JPH01203647A - 貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置 - Google Patents

貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置

Info

Publication number
JPH01203647A
JPH01203647A JP63026742A JP2674288A JPH01203647A JP H01203647 A JPH01203647 A JP H01203647A JP 63026742 A JP63026742 A JP 63026742A JP 2674288 A JP2674288 A JP 2674288A JP H01203647 A JPH01203647 A JP H01203647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
sensor
pump stage
storage tank
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63026742A
Other languages
English (en)
Inventor
Max Greiner
マツクス・グライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH01203647A publication Critical patent/JPH01203647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/06Fuel tanks characterised by fuel reserve systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/18Feeding by means of driven pumps characterised by provision of main and auxiliary pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03236Fuel tanks characterised by special filters, the mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M2037/085Electric circuits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、貯蔵タンクから、特に自動車の内燃機関へ燃
料を供給する装置であって、フューエルユニットを備え
ており、このフューエルユニットが、コツプ状の容器に
保持されていて、かつ燃料の流れ方向で列状に配置され
ていて燃料に関して互いにシールされた2つのポンプ段
を有しており、前ポンプ段の吸込み開口が貯蔵タンクに
開口しており、かつこの前ポンプ段の吐出し開口並びに
最終ポンプ段の吸込み開口が容器内に設けられている形
式のものに関する。
従来の技術 Vイソ連邦共和国特許出願公開第3532349号明細
書により公知であるフューエル装置においては、容器が
特別の警報なしに空にされるので、自動車の運転者は、
まだ使用されつる燃料に関しては、−船釣な、比較的不
正確なタンク充てん表示部材を介してしか知らされない
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、フユーエルユニットノ前ポンプ段がも
はや燃料を吸込まない場合に、そのことが知らされるよ
うにすることである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために講じた手段は、フューエル
ユニットの燃料によって貫流される範囲において、前ポ
ンプ段の吸込み開口と吐出し開口との間にセンサが配置
されており、このセンサが、前ポンプ段が乾式運転する
場合に警報装置を作動するように規定されており、かつ
この警報装置と作用結合されているようにすることにあ
る。
発明の効果 本発明によって得られる利点は、貯蔵タンク内に燃料が
もはや存在しない場合に、運転者は、貯蔵タンクからの
確かな知らせを受けることができる。しかも運転者は、
容器内に存在する知らされた燃料−残余量によってタン
クの状態を知ることもできる。
本発明の引用形式請求項に記載された構成によって、本
発明による燃料を供給する装置をさらに改良することが
できる。特に有利には、センサがタンク内容量を測定す
る表示装置と接続されており、このことによって、貯蔵
タンクがなお部分的に充てんされている場合及び自動車
の急激なカーブ走行時に、フューエルユニットの前ポン
プ段が短時間だけ乾式運転する場合には警報装置は作動
しない。
実施例 第1図に示されたフューエル装置が貯蔵タンク10を有
しており、この貯蔵タンク内にフューエルユニット12
が配置されている。フューエルユニット12の吐出し接
続管14に吐出し導管16が接続されており、この吐出
し導管は内燃機関18は通じている。内燃機関18の運
転中に、フューエルユニット12は燃料を貯蔵タンク1
0から内燃機関18に送出する。フューエルユニット1
