JPH0123145Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123145Y2
JPH0123145Y2 JP1981149448U JP14944881U JPH0123145Y2 JP H0123145 Y2 JPH0123145 Y2 JP H0123145Y2 JP 1981149448 U JP1981149448 U JP 1981149448U JP 14944881 U JP14944881 U JP 14944881U JP H0123145 Y2 JPH0123145 Y2 JP H0123145Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
fan
copying machine
heater
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981149448U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14944881U priority Critical patent/JPS5854633U/ja
Publication of JPS5854633U publication Critical patent/JPS5854633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123145Y2 publication Critical patent/JPH0123145Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写機に係り、特に転写紙の除湿を行
なつて良好なコピーを得るに好適な複写機に関す
る。
一般に電子写真式の複写機においては、光導電
材料から成る感光体表面をコロナ放電器で一様に
帯電させ、次いで被写体を露光させて静電潜像を
作り、これにトナーを付着させ現像したあと、こ
の現像されている被写体の像に転写紙を当て、感
光体上の像を転写紙上に静電転写することが行な
われるが、この転写工程において、転写紙が吸湿
していると、転写効率が低下し、感光体表面に像
を形成しているトナーが転写紙上にきれいに転写
されず、コピー画像に乱を生じる。また、転写紙
が吸湿していると、波打ちが発生する上、紙の剛
性つまり紙の腰が弱くなり、給紙部における二枚
送りおよび転写後感光体からの分離不良が生じ、
更には途中の搬送もうまく行なわれずジヤム発生
の原因となる。従つて、転写紙における含水量の
制限は、良質コピーを得るための、また、良好な
コピー動作を行なわせるための必須条件となる。
然るに、従来の複写機においては、転写紙の除
湿は、転写紙搬送経路の途中に配置した面状ヒー
タ、赤外線ランプ等の加熱手段により行なつてい
たため、給紙部にストツクされている転写紙の除
湿が一切行なわれず、しかも、それらの加熱手段
は複写機のメインスイツチを入れることにより始
めて動作させていたため、転写紙の含水量が減少
して良好な状態になるまでに時間が長くかかり、
コピー動作初期時には転写紙の除湿が不充分とな
つて前述した画質不良、ジヤム等が生じる問題点
があつた。
本考案は、給紙部にストツクされている転写紙
の除湿を行なうことにより、常に給紙部から含水
量の少ない良質の転写紙を給紙して、良好なコピ
ー動作、良質のコピー画像が得られる複写機を提
供することを目的とする。
この目的を達成するため、本考案は、給紙部付
近にヒータを配置し、発生する熱を転写紙搬送用
のバキユームフアンを利用して給紙部に吹き付け
ることによりストツクされている転写紙の除湿を
行なう一方、更に排気フアンを設け、コピー中は
その排気フアンを駆動して転写紙の搬送を確実に
行なうようにしたことを特徴とする。
以下、本考案を図の実施例を参照して説明す
る。
第1図は本考案の一実施例に係る複写機の要部
構成図を示したもので、1はカセツト、2はトレ
イである。カセツト1あるいはトレイ2にストツ
クされている転写紙は、コピー動作が開始される
と、給紙コロ3あるいは4によりレジストローラ
5へ送り出される。回転するドラム6の周囲に
は、図示せぬ除電器、クリーナ、帯電器、露光装
置、現像器等が配置されており、清浄にされたド
ラム6の表面は一様に帯電されたのち、被写体の
静電潜像が形成され、更にその静電潜像はトナー
像化されて、転写、分離チヤージヤ7へもたらさ
れる。そのトナー像と転写紙とが一致するタイミ
ングでレジストローラ5が回転され、転写紙は転
写、分離チヤージヤ7へと送り出される。そこ
で、トナー像の転写が行なわれたのち、転写紙は
ドラム6から分離され、定着装置8へ搬送され、
定着後、排紙ローラ9により排紙トレイ10上に
排出される。
以上は、複写機としての極く一般的構成および
動作について説明したが、本実施例の場合には、
このような複写機において、分離後、定着装置8
までの転写紙の搬送をバキユームフアン11を備
えたそれ自体は公知の搬送路12により行なうよ
うにした点、カセツト1の上部にヒータ13を配
置した点および排気フアン14を設けた点に特徴
を有する。
第2図はその複写機の制御回路を示したもの
で、図中、第1図と同一符号は同一又は相当部分
を示し、更に、15はメインスイツチ、16は除
湿スイツチ、17は複写機本体制御回路、18a
〜18dは複写機本体制御回路17により制御さ
れるリレーの接点である。このうち、複写機本体
制御回路17は従来公知のものが使用されるの
で、その詳細説明は省略する。
本実施例の複写機はこのように構成されて、夜
間等の不使用時において、メインスイツチ15を
OFFしている間も周囲の湿度が高い場合は、常
時除湿スイツチ16をONしておく。
これにより、第3図のタイムチヤートで示すよ
うに、ヒータ13、バキユームフアン11が動作
し、ヒータ13より発生する熱はバキユームフア
ン11によりカセツト1およびトレイ2に送り込
まれ、そこにストツクされている転写紙の除湿が
行なわれる。
このように、夜間電力の安い時期に機内特に転
写紙の除湿を充分に行なうことにより、昼間のコ
ピー動作を良好に行なうことができるようにな
る。
次に、昼間メインスイツチ15をONすると、
コピー待機時には、上述したバキユームフアン1
1、ヒータ13の動作に加えて、定着装置8が加
熱されるため、その熱もバキユームフアン11に
よりカセツト1およびトレイ2に加えられること
になる。これにより除湿効果は更に高まり、転写
紙の入れ換え、補充に対しても迅速なる対応が可
能となる。
続いて、図示せぬプリント釦が押され、コピー
中となると、複写機本体制御回路17の出力によ
り、リレー接点18a〜18dが図示反対位置に
切り換わる。これにより、ヒータ13が切り離さ
れると共に、バキユームフアン11、排気フアン
14が常時動作状態となる。
このとき、バキユームフアン11は、コピー時
以外の除湿時、ドロツパー抵抗Rを介して低速駆
動する一方、コピー時には交流電源に直結し、高
速駆動させている。これにより、夜間騒音に対し
て有利になると共に、コピー時には高いバキユー
ム力が得られる。この場合、バキユームフアン1
1を低速駆動しても除湿効果は変らず、実験によ
ると、バキユームフアン11の駆動電圧を50%に
下げても100%時と同じ除湿効果が得られた。
また、コピー時には、ヒータ13が切り離され
ることにより、電源容量を特別大きくする必要も
なく節電効果も得られる。
更に、コピー時には、排気フアン14が動作す
ることにより、バキユームフアン11のバキユー
ム効果が上り、転写紙の搬送も確実になる。
尚、上記実施例においては、ヒータ13に2本
の管状ヒータを用いたが、これは1ないし2以上
でも良く、また面状発熱体などでも良い。
以上のように、本考案によれば、転写紙の除湿
が良好に行なわれ、また、転写紙の搬送も確実に
行なわれて、良質のコピーが得られるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る複写機の機構
部の要部構成図、第2図はその制御回路図、第3
図はその動作を説明するためのタイムチヤートで
ある。 1……カセツト、2……トレイ、3,4……給
紙コロ、5……レジストローラ、6……ドラム、
7……転写、分離チヤージヤ、8……定着装置、
9……排紙ローラ、10……排紙トレイ、11…
…バキユームフアン、12……搬送路、13……
ヒータ、14……排気フアン、15……メインス
イツチ、16……除湿スイツチ、17……複写機
本体制御回路、18a〜18d……リレーの接
点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. メインスイツチ投入後のプリント釦の押下げに
    より、給紙部から給紙される転写紙に感光体に形
    成されたトナー像を転写し、分離したのち、熱定
    着装置を経て排紙する複写機において、上記熱定
    着装置に至る搬送経路中に設置されて転写紙をバ
    キユーム搬送するバキユームフアンと、このバキ
    ユームフアンから生じる風を上記給紙部に導く通
    風路と、この通風路中に設置された除湿用のヒー
    タと、複写機内部の空気を外部に排出する排気フ
    アンと、電源に対して上記メインスイツチと並列
    に接続された除湿スイツチと、この除湿スイツチ
    の投入により、上記ヒータに通電すると共に、上
    記バキユームフアンを低速回転させる一方、上記
    メインスイツチ投入後のプリント釦の押下げによ
    り、上記ヒータの通電を停止し、上記バキユーム
    フアンを高速回転させると共に、上記排気フアン
    を回転させる回路とを備えていることを特徴とす
    る複写機。
JP14944881U 1981-10-09 1981-10-09 複写機 Granted JPS5854633U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14944881U JPS5854633U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14944881U JPS5854633U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854633U JPS5854633U (ja) 1983-04-13
JPH0123145Y2 true JPH0123145Y2 (ja) 1989-07-17

Family

ID=29942217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14944881U Granted JPS5854633U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854633U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152740U (ja) * 1976-03-22 1977-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854633U (ja) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563970B2 (ja) 画像形成装置
JP3629354B2 (ja) 画像形成装置
JPH0134377B2 (ja)
JPS6336508B2 (ja)
JPH0123145Y2 (ja)
JP2001125473A (ja) 画像形成装置
JPS61175666A (ja) トナ−像定着装置
JPS6364058A (ja) 画像形成装置
JPH06348098A (ja) 画像形成装置における用紙の除湿装置
JPH056044A (ja) 画像形成装置
JPH07160066A (ja) 画像形成装置
JPS58149062A (ja) 電子写真複写機
JP2004271780A (ja) 画像形成装置
JPS6012123Y2 (ja) 電子印写装置
JPH01200375A (ja) 複写機
JPH04311971A (ja) 画像形成装置
JPH0712359Y2 (ja) 画像形成装置
JPS62206575A (ja) 定着装置
JPS63269183A (ja) 複写機
JPS61201265A (ja) 画像形成装置
JPH0197979A (ja) 記録装置
JPS6396674A (ja) 電子写真装置
JPH09171312A (ja) 定着装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH09244477A (ja) 画像形成装置
JP2001312181A (ja) 画像形成装置