JPH0124293B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124293B2
JPH0124293B2 JP9996783A JP9996783A JPH0124293B2 JP H0124293 B2 JPH0124293 B2 JP H0124293B2 JP 9996783 A JP9996783 A JP 9996783A JP 9996783 A JP9996783 A JP 9996783A JP H0124293 B2 JPH0124293 B2 JP H0124293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
wavelength
unevenness
photographic support
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9996783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59224842A (ja
Inventor
Tooru Katsura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP9996783A priority Critical patent/JPS59224842A/ja
Publication of JPS59224842A publication Critical patent/JPS59224842A/ja
Publication of JPH0124293B2 publication Critical patent/JPH0124293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/775Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of paper
    • G03C1/79Macromolecular coatings or impregnations therefor, e.g. varnishes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、人間の目で気になる凹凸の大きさで
ある波長(凹凸の山と山の距離)が1.8〜2.2mmの
凹凸の振幅(凹凸の山と谷の距離)と、それを目
だたなくする作用がある波長が0.9〜1.1mmの凹凸
の振幅の比を0.8〜1.8の範囲にした、視覚による
平滑性のすぐれたポリオレフイン樹脂被覆写真用
支持体に関するものである。 写真用支持体には外観あるいは画像の解像性の
点から印刷用紙とは比較にならない程の表面の平
滑性が求められている。従来は、原紙の片面を硫
酸バリウムを主体とするバライタ層で被覆し、現
像後の乾燥にフエロタイプ処理を施すことにより
平滑な表面を得ていた。最近は、処理液の吸収性
を低下させ、迅速な現像処理を行うため、原紙の
表裏をポリオレフイン等の耐水性樹脂で被覆する
ことが広く行われるようになつて来た。ポリオレ
フイン等の樹脂で被覆する場合は、均一な厚みの
フイルムが原紙表面を被覆するため、原紙の平滑
性の影響、とくに凹凸の波長が2mm付近の比較的
大きな凹凸の影響を受けやすい傾向にある。波長
が2mm付近の凹凸は原紙をマシンカレンダー、ス
ーパーカレンダー等で平滑化処理することは、ほ
とんど減少しない。ポリオレフイン等の樹脂で被
覆した鏡面仕上げの表面には、波長が0.5mm以下
の細かい凹凸は極くわずかしか存在しないため、
波長が2mm付近の凹凸が大きいと著しく目立ち、
写真としての外観を損なうなど問題であつた。本
発明の写真用支持体はこのような欠点を改良した
ものである。 本発明の目的は、人間の視覚に感じ易い波長が
2mm付近の凹凸が目立たない、視覚による平滑性
のすぐれた写真用支持体を提供することにある。 本発明者らは、両面をポリオレフイン樹脂等で
被覆した写真用支持体の視覚による平滑性を改良
するため、視覚による平滑性に対応した測定値の
得られる測定方法の検討を行つた。この結果、試
料の表面を試料面に対し10度以下の斜光で照明す
るための照明装置と、試料を保持し一定速度で移
動させる試料台と、照明により試料表面に生ずる
試料の凹凸に起因する影の濃度を試料面に対し90
度の位置で測定するための濃度計と、濃度計から
の信号波形を解析する周波数解析装置とを備えた
『表面の平滑性測定装置』により表面の凹凸の波
長毎に振幅を測定することが可能になつた。この
『表面の平滑性測定装置』は本発明者らが、昭和
58年3月28日付で出願した特願昭58−53137号に
開示されているものである。この装置で、視覚判
定結果の異なる種々の写真用支持体の表面の凹凸
を測定し、得られた各凹凸の波長毎の振幅と視覚
判定結果の関係を検討した結果、波長0.9〜1.1mm
の表面の凹凸の振幅の平均値(A)と波長1.8〜2.2mm
の表面の凹凸の振幅の平均値(B)の比が視覚判定の
結果と良く対応し、(B)/(A)が0.8〜1.8の場合視覚
判定結果が良いことを見出した。なお、表面の凹
凸の各波長毎の振幅の測定は、触針式表面粗さ形
状測定機の信号を周波数解析機で処理することに
よつても可能であるが、試料表面の変形がないこ
と、測定に要する時間等の点で上述の『表面の平
滑性測定装置』がすぐれている。 本発明の波長0.9〜1.1mmの表面の凹凸の振幅の
平均値(A)と波長1.8〜2.2mmの表面の凹凸の振幅の
平均値(B)の比(B)/(A)が0.8〜1.8であり、表面の75
度光沢値が70%以上であるポリオレフイン樹脂被
覆写真用支持体を製造する方法としては、以下に
記す方法のいずれか1つ、あるいはそれらを組合
わせた方法が可能であるが、それに限定されるも
のではない。 (1) 原紙の地合のフロツクの大きさを不揃いにす
るため、製造方法あるいは繊維形状の異る3種
類以上のパルプを配合すること。 (2) 乾燥重量基準の湿紙水分が30重量パーセント
以上で平均化処理を主として行うこと。 (3) 原紙を170℃〜270℃の熱カレンダーで処理す