2はコツプ状の容器20内に収容されており、この容器
は燃料−貯蔵タンク10の内部に配置されている。容器
20はフューエルユニット12のための保持管22を備
えている。保持管22の両端部がそれぞれ、容器底24
もしくは容器カバー26に向いている。
ホース状の緩衝及び/又はシール部材28゜30は、容
器底24もしくは容器カバー26から、保持管22のそ
れらにそれぞれ向かい合う端部まで延びている。容器底
24も、容器カバー26も、ホース状の部材28.30
の内側で貫通されており、従って容器カバー26の範囲
に存在する接続部材34は、フューエルユニット12に
所属していて、詳しくは示さない電気的な駆動モータの
ために自由番こ接近できる。容器底24における開口を
通って、フューエルユニット12の吸込み接続管36が
延びており、この吸込み接続管にフィルタ38が配置さ
れている。容器底24がタンク底40に向いており、従
って吸込み接続管36の吸込み開口42はタンク底40
の近くに設けられている。
フューエルユニット12の図示しない電気的な駆動モー
フは、フューエルユニットに所属している2段階式の吐
出しボン7°44を駆動し、この吐出しポンプの両方の
ポンプ段46,48は吐出しボン7°に流れる燃料に関
して中間プレ−ト50によって互いにシールされている
。第1のポンプ段46は貯蔵タンク10に通じる吸込み
開口42と直接接続されている。側路式ポンプとして形
成された前ポンプ段46の吐出し開口51は容器20に
開口する。このために保持管22も相応する貫通孔52
を有している。
保持管22には、この貫通孔52の近くに第2の貫通孔
54が設けられており、この貫通孔が、第2の一ンプ段
48の吸込み開口55を容器20の内部と接続する。第
2のポンプ段48は、実施例においてギヤポンプとして
形成されている。このことによって、第2のポンプ段は
吐出しボン7°44の最終又は吐出し段を形成し、吐出
しポンプの吐出し開口は吐出し導管16と接続された吐
出し接続管14に形成されている。
このことによって、フューエルユニット12は公知の形
式で、供給しようとする燃料によって完全に貫流されて
いる。フューエルユニットの燃料によって貫流される範
囲において、吸込み開口42と前ポンプ段46の吐出し
開口51との間に、たとえば圧力スイッチ、流れ監視部
材あるいは類似のものとして形成されたセンサ60(第
2図)が配置されておシ、とのセンサは、前ポンプ段4
6が乾式運転する場合に警報装置62が作動するように
規定されて、この警報装置と作用結合されている。吸込
み開口42が貯蔵タンク10内の燃料にもはや沈められ
ないことに関連して乾式運転下にあると、前ポンプ段4
6は燃料を貯蔵タンク10から容器20内にもはや送出
しない。
以下に、フューエル装置の作用形式を貯蔵タンク10の
種々の充てん状態に基づいて説明する。貯蔵タンクが充
てんされている場合には、フューエルユニット12が燃
料を、燃料フィルタ38を通って吸込み開口42を介し
て吸込み、かつこの燃料を吐出し開口51を介して容器
20内に圧送する。この場合、前ポンプ段46によって
生ぜしめられた送出流の範囲に位置するセンサ60は、
前ポンプ段が作動しかっこのことによって容器20を燃
料で充てんすることを確定する。フューエルユニット1
2の吐出し又は最終ポンプ段4Bが、容器底24の近(
に開口する吸込み開口55を介して燃料を、容器20か
ら吸込んで、吐出し接続管14を介して吐出し管16に
圧送し、このことによって内燃 ゛機関18が燃料を供
給される。しかし燃料−貯蔵タンク10が、前ボン7°
段46の吸込み開口42がもはや燃料内に沈められない
程に空にされた場合には、前ポンプ段46の範囲並びに
これに所属する通路において圧力が低下し、このことに
よってセンサ60は、警報装置62が作動されるように
記録される。タンクがまだ部分的にのみ充てんされてい
る場合には及び自動車が急激にカーブ走行する場合には
、つまりこの場合には貯蔵タンク10内に存在する残余
燃料量が生せしめられた遠心力により側方へ押しやられ
て、前ポンプ段46の吸込み開口42が解放されるので
、この場合には、警報装置62が作動されないことによ
って、センサ60のパルスはアンド−素子70を介して
燃料容器−充でん量表示装置72から来る情報と合わさ
れて、警報装置62に送られる。警報装置62は場合に
よっては、センサ60が、前ポンプ段64の無圧を報告
し、かつさらに表示装置72が燃料−貯蔵タンク10の
空を知らせる場合にのみ作動する。
しかし、第2図に示す制御装置に、センサ60から来る
パルスを、規定された時間経過後に初めて警報装置62
に与えるような時限素子74を設けることも考えられて
いる。このことによって、アンP−素子70及び表示装
置からの情報の流れを省略することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は貯蔵タンクとこの貯蔵タンク内に配置された部
分的に断面して示すフューエルユニットを有するフュー
エル装置の概略図、第2図はフューエル装置に所属され
た制御装置の回路図である。 10・・・貯蔵タンク、12・・・フューエルユニット
、14・・・吐出し接続管、16・・・吐出し導管、1
B・・・内燃機関、20・・・容器、22・・・保持管
、24・・・容器底、26・・・容器カバー、28. 
30・・・ホース状の部材、34・・・接続部材、36
・・・吸込み接続管、38・・・フィルタ、40・・・
タンク底、42・・・吸込み開口、44・・・吐出しポ
ンプ、46゜48・・・ポンプ段、50・・・中間プレ
ート、51・・・吐出し開口、52・・・貫通孔、54
・・・第2の貫通孔、55・・・吸込み開口、60・・
・センサ、62・・・警報装置、70・・・アンP−素
子、72・・・表示装置、74・・・時限素子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 貯蔵タンクから、特に自動車の内燃機関へ燃料を
    供給する装置であつて、フユーエルユニツトを備えてお
    り、このフユーエルユニツトが、コツプ状の容器に保持
    されていて、かつ燃料の流れ方向で列状に配置されてい
    て燃料に関して互いにシールされた2つのポンプ段を有
    しており、前ポンプ段の吸込み開口が貯蔵タンクに開口
    しており、かつこの前ポンプ段の吐出し開口並びに最終
    ポンプ段の吸込み開口が容器内に設けられている形式の
    ものにおいて、フユーエルユニツト(12)の燃料によ
    つて貫流される範囲において、前ポンプ段(46)の吸
    込み開口(42)と吐出し開口(50)との間にセンサ
    (60)が配置されており、このセンサが、前ポンプ段 (46)が乾式運転する場合に警報装置 (62)を作動するように規定されており、かつこの警
    報装置(62)と作用結合されていることを特徴とする
    、貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置。 2. センサ(60)が圧力スイツチである請求項1記
    載の装置。 3. センサ(60)がタンク内容量を測定する表示装
    置(72)と接続されている請求項1又は2記載の装置
    。 4. センサ(60)と警報装置(62)との間の作用
    接続部に時限素子(74)が配置されている請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の装置。 5. センサ(60)が、前ポンプ段(46)に所属さ
    れたポンプ室内に配置されている請求項1から4までの
    いずれか1項記載の装置。
JP63026742A 1987-02-11 1988-02-09 貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置 Pending JPH01203647A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3704191.6 1987-02-11
DE19873704191 DE3704191A1 (de) 1987-02-11 1987-02-11 Einrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203647A true JPH01203647A (ja) 1989-08-16

Family

ID=6320731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026742A Pending JPH01203647A (ja) 1987-02-11 1988-02-09 貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4776315A (ja)
JP (1) JPH01203647A (ja)
DE (1) DE3704191A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005104444A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の燃料タンク構造
JP2012180826A (ja) * 2010-09-13 2012-09-20 Denso Corp 燃料供給装置
JP2014240663A (ja) * 2010-09-13 2014-12-25 株式会社デンソー 燃料供給装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3887263T2 (de) * 1987-10-26 1994-05-19 Nippon Denso Co Brennstoffzufuhrvorrichtung für Fahrzeuge.
