JPH0776509A - 染毛剤 - Google Patents
染毛剤Info
- Publication number
- JPH0776509A JPH0776509A JP6161169A JP16116994A JPH0776509A JP H0776509 A JPH0776509 A JP H0776509A JP 6161169 A JP6161169 A JP 6161169A JP 16116994 A JP16116994 A JP 16116994A JP H0776509 A JPH0776509 A JP H0776509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dyeing
- weight
- aminophenol
- composition according
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 title abstract description 4
- -1 methyl- Chemical group 0.000 claims abstract description 40
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 26
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 18
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 18
- DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 5-amino-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1O DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 5
- WSEFOZIMAJPJHW-UHFFFAOYSA-N 4-amino-2-(hydroxymethyl)phenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C(CO)=C1 WSEFOZIMAJPJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 77
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 51
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 28
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 claims description 24
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 claims description 24
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 18
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 12
- QGNGOGOOPUYKMC-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-6-methylaniline Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1N QGNGOGOOPUYKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical group OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- HDGMAACKJSBLMW-UHFFFAOYSA-N 4-amino-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1O HDGMAACKJSBLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1N OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YGRFRBUGAPOJDU-UHFFFAOYSA-N 5-(2-hydroxyethylamino)-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(NCCO)C=C1O YGRFRBUGAPOJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 4
- NKNCGBHPGCHYCQ-UHFFFAOYSA-N (2,5-diaminophenyl)methanol Chemical compound NC1=CC=C(N)C(CO)=C1 NKNCGBHPGCHYCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MJAVQHPPPBDYAN-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC1=CC(N)=CC(C)=C1N MJAVQHPPPBDYAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WNYJRJRHKRZXEO-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)C1=CC(N)=CC=C1N WNYJRJRHKRZXEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 claims description 3
- YFHBPZJUEOCAMK-UHFFFAOYSA-N 2-propylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCCC1=CC(N)=CC=C1N YFHBPZJUEOCAMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002853 C1-C4 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 claims description 2
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 claims description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 2
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 claims description 2
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CIAMOALLBVRDDK-UHFFFAOYSA-N 1,1-diaminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)C(N)N CIAMOALLBVRDDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 claims 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 claims 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 2
- 101100079984 Caenorhabditis elegans nhr-9 gene Proteins 0.000 abstract 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 abstract 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N toluquinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1O CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VIXBPSTZNCRCJE-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)anilino]propan-2-ol Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N(CCO)CC(O)CN(CCO)C1=CC=C(N)C=C1 VIXBPSTZNCRCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWSVXCAQFTWTEF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,5-diaminophenyl)ethanol Chemical compound NC1=CC=C(N)C(CCO)=C1 KWSVXCAQFTWTEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 2-mercaptopropanoic acid Chemical compound CC(S)C(O)=O PMNLUUOXGOOLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCJRRZLPXALCIP-UHFFFAOYSA-N 4-n-(2-methoxyethyl)benzene-1,4-diamine Chemical compound COCCNC1=CC=C(N)C=C1 XCJRRZLPXALCIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N Dichlorophen Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1CC1=CC(Cl)=CC=C1O MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N homogentisic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC(O)=CC=C1O IGMNYECMUMZDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical group [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQFUADQPSYSDIP-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl)carbamic acid Chemical compound NC1=CC=C(NC(O)=O)C=C1 IQFUADQPSYSDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBTRTXLGWIKSMO-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl)sulfamic acid Chemical compound NC1=CC=C(NS(O)(=O)=O)C=C1 ZBTRTXLGWIKSMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAQSNXHKHKONNS-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-hydroxy-4-methyl-6-oxopyridine-3-carboxamide Chemical compound CCN1C(O)=C(C(N)=O)C(C)=CC1=O QAQSNXHKHKONNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQGOJGSMIRVVJL-UHFFFAOYSA-N 1-n-methyl-4-n-[4-[4-(methylamino)anilino]butyl]benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC)=CC=C1NCCCCNC1=CC=C(NC)C=C1 KQGOJGSMIRVVJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UESYKHNDDZYLSE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropanoylazanium;bromide Chemical compound [Br-].CC(C)(C)C([NH3+])=O UESYKHNDDZYLSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVVXXLYQIFVCA-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC1=C(C)C(N)=CC=C1N GZVVXXLYQIFVCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075142 2,5-diaminotoluene Drugs 0.000 description 1
- BWAPJIHJXDYDPW-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethyl-p-phenylenediamine Chemical compound CC1=CC(N)=C(C)C=C1N BWAPJIHJXDYDPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEEQZNSCYCPKOJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCC1=CC(N)=CC(CC)=C1N KEEQZNSCYCPKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRBURMLBAACID-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-3-chloro-n-(2-hydroxyethyl)anilino]ethanol Chemical compound NC1=CC=C(N(CCO)CCO)C=C1Cl BGRBURMLBAACID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBHHZOYDILVUBF-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)-3-methylanilino]ethanol Chemical compound CC1=CC(N(CCO)CCO)=CC=C1N KBHHZOYDILVUBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLCAOAGLACNSPB-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-n-[2-[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)anilino]ethyl]anilino]ethanol Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N(CCO)CCN(CCO)C1=CC=C(N)C=C1 FLCAOAGLACNSPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCQDCROHHKDXAT-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-n-[4-[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)anilino]butyl]anilino]ethanol Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N(CCO)CCCCN(CCO)C1=CC=C(N)C=C1 BCQDCROHHKDXAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVWOHFHLLLPJLH-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-3,5-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COC1=C(C)C(N)=C(C)C=C1N BVWOHFHLLLPJLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNRVAYVZVIKHHL-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-5-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COC1=CC(N)=C(C)C=C1N KNRVAYVZVIKHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 3-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC(O)=C1 CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMIOEEOCQXVIAM-UHFFFAOYSA-N 4-amino-2-(dodecylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC(C(O)=O)CC(N)=O GMIOEEOCQXVIAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHNDZBFLOPIMSM-UHFFFAOYSA-N 4-morpholin-4-ylaniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N1CCOCC1 PHNDZBFLOPIMSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POKISONDDBRXBK-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n,2-trimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C(C)=C1 POKISONDDBRXBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C=C1 QNGVNLMMEQUVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOWYGPTYSRURDP-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-dipropylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCCN(CCC)C1=CC=C(N)C=C1 UOWYGPTYSRURDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAQDBKQAJRFJIY-UHFFFAOYSA-N 4-n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]-4-n-ethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C=1C=C(N)C(C)=CC=1N(CC)CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 OAQDBKQAJRFJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOPWJBCZQDTTNE-UHFFFAOYSA-N 4-n-[4-(4-aminoanilino)butyl]benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NCCCCNC1=CC=C(N)C=C1 OOPWJBCZQDTTNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOJKEVXNAVNUGW-UHFFFAOYSA-N 4-n-chlorobenzene-1,4-diamine Chemical compound NC1=CC=C(NCl)C=C1 YOJKEVXNAVNUGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHWPTLPROWODBQ-UHFFFAOYSA-N 4-n-methoxybenzene-1,4-diamine Chemical compound CONC1=CC=C(N)C=C1 IHWPTLPROWODBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVOSOIXYPHKEAR-UHFFFAOYSA-N 4-piperidin-1-ylaniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N1CCCCC1 TVOSOIXYPHKEAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- SBJKKFFYIZUCET-JLAZNSOCSA-N Dehydro-L-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(=O)C1=O SBJKKFFYIZUCET-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- SBJKKFFYIZUCET-UHFFFAOYSA-N Dehydroascorbic acid Natural products OCC(O)C1OC(=O)C(=O)C1=O SBJKKFFYIZUCET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical class COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940054051 antipsychotic indole derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000020960 dehydroascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011615 dehydroascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- ATGUVEKSASEFFO-UHFFFAOYSA-N p-aminodiphenylamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ATGUVEKSASEFFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004250 tert-Butylhydroquinone Substances 0.000 description 1
- 235000019281 tert-butylhydroquinone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/10—Preparations for permanently dyeing the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
- A61K8/415—Aminophenols
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
ン繊維のための染色組成物 【構成】 本染色組成物は染色に適する媒体中に、3−
メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパラ−アミ
ノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−アミノ
フェノールならびにこれらの酸との付加塩のうちから選
択する少くとも一つの酸化染料前駆体;式(I) 【化1】 (式中、Rはメチル、エチル、β−ヒドロキシエチルま
たはγ−ヒドロキシプロピル基を表わす)の2−メチル
5−アミノフェノールおよびこれの酸付加塩のうちから
選択する少くとも一つのカップラー;および酸化染料前
駆体としてのパラフェニレンジアミンおよび(または)
ビス−フェニルアルキレンジアミンまたはこれらの酸付
加塩を含有する。
Description
ミノフェノール、少くとも一つの2−置換5−アミノフ
ェノールおよび少くとも一つのパラフェニレンジアミン
および(または)ビス−フェニレンジアミンを組合わせ
て含有する、ケラチン繊維特にヒトのケラチン繊維の染
色組成物、およびこの組成物を用いそして酸化剤によっ
て発色する染色方法に関する。
染料前駆体特にオルト−またはパラフェニレンジアミ
ン、オルト−またはパラ−アミノフェノール、および変
色剤とも称されるカップラー、一層特定的には芳香族メ
タフェニレンジアミン、メタ−アミノフェノールおよび
メタジフェノールを含有し、酸化ベースの縮合生成物に
よって得られる「基礎的染色」を変色しそして反射色を
豊かにすることのできる染色組成物によって、ケラチン
繊維特にヒトの毛髪を染色することが知られている。
悪天候、発汗および毛髪に対してなされる種々な処理に
関して満足すべき抵抗力のある色を毛髪に与えそして広
範囲の色合いをだすことのできる、酸化染料前駆体およ
びカップラーが研究されている。
ノフェノール、およびこれをカップラーとしての2−メ
チル5−アミノフェノールと、パラ−フェニレンジアミ
ンまたは2,5−ジアミノトルエンと組合わせてケラチ
ン繊維用の染色組成物中に使用することは知られてお
り、また米国特許第4,883,656号明細書中に記
載されている。しかしながら、このような組合わせによ
るとき、ケラチン繊維への適用後に十分に抵抗力のある
染色は得られない。
するカップラーとしての少くとも一つの式(I)の2−
メチル5−アミノフェノールおよび酸化染料前駆体とし
ての少くとも一つのパラフェニレンジアミンおよび(ま
たは)ビス−フェニルアルキレンジアミンと組合わせ
て、3−メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパ
ラ−アミノフェノールおよび(または)2−ヒドロキシ
メチルパラ−アミノフェノールを酸化染料前駆体として
使用することによって、ケラチン繊維特にヒトの毛髪へ
の適用の後、赤色または銅色の色合いを有し、また光
線、洗浄、悪天候、発汗および毛髪に対してなされる種
々な処理に関して良好な抵抗力を示す染色を、酸化剤の
存在下で酸性またはアルカリ性媒体中で得ることが可能
なことを発見しており、そしてこのことが本発明の目的
をなす。発汗に対する抵抗力は特に著るしく、最新技術
によるそれよりも優れている。
−アミノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−