ること。 (4) 被覆するポリオレフイン樹脂層の厚さを17μ
〜35μの範囲にすること。 (5) ポリオレフイン樹脂を被覆後、表面の光沢を
損なわない程度粗面化すること。 以上のように、視覚による平滑性に対応した測
定値の得られる測定方法を検討し、その方法に基
き視覚による平滑性に対し好ましい方向を得、そ
の手段を見出すことにより本発明を完成するに至
つた。 すなわち、本発明は波長0.9〜1.1mmの表面の凹
凸の振幅の平均値(A)と波長1.8〜2.2mmの表面の凹
凸の振幅の平均値(B)の比(B)/(A)が0.8〜1.8であ
り、表面の75度光択値が70%以上であることを特
徴とするポリオレフイン樹脂被覆写真用支持体に
関するものである。 本発明の表面の凹凸の振幅の平均値とは、前述
の『表面の平滑性測定装置』あるいは触針式表面
粗さ形状測定機の信号を周波数解析装置で処理す
ることにより得られる値で、表面の凹凸の山と谷
の距離に比例した値である。波長0.9〜1.1mmの表
面の凹凸の振幅の平均値(A)と波長1.8〜2.2mmの凹
凸の振幅の平均値(B)との比(B)/(A)が1.8を越える
と波長が約2mmの凹凸が目立ち始め、写真用支持
体としての外観が悪くなる。また、(B)/(A)が0.8
未満の場合は、表面の光沢が失われるため好まし
くない。 本発明における表面の75度光沢値とは、
TAPPI標準法T−480、OS−78に従つて測定し
た値である。表面の平滑性が問題となる鏡面仕上
げの写真用支持体としては75度光沢値が70%以上
であることが好ましい。 本発明の写真用支持体原紙にはカブリ防止剤、
填料、染料、サイズ剤、紙力増強剤、定着剤、歩
留り向上剤等、通常抄紙で用いられる添加剤を必
要に応じ含むものである。澱粉、ポリビニルアル
コール、ゼラチン等による表面処理、および芒
硝、塩化ナトリウム、塩化アルミニウム等による
帯電防止処理を必要に応じ原紙上に行うことも可
能である。 ポリオレフイン樹脂としては、エチレン、プロ
ピレン等のα−オレフインのホモポリマーあるい
はエチレン、プロピレン等のα−オレフインの2
つ以上から成る共重合体あるいはα−オレフイン
を主成分としてそれと共重合可能な他のモノマー
との共重合体およびそれらの混合物が有利であ
る。また、樹脂に酸化チタン、アルミナ等の白色
顔料、着色顔料、通常樹脂に混合される安定剤、
酸化防止剤、分散剤、滑剤等を加えても良い。 本発明のポリオレフイン樹脂被覆写真用支持体
は、走行する原紙上に加熱溶融した樹脂を流延す
るいわゆる押出コーテイング法によつて製造さ
れ、その両面が樹脂により被覆される。 本発明のポリオレフイン樹脂被覆写真用支持体
は、カラー印画紙用紙、白黒印画紙用紙、写植印
画紙用紙、複写印画紙用紙などに使用される。 以下に実施例を挙げ本発明の詳細な説明を行
う。なお、本発明は実施例に限定されるものでは
ない。 実施例 1 PFIミルによりカナダ標準水度で350mlまで
叩解した広葉樹晒クラフトパルプ、カナダ標準
水度で380mlまで叩解した広葉樹晒サルフアイト
パルプ、およびカナダ標準水度で420mlまで叩
解した針葉樹晒クラフトパルプを重量比で4:
3:3に混合した。この混合物を手抄きし、坪量
160g/m2の紙を得た。なお、ウエツトプレスは
スピード2m/分、線圧20Kg/cmのロールプレス
を2回通すことにより行い、乾燥は80℃の円筒ド
ライヤーで3分間行つた。 得られた手抄紙に線圧60Kg/cmでスーパーカレ
ンダー処理し、コロナ処理した後、表面に酸化チ
タン10%を含む低密度ポリエチレンを裏面には低
密度ポリエチレンをそれぞれ樹脂温度330℃で押
出塗工機により30μの厚さにコーテイングし、写
真用支持体を得た。この試料を試料番号1とす
る。 実施例 2 PFIミルによりカナダ標準水度で350mlまで
叩解した広葉樹晒クラフトパルプと針葉樹晒サル
フアイトパルプの重量比8:2の混合物を手抄き
し坪量160g/m2の紙を得た。なお、ウエツトプ
レスはスピード2m/分、線圧30Kg/cmのロール
プレスを4回通すことにより行い、乾燥は80℃の
円筒ドライヤーで3分間行つた。この手抄紙か
ら、実施例1と同一の方法で写真用支持体を得
た。この試料を試料番号2とする。 比較例 1 ウエツトプレスの線圧を20Kg/cm、通し回数を
2回とする以外は実施例2と同一の方法で写真用
支持体を得た。この試料を試料番号6とする。 実施例 3 実施例2でウエツトプレスの線圧を20Kg/cm、
通し回数を2回とし、スーパーカレンダー処理の
代わりに、線圧20Kg/cm、ロール温度250℃の熱
カレンダー処理を行つた以外は、全て同一方法で
写真用支持体を得た。この試料を試料番号3とす
る。 実施例 4 実施例2でウエツトプレスの線圧を20Kg/cm、
通し回数を2回とし、押出塗工機により塗工する
樹脂の厚さを25μとする以外は全て同一の方法で
写真用支持体を得た。この試料を試料番号4とす
る。 実施例 5 実施例2でウエツトプレスの線圧を20Kg/cm、
通し回数を2回とし、押出塗工後平均粗さ0.5μに
サンドプラスト処理したロールに表面を押付け、
粗面化する以外は全て同一の方法で写真用支持体
を得た。この試料を試料番号5とする。 比較例 2 実施例4で、押出塗工機より塗工する樹脂の厚
さを15μとする以外は全て同一の方法で写真用支
持体を得た。この試料を試料番号7とする。 比較例 3 実施例5で、押出塗工後平均粗さ1.0μにサンド
ブラスト処理したロールに表面を押付け、粗面化
する以外は全て同一の方法で写真用支持体を得
た。この試料を試料番号8とする。 以上の結果をまとめて第1表に示す。
【表】
【表】 以上の結果から、(1)3種頼の異つたパルプの混
合、(2)ウエツトプレスの強化、(3)熱カレンダー処
理、(4)被覆ポリオレフイン樹脂層の厚さ減、(5)被
覆樹脂表面の軽度の粗面化等により、ポリオレフ
イン樹脂被覆写真用支持体の表面を、波長0.9〜
1.1mmの凹凸の振幅の平均値(A)と波長1.8〜2.2mmの
凹凸の振幅の平均値(B)の比(B)/(A)が0.8〜1.8であ
