JPH01239994A - セラミック多層基板の製造方法 - Google Patents

セラミック多層基板の製造方法

Info

Publication number
JPH01239994A
JPH01239994A JP63067937A JP6793788A JPH01239994A JP H01239994 A JPH01239994 A JP H01239994A JP 63067937 A JP63067937 A JP 63067937A JP 6793788 A JP6793788 A JP 6793788A JP H01239994 A JPH01239994 A JP H01239994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green sheet
multilayer substrate
ceramic multilayer
slurry
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63067937A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomi Okumura
奥村 正富
Kiyoshi Saito
清 斉藤
Mitsuhiro Harima
播磨 三弘
Yoshikazu Uchiumi
良和 内海
Yukiko Satou
有希子 佐藤
Takeo Ido
井戸 猛夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63067937A priority Critical patent/JPH01239994A/ja
Publication of JPH01239994A publication Critical patent/JPH01239994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は9例えば計算機、ハイブリッドIC等に使用
する。銅導体を内部に配線したセラミック多層基板の製
造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来計算機、ハイブリッドICに用いる基板としては、
多くの場合92〜96チのアルミナ基板が使われてきた
。このようなアルミナ基板は1600Cのような高温で
焼成されなければならず、このため多層配線基板とする
には配線用導体としてタングステン、モリブデン等の高
融点金属が使われてきた。しかし、最近では配線用導体
としてもつと低抵抗の材料を要求されるようになり。
銀または全系等の導体を配線材料として使用できるよう
に低温で焼成できる基板の開発がなされるようになって
きた。
次に低温焼成基板の製造方法について説明する。
まず、アルミナ粉末とガラス粉末を配合し、トルエンと
エタノールの共沸点付近の液体に結合剤としてポリビニ
ールブチラール樹脂、可塑剤としてジブチルフタレート
、解膠剤としてソルビタントリオレート等を溶解し、そ
の液で配合粉末をよく混合してスラリーとし、ドクター
ブレードを通して、ポリエチレンテレフタレートシート
の上に粉末のスラリーを流し出す。しがる後このスラリ
ーをよく乾燥した後、セラミック粉末のグリーンシ−ト
とポリエチレンテレフタレートを分離する。
セラミック粉末のグリーンシートは切断され、スルホー
ルがあけられ、その中に銀または金糸のペーストが埋め
られ、さらに銀または金糸ペーストで配線が印刷された
後、多層に積層され、熱圧着して接着された後、大気中
で1000 C以下で焼成される。
なお、この技術分野に属する従来技術としては。
他に特開昭61−83668号公報の 「セラミックグ
リーンシート」がある。− 〔発明が解決しようとする課題〕 多層配線の基板を銀糸または金糸の導体を配線材料とし
て製造する場合には以上のようにして行なわれていた。
しかし、銀糸導体はマイグレーションが問題であり、金
糸導体は高価であるため。
銀、金と同様に低抵抗の銅系導体を配線材料とすること
が望まれていた。この場合の課題は、銀や金のような貴
金属と異なシ、大気中で焼成すると銅が酸化することが
ある。このため、焼成雰囲気は中性または還元性でなけ
ればならず、基板材料がこのような雰囲気で還元されな
いと同時に、グリーンシートを作成する場合に使用する
溶剤、結合剤、可塑剤1分散剤がこのような雰囲気で基
板の焼結前に飛散することが必要である。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、銅を配線材料として使用できるセラミック多層
基板の製造方法を得ることを目的とする。
し課題を解決するための手段〕 この発明のセラミック多層基板の製造方法は。
耐火性粉末および焼結助剤に、スリラーを製造するとき
に添加される結合剤をメタクリル系樹脂とし、可塑剤を
7タル酸ジブチルとし、このスラリーをドクターブレー
ド法によりグリーンシートを作成する工程、このグリー
ンシートに銅系導体を印刷配線する工程、これを多層に
積層する工程。
および微量の酸素を含む湿潤窒素雰囲気中で焼成する工
程を施すものである。
〔作用〕
この発明における結合剤は水分を含む窒素雰囲気中で、
セラミックスの焼結が始まる700 c以前には完全に
分解し、飛散するの÷、セラミックス中に炭化水素およ
び炭素が残留することがなくしかも配線材料の銅が酸化
されることもなく多層配線セラミック基板を焼結するこ
とができる。
〔実施例〕
この発明に係わるメタクリル酸系の樹脂としては、例え
ばメタクリル酸メチルポリマーおよびメタクリル酸イン
ブチルポリマーが用いられ、さらにメタクリル酸ノルマ
ルブチルも用いられる。即ち、シート成形時に使用する
溶剤に溶解する樹脂の主なものに、スチレン系、アクリ
ル系、ビニール系等がある。しかし、芳香族炭化水素を
含むものは、酸素のない雰囲気で残留カーボンが残りや
すいため、バインダーとしては脂肪族炭化水素からなる
有機物を選択することにした。脂肪族炭化水素のバイン
ダーはアクリル系とビニール系があるが、ビニール系で
、セラミックのシート成形に使用される代表的なものは
ポリビニールブチラール樹脂(PVB )である。第1
図に窒素中で加熱した場合の重量減少を示すが、ポリビ
ニルブチラール樹脂(ト))、トリオレイン(日は、5
00C以上で数チ残った残留物は800Cを越えても除
去されない。これは、この発明の目的のように、鋼を導
体とする。大気中で焼成できない導体との同時焼成セラ
ミック基板には向かないのである。し力)シ。
可塑剤として使われるフタル酸ジブチルはポリマーでな
いためにN2中で300C付近で完全知飛散してお!り
、(D)フタル酸ジブチルはこの発明の]]的に使用す
ることができる。そこで、メタクリル酸系の種々のポリ
マーを、過酸化ベンゾイルを反応開始剤として80Cで
合成し、それらのポリマーを加熱してその減量を調べた
。その結果第2図に示したようにメタクリル酸メチルポ
リマー(Bl)。
メタクリル酸インブチポリマー(B2) 、  メタク
リル酸ノルマルブチルポリマー(C1)等がN2中で加
熱した場合の飛散性が特に高かった。そこで。
これらのポリマーの粉末を用いて、可塑剤をフタル酸ジ
ブチルを用いて、セラミック粉末と共にしてシート成形
を行ない、シート成形性、 N2 中焼成によるバイン
ダーの飛散性、同じ雰囲気中における配線銅導体の酸化
による導電性の低下等を調べた。
この発明に係わる耐火性粉末としては2例えばアルミナ
、ムライト、マグネシア、フォルステライト、ステアタ
イト、コージライト、ジルコニアおよびジルコンの内部
なくとも一種が用いられる。
この発明に係わる焼結助剤としては2例えばガラスが用
いられる。
以下、この発明の一実施例をイソ−ブチルメタクリレー
トのポリマーを結合剤とする場合について説明する。
先ず耐火性の粉末としてアルミナ粉末を用い。
焼結助剤としてガラスを用い2重量比にして50:50
にして混合し、100g用意した。この混合粉末にイン
ブチルメタクリレートポリマーの粉末15g、フタル酸
ジ−n−ブチルを8g、トリオレイン1.5gを添加し
たトルエン80cc  を混合してスラリーを作成し、
ドクタブレード法によってスラリーをポリエチレンテレ
フタレート膜上に流し出し、乾燥してセラミック粉末の
グリーンシートを作成した。このシートに直径100μ
m のスルホールをあけ、その中に銅ペーストをうめる
、さらに銅ペーストで配線回路を印刷する。このように
して配線回路を印刷したグリーンシートを多層にして3
5Cに加熱したホットプレートの間で50kg/CrI
L2の圧力を加えて圧着して積層した。
これを雰囲気の制御できる炉の中に入れて、150’l
nNHg水蒸気で飽和した10ppmの酸素を含む窒素
ガスを通し、SOC/時間の割合で500Cで5時間保
持した後900Cまで加熱し、9001:’で3時間焼
結した後冷却した。このようにして作成した多層配線セ
ラミック基板は内部まで白色であシ、残留炭素がなく、
内部まで脱バインダー化ができたことを意味した。なお
、この時の銅の配線抵抗は約3mΩ/口であシ、導電率
はカタログ通シで特に問題はなかった。
上記の実施例において大事なことは、結合剤であるイン
ブチルメタクリレート(i−HMA)ポリマーと可塑剤
であるフタル酸デイプチル(DBP)の量比である。も
し、DBPが入っていないと。
シートはひび割れを起す。また、もし、DBPが多層と
シートがやわらかすぎて、切れやすくなる〇この点につ
いて詳細に調べたところ、第3図中の(A)に示したよ
うに、粉末100に対して、i−BMAのポリマーが1
2〜25のt量比、好ましくは13〜20の重量比、D
BPが3〜12の重量比の領域にある場合に良好なシー
トが得られる。i −HMAがこの・領域よシ多い場合
シートはできるが、焼成収縮が大きく、焼成基板は変形
しやすい。
図中、斜線によシ好ましい領域を示す。
結合剤として、メタクリル酸メチル(HMA)のポリマ
ーを用いる場合には、良好なシートが得られる領域が少
し異なる。すなわち、第3図中の(B)に示すように、
MMAのポリマーの場合は、粉末100 に対して、M
MAポリマーが6〜20゜好ましくは10〜15.DB
Pが3〜12の重量比の領域にある場合に良好なシート
が得られた。
図中、斜線はよシ好ましい領域を示す。
上記実施例において、インブチルメタクリレートの代シ
に、メタクリル酸ノルマルブチルを用いたところ、可塑
剤との比を種々変えてみても、シートがやわらかく、非
常に良好なシートを得ることができなかった。しかし、
室温が低い場合には使用できるものと思われる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば耐火性粉末に1000
t:l’  以下で焼成させる焼結助剤および結合剤と
してメタクリル酸系樹脂、可塑剤としてフタル酸ジブチ
ール等を適当な溶剤を用いてシートを作成し、銅系導体
を印刷し特別に調製したガス雰囲気で焼成したため、銅
導体が酸化されることなく基板できた。その結果、低温
で焼成できかつ低抵抗の導体を得ることができ安価で高
性能であるセラミック多層基板を得ることができ2例え
ば導体と基板とを同時焼成できる厚膜ハイブリッドIC
が製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる可塑剤と従来を比較する窒素
中でフタル酸ジブチルおよびボリビニールブチラールを
加熱した場合の温度と減量との関係を示す特性図、第2
図は窒素中でこの発明に係わる結合剤のメタクリル酸メ
チルポリマー、メタクリル酸イソブチールボリマー、メ
タクリル酸ノルマルブチルポリマーを加熱した場合の温
度と減量の関係金示す特性図、第3図はこの発明の実施
例において、良好なシートが得られる結合剤と可塑剤の
関係を示す特性図である。 図において、 (D)はフタル酸ジプチルの特性。 (A1)はポリメタクリル酸樹脂の特性、  (B1)
はポリメタクリル酸メチルの特性、  (CI)はポリ
メタクリル酸ノルマルブチルの特性である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐火性の粉末とそれを1000℃以下で焼結するための