アミノフェノールならびにこれらの酸付加塩のうちから
選択する少くとも一つの酸化染料前駆体、 ・式(I)
キシエチルもしくはγ−ヒドロキシプロピル基を表わ
す)の2−メチル5−アミノフェノールおよびこれの酸
付加塩のうちから選択する少くとも一つのカップラー、
および ・後記の式(II)および(III)のパラフェニレン
ジアミンおよびビス−フェニルアルキレンジアミンなら
びにこれらの酸付加塩を含有する、ケラチン繊維特に毛
髪のようなヒトのケラチン繊維の染色組成物を目的とす
る。
上記に規定したカップラーとを含有し、また第2の成分
が酸化剤を含有する、複数の成分を有する染色剤もまた
目的とする。
に使用する上記に規定した種々な薬剤と酸化剤とをアル
カリ性または酸性媒体中に含有する、直ちに使用できる
組成物に関する。
ヒトのケラチン繊維に、 ・3−メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパラ
−アミノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−
アミノフェノールおよびこれらの酸付加塩、 ・前記の式(I)の2−メチル5−アミノフェノールお
よびこれの酸付加塩のうちから選択する少くとも一つの
カップラー、 ・酸化染料前駆体としての、後記に規定する式(II)
の少くとも一つのパラフェニレンジアミンおよび(また
は)後記に規定する式(III)の少くとも一つのビス
−フェニルアルキレンジアミンまたはこれらの酸付加塩
を適用し、酸性またはアルカリ性において酸化剤によっ
て発色することからなるケラチン繊維の染色方法もまた
企図する。
フェノール型の前駆体のうち、3−メチルP−アミノフ
ェノールが好ましい。前記したカップラーのうち、2−
メチル5−N(β−ヒドロキシエチル)アミノフェノー
ルが好ましい。
ンは、式(II)
たはハロゲン原子、アルキル、アルコキシ、カルボキ
シ、スルホまたはC1 〜C4 ヒドロキシアルキル基を表
わし;同じであるか異なるR4 およびR5 は水素原子、
アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、
カルバミルアルキル、メシルアミノアルキル、アセチル
アミノアルキル、ウレイドアルキル、カルボアルコキシ
アミノアルキル、スルホアルキル、ピペリジノアルキ
ル、モルホリノアルキル基または、必要ならばアミノ基
によってパラ位置において置換されているフェニル基を
表わし;あるいはまた、R4 およびR5 はこれらが結合
する窒素原子をともにピペリジノまたはモルホリノ複素
環を形成するが、ただしR4 およびR5 が水素原子を表
わさない場合には、R1 またはR3 は水素原子を表わ
す)に相当する。上記のアルキルまたはアルコキシ基は
炭素原子1〜4個をもつのが好ましくまた特にメチル、
エチル、プロピル、メトキシおよびエトキシ基を表わ
す。
ンジアミン、パラトルイレンジアミン、メトキシパラフ
ェニレンジアミン、クロロパラフェニレンジアミン、
2,3−ジメチルパラフェニレンジアミン、2,6−ジ
メチルパラフェニレンジアミン、2,6−ジエチルパラ
フェニレンジアミン、2,5−ジメチルパラフェニレン
ジアミン、2−メチル5−メトキシパラフェニレンジア
ミン、2,6−ジメチル5−メトキシパラフェニレンジ
アミン、N,N−ジメチルパラフェニレンジアミン、
N,N−ジエチルパラフェニレンジアミン、N,N−ジ
プロピルパラフェニレンジアミン、3−メチル4−アミ
ノN,N−ジエチルアニリン、N,N−ジ−(β−ヒド
ロキシエチル)パラフェニレンジアミン、3−メチル4
−アミノN,N−ジ−(β−ヒドロキシエチル)アニリ
ン、3−クロロ4−アミノN,N−ジ−(β−ヒドロキ
シエチル)アニリン、4−アミノN,N−(エチル,カ
ルバミルメチル)アニリン、3−メチル4−アミノN,
N−(エチル,カルバミルメチル)アニリン、4−アミ
ノN,N−(エチル,β−ピペリジノエチル)アニリ
ン、3−メチル4−アミノN,N−(エチル,β−ピペ
リジノエチル)アニリン、4−アミノN,N−(エチ
ル,β−モルホリノエチル)アニリン、3−メチル4−
アミノN,N−(エチル,β−モルホリノエチル)アニ
リン、4−アミノN,N−(エチル,β−アセチルアミ
ノエチル)アニリン、4−アミノN−(β−メトキシエ
チル)アニリン、3−メチル4−アミノN,N−(エチ
ル,β−アセチルアミノエチル)アニリン、4−アミノ
N,N−(エチル,β−メシルアミノエチル)アニリ
ン、3−メチル4−アミノN,N−(エチル,β−メシ
ルアミノエチル)アニリン、4−アミノN,N−(エチ
ル,β−スルホエチル)アニリン、3−メチル4−アミ
ノN,N−(エチル,β−スルホエチル)アニリン、N
−〔(4′−アミノ)フェニル〕−モルホリン、N−
〔(4′−アミノ)フェニル〕ピペリジン、2−β−ヒ
ドロキシエチルパラフェニレンジアミン、フルオロパラ
フェニレンジアミン、カルボキシパラフェニレンジアミ
ン、スルホパラフェニレンジアミン、2−イソプロピル
パラフェニレンジアミン、2−n−プロピルパラフェニ
レンジアミン、N−(β−ヒドロキシプロピル)パラフ
ェニレンジアミン、2−ヒドロキシメチルパラフェニレ
ンジアミン、N,N−ジメチル3−メチルパラフェニレ
ンジアミン、N,N−(エチル,β−ヒドロキシエチ
ル)パラフェニレンジアミン、N−(ジヒドロキシプロ
ピル)パラフェニレンジアミン、N−(4′−アミノフ
ェニル)パラフェニレンジアミン、N−フェニルパラフ
ェニレンジアミンを特にあげることができる。
塩基の形で、あるいは塩酸塩、臭化水素酸塩または硫酸
塩のような塩の形で使用されてよい。
ンジアミン、パラトルイレンジアミン、2,6−ジメチ
ルパラフェニレンジアミン、2−ヒドロキシメチルパラ
フェニレンジアミン、2−β−ヒドロキシエチルパラフ
ェニレンジアミン、2−n−プロピルパラフェニレンジ
アミン、2−イソプロピルパラフェニレンジアミン、N
−(β−ヒドロキシプロピル)パラフェニレンジアミ
ン、N,N−ジ−(β−ヒドロキシエチル)パラフェニ
レンジアミン、4−アミノN−(β−メトキシエチル)
アニリンおよびこれらの塩が好ましい。
シル基または、R9 が水素原子または低級アルキル基で
あるとしてNHR9 を表わし;同じであるか異なるR7
およびR8 は、水素またはハロゲン原子、あるいはアル
キル基を表わし、R6 は水素原子、アルキル、ヒドロキ
シアルキル基または、アミノ残基が置換されていてよい
アミノアルキル基を表わし;Yは、nが0〜8の整数で
あり、mが0〜4の整数であるとして、−(CH2 )n
−,−(CH2 )m −O−(CH2)m −,−(C
H2 )m −CHOH−(CH2 )m −,−(CH2 )m
−N(CH3 )−(CH2 )m −を表わす)に相当する
ビス−フェニルアルキレンジアミンであり、この塩基は
それの酸付加塩の形をとってもよい。
は、炭素原子1〜4個を有する基、特にメチル、エチ
ル、プロピル、メトキシおよびエトキシ基を表わすのが
好ましい。
ビス−(β−ヒドロキシエチル)N,N′−ビス−
(4′−アミノフェニル)1,3−ジアミノ2−プロパ
ノール、N,N′−ビス−(β−ヒドロキシエチル)
N,N′−ビス−(4′−アミノフェニル)エチレンジ
アミン、N,N′−ビス−(4−アミノフェニル)テト
ラメチレンジアミン、N,N′−ビス−(β−ヒドロキ
シエチル)N,N′−ビス−(4−アミノフェニル)テ
トラメチレンジアミン、N,N′−ビス−(4−メチル
アミノフェニル)テトラメチレンジアミン、N,N′−
ビス−(エチル)N,N′−ビス−(4′−アミノ3′
−メチルフェニル)エチレンジアミンおよびこれらの塩
をあげることができる。N,N′−ビス−(β−ヒドロ
キシエチル)N,N′−ビス−(4′−アミノフェニ
ル)1,3−ジアミノ2−プロパノールが特に好まし
い。
体中に、 ・3−メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパラ
−アミノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−
アミノフェノールならびにこれらの酸付加塩のうちから
選択する少くとも一つの酸化染料前駆体、 ・前記の式(I)の2−メチル5−アミノフェノールお
よびこれの塩のうちから選択する少くとも一つのカップ
ラー、 ・酸化染料前駆体としての少くとも一つの式(II)の
パラフェニレンジアミンおよび(または)式(III)
のビス−フェニルアルキレンジアミンまたはこれらの塩
を含有する少くとも一つの組成物(A)をヒトのケラチ
ン繊維に適用し、そしてこの組成物(A)に使用の直前
に添加される酸化剤、あるいは同時にまたは逐次的に別
々に適用される組成物(B)中に存在する酸化剤を用い
て酸性またはアルカリ性の環境下で発色する。
能にする複数の区画部を有する染色用具またはキットも
また目的とする。このような染色キットには少くとも二
つの区画部があり、その第1には前記に規定したごとき
組成物(A)が、そして第2の区画部には染色に適する
媒体中に酸化剤を含有する組成物(B)が入っている。
本発明の他の目的は本記載および後続する実施例を閲読
すれば明白となろう。
塩、臭化水素酸塩および酒石酸塩のうちから選択する。
3−メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパラ−
アミノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−ア
ミノフェノールまたはこれらの塩が、組成物の全重量に
対して0.01〜4重量%、望ましくは0.1〜2重量
%の全濃度で存在する。
ルおよびその塩は全体として、染色組成物の全重量に対
して0.005〜5重量%、望ましくは0.01〜3.
5重量%にあたる。パラフェニレンジアミンおよび(ま
たは)ビス−フェニルアルキレンジアミンは、染色組成
物の全重量に対して0.01〜8重量%、望ましくは
0.1〜4重量%にあたる。
ーとの合計は、組成物の全重量に対して0.1〜10重
量%、望ましくは0.4〜7重量%にあたる。酸化剤
は、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属の臭素酸
塩、過酸塩例えば過硼素酸塩および過硫酸塩のうちから
選択するのが好ましい。過酸化水素が特に好ましい。
物(A)は、3〜10.5の範囲のpHを有してよく、
pHは、ケラチン繊維の染色に通常使用するアルカリ剤
例えばアンモニア、アルカリ炭酸塩、アルカノールアミ
ン例えばモノ−、ジ−およびトリエタノールアミンおよ
びこれらの誘導体、水酸化ナトリウムまたはカリウム、
式
基によって必要なら置換されているプロピレン残基であ
り、R1 、R2 、R3 およびR4 は同時にまたは互いに
独立に水素原子、C1 〜C4 アルキル基またはC1 〜C
4 ヒドロキシアルキル基を表わす)の化合物を用い、あ
るいは無機または有機酸例えば塩酸、酒石酸、クエン酸
および燐酸のような標準的な酸性剤を用いて、所定の値
に調整することができる。
(B)のpHは、組成物(A)との混合の後、ヒトのケ
ラチン繊維上に適用する組成物のpHが望ましくは3〜
11の間にあるようなものである。pHは、上記したご
とき技術上周知の酸性剤または必要ならばアルカリ剤に
よって所望の値に調整される。酸化組成物(B)は過酸
化水素溶液からなるのが望ましい。
いては、前記した染色組成物(A)を発色するのに十分
な量の酸化溶液と使用時に混合する。得られる混合物を
次いでヒトのケラチン繊維に適用しそして5〜40分
間、望ましくは15〜30分間放置し、その後毛髪をリ
ンスし、シャンプー洗浄し、改めてリンスしそして乾燥
する。
によってもたらせる染色に色合いを与えまたはその反射
色を豊かにするために、染色組成物は前記に規定した染
料に加えて他のカップラーおよび(または)直接染料を
含有してよい。
いにメタの位置にあり、必要なら変性されている少くと
も二つのヒドロキシおよび(または)アミノ置換基を有
し、そして式(I)の一つ以上の2−メチル5−アミノ
フェノールとは異なるベンゼン化合物;α−ナフトー
ル;インドール誘導体;β−ケトン化合物のように活性
メチレン基を有するカップラー;ピラゾロン;およびこ
れらの塩のうちから選択する。直接染料はアゾ染料、ア
ントラキノン染料またはベンゼン系列のニトロ誘導体で
あるのが好ましい。
成物は、陰イオン、陽イオン、非イオン、両性界面活性
剤またはこれらの混合物を含有する。これらの界面活性
剤のうち、脂肪族アルコールのアルキルベンゼンスルホ
ネート、アルキルナフタレンスルホネート、サルフェー
トエーテルサルフェートおよびスルホネート、アルキル
ポリグリコシド、第4級アンモニウム塩、トリメチルア
セチルアンモニウムの臭化物、セチルピリジウムの臭化
物、必要ならオキシエチレン化した脂肪酸のエタノール
アミド、それぞれポリオキシエチレン化した酸、アルコ
ールおよびアミン、ポリグリセロール化した脂肪族アル
コール、ポリオキシエチレン化またはポリグリセロール
化したアルキルフェノール、およびポリオキシエチレン
化したアルキルサルフェートをあげることができる。
して0.5〜55重量%、望ましくは2〜50重量%の
割合で本発明の組成物中に存在する。
い化合物を溶解化するための有機溶媒も含有してよい。
この溶媒のうち、例えばエタノールおよびイソプロパノ
ールのようなC1 〜C4 低級アルコール;グリセロー
ル;グリコールまたはグリコールエーテル例えば2−ブ
トキシエタノール、プロピレングリコール、ジエチレン
グリコールのモノエチルエーテルおよびモノメチルエー
テル、ならびに芳香族アルコール例えばベンジルアルコ
ールまたはフェノキシエタノール、これらに類似する化
合物およびそれらの混合物を例としてあげることができ
る。
量%、特に5〜30重量%の割合で存在するのが好まし
い。
は、アルギン酸ナトリウム、アラビアガム、必要なら架
橋されているアクリル酸ポリマー、セルロース誘導体、
キサンタンガムのようなヘテロバイオポリサッカライド
のうちから選択することができ、ベンナイトのような無
機増粘剤も使用できる。
て0.1〜5重量%、特に0.2〜3重量%の割合で存
在するのが好ましい。
亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸、チオ乳酸、重亜
硫酸ナトリウム、デヒドロアスコルビン酸、ハイドロキ
ノン、2−メチルハイドロキノン、第三ブチルハイドロ
キノンおよびホモゲンチシン酸のうちから選択する。
対して0.05〜1.5重量%の割合で組成物中に存在
する。
剤、香料、緩衝剤、分散剤、処理剤、コンディショナ
ー、膜形成剤、保存剤および不透明化剤のような香粧品
として許容できる補助剤も含有してよい。
ム、ゲルの形またはケラチン繊維特にヒトの毛髪の染色
を実施するのに適する別な形のような種々の形をとって
よい。本組成物は、推進剤の存在でエアロゾル容器内に
加圧下で包装されてよくそしてムースを形成できる。
なく本発明を説明する。
度(6重量%)の過酸化水素と混合する。混合物のpH
は10である。この混合物を白髪が90%の自然なまま
の灰色の毛髪に30分間適用する。リンスの後、シャン
プー洗浄し、改めてリンスしそして乾燥する。毛髪は虹
色を帯びたふつうの銅色に染まる。
は1.36gの2−メチル5−N−(β−ヒドロキシエ
チル)アミノフェノールを含有する。パーマネントをか
けた白髪が90%である灰色の毛髪の場合、濃い銅色を
帯びた赤色が得られる。
は染料として下記を含有する。 ・2−メチル5−N−(β−ヒドロキシエチル)アミノフェノール 1.2g ・3−メチルP−アミノフェノール 0.6g ・パラトルイレンジアミン、2HCl 0.6g 白髪が90%である自然のままの灰色の毛髪の場合、わ
ずかに銅色がかった虹色が得られる。
は1.63gの2−メチル5−N−(β−ヒドロキシエ
チル)アミノフェノールを含有する。パーマネントをか
けた白髪が90%である灰色の毛髪の場合、濃い虹色を
した赤色が得られる。
(6重量%)の過酸化水素と混合する。下記の表に示す
pHを有する混合物を得る。この混合物を白髪が90%
の自然なままのまたはパーマをかけた灰色の毛髪に30
分間適用する。リンスし、シャンプー洗浄し、リンスし
そして乾燥した後、毛髪は下表に示す色合いに染まる。
Claims (19)
- 【請求項1】 染色に適する媒体中に、 ・3−メチルパラ−アミノフェノール、2−メチルパラ
−アミノフェノールおよび2−ヒドロキシメチルパラ−
アミノフェノールならびにこれらの酸付加塩のうちから
選択する少くとも一つの酸化染料前駆体、 ・式(I) 【化1】 (式中、Rはメチルもしくはエチル基またはβ−ヒドロ
キシエチルもしくはγ−ヒドロキシプロピル基を表わ
す)の2−メチル5−アミノフェノールおよびこれの酸
付加塩のうちから選択する少くとも一つのカップラー、
および ・式(II) 【化2】 (式中、同じであるか異なるR1 、R2 、R3 は水素ま
たはハロゲン原子、アルキル、アルコキシ、カルボキ
シ、スルホまたはC1 〜C4 ヒドロキシアルキル基を表
わし;同じであるか異なるR4 およびR5 は水素原子、
アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、
カルバミルアルキル、メシルアミノアルキル、アセチル
アミノアルキル、ウレイドアルキル、カルボアルコキシ
アミノアルキル、スルホアルキル、ピペリジノアルキ
ル、モルホリノアルキル基または、必要ならばアミノ基
によってパラ位置において置換されているフェニル基を
表わし;あるいはまた、R4 およびR5 はこれらが結合
する窒素原子とともにピペリジノまたはモルホリノ複素
環を形成するが、ただしR4 およびR5 が水素原子を表
わさない場合には、R1 またはR3 が水素原子を表わ
す)のパラフェニレンジアミンおよび式(III) 【化3】 (式中、同じであるか異なるZ1 およびZ2 はヒドロキ
シル基または、R9 が水素原子または低級アルキル基で
あるとしてNHR9 を表わし;同じであるか異なるR7
およびR8 は、水素またはハロゲン原子、あるいはアル
キル基を表わし、R6 は水素原子、アルキル、ヒドロキ
シアルキル基または、アミノ残基が置換されていてよい
アミノアルキル基を表わし;Yは、nが0〜8の整数で
あり、mが0〜4の整数であるとして、−(CH2 )n
−,−(CH2 )m −O−(CH2)m −,−(C
H2 )m −CHOH−(CH2 )m −,−(CH2 )m
−N(CH3 )−(CH2 )m −を表わす)のビス−フ
ェニルアルキレンジアミンならびにこれらの酸付加塩の
うちから選択する少くとも一つの酸化染料前駆体を含有
することを特徴とする、ケラチン繊維特に毛髪のような
