JPH01210404A - αオレフィンの重合方法 - Google Patents

αオレフィンの重合方法

Info

Publication number
JPH01210404A
JPH01210404A JP3387488A JP3387488A JPH01210404A JP H01210404 A JPH01210404 A JP H01210404A JP 3387488 A JP3387488 A JP 3387488A JP 3387488 A JP3387488 A JP 3387488A JP H01210404 A JPH01210404 A JP H01210404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin
compd
atom
alpha
transition metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3387488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2637137B2 (ja
Inventor
Yukari Tamai
玉井 由香里
Ryuichi Sugimoto
隆一 杉本
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP63033874A priority Critical patent/JP2637137B2/ja
Publication of JPH01210404A publication Critical patent/JPH01210404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2637137B2 publication Critical patent/JP2637137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、αオレフィンの重合方法に関する。
詳しくは特定の遷移金属化合物と有機金属化合物からな
る均−系の触媒を用いてαオレフィンを重合する方法に
関する。
〔従来技術〕
可溶性の遷移金属化合物および有機金属化合物を用いた
オレフィンの重合方法はすでに良く知られている0例え
ば特開昭58−19309号にはビス−(シクロペンタ
ンエニル)−ジルコニウム−ハロゲン化合物およびアル
ミノキサン型のアルミニウム化合物を用いたポリオレフ
ィンの製造方法が記載されているがこの触媒系でαオレ
フィンを重合してもアタクチックなポリオレフィンしか
得られずアイソタクチックなポリオレフィンは得られな
い。
一方、特開昭61−130314号には特殊なジルコン
−キレート化合物とオリゴマーのアルミノキサンよりな
る触媒系の存在下でプロピレンや、より高級な1−オレ
フィンを重合することによりアイソタクチック構造の割
合が大きいポリ−α−オレフィンが得られることが記載
されており、均−系の触媒で初めてアイソタクチックな
ポリαオレフィンが得られることが示された。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前者の触媒系は、エチレンを始めプロピレンなどのαオ
レフィンに対しても非常に高い活性を有しているが、プ
ロピレンや、より高級なαオレフィンの重合の場合には
全くアイツタチックな構造を有するポリマーが全く得ら
れないのに対して後者の触媒系においてはアイソタクチ
ックなポリαオレフィンが得られるものの遷移金属化合
物と用いるジルコン−キレート化合物は合成が複雑で容
易に入手することが困難であるという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは均一系でしかもアイソタクチックなポリα
オレフィンを与える触媒系について鋭意探索し、特定の
入手が比較的簡単な遷移金属を組み合わせることでアイ
ソタクチックなポリαオレフィンが得られることを見出
し本発明を完成した。
すなわち、本発明は、遷移金属化合物と有機金属化合物
を用いて、αオレフィンを重合する方法において 遷移金属化合物として一般式;  (Cp)gTicI
g  (式中、Cpはシクロペンタンエニル基、または
置換シクロペンタンエニル基を示す、)で表されるチタ
ン化合物と四塩化チタンを用い有機金属化合物として一
触式;^IRs(式中R1はメチル基あるいはエチル基
を示す、)で表されるトリアルキルアルミニウムと水の
反応で得られるアルミノキサンを用いる事を特徴とする
αオレフィンの重合方法である。
本発明において一般式;  (CI’)diclg  
(式中、Cpはシクロペンタンエニル基、または置換シ
クロペンタンエニル基を示す、)で示されるチタン化合
物としては(シクロペンタンエニル)チタンジクロライ
ドの他にシクロペンタンエニル基の水素の1つまたはそ
れ以上がメチル、エチル、プロピル、フェニル基等の炭
化水素残基、あるいは塩素、臭素、沃素などのハロゲン
原子で置換した化合物が利用できる。
また、併用される四塩化チタンとしては通常オレフィン
重合用に利用されるものがそのまま利用できる。
本発明の方法において一般式; AIRs(式中R3は
メチル基あるいはエチル基を示す。)で表されるトリア
ルキルアルミニウム化合物と水との反応生成物であるア
ルミノキサンとしてはその製造方法については特に制限
はなく、即に多くの方法が公知であり、例えば有機溶媒
中で一般式AlRa  で表されるトリアルキルアルミ
ニウムに水を液体、固体、水蒸気あるいは溶媒に溶解し