り、表面の75度光沢が70%以上であるようにすれ
ば、目で見た平滑性のすぐれた写真用支持体の得
られることが明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 波長0.9〜1.1mmの表面の凹凸の振幅の平均値
    (A)と波長1.8〜2.2mmの表面の凹凸の振幅の平均値
    (B)の比(B)/(A)が0.8〜1.8であり、表面の75度光沢
    値が70%以上であることを特徴とするポリオレフ
    イン樹脂被覆写真用支持体。
JP9996783A 1983-06-03 1983-06-03 写真用支持体 Granted JPS59224842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9996783A JPS59224842A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 写真用支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9996783A JPS59224842A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 写真用支持体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59224842A JPS59224842A (ja) 1984-12-17
JPH0124293B2 true JPH0124293B2 (ja) 1989-05-11

Family

ID=14261437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9996783A Granted JPS59224842A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 写真用支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59224842A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610740B2 (ja) * 1986-03-17 1994-02-09 三菱製紙株式会社 写真用樹脂被覆紙
WO1987007399A1 (en) * 1986-05-20 1987-12-03 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. High-quality positive silver halide color photographic material
JP2526081B2 (ja) * 1986-05-20 1996-08-21 コニカ株式会社 高品質のポジ型ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0648365B2 (ja) * 1986-10-20 1994-06-22 三菱製紙株式会社 写真用樹脂被覆紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59224842A (ja) 1984-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5200258A (en) Photographic printing paper support
JPH0124293B2 (ja)
JP2943571B2 (ja) 両面塗工紙の製造方法
US5082724A (en) Photograhic paper support
US4927495A (en) Support for photographic printing paper
US4830928A (en) Support for photographic paper
JP3126204B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0648357B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2809456B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPS63291054A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0642048B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2895299B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2907637B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP3345465B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPS5868037A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH06341100A (ja) 両面塗工紙の製造方法
JP2763378B2 (ja) 写真用支持体
JPH05173288A (ja) 写真印画紙用支持体
JPS63173045A (ja) 写真印画紙用支持体
JP2895304B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0862777A (ja) 画像記録媒体の製造方法
JPH02308243A (ja) 写真印画紙用支持体
EP2152971A1 (en) Base paper, coated paper, and method of making a base paper
JPH06118552A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH01118835A (ja) 写真印画紙用支持体