JPH01180550A - 正帯電用電子写真感光体 - Google Patents

正帯電用電子写真感光体

Info

Publication number
JPH01180550A
JPH01180550A JP63003838A JP383888A JPH01180550A JP H01180550 A JPH01180550 A JP H01180550A JP 63003838 A JP63003838 A JP 63003838A JP 383888 A JP383888 A JP 383888A JP H01180550 A JPH01180550 A JP H01180550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
charge
generating material
charge generating
transfer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63003838A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sano
健二 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63003838A priority Critical patent/JPH01180550A/ja
Publication of JPH01180550A publication Critical patent/JPH01180550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0557Macromolecular bonding materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0567Other polycondensates comprising oxygen atoms in the main chain; Phenol resins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/047Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0557Macromolecular bonding materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/056Polyesters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、複写機などのハード画像形成に用いられる静
電複写方式の正帯電用電子写真感光体に関するものであ
る。
(従来の技術) 正帯電の有機系感光体は、無機系の無定型セレンの感光
体と置換することができ、これにより複写機のコストを
下げることができる。
また、セレン用に開発された正帯電用の優良なトナーを
自由に使うことができる。さらにオゾンの発生がマイナ
ス帯電の場合より少ないなど正帯電の有機感光体(プラ
ス0PC)は多くの長所が考えられる。ところが高感度
化や長寿命化が困難なため実用化されていないのが現状
である。一般的な高感度化の方法としては、積層の場合
には、電荷発生層(CGL)に電荷発生材料(CG材)
と電荷輸送材料(CT材)を含む構成とするものがあり
、多くの報告されたプラスOPCはこの方法を採用して
いる。
また、多くの場合収厚において、CGLが薄く電荷輸送
層(CTL)が厚い場合が多く、CTLはCT材のみ、
あるいは添加剤を含む構成となっている。同様な構成だ
がCTLの膜厚が小さい場合、あるいは機能によってこ
れを下引き層(UCL)と呼ぶ場合がある。
一方単層の場合には同じCG材とCT材を使用した場合
にこれを積層化した場合よりも感度が良くなることがあ
るが、CG材の顔料粒子等が短絡し、画像欠陥が出やす
くなる等の欠点を有する。
いずれの場合においても現在までにセレンと同等の特性
のプラスOPCは得られていない。
(発明が解決しようとする課題) このようにプラス○PCは非常に有望であるが、現状で
は特性的に満足のいくものは得られていない。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので。
優れた露光特性を有する正帯電用電子写真感光体を提供
することを目的とする。
本発明は、導電性支持体上に; アゾ化合物からなる電荷発生材料と、ヒドラゾン化合物
からなる電荷輸送材料と、フェノキシ樹脂とを含有する
第一層と; アゾ化合物からなる電荷発生材料と、ヒドラゾン化合物
からなる電荷輸送材料と、ポリアリレート脂樹とを含有
する第二層とが順次積層されてなることを特徴とする正
帯電用電子写真感光体である。
・フェノキシ樹脂 ・ポリアリレート樹脂 (oco−@−coo% また本発明においては第一層中の電荷発生材料と電荷輸
送材料とフェノキシ樹脂の重量比が。
0.1〜4:5〜8:10であり、第二層中の電荷発生
材料と電荷輸送材料とポリアリレート樹脂の重量比が、
2〜3.5ニア〜8:10であることが好ましい。さら
に第一層の膜厚t工と第二層の膜厚t2の比t x /
 t 2が0.3〜0.6であることが好ましい。
第一層における電荷発生材料の比がフェノキシ樹脂に対
して0.1以下の場合は、電荷発生材料を含まない場合
とほぼ同じになり、残留電位の高い感光体となってしま
う。またこの比が4以上の場合は、第一層の表面の平滑
さが低下し、第二層を塗布した際に第二層の膜厚むらの
原因となることが多い。
一方第一層における電荷輸送材料のフェノキシ樹脂に対
する比は、5以下の場合は感度が低下し、含有量が多け
れば多いほど感度は増大するが、8以上では第一層を乾
燥させた際に電荷輸送材料が析出し、むらになることが
ある。
また第二層における電荷発生材料と電荷輸送材料のポリ
アリレート樹脂に対する比は第一層の場合と同様に感度
、残留電位、表面状態から上記のような範囲が好ましい
本発明において使用するアゾ化合物はモノアゾ化合物あ
るいはビスアゾ化合物などのポリアゾ化合物でこれらの
混合物であってもかまわない。
本発明において使用するヒドラゾン化合物はヒドラゾン
構造を含み一般に用いられているものであれば良く、イ
オン化ポテンシャルが5.4eV以下のものが好ましい
以下にこれらの具体例を示すが何もこれらに限定される
ものではない。
モノアゾ化合物 ビスアゾ化合物 トリスアゾ化合物 ヒドラゾン化合物 しH,CH。
し、H,u                    
             C1H,CMしil 本発明において使用される導電性支持体は、通常、電子
写真感光体の導電性支持体として使用されているもので
あれば何でもよく、特に限定されるものではない。こう
した支持体としては、例えば真ちゅう、アルミニウム、
金、銀等の金属材料;上記金属の表面にプラスチックの
薄膜を被覆したもの;金属被覆紙、金属被覆プラスチッ
クシート、又はガラスの表面にヨウ化アルミニウム、ヨ
ウ化銅、酸化クロムもしくは酸化スズ等の導電層を被覆
したもの等を挙げることができる。これらは、適当な厚
さ、硬さ及び屈曲性を有するシート薄板を円筒状に加工
して使用され、支持体自身が導電性を有するか、又はそ
の表面が導電性を有する。
支持体は取扱いに際しては充分な強度を有しているもの
であることが好ましい。
本発明の電子写真感光体には、上記のほかにも既知の技
術を適用することができる。例えば、感光層は増感剤を
含んでいてもよい。こうした増感剤としては、増感染料
、化学増感剤、有機光導電性物質と電荷移動錯体を形成
する電子受容性化合物が挙げられる。増感染料としては
例えば、メチルバイオレット、クリスタルバイオレット
、エチルバイオレット、ナイトブルー、ブクトリアブル
ーなどで代表されるトリフェニルメタン系染料、エリス
ロシンローダミンB、ローダミン3B、アクリジンレッ
ドBなどで代表されるザンセン染料、アクリジンオレン
ジ2G、アクリジンオレンジR、フラベオシンなどで代
表されるアクリジン染料。
メチレンブルー、メチレングリーン、メチルバイオレッ
トなどで代表されるチアジン染料、カブリブルー、メル
トブルーなどで代表されるオキサジン染料、シアニン染
料、スチリル染料、ビリリウム塩、チアピリリウム塩な
どを挙げることができる。化学増感剤としては例えば、
N、N’ −ジエチルバルビッール酸、N、N’ −ジ
エチルチオバルビッール酸、3−(β−オキシエチル)
−2−フェニルイミノ−チアゾリドン、p−クロロフェ
ノール、n−クロロフェノール、p−ニトロフェノール
、4−クロロ−n−クレゾール、P−クロロベンゾイル
アセトアニリド、α−ナフトール、p−ニトロ安息香酸
などを挙げることができる。
電子受容性化合物としては例えば、1−クロロアントラ
キノン、1−ニトロアントラキノン、2゜3−ジクロル
−ナフトキノン、3,3′−ジニトロベンゾフェノン、
4−ニトロベンザルマロノニトリル、無水フタル酸、3
−(α−シアノ−p −ニトロベンザル)フタリド、2
,4.7−ドリニトロフルオレノン、1−メチル−4−
ニトロフルオレノン、2,7−シニトロー3,6−ジメ
チルフルオレノンなどを挙げることができる。
また、感光層の成膜性、可撓性、機械的強度等を向上さ
せるために、必要に応じて可塑剤、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、滑剤、接着促進剤等を添加してもよい。
(実施例) 次に本発明の実施例を示すが1本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
実施例1 フェノキシ樹脂(PKHH,UCC製)の1゜1.2−
トリククロエタン5重量%溶液に10重量部のポリマー
に対し3重量部のビスアゾ顔料(TSG−10、大日精
化製)をボールミルで24時間分散し、これに9−エチ
ルカルバゾール−3−カルボキシアルデヒドフェニルメ
チルヒドラゾンを7重量部加え、第一層の塗布液とした
。第一層はデイツプコーティングでアルミニウムマイラ
ーに塗布し、3−〜5t1mの厚さとし24時間80℃
で乾燥させた。
さらにポリアリレート樹脂(U−100、ユニチカ製)
の1.1.2−)−ジクロロエタン6重量%溶液に第一
層と同様の重量比でビスアゾ顔料とヒドラゾンを加えた
塗布液を同様の方法で調製し、これを第一層の上に15
um〜20μsの厚さとなるように塗布した。これを2
4時間80℃で乾燥させサンプルとした。 実施例2〜
6 実施例1と同様な手順で重量比等を変え、検討しこれら
のサンプルはドラムにまきつけ来夏製PPC(BD31
10)で帯電露光特性を調べた。これらの結果を表1に
示す。
(以下余白) 表から明らかなように本発明の感光体は実用レベルの帯
電露光特性を有していることが分る。またくりかえしに
おいても実用的コピー枚数の連続使用に充分耐久性があ
る感光体である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば帯電露光特性に優れ
た正帯電用電子写真感光体を得ることができる。
代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同      松  山 光 之

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性支持体上に; アゾ化合物からなる電荷発生材料と、ヒドラゾン化合物
    からなる電荷輸送材料と、フェノキシ樹脂とを含有する
    第一層と; アゾ化合物からなる電荷発生材料と、ヒドラゾン化合物
    からなる電荷輸送材料と、ポリアリレート脂樹とを含有
    する第二層とが順次積層されてなることを特徴とする正
    帯電用電子写真感光体。
  2. (2)第一層中の電荷発生材料と電荷輸送材料とフェノ
