JPH01205963A - ワークの作業装置 - Google Patents

ワークの作業装置

Info

Publication number
JPH01205963A
JPH01205963A JP2662188A JP2662188A JPH01205963A JP H01205963 A JPH01205963 A JP H01205963A JP 2662188 A JP2662188 A JP 2662188A JP 2662188 A JP2662188 A JP 2662188A JP H01205963 A JPH01205963 A JP H01205963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
work
working
installation table
workpiece installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2662188A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Hiratsuka
平塚 照夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP2662188A priority Critical patent/JPH01205963A/ja
Publication of JPH01205963A publication Critical patent/JPH01205963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、電子部品その他のワークに対して製造、加工
9組付は等各種の処理作業を行うためのワークの作業装
置に関するものである。
[従来の技術1 電子部品等のワークの製造、加工9組付けその他各種の
処理作業を行うに当って、この処理作業を自動化するに
は、ワークを搬送するコンベア等の搬送手段の途中に作
業手段を備えた作業位置を設けて、この搬送手段により
搬送されるワークを取り出して、作業手段に移載して所
定の処理作業を行い、然る後にこの処理済みのワークを
搬送手段に戻すようにする方式か一般的に用いられてい
る。そして、通常は、ワークは直接コンベア等の搬送手
段に設置するのてはなく、ワーク設置台を用いて、該ワ
ーク設置台にワークを設置した状態て搬送するようにし
ている。
ここで、作業位置においては、処理作業の種類等によっ
ては、ワークをワーク設置台に設置した状態のまま搬送
手段から取り出して作業手段に装着することができる場
合もあるが、例えば磁気ヘッドにおけるシンバルの荷重
調整等の作業を行う場合のように、作業位置において、
ワーク設置台からワークを取り出し、該ワークのみを作
業手段に装着するようにしなければならないものがある
。後者の場合には、搬送手段としてフリーフローコンベ
アを用い、このコンベア上にワーク設置台を装着して作
業位置にまて搬送し、この作業位置において、ワーク設
置台を位置決めして、ワークを移載手段によって取り出
し、この作業手段による処理作業か完゛了した後にワー
クを当該のワーク設置台に戻すようにしている。
[発明が解決しようとする問題点1 ところで、前述した如く、ワークをワーク設置台から取
り出して作業手段に装着する方式にあっては、当該ワー
クに対して作業を行っている間は、ワーク設置台を位置
決めした状態に保持しておかなければならないことにな
る。ここで、ワークに対して行われる作業が単純なもの
で、短時間て処理作業が完了するものであれば、格別問
題となることはないが、作業か複雑で長い時間を要する
ものである場合には、ワーク設置台が待機する時間が長
くなり、作業の効率化を図ることができなくなる。特に
、当該の作業工程と、その前後の作業工程との間でタク
トタイムか一致しない場合には、全体の工程に対して影
響を与え、ワークに対する処理作業の一全体のラインを
高速化・効率化することができなくなる等の問題点があ
る。
而して、前述したタクトタイムの短縮を図るために、搬
送経路に複数の作業手段を設置することも考えられる。
例えば、作業位置における搬送手段の左右両側に一対の
作業手段を設けて、一方の作業手段で作業を行っている
間に次のワーク設置台を位置決めして、このワーク設置
台からワークを取り出して他方の作業手段に装着するよ
うになし、この間に前述の一方の作業手段による作業が
完了したワークを、当該他方の作業手段に装着したワー
クが設置されていたワーク設置台に装着するように構成
することは可能である。
然るに、搬送手段の搬送方向に沿って複数の作業位置を
設けて、それぞれの作業位置に1または複数台の作業手
段を設けるようにすると、下流側の作業位置には処理作
業の完了したワークと未処理のワークとを流さなければ
ならず、下流側の作業位置においては、既処理ワークと
未処理ワークとが混在することになり、このために下流
側の作業位置におけるワークのハンドリング手段等の制
御か面倒となり、作業及び搬送の円滑性を欠くことにな
る。特に、例えば前述したジンバルの荷重調整のように
、荷重調整と、調整後の荷重測定とからなり、しかも荷
重が一定の範囲内となるまで前述の操作を繰り返す場合
のように、個々のワークにより処理作業に要する時間が
異なる場合には、作業位置を、搬送手段の搬送方向に沿
って複数の作業位置を配設すると、前述した混乱は極め
て顕著になってしまうことになる。
本発明は叙上の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、簡単な構成により、ワークに対する処理
作業やその搬送等に混乱を生じさせることなく、搬送手
段の搬送方向に沿って複数の作業位置を設けて、それぞ
れの作業位置において円滑にワークに対する処理作業を
行うことができるようになし、処理作業の高速化、効率
化を図ることができるようにしたワークの作業装置を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段J 前述した目的を達成するために、本発明は、−定の処理
作業が行われるワークが設置されたワーク設置台を搬送
する搬送経路の途中に、それぞれ前記ワーク設置台を搬
送経路から切り離して位置決めする位置決め手段と、該
ワーク設置台からワークを取り出して所定の処理作業を
行う作業手段とを備えた作業位置をワーク設置台の搬送
方向に複数設け、前記搬送経路における最下流側の作業
位置には上流側の各作業位置と同じかまたはそれより多
い数の作業手段を設置し、前記各作業位置の間に所定数
のワーク設置台を待機させる待機位置を形成し、この待
機位置の上流側に位置する作業位置における位置決め手
段を、ワーク設置台を位置決めした状態で、前記搬送経
路を開放し、当該作業位置に待機可能数となるまでワー
ク設置台を搬送させることかできるように構成したこと
をその特徴とするものである。
[作用1 まず、処理作業前のワークを装着したワーク設置台を最
下流側の作業位置の手前に配置した待機位置に送り込み
、該ワーク設置台を位置決めして、ワークを取り出して
作業手段に移載し、このワークに対して処理作業を開始
する。そして、当該作業位置には複数の作業手段が設け
られているので、これら各作業手段にワークを順次装着
する。このときにおいては、全ての作業手段にワークか
装着されるまては、空のワーク設置台は当該作業位置か
ら順次排出する。そして、この最後のワーク設置台は位
置決め手段により保持させて、該ワーク設置台に処理作
業の完了したワークを設置するようにする。このように
して最下流側の作業位置における作業手段によるワーク
に対する処理作業か開始した後に、順次上流側の作業位
置において作業を開始し、各作業位置における全部の作
業手段により処理作業を開始する。
而して、最下流側の作業位置には最も多くの歇の作業手
段か設けられているから、ワーク設置台の流れは最も高
速に行われ、各作業手段によって作業が完了する都度、
順次待機位置から未処理のワークを装着したワーク設置
台か当該作業部に送り込まれることになる。この結果、
最下流側の作業位置における待機位置に待機しているワ
ーク設置台の数か減少するのて、上流側の作業位置にお
いて、位置決め手段によりワーク設置台が搬送経路から
切り離されている間に、この上流側の作業位置を介して
未処理のワークを設置したワーク設置台をこの待機位置
に送り込むことによって、当該最下流の作業位置におい
て、遅滞なく効率的に作業を行うことかできるようにな
る。
一方、上流側の作業位置において、ワークに対して作業
が毎に、既処理ワークが設置されたワーク設置台は搬送
経路に戻されることになり、下流側に形成した待機位置
に送り込まれることになる。そして、この待機位置から
下流側の作業位置に既処理ワークを設置したワーク設置
台か送り込まれると、該ワーク設置台は位置決めされる
ことなくそのまま当該作業位置から排出させる。
前述のように構成することによって、ワーク搬送経路に
おける搬送方向に沿って複数の作業位置を設け、各作業
位置に1乃至複数の作業手段を装着して各作業位置にお
いてワークに対して所定の作業を円滑に行わせることか
できるようになり、装置全体のタクトタイムの短縮化を
図ることかてきるようになる。
[実施例1 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
まず、第1図にワークに対して所定の作業を行うための
作業装置の全体構成を示す。図中において、1は搬送経
路を形成するフリーフローコンベアを示し、該コンベア
1の一側にはローダユニット2、他側にはアンロータユ
ニット3かそれぞれ設けられて、ロータユニット2には
ワーク4を設置したワーク設置台5が多数収納されてお
り、該ローダユニット2から適宜の搬入手段によってワ
ーク設置台5を1個ずつ取り出して、コンベア1七に送
り出し、該コンベア1に沿って矢印方向に搬送する間に
、その途中に設けた第1の作業位置6または第2の作業
位置7において、所定の処理作業を行った上て、アンロ
ーダユニット3に排出されるようになっている。
ここで、ワーク設置台5は、第2図に示したように、ワ
ーク設置部か2箇所設けられている。−方のワーク設置
部5aは作業前のワークを設置する未処理ワーク設置部
てあって、処理作業の完了したワークは他方の既処理ワ
ーク設置部5bに設置されるようになっている。このよ
うに、処理の前後において異なるワーク設置部にワーク
4を設置することにより、ワーク4の設置位置を検出す
ることによって、該ワーク4に対して実際に作業が施さ
れたか否かを容易に判別することができるようになる。
次に、第1の作業位置6には単一の作業手段1゜か設け
られると共に、ワーク設置台5を位置決めする位置決め
手段11と、該ワーク設置台5と作業手段10との間に
ワーク4の授受を行うためのピックアンドプレイス手段
12が設けられている。−方、第2の作業位置には、前
述した第1の作業位置に設けたと同様の構成を有する作
業手段1oがコンベア1を挟んだ左右の両側位置にそれ
ぞれ各1台設けられると共に、ワーク設置台5を位置決
めする位置決め手段11及びピックアンドプレイス手段
13が設けられている。
ここで、位置決め手段11は、第3図に示したように、
ワーク設置台5の側壁に当接して、その位置決めを行う
と共に、該ワーク設置台5をコンベア1から切り離した
状態に保持する位置決めクランプ部材20と、該位置決
め部材2oを昇降させる昇降部材21とを有し、該昇降
部材21は図示しないカム機構、シリンダ等の昇降駆動
機構によりコンベア1上において、ワーク設置台5を位
置決めするための下降位置と、該ワーク設置台5をコン
ベア1から切り離した状態に保持する上昇位置との間に
位置決めクランプ部材20を昇降変位させることかでき
るようになっている。そして、前述した上昇位置におい
ては、コンベア1は開放されて、次位のワーク設置台5
を当該作業位置を通過して搬送することかてきるように
なっている。
また、第1の作業位置6に設けられるピックアンドプレ
イス手段12は位置決め手段11において位置決めされ
たワーク設置台5と作業手段10との間に変位する単一
のワーク把持部材を有するものであるが、第2の作業位
置7に設けられるとツクアントブレイス手段13は、位
置決め手段11で位置決めされたワーク設置台5と一方
の作業手段10aとの間に変位するワーク把持部材と、
ワーク設置台5と他方の作業手段10bとの間に変位す
るワーク把持部材との2つのワーク把持部材を有するよ
うに構成されているが、これらワーク把持部材は従来か
ら周知のものを用いることができるのて、その図示及び
説明は省略する。
さらに、第4図から明らかなように、前述した第1.第
2の作業位置6.7間には、少なくとも2個のワーク設
置台5を待機させるスペースを有する待機位置30が群
成されており、また該待機位置30と第1の作業位置6
との間には、さらにワーク設置台5を1個分配設するス
ペースが確保されている。そして、この待機位置30に
は、ワーク設置台5に係脱可能なゲート31が設けられ
ており、このゲート31によって、ワーク設置台5を当
該待機位置30に停止させた状態に待機させたり、この
待機位置30から第2の作業位置7に送り出したりする
ことができるようになっている。さらに、第1の作業位
置6の上流側にも前述した待機位置30に設けたと同様
の構成を有するケート32か設けられている。
待機位置30には、ワーク設置台5の送り込みか可能か
否か、即ち、該待機位置30における後方の位置にワー
ク設置台5か待機しているか否かを検出する待機状態検
出センサ33が設けられており、このセンサ33によっ
て待機位置30におけるワーク設置台5の数か1個にな
ったり、またはなくなったときには、ゲート32か開放
されて、この待機位置30にワーク設置台5が2個待機
する状態になるまてワーク設置台5の送り込みを行うこ
とかてきるようになっている。また、待機位置30にお
ける先頭側のワーク設置台5が配置される位置には、ワ
ーク4に対する作業か完了したか否かを検出する処理確
認センサ34が設けられている。このセンサ34によっ
て、ワーク設置台5における未処理ワーク設置部5aに
ワーク4か設置されているか、既処理ワーク設置部5b
にワーク4が設置されているかを検出することによって
、当該のワーク設置台5に設置されたワーク4に対する
処理作業か既に行われたものか、未処理のものかを検出
することがてきるようになっている。
なお、第1図中において、35. :16はそれぞれ第
1、第2の作業位置6,7において、発生する不良品を
回収する不良品回収部である。
本実施例は前述のように構成されるものてあって、次に
その作用について説明する。
ます、コンベア1を作動させて、ロータユニット2から
未処理のワー・り4を未処理ワーク設カ部5aに設置し
たワーク設置台5を該コンヘア1に送り込む。そして、
ケート32を開放して、待機位置30にワーク設置台5
を送り込み、次いてケート31を開放して第2の作業位
置7にワーク設置台5を送り込み、該ワーク設置台5を
位置決め手段11によって位置決めすると共に上昇位置
に変位させる。そして、このようにして位置決めされた
ワーク設置台5からピックアンドプレイス手段13によ
ってワーク4を取り出して、作業手段10aに送り込み
、該作業手段10aを作動させることによって、それに
対する処理作業を行う。そして、このようにしてワーク
4か取り出されて、空となったワーク設置台5はそのま
まアンローダユニット3側に排出し、次位のワーク設置
台5を第2の作業位置7に送り込み、位置決め手段11
により位置決めして上昇位置に変位せしめ、ワーク4を
ピックアンドプレイス手段13によって取り出して、作
業手段10bに送り込む。この作業手段10bに送り込
んだ後においても、位置決め手段11によりワーク設置
第5を保持しておく。これと共に、第1の作業位置6に
もワーク設置台5が送り込まれて、前述と同様に位置決
め手段11によって該ワーク設置台5を位置決めして上
昇位置に変位させて、ワーク4を作業手段10に送り込
み、処理作業を行う。
ここて、当該第1の作業位置6においてワーク設置台5
を保持している間においても、待機位置30に向けてワ
ーク設置台5を送9込む必要かあるか、この第1の作業
位置6においては、ワーク設置台5はコンベア]から切
り離されて、該コンヘア1を開放するようにしているの
で、ワーク設置台5の搬送に支障を来たすことはない。
而して、第2の作業位置7においては、2台の作業手段
10a、10bを用いて、交互にワーク4に対する処理
作業を行い、一方の作業手段で処理作業を行っている間
に、次のワーク設置台5を当該第2の作業位置7に送り
込んて、その位置決め及び保持を行った上て、該ワーク
設置台5からワーク4を取り出して、他方の作業手段に
移載する。
然る後に、前述した一方の作業手段により処理作業の完
了したワーク4を位置決め手段11により保持されてい
るワーク設置台5における既処理ワーク設置部5bに設
置して、該ワーク設置台5をコンヘア1−ヒに戻して排
出する。そして、ゲート31を開放して待機位置30に
待機するワーク設置台5をこの第2の作業位置7に送り
込むようにする。これにより待機位置30におけるワー
ク設置台5の待機数が減少するか、この待機数の減少は
センサ33により検出されて、この検出信号に基づいて
ケート32を開放して、待機位置30に未処理ワークを
設置したワーク設置台5を補充する。この動作を繰り返
すことによって、当該第2の作業位置7において、ワー
ク4に対する処理作業を順次遅滞なく円滑に行うことが
できる。
一方、第1の作業位置6においても、ワーク設置台5か
送り込まれて、位置決め手段11によりその位置決め、
保持が行われて、ピックアンドプレイス手段12により
ワーク4が取り出されて、作業手段10に移載され、該
作業手段lOにより処理作業が行われ、この処理作業が
完了すると、ワーク4はワーク設置台5に戻されて、位
置決め手段11によってワーク設置台5をコンベアl上
に戻して、この第1の作業位置6から排出する。然る後
に、ゲート32を開放して次のワーク設置台5をこの第
1の作業位置6に送り込み、前述と同様の方法でワーク
4に対する処理作業を行う。
而して、前述のように第1の作業位置6において処理作
業の完了したワーク4を設置したワーク設置台5は、待
機位置30に送り込まれるが、この待機位置30におい
て、ゲート31の位置にまで送られると、センサ34に
より既処理のものであることか検出されるので、この検
出信号に基づいてゲート31が開放されて、第2の作業
位置7を通過してアンローダユニット3に送り出される
ことになる。従って、単一のコンベアlにおいて、第1
の作業位置6と第2の作業位置7とにおいて、それぞれ
相互に干渉し合うことなく、円滑にワーク4に対して所
定の処理作業を行うことができるようになり、当該作業
工程における処理作業の高速化・効率化を図ることがで
きるようになって、全体としてのタクトタイムの短縮化
を図ることかできるようになる。
なお、前述した実施例においては、第1.第2の作業位
置からなる2箇所の作業位置を設けるように構成したも
のを示したか、3箇所以tの作業位置を配設することも
できる。そして、3箇所以上の作業位置を設ける場合に
は、各作業位置間に待機位置を形成する必要かある。ま
た、各作業位置においては、1または複数の作業手段を
設けることができるが、最下流の作業位置には最も多く
の作業手段を設けるようにしておけば、他の作業位置に
おいては、この最下流の作業位置と同じか、それより少
ない数の作業手段を設けるようにすればよい。例えば、
最下流に2台の作業手段を設け、その上流側に2台、最
上流側の作業位置には1台の作業手段を設けるようにす
ることもできる。さらに、第2の作業位置に配設される
位置決め手段によってワーク設置台を位置決めした状態
てコンベアを開放してワーク設置台を通過させることが
できるようにしたが、この第2の作業位置の位置決め手
段は必すしもコンベアを開放する必要はない。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明は搬送経路における搬送方
向に複数の作業位置を設けると に、これら 作業位置
間に待機位置を設けるように構成したので、複数箇所の
作業位置において相互に干渉し合うことなく円滑にワー
クに対する処理作業を並行して行うことができるように
なり、処理作業の高速化、効率化を図ることができ、タ
クトタイムを短縮することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はワーク
の作業装置の全体構成説明図、第2図はワーク設置台の
外観図、第3図は位置決め手段の構成説明図、第4図は
搬送経路を側面から見た状態を示す構成説明図である。 1:フリーフローコンベア、2:ロータユニット、3:
アンロータユニット、4:ワーク、5:ワーク設置台、
6:第1の作業位置、7:第2の作業位置、10・作業
手段、11:位置決め手段、12.13:ピックアント
プレイス手段、30:待機位置、31.32:ゲート、
33:待機状態検出センサ、34:処理確認センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一定の処理作業が行われるワークが設置されたワーク設
    置台を搬送する搬送経路の途中に、それぞれ前記ワーク
    設置台を搬送経路から切り離して位置決めする位置決め
    手段と、該ワーク設置台からワークを取り出して所定の
    処理作業を行う作業手段とを備えた作業位置をワーク設
    置台の搬送方向に複数設け、前記搬送経路における最下
    流側の作業位置にはその上流側における各作業位置と同
    じかまたはそれより多い数の作業手段を設置し、前記各
    作業位置の間に所定数のワーク設置台を待機させる待機
    位置を形成し、この待機位置の上流側に位置する作業位
    置における位置決め手段を、ワーク設置台を位置決めし
    た状態で、前記搬送経路を開放し、当該作業位置に待機
    可能数となるまでワーク設置台を搬送させることかでき
    るように構成したことを特徴とするワークの作業装置。
JP2662188A 1988-02-09 1988-02-09 ワークの作業装置 Pending JPH01205963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2662188A JPH01205963A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ワークの作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2662188A JPH01205963A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ワークの作業装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01205963A true JPH01205963A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12198541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2662188A Pending JPH01205963A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 ワークの作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01205963A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301656A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Denso Corp 生産システム
JP2010023946A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Kuroda Techno Co Ltd ワーク搬送装置及びワーク処理装置
JP2012238354A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Nhk Spring Co Ltd 姿勢修正装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301656A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Denso Corp 生産システム
JP2010023946A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Kuroda Techno Co Ltd ワーク搬送装置及びワーク処理装置
JP2012238354A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Nhk Spring Co Ltd 姿勢修正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000118678A (ja) 基板搬送用コンベア
JP4386396B2 (ja) 部品実装システムにおける基板搬送方法及び基板搬送装置
JPH01205963A (ja) ワークの作業装置
JP2004071892A (ja) 部品実装機の基板搬送装置
JP5574084B2 (ja) 搬送ライン
JP2809330B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2001253530A (ja) 搬送コンベア
KR101747756B1 (ko) 반도체 제조설비 및 그의 제어방법
KR101230509B1 (ko) 피시비 자재의 대량 이송장치
JPH04115513A (ja) 半導体製造ラインの構成方法
JPS61188035A (ja) プリント基板の面取り装置
JP3664762B2 (ja) 電子部品実装装置
JPH01316183A (ja) 産業用ロボット装置
JP2001274215A (ja) 自動化処理装置
JP4750316B2 (ja) ワーク供給装置
JP5311095B2 (ja) プレス用オートパレタイザ
EP3900874A2 (en) Machine tool with double inlet and double outlet, and relevant utilization method
KR0175557B1 (ko) 가공물의 절삭 제어방법
JPS60263654A (ja) パレツト搬送式のプリント基板加工装置
JPH0584676A (ja) 自動組立システム
JPH06144556A (ja) パラレルインラインコンベア装置
JP2003086995A (ja) 部品実装機への基板の搬入方法および装置
CN115808898A (zh) 一种自动生产控制方法、装置、plc及存储介质
JP3334228B2 (ja) 基板搬送方法および基板搬送装置
JPH04294956A (ja) 中ぐり加工装置等におけるワーク搬送装置