JPH01213665A - 正帯電電子写真用感光体 - Google Patents

正帯電電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH01213665A
JPH01213665A JP3650988A JP3650988A JPH01213665A JP H01213665 A JPH01213665 A JP H01213665A JP 3650988 A JP3650988 A JP 3650988A JP 3650988 A JP3650988 A JP 3650988A JP H01213665 A JPH01213665 A JP H01213665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
layer
photosensitive layer
compd
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3650988A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Hirao
明子 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3650988A priority Critical patent/JPH01213665A/ja
Publication of JPH01213665A publication Critical patent/JPH01213665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、複写機などのハード画像形成に用いられる静
電複写方式の正帯電型の電子写真用感光体に関し、更に
詳しくは導電性支持体上に下引き層と感光層の二層で構
成した正帯電型の電子写真用感光体に関するものである
(従来の技術) 有機光導電性物質を用いる公知の感光体は、通常、負帯
電型のものが使用されている。これはキャリア(発生電
荷)のうち電子の移動度の大きい材料があまり存在しな
いためである。しかしながら、負帯電型のものは正帯電
型のものに比較してコロナ帯電の均一性が劣ること、オ
ゾンが発生しやすく環境条件を悪化させること、特性の
悪化を引き起こすことなどの点で劣る。
これに対し正帯電型の感光体は製造上有利な負帯′准の
トナーを使用することができる。
(発明が解決しようとする課題) ところが正帯電型の感光体は製品設計が困難であり、高
感度化、長寿命化を実現しにくく、いまだ実用化されて
いないのが現状である。
本発明は、高感度で長寿命の正帯電型感光体を1昂るこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段及び作用)本発明者らは、
前記負帯電型感光体の欠点に鑑み、高感度で長寿命の正
帯電型感光体を得るべく鋭意検討した。その結果、導電
性支持体上に下引き層と感光層を順次積層した二層構造
とするとともに、下引き層中に感光層中の電荷発生物質
よりも感光波長域が短波長側にある電荷発生物質を使用
することにより、高感度で長寿命という優れた特性を有
する正帯電型感光体が得られることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
本発明を概説すれば、本発明は、少なくとも電荷発生物
質であるアゾ化合物と電荷輸送物質であるヒドラゾン化
合物もしくはスチリル化合物とバインダー樹脂とからな
る感光層の下に、少なくとも前記感光層中の電荷発生物
質よりも短波長域で感度を有するアゾ化合物と前記電荷
輸送物質と同一もしくはそれより小さいイオン化ポテン
シャルを示すヒドラゾン化合物またはスチリル化合物と
バインダー物質とからなる下引き層を有し、導電性基盤
上に下引き層、感光層を順次積層することを特徴とする
正帯電電子写真用感光体に関するものである。
上部の感光層は、電荷発生物質であるアゾ化合物と電荷
輸送物質であるヒドラゾン化合物またはスチリル化合物
とをバインダー物質で固めた単層構造の感光層であるた
め、耐剛性が良好である。
下部の下引き層は、次のような構成上及び機能上の特徴
を有するものである。
即ち、下引き層にも前記感光層と同様に電荷発生物質を
用いるが、下引き層においては感光層中のものよりも感
光波長域が短波長側にあるアゾ化合物を使用する。
一般に、モノアゾ化合物の多くはポリアゾ化合物よりも
感光波長域が短波長側にあるので、下引き層にはモノア
ゾ化合物が使用されるが、これに限定されるものではな
い。前記したようなアゾ化合物を下引き層に使用するこ
とにより、感光層中を透過した短波長域の光に感応する
ことになり感度アップが達成される。
また、下引き層には感光層中の電荷輸送物質と同一また
はそれよりも小さいイオン化ポテンシャルを示すヒドラ
ゾン化合物またはスチリル化合物を用いる。これは下引
き層中の電荷輸送物質のイオン化ポテンシャルが感光層
中のものよりも小さい場合、より効率的であるという知
見を規定したまでのことであり、同一のイオン化ポテン
シャルのものであっても良い。
以上のようにして、本発明の下引き層は電荷輸送機能を
果すとともに、電荷発生の機能、基板との密着性や白点
などの画像欠陥を激減させる機能などを果す。
次に、本発明で使用する前記アゾ化合物(モノ。
ポリ)、ヒドラゾン化合物、スチリル化合物のいくつか
を下記第1表にまとめる。
(以下余白) 第1表(その5) 第1表(その6) 第1表(その7) 本発明の前記感光層及び下引き層に用いるバインダー樹
脂として好適なものは、ビスフェノールA骨格を有する
構造のものである。さらに詳しく述べると、下記−紋穴
■で示される繰り返し構造単位を有する変性ボリアリレ
ート樹脂、または下記−紋穴■で示される繰り返し構造
単位を有する変性フェノキシ樹脂が好ましい。
一般式 一般式 本発明で使用する電荷発生物質であるアゾ化合物は、モ
ノアゾ化合物、あるいはビスアゾ化合物などのポリアゾ
化合物で、これらの混合物であってもかまわない。
本発明において使用する電荷輸送物質であるヒドラゾン
化合物またはスチリル化合物はイオン化ポテンシャルが