ヒトのケラチン繊維のための染色組成物。 - 【請求項2】 パラ型の酸化染料前駆体は、3−メチル
パラ−アミノフェノールまたはこれの酸付加塩である、
請求項1記載の染色組成物。 - 【請求項3】 カップラーは、2−メチル5−アミノフ
ェノール、2−メチル5−N−(β−ヒドロキシエチ
ル)アミノフェノールまたはこれらの酸付加塩である、
請求項1または2に記載の染色組成物。 - 【請求項4】 パラフェニレンジアミン、パラトルイレ
ンジアミン、2,6−ジメチルパラフェニレンジアミ
ン、2−ヒドロキシメチルパラフェニレンジアミン、2
−β−ヒドロキシエチルパラフェニレンジアミン、2−
n−プロピルパラフェニレンジアミン、2−イソプロピ
ルパラフェニレンジアミン、N−(β−ヒドロキシプロ
ピル)パラフェニレンジアミン、N,N−ジ−(β−ヒ
ドロキシエチル)パラフェニレンジアミン、4−アミノ
N−(β−メトキシエチル)アニリンのうちから選択す
るパラフェニレンジアミンおよびこれの酸付加塩を含有
する、請求項1から3のいずれか1項に記載の染色組成
物。 - 【請求項5】 式(III)のビス−フェニルアルキレ
ンジアミンが、N,N′−ビス−(β−ヒドロキシエチ
ル)N,N′−ビス−(4′−アミノフェニル)1,3
−ジアミノ2−プロパノールまたはこれの酸付加塩であ
る、請求項1から4のいずれか1項に記載の染色組成
物。 - 【請求項6】 酸付加塩を、塩酸塩、硫酸塩、臭化水素
酸塩および酒石酸塩のうちから選択する、請求項1から
5のいずれか1項に記載の染色組成物。 - 【請求項7】 3−メチルパラ−アミノフェノール、2
−メチルパラ−アミノフェノールおよび2−ヒドロキシ
メチルパラ−アミノフェノールまたはこれらの塩は、組
成物の全重量に対して0.01〜4重量%、望ましくは
0.1〜2重量%の全濃度で存在する、請求項1から6
のいずれか1項に記載の染色組成物。 - 【請求項8】 式(I)の2−メチル5−アミノフェノ
ールまたはその塩は、組成物の全重量に対して0.00
5〜5重量%、望ましくは0.01〜3.5重量%の全
濃度で存在する、請求項1から7のいずれか1項に記載
の染色組成物。 - 【請求項9】 パラフェニレンジアミンおよび(また
は)ビス−フェニルアルキレンジアミンは、組成物の全
重量に対して0.01〜8重量%、望ましくは0.1〜
4重量の全濃度で存在する、請求項1から8のいずれか
1項に記載の染色組成物。 - 【請求項10】 酸化染料前駆体およびカップラーは、
組成物の全重量に対して0.1〜10重量%、望ましく
は0.4〜7重量%の全濃度で存在する、請求項1から
8のいずれか1項に記載の染色組成物。 - 【請求項11】 pHは3〜10.5である、請求項1
から10のいずれか1項に記載の染色組成物。 - 【請求項12】 互いにメタの位置にあり、必要なら変
性されている少くとも二つのヒドロキシおよび(また
は)アミノ置換基を有し、そして式(I)の一つ以上の
2−メチル5−アミノフェノール;α−ナフトール;イ
ンドール誘導体;β−ケトン化合物;ピラゾロン;およ
びこれらの塩のうちから選択する他のカップラーを含有
する、請求項1から11のいずれか1項に記載の染色組
成物。 - 【請求項13】 アゾ染料、アントラキノン染料および
ベンゼン系列のニトロ誘導体のうちから選択される直接
染料をさらに含有する、請求項1から12のいずれか1
項に記載の染色組成物。 - 【請求項14】 組成物の全重量に対する割合として算
出するとして、0.5〜55重量%の割合の陰イオン、
陽イオン、非イオン、両性界面活性剤またはこれらの混
合物、1〜40重量%の割合の有機溶媒、0.1〜5重
量%の割合の増粘剤、0.05〜1.5重量%の酸化防
止剤;浸透剤、金属イオン封鎖剤、香料、緩衝剤、分散
剤、コンディショナー、膜形成剤、保存剤および不透明
化剤のうちから選択する少くとも一つの補助剤をさらに
含有する、請求項1から13のいずれか1項に記載の染
色組成物。 - 【請求項15】 少くとも二つの成分すなわち請求項1
から14のいずれか1項に記載の染色組成物からなる成
分(A)および染色に適する媒体中に酸化剤を含有する
成分(B)を含有することを特徴とする、ケラチン繊維
特に毛髪のようなヒトのケラチン繊維のための染色剤。 - 【請求項16】 酸化剤を、過酸化水素、過酸化尿素、
アルカリ金属臭素酸塩、過硼素酸塩および過硫酸塩のう
ちから選択する、請求項15記載の染色剤。 - 【請求項17】 請求項1から14のいずれか1項に記
載の染色組成物(A)をケラチン繊維特に毛髪のような
ヒトの繊維に適用し、そしてこの組成物の使用の直前に
添加される酸化剤、あるいは同時にまたは逐次的に別々
に適用される組成物(B)中に存在する酸化剤を用いて
酸性またはアルカリ性の環境下で発色することからなる
ことを特徴とするケラチン繊維の染色方法。 - 【請求項18】 請求項1から14のいずれか1項に記
載の染色組成物を、発色するのに十分な量の酸化用溶液
と使用時に混合し、次いで得られる混合物をケラチン繊
維に適用し、5〜40分間、望ましくは15〜30分間
放置し、次いでリンスし、シャンプー洗浄し、改めてリ
ンスしそして乾燥する請求項17記載の染色方法。 - 【請求項19】 第1の区画部に請求項1から14のい
ずれか1項に記載の組成物(A)が入っており、そして
第2の区画部に染色に適する媒体中に酸化剤を含有する
組成物(B)が入っている少くとも二つの区画部のある
ことを特徴とする、複数の区画部を有する用具または染
色キット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9308615 | 1993-07-13 | ||
FR9308615A FR2707488B1 (fr) | 1993-07-13 | 1993-07-13 | Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un para-aminophénol, un méta-aminophénol et une paraphénylènediamine et/ou une bis-phénylalkylènediamine. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0776509A true JPH0776509A (ja) | 1995-03-20 |
JP2902948B2 JP2902948B2 (ja) | 1999-06-07 |
Family
ID=9449219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6161169A Expired - Lifetime JP2902948B2 (ja) | 1993-07-13 | 1994-07-13 | 染毛剤 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5567421A (ja) |
EP (1) | EP0634163B1 (ja) |
JP (1) | JP2902948B2 (ja) |
AT (1) | ATE158497T1 (ja) |
CA (1) | CA2127835A1 (ja) |
DE (1) | DE69405821T2 (ja) |
DK (1) | DK0634163T3 (ja) |
ES (1) | ES2107148T3 (ja) |
FR (1) | FR2707488B1 (ja) |
GR (1) | GR3025183T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08175939A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-07-09 | L'oreal Sa | 少なくとも2の特定のパラ−フェニレンジアミン誘導体を含むケラチン繊維の酸化染色のための組成物 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2715298B1 (fr) * | 1994-01-24 | 1996-02-23 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un dérivé de paraphénylènediamine et le 5-amino 2-méthyl phénol, et procédé de teinture utilisant une telle composition. |
DE4436743A1 (de) * | 1994-10-14 | 1996-04-18 | Wella Ag | Oxidationshaarfärbemittel |
FR2729567B1 (fr) * | 1995-01-20 | 1997-06-13 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
EP0791352B1 (de) * | 1996-02-24 | 1999-09-08 | GOLDWELL GmbH | Haarfärbemittel |
FR2755365B1 (fr) | 1996-11-07 | 1999-08-06 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