    キシ樹脂の重量比が、0.1〜4:5〜8:10であり
    、第二層中の電荷発生材料と電荷輸送材料とポリアリレ
    ート樹脂の重量比が、2〜3.5:7〜8:10である
    ことを特徴とする請求項1記載の正帯電用電子写真感光
    体。
  3. (3)第一層の膜厚t_1と第二層の膜厚t_2の比t
    _1/t_2が0.3〜0.6であることを特徴とする
    請求項1記載の正帯電用電子写真感光体。
JP63003838A 1988-01-13 1988-01-13 正帯電用電子写真感光体 Pending JPH01180550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003838A JPH01180550A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 正帯電用電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003838A JPH01180550A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 正帯電用電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180550A true JPH01180550A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11568326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63003838A Pending JPH01180550A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 正帯電用電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095143A1 (ja) * 2002-12-13 2004-11-04 Mitsubishi Chemical Corporation 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いたドラムカートリッジおよび画像形成装置
CN100442145C (zh) * 2003-08-28 2008-12-10 三菱化学株式会社 电子照相感光体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004095143A1 (ja) * 2002-12-13 2004-11-04 Mitsubishi Chemical Corporation 電子写真感光体、該電子写真感光体を用いたドラムカートリッジおよび画像形成装置
US7217483B2 (en) 2002-12-13 2007-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, drum cartridge employing the electrophotographic photoreceptor, and image-forming apparatus
CN100465799C (zh) * 2002-12-13 2009-03-04 三菱化学株式会社 电子照相感光体、包括该电子照相感光体的转鼓盒和成像装置
CN100442145C (zh) * 2003-08-28 2008-12-10 三菱化学株式会社 电子照相感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08254850A (ja) 電子写真感光体、画像形成装置用ユニットおよび電子写真画像形成方法
JPH01180550A (ja) 正帯電用電子写真感光体
JPH0727227B2 (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JP2006039528A (ja) 電子写真感光体およびそれを備える画像形成装置
JPS63159859A (ja) 電子写真感光体
JPS6318366A (ja) 画像形成方法
JPH0588388A (ja) 電子写真感光体
JPH01253751A (ja) 電子写真感光体
JPH0297957A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH0297961A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH01239562A (ja) 電子写真用感光体
JPH01213665A (ja) 正帯電電子写真用感光体
JPH0297956A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH06250429A (ja) 電子写真感光体
JP3300828B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH02118578A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPH04220651A (ja) 電子写真感光体
JPH0363651A (ja) 電子写真感光体
JPH05323641A (ja) 電子写真感光体
JPH0297952A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JPS63301957A (ja) 電子写真感光体
JPH01261653A (ja) 電子写真感光体
JPH06236053A (ja) 電子写真感光体
JPS61110148A (ja) 電子写真感光体
JPH0369961A (ja) 電子写真用感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 11