JPH0122616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122616B2
JPH0122616B2 JP59094810A JP9481084A JPH0122616B2 JP H0122616 B2 JPH0122616 B2 JP H0122616B2 JP 59094810 A JP59094810 A JP 59094810A JP 9481084 A JP9481084 A JP 9481084A JP H0122616 B2 JPH0122616 B2 JP H0122616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
weight
image
cleaning
silane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59094810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60238847A (ja
Inventor
Akizo Shirase
Jiro Takahashi
Hiroshi Tsucha
Tadashi Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59094810A priority Critical patent/JPS60238847A/ja
Priority to US06/733,130 priority patent/US4652509A/en
Priority to DE3516937A priority patent/DE3516937C2/de
Publication of JPS60238847A publication Critical patent/JPS60238847A/ja
Publication of JPH0122616B2 publication Critical patent/JPH0122616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電子写真法、静電印刷法、、静電記録
法などにおいて静電像現像用トナーを用いる画像
形成方法に関する。 静電像の現像工程は帯電した微粒子が静電引力
で吸引され、静電像支持体表面に付着し、静電潜
像が可視化されるという工程である。このような
現像工程を遂行する具体的な乾式現像方法として
はカスケード法、毛ブラシ法、磁気ブラシ法、イ
ンプレツシヨン法、パウダークラウド法などがあ
げられるが、どの現像方法においてもトナーは流
動性の高いものであることが必要である。トナー
の流動性の低いものではトナーによる現像がスム
ーズに行えず得られた画像は品位の低いものとな
つてしまう。 従来トナーに流動性を付与する手段としては特
開昭48−47345号に見られる様な疎水化されたシ
リカ微粒子を添加する方法が知られている。この
疎水性シリカ微粒子を添加することによりトナー
の流動性を向上させることができ、その結果、品
位の高い良好な画像が得られる。ところがこのト
ナーを用いて連続複写を行つたところ画像にブラ
ツクスポツトが生じた。この現象は次のような過
程で生ずるものである。 電子写真法等では静電線支持体上に形成したト
ナー像を紙などの別の媒体上に転写し、転写工程
後、静電像支持体上に残つたトナーを除去するい
わゆるクリーニング工程が必要である。 クリーニング工程では一般にクリーニング効果
が良く、周囲への汚染性の小さいブレードクリー
ニングが用いられるが、前述の疎水性シリカ微粒
子を添加したトナーを用いた場合、クリーニング
ブレードを通過した後の静電像支持体上に点状の
残留物が発生し、その部分の光導電性が低下する
ために画像にブラツクスポツトが発生する。 本発明の第一の目的は流動性の良好なトナーを
用い、ブラツクスポツトを発生せず、ブレードク
リーニング効率のよい画像形成方法を提供するこ
とにある。 また電子写真法等で用いられる静電像支持体と
しては一般に酸化亜鉛系、セレン系、硫化カドミ
ウム系、有機感光体系等が知られているが感度、
耐刷性、無公害性などからセレン系を用いること
が好ましい。ところがセレン系は高温環境下にお
いていわゆる結晶化を起こし画像にいわゆる白ヌ
ケを生ずることがある。本発明者らの研究による
とこの様な結晶化はある種の金属イオンによつて
促進されあるいは抑制される。 本発明の第二の目的はこの様なセレン系静電像
支持体の結晶化を抑制する画像形成方法を提供す
ることにある。 さらに電子写真法等の現像・転写工程において
は良好な現像性、転写性を得るためにトナーが摩
擦帯電により十分な電荷量を持つことが必要であ
る。トナーが十分な電荷量を持たない場合、特に
高温高湿環境下の様な条件下で現像性低下による
画像濃度低下、あるいは転写性低下によるいわゆ
る転写ヌケと呼ばれる好ましくない現象を生ず
る。 本発明の第三の目的は高温高湿下においても良
好な現像性、転写性を示す画像形成方法を提供す
ることにある。 上記第一、第二、第三の目的はジアルキルジハ
ロゲン化シラン、トリアルキルハロゲン化シラ
ン、アルキルトリハロゲン化シラン又はヘキサア
ルキルジシラザンを高温下で反応させて疎水化率
50%以上に疎水化されたチタン酸化物をトナー全
体に対して5重量%以下、及びシリカをトナー全
体に対して0.05〜2重量%添加混合する静電像現
像用トナーを用いて現像する工程と、トナー像を
転写する工程と、静電像支持体上に残つたトナー
を除去するためにクリーニングブレードにてクリ
ーニングする工程を有することを特徴とする画像
形成方法によつて達成される。 本発明に用いられるトナーはバインダー樹脂、
着色剤及びその他の特性改良剤から成る。また磁
性トナーとして用いる場合にあつては、着色剤と
ともに又は着色剤のかわりに磁性体を含有する。
バインダー樹脂としてはたとえばロジン樹脂、ビ
ニル樹脂、アクリル樹脂、オレフイン樹脂、ポリ
アミド樹脂、ポリエステル樹脂、ケトン樹脂、エ
ポキシ樹脂、フエノール樹脂等の公知の樹脂又は
それらの混合物が用いられる。 本発明に用いられるトナーに添加される着色剤
としてはカーボンブラツク、ニグロシン染料、ア
ニリンブルー、ウルトラマリンブルー、クロムイ
エロー、キノリンイエロー、ローズベンガル、デ
ユポンオイルレツド、フタロシアニンブルー、ラ
ンプブラツク及びそれらの混合物、その他をあげ
ることができる。この様な着色剤は通常バインダ
ー樹脂100重量部に対して1〜20重量部程度の割
合が好ましい。 本発明に用いられるトナーに添加される磁性体
としてはフエライト、マグネタイトなどを初めと
する鉄、コバルト、ニツケルなどの強磁性を示す
元素を含む合金あるいは化合物または強磁性元素
を含まないが適当に熱処理することによつて強磁
性を示すようになる合金たとえばマンガン−銅−
アルミニウムあるいはマンガン−銅−錫などのホ
イスラー合金と呼ばれる種類の合金などを挙げる
ことができる。 磁性体粒子の含有量はトナー100重量部当たり
20〜70重量部、好ましくは40〜70重量部とするの
が望ましい。 本発明に用いられる疎水化されたチタン酸化物
は疎水化率50%以上のものである。本発明におい
て疎水化とはチタン酸化物に結合している水酸基
にシラン化合物を反応させて、水酸基をシロキシ
ル基に置換することであり、疎水化率とは疎水化
前に存在した水酸基のうち上記反応により消失し
た水酸基の割合である。疎水化処理はチタン酸化
物にジアルキルジハロゲン化シラン、トリアルキ
ルハロゲン化シラン、アルキルトリハロゲン化シ
ラン、ヘキサアルキルジシラザンを高温下で反応
させることにより行なわれる。 疎水化率が小さいものではその粒径が小さいこ
ととあいまつて空気中の水分を吸着しやすく環境
の変化にともない流動性が変化するために画質が
大きく変動するという欠点を有する。さらに流動
化剤としての効果からその粒径は好ましくは1μ
m以下さらに好ましくは0.5μm以下である。 疎水化されたチタン酸化物粒子はトナーと混合
された状態であるいはトナーを被覆したような状
態で存在しているがその添加量はトナー全体に対
して5重量%以下である。 本発明に用いられるシリカは一般に知られてい
るコロイド状シリカ粒子であり、好ましくは疎水
化処理されたものが良い。コロイド状シリカ粒子
としては「AEROSIL200」「AEROSIL300」
「AEROSIL130」(日本アエロジル社製)などが、
また疎水化されたシリカ粒子としては
「AEROSIL R−927」「AEROSIL R−812」
「AEROSIL R−805」などが知られている。 シリカ粒子は十分な電荷量をトナーが持つこと
及びブラツクスポツトの発生がないことを満たす
ためにその添加量はトナー全体に対して0.05〜2
重量%である。 以下、実施例により詳細に説明するが、これに
より本発明の範囲が限定されるものではない。 合成例 1 テレフタル酸299gと、ポリオキシプロピレン
(2,2)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニ
ル)プロパン211gと、ペンタエリスリトール82
gとを、温度計、ステンレススチール製攪拌器、
ガラス製窒素ガス導入管及び流下式コンデンサを
備えた丸底フラスコ内に入れ、このフラスコをマ
ントルヒーターにセツトし、窒素ガス導入管より
窒素ガスを導入してフラスコ内を不活性雰囲気に
保つた状態で昇温せしめた。次いでジブチルスズ
オキシド0.05gを加え、軟化点において反応を追
跡しながら温度200℃で反応せしめ、以つてクロ
ロホルム不溶分17重量%のポリエステル樹脂を製
造した。これを「ポリエステル樹脂A」とする。
このポリエステル樹脂Aの環球軟化点(JISK
1351−1960の方法による。以下において同じ。)
は131℃であつた。 比較例 1 合成例1で合成したポリエステル樹脂A100重
量部、カーボンブラツク「モーガルL」(キヤボ
ツト社製)10重量部、低分子量ポリプロビレン
「ビスコール660P」(三洋化成社製)3重量部を
熔融混練、粉砕分級して平均粒径10μmのトナー
を得た。これをトナーAとする。 比較例 2 ジメチルジクロルシランで疎水化処理した酸化
チタン(粒径0.03μm、疎水化率80%)をトナー
100重量部に対して1重量部を添加混合してトナ
ーBを作成した。 実施例 1 トナーBに疎水性シリカ「AEROSIL R−
812」(日本アエロジル社製)をトナー100重量部
に対して0.5重量部を添加混合した。これをトナ
ーCとする。 実施例 2 トナーBにシリカ「AEROSIL200」(日本アエ
ロジル社製)をトナー100重量部に対して0.5重量
部を添加混合した。これをトナーDとする。 比較例 3 疎水化処理した酸化チタンのかわりにジメチル
ジクロルシランで疎水化処理した酸化マグネシウ
ムを用いた他は比較例2と同様にしてトナーEを
作成した。 比較例 4 トナーBの代わりにトナーEを用いた他は実施
例1と同様にしてトナーFを作成した。 比較例 5 トナーAに「AEROSIL R−812」(日本アエ
ロジル社製)をトナー100重量部に対して1重量
部を添加混合した。これをトナーGとする。 以上のトナーを用いて画質の安定性、ブラツク
スポツト及び結晶化による白ヌケの発生をテスト
した。テストは電子写真複写機U−Bix1600(小
西六写真工業社製)を用いて行つた。即ち、セレ
ン系感光体からなる静電像支持体上の静電荷像を
現像し、これを記録紙へ転写した後、ウレタンゴ
ムからなるクリーニングブレードでクリーニング
した。以下にテスト結果を示す。
【表】 ※2、3 ○は4万枚の実写テストにおい
て発生しなかつたもの
本発明に用いられるトナーC、Dを使用する
と、感光体表面を傷つけることなく、残留トナー
は除去された。また、安定した画像濃度が得ら
れ、ブラツクスポツトおよび白ヌケ発生もなく、
良好な特性を示した。 比較テストとして、トナーCを用い、かつブレ
ードクリーニング装置をフアーブラシクリーニン
グ装置に変更した「U−Bix1600改造機」にて、
同様の評価を行つた。その結果、クリーニング不
良が発生し、かぶりの多い画像濃度の低い不鮮明
な画像となつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ジアルキルジハロゲン化シラン、トリアルキ
    ルハロゲン化シラン、アルキルトリハロゲン化シ
    ラン又はヘキサアルキルジシラザンを高温下で反
    応させて疎水化率50%以上に疎水化されたチタン
    酸化物をトナー全体に対して5重量%以下、及び
    シリカをトナー全体に対して0.05〜2重量%添加
    混合する静電像現像用トナーを用いて現像する工
    程と、トナー像を転写する工程と、静電像支持体
    上に残つたトナーを除去するためにクリーニング
    ブレードにてクリーニングする工程を有すること
    を特徴とする画像形成方法。
JP59094810A 1984-05-11 1984-05-11 画像形成方法 Granted JPS60238847A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094810A JPS60238847A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 画像形成方法
US06/733,130 US4652509A (en) 1984-05-11 1985-03-10 Toner for developing electrostatic latent image
DE3516937A DE3516937C2 (de) 1984-05-11 1985-05-10 Toner für die Entwicklung eines latenten elektrostatischen Bildes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094810A JPS60238847A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238847A JPS60238847A (ja) 1985-11-27
JPH0122616B2 true JPH0122616B2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=14120408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094810A Granted JPS60238847A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238847A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543143B2 (ja) * 1988-07-04 1996-10-16 松下電器産業株式会社 非磁性一成分現像装置
WO1991000548A1 (en) * 1989-06-28 1991-01-10 Agfa-Gevaert Naamloze Vennootschap Dry electrostatographic toner composition
JP3018858B2 (ja) * 1992-11-20 2000-03-13 富士ゼロックス株式会社 電子写真用トナー組成物および画像形成方法
EP0713153B1 (en) 1994-11-08 2001-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images, two component type developer, developing method, image forming method, heat fixing method, and process for producing toner
JP3336838B2 (ja) * 1995-08-22 2002-10-21 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤および画像形成方法
US5965312A (en) * 1996-05-16 1999-10-12 Fuji Xerox Co., Ltd. One-component developer
US5821023A (en) * 1996-05-27 1998-10-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Developer of electrostatic latent image, carrier therefor, method for forming image and image forming apparatus thereby
US5863684A (en) * 1996-06-07 1999-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Developer, image forming method, and multicolor image forming method
US5891600A (en) * 1996-10-14 1999-04-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Mono-component developer, method of forming image and method of forming multi-color image
JP2003345058A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用カラートナー並びにそれを用いた電子写真用カラー現像剤、トナーカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法
JP4895999B2 (ja) 2007-12-28 2012-03-14 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー、並びに、現像剤、トナー入り容器、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及び画像形成装置
JP4896000B2 (ja) 2007-12-28 2012-03-14 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー、製造方法、及び製造装置、並びに、現像剤、トナー入り容器、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60238847A (ja) 1985-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2684033B2 (ja) 静電像現像用トナーおよび画像形成方法
US4737432A (en) Positively chargeable toner and developer for developing electrostatic images contains di-organo tin borate charge controller
US4652509A (en) Toner for developing electrostatic latent image
JPH0122616B2 (ja)
JP4752604B2 (ja) 静電潜像現像用トナー
JPH11174734A (ja) 静電潜像現像剤用トナー、静電潜像現像剤用トナーの製造方法、静電潜像現像剤、および画像形成方法
JP2004326049A (ja) 現像用非磁性トナー
JP3902104B2 (ja) 現像用非磁性トナー
JP3696910B2 (ja) 画像形成方法
JP4225203B2 (ja) 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像用現像剤、及び、それを用いた画像形成方法
JP3863002B2 (ja) 静電荷像現像用負帯電性トナーおよびその製造方法
JPS593444A (ja) 電子写真用現像剤
JP2002278261A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びトナー
JPS62209539A (ja) 静電像現像用トナ−
JPH0627728A (ja) 現像剤およびその製造方法
JPS60243665A (ja) 静電像現像用トナ−
JPS60238849A (ja) 静電像現像用トナ−
JPH0119582B2 (ja)
JP2007058035A (ja) 電子写真用トナー
JPS63138357A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP3020099B2 (ja) 画像形成方法
JPH0627729A (ja) 現像剤およびその製造方法
JPS60125850A (ja) 静電荷像現像剤
JPS60238848A (ja) 静電像現像用トナ−
JPS60243666A (ja) 静電像現像用トナ−