て直接綻応させる方法や、吸着水や結晶水を含有する化
合物、例えば硫酸銅水和物、硫酸アルミニウム水和物を
有機溶媒中でトリアルキルアルミニウムと反応させて製
造する方法が挙げられる(例えば、特開昭59−952
92等)。
本発明の方法で重合されるαオレフィンとしては、具体
的には、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−11ヘキ
セン−1、スチレンなど種々のものが挙げられるこれら
の単独重合の他に相互の共重合あるいはエチレンとの共
重合に利用される。
本発明の方法では、オレフィンの重合は通常、不活性炭
化水素媒体中、あるいはαオレフイン自身を溶剤として
液相重合法で行われるが、気相重合法で行うこともでき
る0重合温度は一70℃ないし250℃、好ましくは一
10°Cないし200℃の範囲である。
本発明を液相重合法で行う際の遷移金属化合物の使用割
合は チタニウム化合物(Cp) gTiclgの濃度
がlO−@ないし10−1グラム原子/l、好ましくは
10−?ないし10−’グラム原子/lの範囲であり、
また、四塩化チタンの濃度が10−1ないし10゜グラ
ム原子/I!、、好ましくは10−?ないし10−’ダ
ラム原子/I!、の範囲である。チタニウム化合物(C
p)gTicl□と四塩化チタンの使用割合は通常]:
0.01〜1 : 100の範囲である。また、有機金
属化合物の使用割合はアルミニウム原子の濃度として1
0−1ないし10”ダラム原子/i、好ましくは10−
’ないし10’ グラム原子/Ilの範囲であり、四塩
化チタンに対するアルミニウム原子の比としては1ない
し101好ましくは10ないし10−の範囲である0重
合体の分子量は水素の添加および/または重合温度を変
更することにより調整することができる。
〔実施例〕
以下に、本発明の方法を実施例を挙げて更に具体的に説
明する。
実施例−1 (a)メチルアルモキサンの調整 充分に窒素置換した2Nのガラス製フラスコに25gの
硫酸w45水和物(CuS0.5HzO)0.5mol
のHlOに相当する)とトルエン400dを装入し、−
5℃に冷却後トルエン200 dで希釈したトリメチル
アルミニウム40d(0,42a+ol)を滴下した0
滴下終了後−5℃で24時間反応させ、更に25℃まで
昇温し、その温度で24時間反応させた。反応後濾過に
より固体部分を除去し、更に減圧にしてトルエンを除去
することにより白色の固体成分15gを得た。ベンゼン
中凝固点降下法により測定した分子量は490であった
(ロ)触媒の調整 充分に窒素置換した50II&のガラス製フラスコにビ
ス(シクロペンタンエニル)チタニウムジクロリド0.
126s−ol と四塩化チタン1.8ano1 %上
記方法で合成したメチルアルミノキサン13.3ml、
トルエン101を装入し、室温で2時間撹拌することに
より完全にトルエンに溶解した均一溶液の触媒成分を得
た。
(C)重合 充分に窒素置換した内容積11のガラス製オートクレー
ブにトルエン400m1装入し、ついで上記触媒を加え
た。ついで、プロピレンを導入して25°Cで重合を開
始した。攪拌下に5Kg/cd・Gで25°Cに1時間
保って重合した後、重合液を大量の塩酸酸性メタノール
中に投入することにより触媒を除去した。生成したポリ
プロピレンは濾別した後メタノールで数回洗浄して60
℃で減圧乾燥した。白色粉末状のポリプロピレンの収量
は4.8gであった。一方濾液から溶剤を除去してトル
エンに可溶なポリプロピレンを3.6g得た。従って触
媒活性は4.36kg−ポリプロピレン/a+ol−T
iであり、トルエン不溶分の割合は57χであった。
実施例−2 ビス(シクロペンタンエニル)チタニウムジクロリドに
変えてビス(メチル シクロペンタンエニル)チタニウ
ムジクロリドを使用した他は実施例1と同様にしたとこ
ろ触媒活性は3.85kg−ポリプロピレン/mol−
Tiであり、トルエン不溶分の割合は65χであった。
比較例−1 TiC1aを全く使用しなかった以外は実施例−3ト同
様にしてプロピレンの重合を行った。トルエンに可溶な
ポリプロピレンが2.4kg/mmol−Ti得られた
のみでありトルエンに不溶なポリマーは全く得られなか
った。
比較例−2 CI)xTiclgを全く使用せずにTiC1,とメチ
ルアルミノキサンlのみを触媒に使用してプロピレンの
重合を実施例1と同様に行ったところトルエンに可溶な
ポリマーが6.3kg/Ti−a+mol得られたのみ
でトルエンに不溶なポリマーは全く得られなかった。
〔発明の効果〕
本発明の方法では、市販されていて容品に入手しうる遷
移金属化合物を用いてアイソタクチック構造の割合が大
きいポリ−α−オレフィンを均−系で与えることができ
工業的に極めて価値がある。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 遷移金属化合物と有機金属化合物を用いて、αオレフィ
    ンを重合する方法において 遷移金属化合物として一般式;(Cp)_2TiCl_
    2(式中、Cpはシクロペンタンエニル基、または置換
    シクロペンタンエニル基を示す。)で表されるチタン化
    合物と四塩化チタンを用い有機金属化合物として一般式
    ;AlR_3(式中R^3はメチル基あるいはエチル基
    を示す。)で表されるトリアルキルアルミニウムと水の
    反応で得られるアルミノキサンを用いる事を特徴とする
    αオレフィンの重合方法。
JP63033874A 1988-02-18 1988-02-18 アイソタクチックポリα―オレフィンの製造方法 Expired - Lifetime JP2637137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033874A JP2637137B2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 アイソタクチックポリα―オレフィンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033874A JP2637137B2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 アイソタクチックポリα―オレフィンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01210404A true JPH01210404A (ja) 1989-08-24
JP2637137B2 JP2637137B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12398662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63033874A Expired - Lifetime JP2637137B2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 アイソタクチックポリα―オレフィンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637137B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175004A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd α−オレフインの重合方法
JPS63213504A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd α−オレフインの重合方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175004A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd α−オレフインの重合方法
JPS63213504A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd α−オレフインの重合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2637137B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2165435C2 (ru) Каталитическая композиция, используемая при полимеризации олефинов
AU665320B1 (en) Unbridged indenyl-containing metallocenes useful in olefin polymerization
JP2892968B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
JP3285370B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
EP0955305B1 (en) Metallocene compound, and process for preparing polyolefin by using it
JP2001520280A (ja) メタロセン触媒および調製および使用
JPH04268308A (ja) オレフィンポリマーの製造方法
US6111046A (en) Atactic copolymers of propylene with ethylene
JPS60260602A (ja) ポリオレフィンの製造方法
JP2003535097A (ja) 遷移金属化合物の製造方法及び該化合物をオレフィンの重合に使用する方法
JPH111489A (ja) メタロセン化合物およびそれを使用する重合方法
JP4166086B2 (ja) 非メタロセン、その製造法及びそのオレフィンの重合への使用法
JP2006516954A (ja) オレフィン性モノマーの(共)重合用遷移金属触媒
JPS63168407A (ja) ポリオレフインの製造方法
JP2004530653A (ja) 非メタロセン、その製造方法およびオレフィンの重合での使用
JPS63168408A (ja) ポリオレフインの製造方法
JP2735658B2 (ja) 新規遷移金属化合物及びその製造方法
JPH01210404A (ja) αオレフィンの重合方法
JP2004529994A (ja) 触媒成分として供用される遷移金属化合物、およびポリオレフィン製造でのその使用
JP2000191715A (ja) ポリオレフィン製造
JPS63168409A (ja) ポリオレフインの製造方法
JP2000502678A (ja) 遷移金属化合物、その調製法及び触媒成分としてのその使用法
JP2005529859A (ja) 非メタロセン、それらを調製するための方法、およびオレフィンの重合化のためのそれらの使用
JPH1160624A (ja) オレフィン重合用触媒およびポリオレフィンの製造方法
JP3392205B2 (ja) 新規遷移金属化合物およびこれを用いたオレフィンの重合方法