US6001136A (en) * | 1996-07-19 | 1999-12-14 | L'oreal | Compositions for the oxidation dyeing of keratin fibres and dyeing process |
US6406502B1 (en) * | 1996-07-19 | 2002-06-18 | L'oreal | Compositions for the oxidation dyeing of keratin fibres and dyeing process |
FR2751220B1 (fr) * | 1996-07-19 | 1998-08-21 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
DE19704850C1 (de) * | 1997-02-08 | 1998-04-02 | Goldwell Gmbh | Haarfärbemittel |
FR2769211B1 (fr) * | 1997-10-03 | 1999-12-24 | Oreal | Composition de teinture des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
US5961666A (en) * | 1997-11-19 | 1999-10-05 | Lim; Mu-Ill | Hair dye compositions containing 3-substituted-4-aminophenols and 2-substituted-1-naphthols |
DE19756682A1 (de) | 1997-12-19 | 1999-06-24 | Henkel Kgaa | Neue Entwicklerkombinationen für Oxidationsfärbemittel |
FR2773480B1 (fr) * | 1998-01-13 | 2000-05-12 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
US5993491A (en) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Bristol-Myers Squibb Company | Oxidative hair dye compositions and methods containing 1-(4-aminophenyl)-2-pyrrolidinemethanols |
FR2799962B1 (fr) * | 1999-10-21 | 2002-07-26 | Oreal | Compostion de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
FR2803195B1 (fr) | 1999-12-30 | 2002-03-15 | Oreal | Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un polymere epaississant comportant au moins une chaine grasse et un alcool gras mono-ou poly-glycerole |
FR2805739B1 (fr) * | 2000-03-06 | 2003-01-10 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
FR2805738B1 (fr) * | 2000-03-06 | 2003-03-14 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition |
FR2806299B1 (fr) * | 2000-03-14 | 2002-12-20 | Oreal | Compositions pour la teinture des fibres keratiniques contenant des derives de paraphenylenediamine a groupement pyrrolidinyle |
FR2817474B1 (fr) * | 2000-12-06 | 2003-01-03 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation a base de 1-(4-aminophenyl) pyrrolidines substituee en position 2 et procede de teinture de mise en oeuvre |
FR2817473B1 (fr) * | 2000-12-06 | 2003-01-03 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation a base de 1-4(-aminophenyl)pyrrolidines substituees en position 2 et 4 et procede de teinture de mise en oeuvre |
FR2817471B1 (fr) * | 2000-12-06 | 2005-06-10 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation a base de 1-(4-aminophenyl) pyrrolidines substituees en position 3 et 4 et procede de teinture de mise en oeuvre |
FR2817470B1 (fr) * | 2000-12-06 | 2003-01-03 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation a base de 1-(aminophenyl)pyrrolidines substituees en position 2 et 5 et procede de teinture de mise en oeuvre |
DE10102085C1 (de) | 2001-01-18 | 2002-05-29 | Wella Ag | Neue 1,4-Diamino-2-alkenyl-benzol-Derivate und diese Verbindungen enthaltende Färbemittel |
DE10113027A1 (de) | 2001-03-17 | 2002-09-19 | Wella Ag | 3-(2,5-Diaminophenyl)-acrylamid-Derivate und diese Verbindungen enthaltende Färbemittel |
US7132534B2 (en) * | 2002-07-05 | 2006-11-07 | L'oreal | Para-phenylenediamine derivatives containing a pyrrolidyl group, and use of these derivatives for coloring keratin fibers |
FR2913015A1 (fr) * | 2007-02-26 | 2008-08-29 | Oreal | Paraphenulenes diamines secondaires aliphatiques en coloration capillaire |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2315255A1 (fr) * | 1975-06-26 | 1977-01-21 | Oreal | Coupleurs glycoles |
FR2421869A1 (fr) * | 1978-04-06 | 1979-11-02 | Oreal | Nouvelles paraphenylenediamines substituees, et compositions tinctoriales les contenant |
DE3441148A1 (de) * | 1984-11-10 | 1986-05-15 | Wella Ag, 6100 Darmstadt | Oxidationshaarfaerbemittel auf der basis von 4-amino-2-hydroxyalkylphenolen |
DE3610396A1 (de) * | 1986-03-27 | 1987-10-01 | Wella Ag | Mittel und verfahren zur oxidativen faerbung von haaren |
FR2662715B1 (fr) * | 1990-05-31 | 1994-04-08 | Oreal | Procede de teinture des fibres keratiniques avec le 2,6-dimethyl 1,4-diamino benzene et/ou le 2,3-dimethyl 1,4-diamino benzene et un agent oxydant en milieu acide et compositions mises en óoeuvre . |