5.5eV以下のもので、分子骨格中にヒドラゾン構造
またはスチリル構造をもつものである。
本発明の下引き層はバインダー物質100重量部に対し
て電荷発生物質を5重量部から40重量部。
電荷輸送物質を20重量部から90重量部の範囲で含有
し、−力感光層はバインダー物質100重量部に対して
電荷発生物質を10重量部から60重量部、電荷輸送物
質を20重量部から90重量部の範囲で含有するもので
ある。この範囲で各物質を含有することで極めて高性能
な正帯電型有機感光体を得ることができる。
本発明の前記下引き層及び感光層の形成に使用される分
散媒としては、 N、N−ジメチルホルムアミド、ベン
ゼン、 1,2−ジクロロエタン、ジクロロメタン、テ
トラヒドロフラン、1,1.2−トリクロロエタン、シ
クロヘキサノン等を挙げることができ、それらが最終的
製品である感光体中に0.5wt%以下含有されてもよ
い。
本発明の前記感光層と下引き層とからなる正帯電電子写
真用感光体の支持ベースとなる導電性支持体としては、
通常、電子写真感光体の1電性支持体として使用されて
いるものであれば何でも使用することができ、特に限定
されるものではない。
こうした支持体としては、例えば真ちゅう、アルミニウ
ム、金、銀等の金属材料;上記金属の表面にプラスチッ
クの薄膜を被覆したもの;金属被覆紙、金属被覆プラス
チックシート、又はガラスの表面にヨウ化アルミニウム
、ヨウ化銅、酸化クロムもしくは酸化スズ等の導電層を
被覆したもの等を挙げることができる。これらは、適当
な厚さ、硬さ及び屈曲性を有するシート薄板を円筒状に
加工して使用され、支持体自身が1電性を有するが、又
はその表面が導電性を有する。支持体は取扱いに際して
は充分な強度を有しているものであることが好ましい。
本発明の正帯電電子写真用感光体には、上記のほかにも
既知の技術を適用することができる。例えば、感光層は
増感剤を含んでいてもよい。こうした増感剤としては、
増感染料、化学増感剤、有機光導電性物質と電荷移動錯
体を形成する電子受容性化合物が挙げられる。
増感染料としては例えば、メチルバイオレット、クリス
タルバイオレット、エチルバイオレット、ナイトブルー
、ブクトリアブルーなどで代表されるトリフェニルメタ
ン系染料、エリスロシンローダミンB、ローダミン3B
、アクジンレッドBなどで代表されるザンセン染料、ア
クリジンオレンジ2G、アクリジンオレンジR、フラベ
オシンなどで代表されるアクリジン染料、メチレンブル
ー、メチレングリーン、メチレンバイオレットなどで代
表されるチアジン染料、カブリブルー、メルトブルーな
どで代表されるオキサジン染料、シアニン染料、スチリ
ル染料、ピリリウム塩、チアピリリウム塩などを挙げる
ことができる。
化学増感剤としては例えば、N、N’−ジエチルバルビ
ッール酸、N、N’−ジエチルチオバルビッール酸、3
−(β−オキシエチル)−2−フェニルイミノ−チアゾ
リドン、p−クロロフェノール、−クロロフェノール、
P−ニトロフェノール、4−クロロ−−クレゾール、p
−クロロベンゾイルアセトアニリド、α−ナフトール、
p−ニトロ安息香酸などを挙げることができる。
電子受容性化合物としては例えば、1−クロロアントラ
キノン、1−ニトロアントラキノン、2゜3〜ジクロル
−ナフトキノン、3,3′−ジニトロベンゾフェノン、
4−ニトロベンザルマロノニトリル、無水フタル酸、3
−(α−シアノ−p−ニトロベンザル)フタリド、2,
4.7−トリニトロフルオレノン、1−メチル−4−ニ
トロフルオレノン、2,7−シニトロー3,6−シメチ
ルフルオレノンなどを挙げることができる。
また、感光層の成膜性、可撓性、機械的強度等を向上さ
せるために、必要に応じて可塑剤、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、滑剤、接着促進剤等を添加してもよい。
(実施例) 次に、本発明を実施例により更に詳しく説明するが1本
発明はこれら実施例のものに限定されるものではない。
実施例1 下記0式で示される繰り返し構造単位を有する変性フェ
ノキシ樹脂5重量部をシクロヘキサノン100重量部に
溶解したものに、モノアゾ顔料PigmentRed 
4g (C,I 、 15865、大日本インキ化学工
業社製、感光波長域380〜640ru++) 1重量
部を添加し、二九を磁性アルミナ製ボールミルで24時
間分散させた。次に、前記分散液に9−エチルカルバゾ
ール−3−カルボキシアルデヒドフェニルメチルヒドラ
ゾンを4重量部加え、下引き履用の塗布液を調製した。
この塗布液をアルミドラム上にデイツプコーティングし
、80℃で5時間乾燥して6μsの膜厚の下引き層を得
た。
一方、下記0式で示される繰り返し構造単位を有する変
性ボリアリレート樹脂10重量部を1,1゜2−トリク
ロロエタン100重量部に溶解したものに、ビスアゾ顔
料クロロダイアンブルー(大ロ精化工業社製、感光波長
域420〜780nm) 3重量部を下引き層と同様に
分散させた。そして前記分散液に9−エチルカルバプー
ル−3−カルボキシアルデヒドフェニルメチルヒドラゾ
ンを8重量部加え、感光層用の塗布液を調製した。
次に、前記感光層用塗布液を下引き層上に同じくデイツ
プコーティングで塗布し、80℃で24時間乾燥して下
引き層と感光層をあわせて、膜厚19趨の感光体を得た
この感光体を東芝製複写機(MODELBD−3110
)で特性評価した。結果を第1表に示す。
実施例2〜6 実施例1において下引き層中に含有させるモノアゾ顔料
を下記第1表に示すモノアゾ顔料に替えた以外は、全て
同様に試料作製、評価試験を行なった。これらの結果を
第1表にあわせて示す。
比較例1 実施例1において下引き層にモノアゾ顔料を分散させな
い以外は全て同様にして試料作製、評価試験を行なった
。結果を第2表に示す。
比較例2 実施例1の下引き層に用いたモノアゾ顔料の代りに、感
光層と同じビスアゾ顔料を用いた以外は全て同様に試料
作製、評価試験を行なった6結果を第2表に示す。
これらの特性評価試験において、本発明の感光体は極め
て良好な出力画像を与えること、かつ長寿命であること
がわかった。
(以下余白) (注)第2表中のモノ及びアゾ顔料の構造式は、第1表
に記載ずみ。
〔発明の効果〕
本発明の正帯電電子写真用感光体は高感度であるため極
めて良好な出力画像を形成することができ、かつ長寿命
に優れているため常に良好な可視像を形成することがで
きる。
特許出願人  株式会社  東芝 代理人 弁理士 水 野 喜 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基盤と;この導電性基盤上に形成されたア
    ゾ化合物からなる電荷発生物質とヒドラゾン化合物及び
    スチリル化合物の少なくとも一種からなる電荷輸送物質
    とバインダー樹脂とからなる感光層と;前記導電性基盤
    と感光層との間に介在する前記感光層中の電荷発生物質
    よりも短波長域で感度を有するアゾ化合物と前記電荷輸
    送物質と同一もしくはそれより小さいイオン化ポテンシ
    ャルを示すヒドラゾン化合物及びスチリル化合物の少な
    くとも一種とバインダー樹脂とからなる下引き層とを有
    することを特徴とする正帯電電子写真用感光体。
JP3650988A 1988-02-20 1988-02-20 正帯電電子写真用感光体 Pending JPH01213665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3650988A JPH01213665A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 正帯電電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3650988A JPH01213665A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 正帯電電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213665A true JPH01213665A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12471800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3650988A Pending JPH01213665A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 正帯電電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01213665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095143A1 (ja) * 2002-12-13 2004-11-04 Mitsubishi Chemical Corporation 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いたドラムカートリッジおよび画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095143A1 (ja) * 2002-12-13 2004-11-04 Mitsubishi Chemical Corporation 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いたドラムカートリッジおよび画像形成装置
US7217483B2 (en) 2002-12-13 2007-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, drum cartridge employing the electrophotographic photoreceptor, and image-forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62116943A (ja) 電子写真感光体
US3655378A (en) Charge-transfer complexes of dibenzofuran-formaldehyde or dibenzothiophene-formaldehyde resins as photoconductive materials
EP0385185B1 (en) Electrophotographic photoreceptor
JP3250368B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01213665A (ja) 正帯電電子写真用感光体
JPH02146049A (ja) 電子写真感光体
JPH0588388A (ja) 電子写真感光体
JPH01180550A (ja) 正帯電用電子写真感光体
JPS6373255A (ja) アミン,フエノ−ル構造を含む化合物を含有する電子写真感光体
JPH03101739A (ja) 電子写真感光体
US8003286B2 (en) Photoreceptor for electrophotography
JPH01239562A (ja) 電子写真用感光体
JPH07271060A (ja) 電子写真感光体
JPH07120941A (ja) 電子写真感光体
JPH0297961A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH0251163A (ja) 電子写真感光体
JPH07271061A (ja) 電子写真感光体
JPH02118578A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH04225362A (ja) 積層型感光体
JPH0659489A (ja) 電子写真感光体
JPH0369961A (ja) 電子写真用感光体
JPS6360453A (ja) 電子写真用感光体
JPH0282254A (ja) 電子写真用感光体
JPH06202351A (ja) 電子写真感光体
JPH01261646A (ja) 電子写真感光体