JPH01222890A - ロータリー式カッター装置 - Google Patents

ロータリー式カッター装置

Info

Publication number
JPH01222890A
JPH01222890A JP4519188A JP4519188A JPH01222890A JP H01222890 A JPH01222890 A JP H01222890A JP 4519188 A JP4519188 A JP 4519188A JP 4519188 A JP4519188 A JP 4519188A JP H01222890 A JPH01222890 A JP H01222890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
rotary
blade
backing
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4519188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822518B2 (ja
Inventor
Kunio Oba
大場 國男
Hideji Ito
伊藤 秀二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63045191A priority Critical patent/JPH0822518B2/ja
Publication of JPH01222890A publication Critical patent/JPH01222890A/ja
Publication of JPH0822518B2 publication Critical patent/JPH0822518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、郵便料金計器、郵便証紙発行機、発券機など
に用い、ロール紙を切断するためのロータリー式カッタ
ー装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種のカッター装置としては、回転刃を固定刃
(受け刃)に対して回転させ、両者が協力してロール紙
を切断するようにしたロータリー式の構成が知られてい
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来例のロータリー式カッター装置
では、両刃の刃当たりを良くし、確実な切断を行なうた
め、加工精度及び取り付は精度を高めている。従って、
コストアップとなる。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、受け刃を回転刃になられせることにより、厳密な加工
精度及び取り付は精度が要求されることなく、刃当たり
を向上させてロール紙など、を確実に切断することがで
き、従って、コストの低下を図ることができるようにし
たロータリー式カッター装置を提供することを目的とす
るものである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、ホルダーと、こ
のホルダーに回転可能に支持された回転刃と、この回転
刃と協力する受け刃と、この受け刃を上記回転刃になら
うように上記ホルダーに揺動可能に支持し、かつ上記骨
は刃を上記回転刃i:対しばねにより付勢する調整機構
とを備えたものである。
作用 本発明は、上記のような構成により次のような作用を有
する。
すなわち、受け刃を調整機構により揺動可能に支持し、
かつばねにより回転刃側に付勢することにより、受け刃
を回転刃になられせることができ、回転刃と受け刃の刃
当たりの調整を不要とすることができる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図ないし第4図は本発明の一実施例における
ロータリー式pツター装置を示し、第1図は平面図、第
2図は背面図、第3図は第1図の1−1矢視断面図、第
4図は分解斜視図である。
第1図ないし、第4図に示すようにホルダーlは枠状に
形成され、両側板2に支持穴3,4が形成され、一方の
支持穴4は切欠き溝5(こより外方へ開放されている。
回転刃6は円柱体に両側部の円形部7を残して切欠きが
形成され、この切欠きの一側縁が切断刃8として形成さ
れている。この回転刃6は両側に軸9,10が突設され
、軸9が支持穴3に押通されると共に、軸10が切欠き
溝5より支持穴4に挿通され、軸10に外方よりベアリ
ング11が嵌合され、軸9とIOの外方突出部に形成さ
れた溝にEリング12 、13が係止されて軸9と10
がホルダー1の側板2に回転可能に支持されている。軸
IOが動力源(図示省略)に連係され、この動力源の駆
動により回転刃6が第3図の矢印A方向に回転される。
回転刃6と協力してロール紙Pを切断する受け刃14は
板状(:形成されてホルダー15にねじ16により取り
付けられ、ホルダー15は支持軸17に支持されている
支持軸17はその軸心が回転刃6の軸心に沿うように向
けられ、その両側部がホルダー1の両側板2に回転刃6
の軸心な直角方向で形成された長大18に支持されてい
る。従って、これら支持軸17、受け刃14等は長穴1
8に沿って回転刃6に対し、接近、若しくは離隔する方
向(第3図に矢印B方向)に移動することができる。支
持軸17の両側部にはコイルばね19が嵌装され、各コ
イルばね19はその一側がホルダー1の側板2に係止さ
れ、他側が受け刃14に係止され、各コイルばね19の
弾性により受け刃14が回転刃6側に付勢され、受け刃
14の切断刃20が回転刃6の円形部7に当接されてい
る。従って、回転刃6の回転(二より、回転刃6の切断
刃8と受け刃14の切断刃20とが協力してロール紙P
を切断することができる。支持軸16の中央部には断面
円弧状の環状の凹入部21が形成されている。−方、ホ
ルダー1の両側板2にはホルダー22の両側がねじ23
により取り付けられている。このホルダー22にはスプ
リングビン24が突設され、このスプリングビン24が
上記凹入部21に点接触状態(ピボット状態)に係合さ
れて第2図の矢印Cで示すように揺動可能に支持されて
いる。
次に上記実施例の動作について説明する。
上記のよ°うに組立てた際、回転刃6に受け刃14の切
断刃20が当接するが、この相対位置に多少の誤差があ
っても、受け刃14を支持する支持軸17の凹入部21
はスプリングビン24と係合させているので、このスプ
リングビン24の径の拡縮により吸収することができる
。また、回転刃6の軸心がやや傾斜していると、受け刃
14の切断刃20の両側のいずれか一方が回転刃6によ
り押され、受け刃14、ホルダー15 、支持軸17が
コイルばね19の弾性に抗してスプリングビン24を中
心とし、長穴18に沿って傾き、受け刃14の切断刃2
0が回転刃6の円形部7、すなわち切断刃8にならう。
従って、回転刃6を回転させることにより、その切断刃
8と受け刃14の切断刃20とが協力してロール紙Pを
確実に切断することができる。
発明の効果 以上の説明のように本発明によれば、受け刃を調整機構
により揺動可能に支持し、かつばねにより回転刃側に付
勢することにより、受け刃を回転刃になられせることが
できるようにしているので、厳密な加工精度及び取り付
は精度が要求されることなく、8当たりを向上させてロ
ール紙などを確実に切断することができ、従って、コス
トの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例におけるロータ
リー式カッター装置を示し、第1図は平面図、第2図は
背面図、第3図は第1図の1−1矢視断面図、第4図は
分解斜視図である。 1・・・ホルダー、6・・・回転刃、14・・・受け刃
、17・・・支持軸、19・・・コイルばね、24・・
・スプリングビン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名lI
              腎 第3図 第4図 り9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホルダーと、このホルダーに回転可能に支持された回転
    刃と、この回転刃と協力する受け刃と、この受け刃を上
    記回転刃にならうように上記ホルダーに揺動可能に支持
    し、かつ上記受け刃を上記回転刃に対しばねにより付勢
    する調整機構とを備えたことを特徴とするロータリー式
    カッター装置。
JP63045191A 1988-02-26 1988-02-26 ロータリー式カッター装置 Expired - Fee Related JPH0822518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045191A JPH0822518B2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ロータリー式カッター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045191A JPH0822518B2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ロータリー式カッター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01222890A true JPH01222890A (ja) 1989-09-06
JPH0822518B2 JPH0822518B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=12712376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63045191A Expired - Fee Related JPH0822518B2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 ロータリー式カッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822518B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171537A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社沖データ 媒体切断装置及び画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205156U (ja) * 1981-06-22 1982-12-27
JPS61124397U (ja) * 1985-01-24 1986-08-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205156U (ja) * 1981-06-22 1982-12-27
JPS61124397U (ja) * 1985-01-24 1986-08-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171537A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社沖データ 媒体切断装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822518B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240313A (en) Rotary cutting knife mounting
JP2534814Y2 (ja) 卓上切断機のターンテーブル位置決め装置
JPH11277315A (ja) 面取り機
JPH0529774Y2 (ja)
JPH01222890A (ja) ロータリー式カッター装置
US3230809A (en) Cooperating rotary cutter blades with means to adjust angular traverse position of blades
US2782811A (en) Swiveling blade-guide attachment for contour sawing machines
KR910008533Y1 (ko) 면취기(面取機)
JPH0731993Y2 (ja) 揺動型シート切断装置
JPH0711297U (ja) ハーフスリッタ
JP3232734B2 (ja) 電気鉛筆削り機
JPH0529773Y2 (ja)
JPH01210296A (ja) スリッタ装置
JPH0985854A (ja) 段ボールシート製函機のスロッタ角切り装置
JPH0630147Y2 (ja) 安全剃刀
JP4190061B2 (ja) 壁装用帯状材スリッター
JPS6142061Y2 (ja)
JPH06320481A (ja) シート材裁断装置
JP3260234B2 (ja) ロータリーバイト用スローアウェイチップおよびロータリーバイト
US4987814A (en) Turret assembly for cutting machine head
JPH0821143A (ja) 蝶 番
JPS61230826A (ja) ロ−ル紙カツタ−固定刃のツノ付き刃金板の製造方法
JPH0318542Y2 (ja)
JPH056080Y2 (ja)
JPH10113892A (ja) オートカッター装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees