JPH01243492A - 表面実装用多層プリント配線板 - Google Patents

表面実装用多層プリント配線板

Info

Publication number
JPH01243492A
JPH01243492A JP63071369A JP7136988A JPH01243492A JP H01243492 A JPH01243492 A JP H01243492A JP 63071369 A JP63071369 A JP 63071369A JP 7136988 A JP7136988 A JP 7136988A JP H01243492 A JPH01243492 A JP H01243492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
mounting part
parts
cavities
part loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63071369A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakahara
中原 俊
Hiroyuki Matsuo
弘之 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63071369A priority Critical patent/JPH01243492A/ja
Publication of JPH01243492A publication Critical patent/JPH01243492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表面実装用多層プリント配線板に関する。
〔従来の技術〕
次に従来の表面実装用多層プリント配線板について図面
を参照して詳細に説明する。
第3図は従来の表面実装用多層プリント配線板の一例を
示す模式図である。
第3図に示す表面実装用多層プリント配線板は、実装部
品搭載パッド208.内層接続用のスルーホールランド
2065両者を接続するパターン209は表面層に同時
かつ同一平面上に形成されていた。
一般に、表面実装用多層プリント配線板は仕上り状態に
おいて、あるていど反っているのが普通であり、ビン 
グリッド アレイ(以下PGAという)、フラット パ
ック等のLSIケースを表面実装する場合、この反りが
問題となる。
第4図は従来の一使用例を示す模式図である。
PGAケース302のビン303は半田304により実
装部品搭載パッド208に実装、されるが、プリント配
線板301が反っているので、右端のビン303aのよ
うに実装部品搭載パッド208aに接続されずオーブン
になる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の表面実装用多層プリント配線板は、被搭
載部品との接続が完全に行なわれない危険性があるとい
う欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の表面実装用多層プリント配線板は、表面実装部
品を搭載する多層プリント配線板において、積層、穿孔
,スルーホールメッキ完了後に実装部品搭載パッド設置
予定部分に次層の導体層に達しない程度に穿孔された凹
部と、前記凹部に設けられた第1のメッキ層と、前記第
1のメッキ層と内層接続用スルーホールとを接続する第
2のメッキ層とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す模式図である。
第1図に示す表面実装用多層プリント配線板は、内層導
体層101,102、絶縁層103〜105が積層され
、内層接続用のスルーホールの穿孔が行なわれた後,ス
ルーホールメッキが行なわれ、スルーホールランド10
G、スルーホール107が形成される。
次に、実装部品搭載パッド設置予定部分に、導体層10
1に達しない程度にドリルにより部分的穿孔を行ない凹
部を形成する。本実施例ではパッド−個所について図示
しているが、実際には全てのパッド設置予定部分を同時
に穿孔する。
最後に、前述の凹部および凹部とスルーホールランド1
06を接続する部分に、アディティブメッキ技術を用い
て導体層を形成し、実装部品搭載パッド108.接続パ
ターン109を得る。
第2図は本発明の一使用例を示す模式図である。
プリント配線板が上向に反っているが、実装部品搭載パ
ッド108の中に半田110を流し込み、次にPGAケ
ース111のビン112を所定の位置に合せて半田付け
を行なう。
実装部品搭載パッド108が半田110を溜めておくこ
とができるため、ビン112の上下の位置ずれに対して
余裕があるので、表面実装部品を容易かつ高い信頼性を
持って実装することができる。
〔発明の効果〕
本発明の表面実装用多層プリント配線板は、実装部品搭
載パッド部に半田溜用の凹部を設けることにより、プリ
ント配線板に反りがあっても表面実装部品を高い接続信
頼性を持って実装できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す模式図、第2図は本発
明の一使用例を示す模式図、第3図は従来の一例を示す
模式図、第4図は従来の一使用例を示す模式図である。 101.102・・・・・・内層導体層、103〜10
5・・・・・・絶縁層、107・・・・・・スルーホー
ル、108・・・・・・実装部品搭載パッド、109・
・・・・・接続パターン、110・・・・・・半田、1
11・・・・・・PGAケース、112・・・・・・ビ
ン。 代理人 弁理士  内 原  音 筋2図 筋3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面実装部品を搭載する多層プリント配線板において、
    積層,穿孔,スルーホールメッキ完了後に実装部品搭載
    パッド設置予定部分に次層の導体層に達しない程度に穿
    孔された凹部と、前記凹部に設けられた第1のメッキ層
    と、前記第1のメッキ層と内層接続用スルーホールとを
    接続する第2のメッキ層とを含むことを特徴とする表面
    実装用多層プリント配線板。
JP63071369A 1988-03-24 1988-03-24 表面実装用多層プリント配線板 Pending JPH01243492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071369A JPH01243492A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 表面実装用多層プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071369A JPH01243492A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 表面実装用多層プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01243492A true JPH01243492A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13458518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63071369A Pending JPH01243492A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 表面実装用多層プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01243492A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427572U (ja) * 1990-06-28 1992-03-04
JPH04150095A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Nec Corp 表面実装用多層プリント配線板及びその製造方法
JPH06169175A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Nec Corp 多層印刷配線板及びその製造方法
CN108513433A (zh) * 2018-04-24 2018-09-07 苏州维信电子有限公司 一种隔锡的柔性线路板pad及其制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427572U (ja) * 1990-06-28 1992-03-04
JPH04150095A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Nec Corp 表面実装用多層プリント配線板及びその製造方法
JPH06169175A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Nec Corp 多層印刷配線板及びその製造方法
CN108513433A (zh) * 2018-04-24 2018-09-07 苏州维信电子有限公司 一种隔锡的柔性线路板pad及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001053447A (ja) 部品内蔵型多層配線基板およびその製造方法
JPH01243492A (ja) 表面実装用多層プリント配線板
JPH0352291A (ja) 半円スルーホールを有するプリント基板の製造方法
JPH01133392A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0351988Y2 (ja)
JPS5814626Y2 (ja) 多層プリント板
JPS6364079B2 (ja)
JPH01243496A (ja) 表面実装用多層プリント配線板
JPS62243347A (ja) 面付可能な電子部品
JPH0548246A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPH0621630A (ja) 多層印刷配線板
JPH0143877Y2 (ja)
JPS63233598A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
KR100432725B1 (ko) 인쇄회로기판의 비어홀 충진방법
JPH0737329Y2 (ja) 印刷配線板
JPH01215092A (ja) プリント板の製造方法
JPS63254760A (ja) 表面実装部品用パツケ−ジ
JPH05110261A (ja) 多層印刷配線板
JPH06132666A (ja) 多層フレキシブルプリント基板及びその製造方法
JPS61107788A (ja) 印刷配線板用ユニバ−サル材料及びこれを用いた印刷配線板の製造方法
JP2000133914A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH0575272A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0567046U (ja) 両面実装基板
JPH04320392A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JPH0669655A (ja) 回路基板とその製造方法