    焼結助剤を配合する工程,溶剤にメタクリル酸系の樹脂
    およびフタル酸ジブチルを溶解,混合しスラリーを作成
    する工程,このスラリーをドクターブレード法によりグ
    リーンシートを作成する工程,このグリーンシートに銅
    導体を印刷配線する工程,これを多層に積層する工程,
    および微量の酸素を含む湿潤窒素雰囲気中で焼成する工
    程を施すセラミツク多層基板の製造方法。
JP63067937A 1988-03-22 1988-03-22 セラミック多層基板の製造方法 Pending JPH01239994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067937A JPH01239994A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 セラミック多層基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067937A JPH01239994A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 セラミック多層基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239994A true JPH01239994A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13359344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63067937A Pending JPH01239994A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 セラミック多層基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521069B1 (en) * 1999-01-27 2003-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Green sheet and manufacturing method thereof, manufacturing method of multi-layer wiring board, and manufacturing method of double-sided wiring board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521069B1 (en) * 1999-01-27 2003-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Green sheet and manufacturing method thereof, manufacturing method of multi-layer wiring board, and manufacturing method of double-sided wiring board
US6696139B2 (en) 1999-01-27 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Green sheet and manufacturing method thereof, manufacturing method of multi-layer wiring board and manufacturing method of double-sided wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4109377A (en) Method for preparing a multilayer ceramic
EP0132740B1 (en) Method of forming a dielectric substrate
EP0570855A2 (en) Method for producing multilayered ceramic substrate
JPH04369899A (ja) ガラス−セラミック多層回路基板の製造方法
JP3360378B2 (ja) セラミックス・グリーンシート上にパターンを形成する方法
JPH01248593A (ja) セラミック多層配線基板
JPH01239994A (ja) セラミック多層基板の製造方法
JP4420136B2 (ja) セラミック成形体の製造方法
JPH0216795A (ja) セラミック多層基板の製造方法
JPH02126700A (ja) ガラスセラミックス多層回路基板焼結体
JP3163515B2 (ja) セラミックス・グリーンシート
JP3100796B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPH02122598A (ja) セラミック多層配線基板とその製造方法
JPS6357393B2 (ja)
JPH02277279A (ja) 同時焼成セラミック回路基板
JPS62145896A (ja) セラミツク銅多層配線基板の製造方法
JPH0269994A (ja) セラミック超伝導体多層配線基板およびその製造方法
JPH0224907A (ja) ペースト組成物およびこれを用いたパターン形成方法
JPH029745A (ja) セラミックグリーンシートの製造方法
WO2003000619A1 (fr) Composant ceramique et procede de fabrication associe
JPH0521958A (ja) 多層配線基板の積層体及びその製造方法
JPH05116986A (ja) 不透明化ガラスおよびこれにより得られた焼結積層セラミツク配線板
JPS59162169A (ja) セラミック多層配線板
JPS61196599A (ja) 結晶化ガラス多層回路基板
JPS60167489A (ja) セラミツク回路基板の製造方法