FR2678263B1 (fr) * | 1991-06-26 | 1995-03-03 | Oreal | Meta-aminophenols, leur utilisation en tant que coupleurs pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques, compositions et procede de teinture. |
-
1993
- 1993-07-13 FR FR9308615A patent/FR2707488B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-07-12 EP EP94401611A patent/EP0634163B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1994-07-12 AT AT94401611T patent/ATE158497T1/de active
- 1994-07-12 CA CA002127835A patent/CA2127835A1/fr not_active Abandoned
- 1994-07-12 ES ES94401611T patent/ES2107148T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-07-12 DK DK94401611.2T patent/DK0634163T3/da active
- 1994-07-12 DE DE69405821T patent/DE69405821T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-07-13 JP JP6161169A patent/JP2902948B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-07-13 US US08/273,748 patent/US5567421A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-10-29 GR GR970402818T patent/GR3025183T3/el unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08175939A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-07-09 | L'oreal Sa | 少なくとも2の特定のパラ−フェニレンジアミン誘導体を含むケラチン繊維の酸化染色のための組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5567421A (en) | 1996-10-22 |
DE69405821D1 (de) | 1997-10-30 |
FR2707488B1 (fr) | 1995-09-22 |
GR3025183T3 (en) | 1998-02-27 |
EP0634163A1 (fr) | 1995-01-18 |
ATE158497T1 (de) | 1997-10-15 |
DK0634163T3 (da) | 1998-05-11 |
FR2707488A1 (fr) | 1995-01-20 |
CA2127835A1 (fr) | 1995-01-14 |
DE69405821T2 (de) | 1998-01-29 |
ES2107148T3 (es) | 1997-11-16 |
JP2902948B2 (ja) | 1999-06-07 |
EP0634163B1 (fr) | 1997-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2902948B2 (ja) | 染毛剤 | |
JP3746794B2 (ja) | ケラチン繊維用染毛剤 | |
JP3098804B2 (ja) | 4−ヒドロキシインドールを用いるケラチン繊維の染色方法 | |
RU2124352C1 (ru) | Композиция для окислительного окрашивания кератиновых волокон, таких, как волосы, и способ их окрашивания | |
JP3070946B2 (ja) | 染毛組成物 | |
JP3098805B2 (ja) | 染毛剤 | |
JPH072636A (ja) | ベンズイミダゾール誘導体の染毛組成物 | |
JP3254225B2 (ja) | 6または7−モノヒドロキシインドール含有染色組成物 | |
KR19980064476A (ko) | 케라틴 섬유의 산화 염색용 조성물 및 이 조성물을 사용하는염색 방법 | |
JPH07503945A (ja) | アルコキシフェニレンジアミンを用いてケラチン繊維を酸性のpHで染色する方法および使用する組成物 | |
US5500021A (en) | Oxidation dye composition for keratinous fibres comprising a paraminophenol, a meta-aminophenol and a meta-phenylenediamine, and dyeing process using such a composition | |
US5518505A (en) | Compositions and methods for the dyeing of keratinous fibers with oxidation dye precursors, indole derivative couplers and oxidizing agents | |
JPH07304640A (ja) | ケラチン繊維の酸化染色組成物および該染色組成物を用いた染色方法 | |
JPH06199642A (ja) | 4−ヒドロキシ−又は4−アミノベンズイミダゾールおよび染毛組成物 | |
US5203875A (en) | Dyeing composition for keratinous fibers, containing oxidation dye precursors and hydroxybenzofurane used as couplers, and dyeing process using these compositions | |
JPH04235909A (ja) | 染毛剤 | |
US6090160A (en) | Method for dyeing keratin fibers with compositions which contain 6- or 7-hydroxyindole derivatives as couplers and oxidation dye precursors | |
JPH08500613A (ja) | パラ−アミノフェノール,メタ−アミノフェノールおよびオルト−アミノフェノールからなる、ケラチンファイバーの酸化染色のための組成物、およびその組成物を用いる染色法 | |
FR2739026A1 (fr) | Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition | |
US5993791A (en) | Oxidation dye composition for keratinous fibres comprising a para-aminophenol, a meta-aminophenol and a 2-substituted para-aminophenol | |
US5518506A (en) | Process for dyeing keratinous fibres with an alkaline composition containing para-aminophenols substituted in position 2 in combination with 6- or 7-hydroxindole | |
FR2713928A1 (fr) | Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un 3-fluoroparaaminophénol, un métaaminophénol et/ou une métaphénylène diamine et procédé de teinture utilisant une telle composition. | |
US6093219A (en) | Composition for the oxidation dyeing of keratin fibers, comprising at least two oxidation bases and an indole coupler, and dyeing process | |
JP2755563B2 (ja) | 酸化染料をベースとする染料組成物及びこの組成物を使用する染色方法 | |
JP2744080B2 (ja) | ケラチン質繊維の染色組成物およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |