JPH0529773Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529773Y2
JPH0529773Y2 JP1987172167U JP17216787U JPH0529773Y2 JP H0529773 Y2 JPH0529773 Y2 JP H0529773Y2 JP 1987172167 U JP1987172167 U JP 1987172167U JP 17216787 U JP17216787 U JP 17216787U JP H0529773 Y2 JPH0529773 Y2 JP H0529773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary cutter
base
amount
slide guide
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987172167U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0179507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987172167U priority Critical patent/JPH0529773Y2/ja
Priority to KR2019880000476U priority patent/KR940002574Y1/ko
Publication of JPH0179507U publication Critical patent/JPH0179507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529773Y2 publication Critical patent/JPH0529773Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners
    • B23C3/126Portable devices or machines for chamfering edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C1/00Milling machines not designed for particular work or special operations
    • B23C1/20Portable devices or machines; Hand-driven devices or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2220/00Details of milling processes
    • B23C2220/16Chamferring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、携帯式の面取り機において面取り量
を調整する機構の改良に関するものである。
〔従来技術〕
外周に切削刃を持つ回転刃物で被加工材の稜線
部をC面取りする形式の面取り機は、回転刃物を
先端部に持つ本体に、被加工材の角部に当てがわ
れる直交案内面を持ち同案内面の挟角部から上記
回転刃物の切削刃を斜めに露出させるスライドガ
イドを設けている。
このような面取り機によつて切削される面取り
量は、上記直交案内面の挟角部に対する切削刃の
突出量によつて決定されるが、その調整のための
従来の機構は、例えば、実開昭62−100814号公報
に示されるように、回転刃物の軸心に対して偏心
するボスを本体に形成し、この偏心ボスにスライ
ドガイドの基端を嵌入した構成であつて、当該偏
心ボスに対するスライドガイドの回転角度位置に
応じて面取り量が設定されるようになつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の偏心ボスにスライドガイ
ドを嵌入して面取り量の調整設定を可能にする構
造では、スライドガイドと本体との間に偏心ボス
を介在させなければならないために、構造が複雑
になり、また、偏心ボスの加工誤差は偏心ボスに
対するスライドガイドの回転角度と面取り量との
関係に直接影響を及ぼすことになるため、偏心ボ
スには比較的高い加工精度が要求されてその製作
も容易ではないという問題点があつた。しかも、
面取り量の調整の目安となる目盛を付ける場合
に、この目盛の間隔は偏心ボスに対するスライド
ガイドの回転角度に比例しないから、目盛付けも
簡単に行かないという問題点があつた。
さらに、上記従来の面取り機は、直交案内面の
挟角部から露出する切削刃は、回転刃物の軸心方
向に対して一定の部位に固定されている。これに
よつて、回転刃物の特定の部分だけが切削に利用
され、その部分だけが比較的短期間に摩耗若しく
は破損することは避けられず、そのために頻繁に
回転刃物を交換しなければならないという不具合
があつた。
本考案の目的は、面取り量調整のための構造が
簡単であつて、しかも、面取り用回転刃物をその
軸方向に沿つて全体的に利用できて同刃物の交換
回数を減らすことができる面取り機を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の面取り機は、本体のスピンドルハウジ
ングに支持されたスピンドルに、被加工材の稜線
部を面取りするための切削刃を外周に持つ円柱状
の回転刃物を固定し、同回転刃物をスピンドルハ
ウジングから突出させ、 突出された回転刃物が挿通され、挿通された回
転刃物が底面側の平面部から斜めに突出するベー
スを、前記スピンドルと同心状態を以つてスピン
ドルハウジングに回転可能にねじ嵌合し、スピン
ドルハウジングに対するベースの回動量に応じて
当該ベースの底面側から斜めに突出された回転刃
物の軸心方向への突出量が変更可能にされ、 さらに、前記ベースの底面側から突出された回
転刃物の逃げ孔を有すると共に、被加工材の角部
に当てがわれる直交案内面を底面側に持ち、当該
直交案内面は回転刃物の軸心とは夫々斜めの方向
を向き、同案内面の挟角部は前記逃げ孔に連通さ
れ、該連通部分から前記回転刃物の外周面を部分
的に覗かせたスライドガイドを、前記ベースの底
面側の平面部に、1点を中心に同平面部と面接触
で回動可能に設け、ベースに対するスライドガイ
ドの回動量に応じて前記直交案内面の挟角部と逃
げ孔との連通部分から露出された回転刃物の突出
量を固定するために、ベースとスライドガイドを
解離可能に固定する固定手段を設けて成るもので
ある。
〔作用〕
スライドガイドは、ベースの平面部に1点を中
心に回動可能に設けられ、偏心ボスのような特別
な部材をベースとの間に介在させなくても、ベー
スに対して回動すると、直交案内面の挟角部と逃
げ孔との連通部分から露出された回転刃物の突出
量を、その回動角度に比例して決定する。
また、面取り機本体のスピンドルハウジングに
同心状態でねじ嵌合されているベースを回動操作
すると、ベースは、その回動方向に応じて、回転
刃物の軸方向に沿つて変位する。これによつて、
ベースの直交案内面の挟角部から覗く回転刃物の
部位がずらされる。斯る操作を定期的或は適宜行
つて、挟角部から覗く回転刃物の部位を、回転刃
物の軸方向一端部から他端部に向けてが徐々にず
らすことによつて、回転刃物の全面の切削刃を無
駄なく利用できるようになる。
〔実施例〕
第1図において1は、電動モータまたはエアモ
ータなどの駆動源や変速機構を内蔵する把持部2
と、回転刃物3を支持するスピンドル4や同スピ
ンドル4のベアリング装置5などを備えたスピン
ドルハウジング6とを一体に連設して成る概ねL
字形に形成された面取り機本体である。回転刃物
3の取り付け軸7を嵌入する中心孔8はスピンド
ル4の先端部に形成されており、その半径方向に
複数の割り溝9を形成して、スピンドル4の先端
部に可撓性を持たせ、当該スピンドル4の外周に
袋ナツト様のチヤツクリング10をねじ嵌合する
ことによつて、スピンドル4の先端部と取り付け
軸7とが一体に挟圧固定されている。
上記回転刃物3はその外周面部に被加工材11
の稜線部を面取りする切削刃12が多数条形成さ
れていることは周知の通りである。
面取り機本体1のスピンドルハウジング6の外
周面部には細かいピツチの雄ねじ6′を形成して、
この雄ねじ6′によつてガイドベース13のボス
部をねじ結合し、当該ボス部に設けた割り部14
にボルト15を通してナツトで締結し、面取り機
本体1とガイドベース13とを一体に結合する。
なお、本実施例の面取り機は面取り角度を45°と
したため、ガイドベース13の底面部14に対し
て45°の向きにガイドベース13のボス部をスピ
ンドルハウジング6にねじ嵌合し、その状態で回
転刃物3の切削刃12をガイドベース13の底面
部14から突出させる。而して、ガイドベース1
3に対してスピンドルハウジング6を把持部2と
一緒に回すと、その回転量とねじ6′のピツチと
の関係に従つて回転刃物3はその軸方向に移動し
てガイドベース13の底面部14からの突出量が
調整される。これにより、被加工材11の稜線部
に接触する切削刃12の部位はその軸方向の全外
周が対向可能になる。また、ガイドベース13に
対して設定されるスピンドルハウジング6のねじ
嵌合深さは、上記ボルト15を緩めて回転操作す
るだけで自由に変えられる。
上記ガイドベース13の底面部14には、被加
工材11の角部に当てがう直交案内面17,18
を持ち同案内面17,18の挟角部19に、上記
回転刃物3の切削刃12を斜め45°に傾斜させて
突出させるスライドガイド20を、支持ねじ21
を中心に揺動可能に軸支する。このスライドガイ
ド20の揺動中心即ち支持ねじ21による軸支点
は回転刃物3の軸心から比較的離れた位置を採
り、スライドガイド20をその軸支点を中心に揺
動変位させると、その回動角度に比例した量だけ
回転刃物3の切削刃12が挟角部19から突出
し、その突出量Cが面取り量とされる。尚、28
はスライドガイド20の挟角部19に穿設した回
転刃物3の逃げ孔である。
上記ガイドベース13において、回転刃物3の
軸心を挟んで上記支持ねじ21の反対側には、支
持ねじ21を中心とする円弧状の長孔24を形成
し、この長孔24に貫通した蝶形の固定ねじ25
をスライドガイド20にねじ嵌合する。スライド
ガイド20はガイドベース13に対してその長孔
24の円弧幅によつて規定される角度θの範囲で
揺動が許容され、例えば、第3図のように、長孔
24の右端が固定ねじ25に当接する状態におい
て切削刃12の突出量Cは1.5mmに設定され、長
孔24の左端が固定ねじ25に当接する状態にお
いては切削刃12の突出量Cは0mmとなる。これ
に呼応してスライドガイド20の側面には面取り
量を示す目盛26を刻設し、且つ、その上方に位
置するガイドベース13の側面には基準線27を
刻設する。
ガイドベース13に対してスライドガイド20
を相対的に角度θの範囲で揺動変位させて設定さ
れる面取り量は、上記固定ねじ25を締め付ける
ことによつて維持される。
スライドガイド20には切削刃12の逃げ孔2
8が形成されていて、ガイドベース13に対して
スライドガイド20を相対的に角度θの範囲で揺
動変位させるとき、切削刃12はスライドガイド
20に接触しないようになつている。
次に上記実施例の作用を説明する。
先ず、固定ねじ25を緩めてスライドガイド2
0をガイドベース13に対し相対的に揺動変位さ
せ、所望の面取り量Cに呼応する目盛26に基準
線27を合わせ、その後で固定ねじ25を締め付
けてスライドガイド20をガイドベース13に固
定する。このようにして面取り量の設定を行つた
後、回転刃物12を駆動しながらスライドガイド
20を被加工材11の稜線部に載置して移動する
と、スライドガイド20の挟角部19から所定量
突出する切削刃12が被加工材11の稜線部を面
取りする。
尚、本実施例は工作機械のベツドに形成される
T溝の面取り加工にも利用し得るように、第1図
に示すスライドガイド20の幅寸法W1は工作機
械のベツドに形成される一般的なT溝の溝幅寸法
である14mm以下の寸法に設定され、且つ、第2図
に示すスライドガイド20の長さ寸法W2はその
T溝の長手方向両端に形成される一般的な油溜の
溝幅寸法である40mm以下の寸法に設定され、これ
により、工作機械のベツドに形成されるT溝の長
手方向に沿つてその端から端まで面取り加工を行
うことができる。
本考案は上記実施例に限定されずその要旨を逸
脱しない範囲において種々変更することができ
る。例えば、スライドガイド20をガイドベース
13に固定する構造としては、円弧状の長孔24
をスライドガイド20に形成して同ガイド20の
底面側から固定ねじを通すようにしてもよいが、
その場合には、スライドガイド20をガイドベー
ス13に固定した状態において固定ねじの頭部は
案内面18に埋没しなければならない。また、ス
ライドガイド20をガイドベース13の底面部1
4に位置決め固定して、スライドガイド20の挟
角部19から露出する切削刃12の突出量を一定
に保つための固定手段は、長孔と固定ねじの組合
せに限定されない。また、上記実施例では、外周
にねじ6′を持つスピンドルハウジング6を介し
て把握部2とガイドベース13とを結合し、同ガ
イドベース13に対してスピンドルハウジング6
を把握部2と一緒に回転操作することにより、回
転刃物12をその軸方向に移動して、被加工材1
1の稜線部に接触する切削刃12の部位即ちスラ
イドガイド20の挟角部19から露出される部位
をその軸方向に変更可能としたが、本考案におい
てスライドガイド20が軸支される本体の構造は
これに限定されるものではない。
〔考案の効果〕
本考案に係る面取り機は、回転刃物に斜めに突
出するベースの底面部に1点を中心として回動可
能にスライドガイドを設け、ベースに対するスラ
イドガイドの回動量に応じてその挟角部から露出
する切削刃の突出量を変えて、面取り量の調整を
可能とすることにより、偏心ボスのような特別な
部材をベースとスライドガイドとの間に介在させ
る必要はなく、これにより面取り量を調整するた
めの構造を簡単にすることができるという効果を
得る。
しかも、スライドガイドはベースの底面側平面
部と面接触で回動する構造であるから、その回動
中心を構成する部材若しくは構造には特別な強度
を得るための考慮を要せず、構造の簡素化に寄与
する。
さらに、スライドガイドの回動角度と面取り量
との関係は、ベースの底面部における回転刃物の
突出位置に対するスライドガイドの回動中心位置
に依存して決定されるから、そのような平面的な
位置合わせに関する加工誤差は小さく、これによ
り、偏心ボスを用いる構造に比べてその製造も容
易である。
その上、スライドガイドの回動角度と面取り量
との関係は近似的に比例関係を有するから、面取
り量調整の目安となる目盛りを、等間隔で簡単に
付けることができる。
また、本考案の面取り機は、その本体のスピン
ドルハウジングに同心状態でねじ嵌合されている
ベースを回動操作すると、ベースは、その回動方
向に応じて、回転刃物の軸方向に沿つて変位し、
これによつて、ベースの直交案内面の挟角部から
覗く回転刃物の部位がずらされるようになつてい
るから、面取り機本体に対してベースを回動する
操作を定期的或は適宜行うと、挟角部から覗く回
転刃物の部位を、回転刃物の軸方向一端部から他
端部に向けてが徐々にずらしていくことができ
る。これによつて、回転刃物の全面の切削刃を無
駄なく利用でき、同刃物の交換回数を減らすこと
ができるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る面取り機の1実施例を示す
もので、第1図は面取り機の部分側面断面図、第
2図は面取り機の背面図、第3図は面取り機の部
分低面図である。 2……把握部、3……回転刃物、6……スピン
ドルハウジング、11……被加工材、12……切
削刃、13……ガイドベース、14……底面部、
17,18……直交案内面、19……挟角部、2
0……スライドガイド、21……支持ねじ、24
……長孔、25……固定ねじ、26……目盛、2
7……基準線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体のスピンドルハウジングに支持されたスピ
    ンドルに、被加工材の稜線部を面取りするための
    切削刃を外周に持つ円柱状の回転刃物を固定し、
    同回転刃物をスピンドルハウジングから突出さ
    せ、 突出された回転刃物が挿通され、挿通された回
    転刃物が底面側の平面部から斜めに突出するベー
    スを、前記スピンドルと同心状態を以つてスピン
    ドルハウジングに回転可能にねじ嵌合し、スピン
    ドルハウジングに対するベースの回動量に応じて
    当該ベースの底面側から斜めに突出された回転刃
    物の軸心方向への突出量が変更可能にされ、 さらに、前記ベースの底面側から突出された回
    転刃物の逃げ孔を有すると共に、被加工材の角部
    に当てがわれる直案内面を底面側に持ち、当該直
    交案内面は回転刃物の軸心とは夫々斜めの方向を
    向き、同案内面の挟角部は前記逃げ孔に連通さ
    れ、該連通部分から前記回転刃物の外周面を部分
    的に覗かせたスライドガイドを、前記ベースの底
    面側の平面部に、1点を中心に同平面部と面接触
    で回動可能に設け、ベースに対するスライドガイ
    ドの回動量に応じて前記直交案内面の挟角部と逃
    げ孔との連通部分から露出された回転刃物の突出
    量を固定するために、ベースとスライドガイドを
    解離可能に固定する固定手段を設けて成るもので
    ある面取り機。
JP1987172167U 1987-11-11 1987-11-11 Expired - Lifetime JPH0529773Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987172167U JPH0529773Y2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11
KR2019880000476U KR940002574Y1 (ko) 1987-11-11 1988-01-22 챔퍼링 머시인(chamfering machine)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987172167U JPH0529773Y2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0179507U JPH0179507U (ja) 1989-05-29
JPH0529773Y2 true JPH0529773Y2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=15936816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987172167U Expired - Lifetime JPH0529773Y2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0529773Y2 (ja)
KR (1) KR940002574Y1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100644400B1 (ko) * 2006-05-16 2006-11-10 전건영 면취기의 직선구간용 면취장치
JP4625541B1 (ja) * 2010-06-03 2011-02-02 有限会社キノシタ技装 建物の長尺床材溝掘り用工具
JP7356878B2 (ja) * 2019-11-22 2023-10-05 日東工器株式会社 面取り装置
JP7356877B2 (ja) * 2019-11-22 2023-10-05 日東工器株式会社 面取り装置
JP7356876B2 (ja) * 2019-11-22 2023-10-05 日東工器株式会社 面取り装置の装置本体、及び面取り装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232707B2 (ja) * 1982-01-29 1987-07-16 Toyo Electric Mfg Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232707B2 (ja) * 1982-01-29 1987-07-16 Toyo Electric Mfg Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0179507U (ja) 1989-05-29
KR940002574Y1 (ko) 1994-04-21
KR890010382U (ko) 1989-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529774Y2 (ja)
KR920008845Y1 (ko) 면삭기
JPH0529773Y2 (ja)
JPH0529772Y2 (ja)
JPH078087Y2 (ja) 面取り機
JPH0529775Y2 (ja)
JPH0480764B2 (ja)
JPH0357379Y2 (ja)
JP2000334613A (ja) 角度調節自在の面取りカッター
JPH0219206Y2 (ja)
JPH0533201Y2 (ja)
JP4115700B2 (ja) 切削工具
JPH0727048Y2 (ja) 面取り機
KR20040077237A (ko) 연마 가공물 고정용 지그
JPS6021121Y2 (ja) 切削半径調整機構付中ぐり加工具
JPH0735700Y2 (ja) 面取り機
JP2000025007A (ja) トリマの切込み深さ調整機構
JPH0639008B2 (ja) カツタ−装置
JPH0533283Y2 (ja)
JP2514868Y2 (ja) 工具取付装置
JPS637492Y2 (ja)
JPH0630331Y2 (ja) ボールエンドミルの刃先締結機構
JPH10146701A (ja) ロータリーバイト
JPH0730329Y2 (ja) 面取り機
JPH0325863Y2 (ja)