DE3827572C2 (de) * 1988-08-13 1999-02-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
DE3842799A1 (de) * 1988-12-20 1990-06-21 Vdo Schindling Kraftstoff-foerdereinrichtung
US5002467A (en) * 1989-02-17 1991-03-26 Walbro Corporation In-tank fuel pump mount
DE3914081A1 (de) * 1989-04-28 1990-11-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
US4974570A (en) * 1989-05-05 1990-12-04 Carter Automotive Company, Inc. Fuel supply module
US4960088A (en) * 1989-09-08 1990-10-02 Thermo King Corporation Low fuel shut-off system
US4945884A (en) * 1989-10-24 1990-08-07 General Motors Corporation Modular fuel delivery system
DE3937564A1 (de) * 1989-11-11 1991-05-16 Swf Auto Electric Gmbh Kraftstoffoerderaggregat, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US5038741A (en) * 1990-04-13 1991-08-13 Walbro Corporation In-tank fuel module
DE4023037C2 (de) * 1990-07-20 1995-05-18 Vdo Schindling Kraftstoff-Fördersystem
JP2689721B2 (ja) * 1990-11-16 1997-12-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料圧力制御装置
US5231967A (en) * 1991-01-04 1993-08-03 Outboard Marine Corporation Fuel pump and fuel filter for a marine installation
US5050567A (en) * 1991-02-01 1991-09-24 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply system
US5070849A (en) * 1991-02-15 1991-12-10 General Motors Corporation Modular fuel delivery system
US5129796A (en) * 1991-02-19 1992-07-14 General Motors Corporation Automotive fuel pump
US5095880A (en) * 1991-08-22 1992-03-17 Ricks Robert C Air purging and shut-down system for diesel engines
DE4201401A1 (de) * 1992-01-21 1993-07-22 Bosch Gmbh Robert Foerderaggregat
DE4242242C2 (de) * 1992-12-15 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Versorgen der Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges mit in einem Vorratstank vorhandenem Kraftstoff
US5415146A (en) * 1993-12-14 1995-05-16 Walbro Corporation Supplemental in-tank filter
FR2715970B1 (fr) * 1994-02-10 1996-04-26 Marwal Systems Système de pompage et d'indication de niveau et/ou de volume de carburant sur véhicule automobile.
DE4414281B4 (de) * 1994-04-23 2004-01-22 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine
DE19521509A1 (de) * 1995-06-13 1996-12-19 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine
FR2740835B1 (fr) * 1995-11-08 1997-12-12 Bitron France Dispositif pour la suspension d'une pompe et/ou d'une crepine appartenant a un ensemble de pompage
US5596970A (en) * 1996-03-28 1997-01-28 Ford Motor Company Fuel pump for an automotive fuel delivery system
US6170472B1 (en) 1997-06-04 2001-01-09 Ford Global Technologies, Inc. Fuel delivery module for an automotive fuel system
DE29922325U1 (de) * 1999-12-21 2001-04-26 Bosch Gmbh Robert Kraftstofffördermodul für ein Kraftfahrzeug
JP4442997B2 (ja) * 2000-05-29 2010-03-31 株式会社ミツバ 燃料供給装置
US6240904B1 (en) * 2000-06-13 2001-06-05 Uis, Inc. Stand alone multi stage fuel pump
US6783336B2 (en) 2002-06-28 2004-08-31 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel sender assembly
FR2841603B1 (fr) 2002-06-28 2005-05-06 Marwal Systems Dispositif de suspension pour pompe electrique
US6675778B1 (en) 2002-08-27 2004-01-13 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel sender assembly
JP4243845B2 (ja) * 2002-11-28 2009-03-25 株式会社デンソー 燃料供給装置
DE10322621B4 (de) * 2003-05-20 2006-05-04 Siemens Ag Zur Befestigung in einem Kraftstoffbehälter vorgesehene Fördereinheit
EP1861614A2 (en) * 2005-03-14 2007-12-05 Inergy Automotive Systems Research (Société A.) Fuel tank with low profile fuel reservoir
US7591250B2 (en) * 2005-06-22 2009-09-22 Continental Automotive Systems Us, Inc. Pump retaining structure for fuel pump module
US20070209607A1 (en) * 2006-01-30 2007-09-13 Chemtec Energy Services, Inc. Fuel additive injection system
US20090250038A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-08 Wenbin Xu Flow sensing fuel system
US8770172B2 (en) * 2010-09-08 2014-07-08 Honda Motor Co., Ltd. Fuel shortage detecting apparatus for general-purpose engine
KR101222010B1 (ko) * 2012-10-31 2013-02-08 주식회사 코아비스 연료펌프모듈

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560633A (en) * 1978-07-17 1980-05-07 Etsuchi Pagen Uooren Device for supervising fuel level and controlling engine* and device for supervising fuel level* controlling engine and preventing theft of vehicle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2445069A (en) * 1944-10-20 1948-07-13 Roy W Johnson Liquid fuel flow control device
US4019485A (en) * 1971-12-03 1977-04-26 Aktiebolaget Svenska Electromagneter Flywheel magneto having capacitive ignition system
NL7703439A (nl) * 1976-04-09 1977-10-11 Pumpex Production Ab Werkwijze voor het regelen van een hydrodyna- mische pompeenheid en regulator voor toepassing van de werkwijze.
US4166717A (en) * 1976-07-19 1979-09-04 Royce Chemical Company Process for dyeing cellulosic textiles with indigo
US4205648A (en) * 1977-05-19 1980-06-03 Chrysler Corporation Fuel circuit for an internal combustion engine
DE2844053A1 (de) * 1978-10-10 1980-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Brennstoffoerderanlage fuer kraftfahrzeuge
SU875112A1 (ru) * 1980-01-25 1981-10-23 Государственный союзный научно-исследовательский тракторный институт "НАТИ" Устройство аварийной защиты транспортного двигател внутреннего сгорани
DE3345046A1 (de) * 1983-12-13 1985-06-13 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands Kraftstoffpumpeinrichtung zur lieferung von kraftstoff zu einer brennkraftmaschine
DE3532349A1 (de) * 1984-09-20 1986-03-27 Volkswagen Ag Kraftstoff-foerdereinrichtung fuer eine fahrzeug-brennkraftmaschine
US4651701A (en) * 1986-02-13 1987-03-24 Steart-Warner Corp. Submersible fuel pump and sender assembly
US4672937A (en) * 1986-05-19 1987-06-16 General Motors Corporation Fuel pump system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560633A (en) * 1978-07-17 1980-05-07 Etsuchi Pagen Uooren Device for supervising fuel level and controlling engine* and device for supervising fuel level* controlling engine and preventing theft of vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005104444A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の燃料タンク構造
JP2012180826A (ja) * 2010-09-13 2012-09-20 Denso Corp 燃料供給装置
JP2014240663A (ja) * 2010-09-13 2014-12-25 株式会社デンソー 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4776315A (en) 1988-10-11
DE3704191A1 (de) 1988-08-25
DE3704191C2 (ja) 1989-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01203647A (ja) 貯蔵タンクから内燃機関へ燃料を供給する装置
US4296723A (en) Engine fuel system with fuel/water separation
US5534161A (en) Automatic water drain and priming pump for fuel systems
JPS62291485A (ja) エンジンの燃料ポンプ装置
US20010035215A1 (en) Fuel transfer pump and control
US6640789B2 (en) Apparatus for pumping fuel from a tank to an internal combustion engine of a motor vehicle
KR20050067031A (ko) 내연기관의 연료 공급 장치 및 제어 방법
JPH0655944A (ja) 車両用燃料タンク
CN104947746A (zh) 水泵的控制装置
JP2019526741A (ja) 燃料供給モジュールおよび制御システム
US2057570A (en) Self-priming centrifugal pump
JP2868599B2 (ja) 給油装置
US8289175B2 (en) Fluid level warning system for vehicle
JP2019167879A (ja) 燃料ポンプモジュール
SU668875A1 (ru) Топливораздаточное устройство
JP2504297B2 (ja) エンジンの自動プライミング装置
KR101219832B1 (ko) 디젤 연료필터용 워터리저버
JPH08121252A (ja) 気化器の燃料抜き取り装置
JP3062950B2 (ja) 燃料識別機能付給液装置
SU1017824A1 (ru) Насосный агрегат
JP2915527B2 (ja) 給油装置
JPH09273456A (ja) 内燃機械給油用電動ポンプ装置
JPH0692399A (ja) ポンプ装置
JP2021161919A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP3402341B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置