JPH01243597A - 半導体装置及び半導体発光装置 - Google Patents

半導体装置及び半導体発光装置

Info

Publication number
JPH01243597A
JPH01243597A JP63069640A JP6964088A JPH01243597A JP H01243597 A JPH01243597 A JP H01243597A JP 63069640 A JP63069640 A JP 63069640A JP 6964088 A JP6964088 A JP 6964088A JP H01243597 A JPH01243597 A JP H01243597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
carrier concentration
type
gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63069640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2685209B2 (ja
Inventor
Masayuki Ishikawa
正行 石川
Kazuhiko Itaya
和彦 板谷
Genichi Hatagoshi
玄一 波多腰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63069640A priority Critical patent/JP2685209B2/ja
Priority to EP19890302854 priority patent/EP0334637A3/en
Publication of JPH01243597A publication Critical patent/JPH01243597A/ja
Priority to US07/708,806 priority patent/US5138404A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2685209B2 publication Critical patent/JP2685209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/452Ohmic electrodes on AIII-BV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置にかかわり、特に同一の導電形を
有するGaAs半導体層とI nGaAIP半導体層と
の間に電流を流す機能を有する半導体装置に関する。
(従来の技術) InGaAIP系材料は窒化物を除<: l1l−V族
化合物半導体混晶中で最大のエネルギーギヤツブを有し
、短波長の発光素子材料として注目されている。特にG
aAsに格子整合する組成は、有機金属を用いた化学気
相成長法(以下MOCVD法と略記する)などにより結
晶欠陥の少ない、良好なエピタキシャル成長が可能であ
る。
InGaAIP系材料を能動部とする発光素子、電子素
子を作成する場合、良好なオーミック接触を得るため、
これと格子整合するGaAsを介して金属との接触を行
うことが、しばしば行われてきた(例えば、Appli
ed Physics Letter、 48  (1
986)I)り207.) 、 Lかしながら、GaA
sとInGaAIP系材料とのエネルギーギャップの差
が非常に大きいため、これらの界面にはバンドの不連続
による大きなノツチやスパイクが現れ、オーミックな電
流注入に支障をきたす、特に移動度の小さいポールがキ
ャリアとなるP形のへテロ接合に、大きな影響が現れや
すい。
これを回避する方法として二つの層の中間のエネルギー
ギャップを持つ低A1組成のI nGaAIPをGaA
s層とI nGaA I P層の間に設けることでオー
ミックな電流注入が行なえることがある(例えば、特開
昭62−200784)、Lかし、I nGaA I 
P中間エネルギーギャップ層を介しても、必ずしもオー
ミックな特性になるとは限らず、そこでの電圧降下がデ
バイスの動作電圧を高くするという問題をきなし、半導
体レーザなどへの応用上、過剰な発熱により高温での発
振特性に支障をきたす。
(発明が解決しようとする課題) このように、I nGaA ] Pからなる能動部をも
つ半導体装置に対し、GaAsを介してオーミック接触
を得ようとする場合、InGaA]PとGaAsとの良
好なオーミック接触が得られず。
しいては素子の動作電圧の上昇、熱特性の悪化をきなす
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的
とするところは、良好なオーミック接触を得るために半
導体層に課せられる条件を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の骨子は、同一導電形を有するInG−aAIP
層とGaAs層との間に電流を流す半導体装置において
、前記G a A s層と接するInGaAIP層の少
なくとも一部に、キャリア濃度がIり 5X10   cm−3以上で厚さが40OA乃至80
0Aの高キャリア濃度領域を設けることにより、良好な
オーミック接触を実現し、しいては動作電圧の低い、熱
特性の良い半導体素子を提供することにある。
(作用) 本発明によれば同一導電形を有するInGaAIP層と
GaAs層との間に電流を流す半導体装置において、良
好なオーミック接触を実現し、しいては動作電圧の低い
、熱特性の良い半導体素子を提供することが可能となる
(実施例) 以下本発明の詳細を図示の実施例によって説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す概念図である0図
中101はI nl−x−y GayA IX P(0
≦x、y≦1)層、102はT n 1−X−V G 
aV AIX P層101中の高キャリア濃度領域、1
03はGaAs[である、いずれの層も同一の導電形を
有しており、ここではp形について示しである。 I 
nl−X−yGal/ A IX P層101はGaA
sに格子整合していることが、エピタキシャル成長層と
して、結晶性を損なわずに済むため、特に発光素子など
では重要である。これらの条件を満たす組成u、vの一
例は、 u+v=0.5 である。
さて、GaAs層103とI nGaAl P層101
の間が良好な電流−電圧特性になるには、高キャリア濃
度領域102のキャリア濃度pおよび厚さdに大きく依
存することが実験的に得られた。
第2図は高キャリア濃度領域102のキャリア濃度pに
対するGaAs層103と高キャリア濃度領域102の
界面での、注入電流密度1kA/cm−2時の電圧降下
の大きさを示したものである。
tり p≧5X10   cm−3のとき電圧降下の影響は全
くなく動作電圧の増加、発熱の増加は問題とな+’1 らない、ただし、P>3X10   cm−3の高キャ
リア濃度とすると高キャリア濃度層中に形成される欠陥
が急激に増え、50℃、3mWでの連続動作試験で、1
00時間程度で劣化し、p≦3×10   cm−3の
ときに得られる1000時間以上という値に対し、信頼
性の面で大きく劣った。
+7 p<5X10   cm−3のとき電圧降下の影響は大
きく、過剰な動作電圧の上昇、発熱を引起こした。
また、さらにこのような電圧降下は、高キャリア濃度領
域102の厚さdが非常に薄い場合にも起こることが判
った。第3図は高キャリア濃度領ぼ 域102のキャリア濃度をlXl0   cm−3とし
た場合の高キャリア濃度領域102の厚さdに対するG
aAs層103とI nGaA I P層101の間で
の、注入電流密度1 k A / c m−fB!4の
電圧降下の大きさを示したものである。d<400人の
時、急激に電圧降下が大きくなる。またd≧400′A
でも、層厚の増加による直列抵抗の増加により電圧降下
は漸増する。
以上のようにGaAs層103とI nGaA 12層
101との間での電流・−電圧特性は、InGaAIP
層101中でGaAs層103との界面近傍に形成され
た高キャリア濃度領域102のキャリア濃度p及びその
領域の厚さdに大きく影響され、キャリア?農度pがp
≧5X10   crr皇−3で厚さdがd≧4ooX
であることが必要である。
またキャリア濃度pに関しては、P>3X101″cm
−3では上記の問題が生じるので、pは5×10Iq 
cm−3≦p≦3 X 10   c m−3”Cある
ことが望ましい、。
第4図は本発明の第2の実施例に関わる半導体発光装置
であり、GaAs層をオーミックコンタクト層、InG
aAIP層をクラッド層とする半導体レーザの概略格造
を示す断面図である0図中401はn −G a A 
s基板であり、基板401上にはn−InGaAIPク
ラッド層402、InC= a A I P活性層40
3.p−1nGaAIPクラッド層104からなり発光
能動部となるダブルへテロ接合部が形成されている。p
=InGaA]Pクラッド層404上には、p−1nG
aPキャップ層405、n−GaAs電流狭窄層406
が形成されている。n−GaAs電流狭窄層406はス
トライブ状に選択除去されており、n−GaAs電流狭
窄層406が除去された部分のp −InGaPキャッ
プ層405およびn−GaAs電流狭窄層406上には
p−GaAsオーミックコンタクト層407が形成され
ている。ダブルへテロ接合部の各層およびp−1nGa
Pキャップ層405の格子定数は基板とほぼ等しくかつ
クラッド層402.404のバンドギャップエネルギー
は活性層403のそれより大きくなるようにIn、Ga
、AIの組成が設定されている。
ストライブ状に選択除去されたn−GaAs電流狭窄層
406の幅は7μm、共振器長は300/1. mであ
る。ここで、p−1nGaPキャップ層1F? 405のキャリア濃度をlXl0   cm−3,厚さ
を50OAに設定した場合、この半導体レーザのパルス
動作での発振しきい値電流は70 rn Aであり、さ
らに素子の連続動作での発振しきい値電流は72mAと
、発熱によるパルス動作に対するしきい値電流の変化は
非常に小さかった。また最高連続発振温度も90℃が得
られた。これはp −GaAs/p−1nGaP/p−
1nGaA]Pへテロ界面での過剰な電圧降下がなく、
しきい値での動作電圧が2.3ボルトと低く抑えられた
ことによる。
これに対し、p−1nGaPキャップ層405のキャリ
ア濃度を4X10  cm−3としたものでは、動作電
圧は非常に大きくなり、3.0ボルトであり、それに伴
い連続動作での発熱も大きく、しきい値電流は77mA
と大きな値となった。また最高連続発振温度も60℃と
低かった。これはp−GaAs/p−I nGaP/p
−I nGaAIPへテロ界面での過剰な電圧降下によ
ると考えられる。
また、p−1nGaP−’rヤップ層405のキヤg リア濃度をlXl0   cm−3とした場合でも、キ
ャップ層405の厚さを25OAとしたものでは動作電
圧は非常に大きくなり、3.0ボルトであり、それに伴
い、連続動作での発熱も大きく、しきい値電流は77m
Aと大きな値となった。また最高連続発振温度も60℃
と低かった。逆に、p−1nGaPキャップ層405の
厚さが1000A程度と厚い場合、直列抵抗の増加によ
る発熱の増加のほか、電流の広がりによるしきい値電流
の増加や、熱抵抗の増加により、最高連続発振温度は3
0℃と低かった。
第5図にp−1nGaPキャップ層405の厚さdに対
する最高連続発振温度の依存性を示す。
度は80℃以上と高い値が得られ、その範囲外では最高
連続発振温度は急激に低下した。また、特に400A≦
d≦60OAでは、最高連続発振温度は85℃以、Eと
なり、非常に良好な熱特性を示した。
第6図は本発明の第3の実施例に関わる半導体発光装置
であり、GaAs層をオーミックコンタクト層、InG
aAIP層をクラッド層とする半導体レーザの概略構造
を示す断面図である0図中601はn−GaAs基板で
あり、基板601上にはn−InGaAIPクラッド層
602、InGaAIP活性層603.p−InGaA
]P第1クラッド層604、p−InGaAIPエツチ
ング停止層605、ストライプ状で凸形状をしたp −
I n G a A I P第2クラッド層606から
なり発光能動部となるダブルへテロ接合部が形成されて
いる。p−TnGaAIP第2クラッド層606の凸部
上にはp’−InGaPキャップ層607が形成されて
いる。p−1nGaAIPクラッド層606の凸部以外
の部分ではn−GaAs電流狭窄層608が形成されて
いる。p−InGaPキャップ層607およびn−Ga
As電流狭窄層608上にはp−GaAsオーミックコ
ンタクト層609が形成されている。ダブルへテロ接合
部の各層およびp−InGaPキャップ層607の格子
定数は基板とほぼ等しくかつクラッド層602.604
.606のバンドギャップエネルギーは活性層603の
それより大きくなるようにIn、Ga、AIの組成が設
定されている。
ストライプ幅は5μm、共振器長は300μmとした。
この半導体レーザの最高連続発振温度はp−InGaP
キャップ層607のキャリア濃度および厚さに依存し、
それは、第4図に示した第2の実施例の構造の素子とほ
ぼ同等であった。また、本構造の素子では、ストライプ
状で凸形状をしたp−1nGaAIPクラッド層606
を形成する際、p−InG、aPキャップ層607を凸
部以外で選択的に除去することが必要である。このとき
p−InGaPキャップ層607をエツチングする方法
として、Br2とHBrとH2Oの混合液などを用いる
場合、ストライプ近傍でp−1nGaPキャップ層60
7とp−1nGaAIPクラッド層606のエツチング
レートが部分的に大きくなりやすい、そのため平坦で、
良好なエツチングをするには、p−1nGaPキャップ
層607の厚さを薄くし、p−1nGaPキャップ層6
07を除去するためのエツチング時間を極力短くするこ
とが望ましい、このとき、平坦で、良好なエツチングが
可能なp−1nGaP4ヤップ層607の厚さは600
A以下であった。
上記実施例では、キャップ層としてp−InGaPを用
いた場合の半導体レーザについて述べたが、キャップ層
は一般にI nGaA I Pでも楕わない、このとき
キャップ層のエネルギーギャップがクラッド層に比べて
小さいと、GaAs層とのエネルギーギャップ差が小さ
くなり[オーミックな特性が得られやすい、また本発明
は発光ダイオードやその他の電子素子になど、同一導電
形を有するInGaAIP層とGaAs層の接触界面を
有し、この界面を通して電流を流す機能を有する半導体
装置に適用することができるの、はいうまでもない、そ
の他本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、同一導電形を有す
る1nGaAIP層とG a A S層の間特性の良い
半導体素子が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1の実施例を示す図、第
4図、第5図は第2の実施例を示す図、第6図は第3の
実施例を示す図である。 101・・−1nl−X−yGayAIX P層102
・・・高キャリア濃度領域 103−・・GaAs層 401−−− n −G a A s基板402−・−
n−1nGaAl Pクラッド層403・−TnGaA
IP活性層 404−・・p−1nGaAl Pクラッド層405−
p−1nGaPキャップ層 406− n −G a A s電流狭窄層407・・
・p−GaAsオーミックコンタクト層図面の浄書C内
容に変更なし) 第 1 ロ 第 2Uf3 第 3 目 第4図 厚さ  d  (大) 第 5 霞 第 6 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)GaAs半導体層と、このGaAs半導体層と同
    一の導電形を有するIn1−x−yGayAlxP(0
    ≦x、y≦1)半導体層とからなり、前記GaAs半導
    体層とIn1−x−yGayAlxP(0≦x、y≦1
    )半導体層との間に電流を流す半導体装置において、前
    記GaAs半導体層と接する前記In1−x−yGay
    AlxP(0≦x、y≦1)半導体層の一部なくとも一
    部に、キャリア濃度が5×10^1^7cm−3以上で
    厚さが400Å乃至800Åの高キャリア濃度領域が設
    けられていることを特徴とする半導体装置。
  2. (2)前記GaAs半導体層と前記In1−x−yGa
    yAlxP半導体層は、導電形がp形であることを特徴
    とする請求項1記載の半導体装置。
  3. (3)前記高キャリア濃度領域のキャリア濃度は5×1
    0^1^7cm−3乃至3×10^1^9cm−3であ
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. (4)n形In1−u−vGavAluPクラッド層、
    In1−s−tGatAlsP活性層、p形In1−u
    −vGavAluPクラッド層からなるダブルヘテロ構
    造を有し、前記p形In1−u−vGavAluPクラ
    ッド層上にp形GaAsオーミックコンタクト層を有す
    る半導体発光装置において、前記p形In1−u−vG
    avAluPクラッド層と前記p形GaAsオーミック
    コンタクト層との間に、p形In1−x−yGayAl
    xP(0≦x、y≦1)からなり、キャリア濃度が5×
    10^1^7cm−3以上で厚さが400Å乃至800
    Åの高キャリア濃度領域が設けられていることを特徴と
    する半導体発光装置。
  5. (5)n形In1−u−vGavAluPクラッド層、
    In1−s−tGatAlsP活性層、第1のp形In
    1−u−vGavAluPクラッド層、p形In1−p
    −qGaqAlpP(0≦p<u)層、ストライプ状の
    第2のp形In1−u−vGavAluPクラッド層か
    らなるダブルヘテロ構造を有し、この第2のp形In1
    −u−vGavAluPクラッド層上にp形GaAsオ
    ーミックコンタクト層を有する半導体発光装置において
    、前記第2のp形In1−u−vGavAluPクラッ
    ド層と前記p形GaAsオーミックコンタクト層との間
    に、p形In1−x−yGayAlxP(0≦x、y≦
    1)からなり、キャリア濃度が5×10^1^7cm−
    3以上で厚さが400Å乃至800Åの高キャリア濃度
    領域が設けられていることを特徴とする半導体発光装置
JP63069640A 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置及び半導体発光装置 Expired - Lifetime JP2685209B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069640A JP2685209B2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置及び半導体発光装置
EP19890302854 EP0334637A3 (en) 1988-03-25 1989-03-22 A semiconductor device
US07/708,806 US5138404A (en) 1988-03-25 1991-05-31 Semiconductor device for passing current between a GaAs layer and an InGaAlP layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069640A JP2685209B2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置及び半導体発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01243597A true JPH01243597A (ja) 1989-09-28
JP2685209B2 JP2685209B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=13408662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069640A Expired - Lifetime JP2685209B2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 半導体装置及び半導体発光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5138404A (ja)
EP (1) EP0334637A3 (ja)
JP (1) JP2685209B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278857A (en) * 1989-10-16 1994-01-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Indium gallium aluminum phosphide silicon doped to prevent zinc disordering
JPH03129892A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Toshiba Corp 半導体発光素子
US5008718A (en) * 1989-12-18 1991-04-16 Fletcher Robert M Light-emitting diode with an electrically conductive window
JP2893827B2 (ja) * 1990-03-27 1999-05-24 ソニー株式会社 半導体レーザ
DE69115555T2 (de) * 1990-05-07 1996-09-05 Toshiba Kawasaki Kk Halbleiterlaser
US5161167A (en) * 1990-06-21 1992-11-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser producing visible light
JP2656397B2 (ja) * 1991-04-09 1997-09-24 三菱電機株式会社 可視光レーザダイオードの製造方法
KR100292308B1 (ko) * 1992-06-19 2001-09-17 이데이 노부유끼 반도체장치
JP3095545B2 (ja) * 1992-09-29 2000-10-03 株式会社東芝 面発光型半導体発光装置およびその製造方法
JP3217490B2 (ja) * 1992-09-29 2001-10-09 株式会社東芝 半導体発光装置
JP3198016B2 (ja) * 1994-08-25 2001-08-13 シャープ株式会社 発光ダイオードアレイ及びその製造方法
US6996150B1 (en) 1994-09-14 2006-02-07 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and manufacturing method therefor
JP3233569B2 (ja) * 1996-03-22 2001-11-26 シャープ株式会社 半導体発光素子
GB2312783B (en) * 1996-05-01 2000-12-13 Epitaxial Products Internat Lt Opto-electronic device with transparent high lateral conductivity current spreading layer
JP3807638B2 (ja) 1997-01-29 2006-08-09 シャープ株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
JP3332785B2 (ja) * 1997-02-28 2002-10-07 シャープ株式会社 半導体発光素子およびその製造方法
JP3797748B2 (ja) 1997-05-30 2006-07-19 シャープ株式会社 発光ダイオードアレイ
US6577658B1 (en) 1999-09-20 2003-06-10 E20 Corporation, Inc. Method and apparatus for planar index guided vertical cavity surface emitting lasers
US20040227141A1 (en) * 2003-01-30 2004-11-18 Epistar Corporation Light emitting device having a high resistivity cushion layer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179590A (ja) * 1987-01-21 1988-07-23 Nec Corp AlGaInP半導体発光素子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661961A (en) * 1983-06-20 1987-04-28 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Buried heterostructure devices with unique contact-facilitating layers
US4617724A (en) * 1983-06-30 1986-10-21 Fujitsu Limited Process for fabricating heterojunction bipolar transistor with low base resistance
JPS6055678A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Nec Corp 発光ダイオ−ド
JPH0647420B2 (ja) * 1985-07-15 1994-06-22 松下電器産業株式会社 給紙カセツト
US4837775A (en) * 1985-10-21 1989-06-06 General Electric Company Electro-optic device having a laterally varying region
JPH0671006B2 (ja) * 1985-12-16 1994-09-07 日本電気株式会社 バイポ−ラトランジスタ
US4792958A (en) * 1986-02-28 1988-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser with mesa stripe waveguide structure
JPH0732285B2 (ja) * 1986-02-28 1995-04-10 株式会社東芝 半導体レ−ザ装置
EP0259026B1 (en) * 1986-08-08 1994-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Double-heterostructure semiconductor laser with mesa stripe waveguide
US5034957A (en) * 1988-02-10 1991-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63179590A (ja) * 1987-01-21 1988-07-23 Nec Corp AlGaInP半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0334637A3 (en) 1991-09-25
JP2685209B2 (ja) 1997-12-03
US5138404A (en) 1992-08-11
EP0334637A2 (en) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01243597A (ja) 半導体装置及び半導体発光装置
US4839307A (en) Method of manufacturing a stripe-shaped heterojunction laser with unique current confinement
US7230263B2 (en) Gallium nitride compound semiconductor element
EP1328050A2 (en) Semiconductor laser structure
WO2002054549A1 (fr) Element lumineux semi-conducteur, son procede de production, dispositif semi-conducteur et son procede de production
US7485902B2 (en) Nitride-based semiconductor light-emitting device
Hino et al. Continuous wave operation (77 K) of yellow (583.6 nm) emitting AlGaInP double heterostructure laser diodes
JPH09129974A (ja) 半導体レーザ素子
JP3283802B2 (ja) 選択成長法を用いた半導体層及びその成長方法、選択成長法を用いた窒化物系半導体層及びその成長方法、窒化物系半導体発光素子とその製造方法
JP2000294883A (ja) 窒化物系化合物半導体レーザ素子
JPH07231142A (ja) 半導体発光素子
US5917196A (en) Group III-V type nitride compound semiconductor light-emitting device
JPH07202340A (ja) 可視光半導体レーザ
Lo Homojunction lead-tin-telluride diode lasers with increased frequency tuning range
JPH11340559A (ja) 半導体発光素子
JPH0558275B2 (ja)
JP3315378B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH1140890A (ja) 低抵抗窒化ガリウム系発光素子およびその製造方法
JPS6174385A (ja) 半導体レ−ザ−
JPS63164374A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JP2697589B2 (ja) 超格子構造体
FUJII et al. Room Temperature Operation of InGaAsP/GaAs 0.7 P 0.3 Double Heterostructure Oxide Stripe Lasers
JPH0344085A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6216592A (ja) 半導体発光素子
JP2003289047A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法、半導体装置の製造方法および半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11