JP4442997B2 - 燃料供給装置 - Google Patents

燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4442997B2
JP4442997B2 JP2000158393A JP2000158393A JP4442997B2 JP 4442997 B2 JP4442997 B2 JP 4442997B2 JP 2000158393 A JP2000158393 A JP 2000158393A JP 2000158393 A JP2000158393 A JP 2000158393A JP 4442997 B2 JP4442997 B2 JP 4442997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
reservoir
pump
supply device
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000158393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001336458A (ja
Inventor
雅彦 成嶋
信也 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2000158393A priority Critical patent/JP4442997B2/ja
Priority to EP20010112718 priority patent/EP1160445B1/en
Priority to CNB01120818XA priority patent/CN100389257C/zh
Publication of JP2001336458A publication Critical patent/JP2001336458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4442997B2 publication Critical patent/JP4442997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/103Mounting pumps on fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03105Fuel tanks with supplementary interior tanks inside the fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03236Fuel tanks characterised by special filters, the mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • B60K2015/0777Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation in-tank reservoirs or baffles integrally manufactured with the fuel Tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等のエンジンに燃料を供給する燃料供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車等のエンジンに燃料を供給する燃料供給装置として、例えば特開2000−72074号公報が提案されている。この燃料供給装置は、燃料タンクの底部開口に設けられたカップ状本体と、カップ状本体内に収容された燃料タンクとを備えている。
【0003】
そのため、燃料タンク内の燃料残量が少ない時に、例えば、加速・減速の繰り返し、又は、コーナリング走行の繰り返し等によって燃料残量の油面が激しく変化しても、カップ状本体内の燃料が燃料タンク内へ飛び出すのが規制されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記した従来技術では、カップ状本体の底部には、エンジンへ燃料を供給するための配管と、燃料ポンプを駆動するための給電コネクタとが配設されている。これにより、燃料供給装置が大型化し、それによってレイアウト性が悪化した。
【0005】
また、カップ状本体には燃料ポンプ以外の部品が配設されているので、カップ状本体の底部面積が大きくなり、その分だけ燃料液面が下がった。これにより、燃料タンク内の燃料残量が残り少なくなった時には、燃料ポンプが燃料タンク内の空気を吸ってしまう不具合があった。即ち、燃料をエンジンへ安定して供給できなかった。
【0006】
本発明の目的は、小型化を達成し、レイアウト性を向上させ、エンジンへの燃料の供給を安定化させた燃料供給装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に依る燃料供給装置は、燃料タンク内の燃料をエンジンに供給する燃料ポンプと、前記燃料ポンプを支持するとともに燃料を貯留するケース体とを備え、前記燃料タンクの底面に形成された開口を介して前記燃料タンク内に配されるモジュール化された燃料供給装置であって、前記ケース体は、前記燃料タンクの底面に固定されるフランジと、前記フランジの底面に陥没形成された第1のリザーバと、前記第1のリザーバの上方に配され、前記燃料タンクの燃料を貯留するとともに前記第1のリザーバに連通する第2のリザーバとを有し、前記第1のリザーバは、前記燃料タンクよりも十分に小さく形成されるとともに前記フランジの下面から前記ケース体の底面側に前記第1のリザーバに隣接した状態で配置された給電コネクタと吐出口までの距離に略等しい深さに形成されて前記燃料タンクの底面よりも下方で前記第2のリザーバ内の燃料を貯留し、前記第2のリザーバは前記燃料ポンプを保持することを特徴とする。これにより、燃料タンク内の燃料が残り少なくなっても、燃料ポンプが、第1のリザーバ内に貯留された燃料を吸引可能となる。
【0008】
また、本発明に依る燃料供給装置は、前記第1のリザーバ内には、前記燃料ポンプの一端に取り付けられたフィルタが配されていることを特徴とする。
【0009】
更に、本発明に依る燃料供給装置は、前記フィルタの下部面積は、前記第1のリザーバの底面の面積に略等しいことを特徴とする。
【0010】
さらに、本発明に依る燃料供給装置は、前記第2のリザーバは、前記第1のリザーバよりも大型に形成されるとともに前記燃料タンクに連通する燃料取入口を備え、前記燃料取入口にはラビリンス構造が設けられていることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
【0012】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1である燃料供給装置を、燃料タンクに装着した状態を示す側断面図である。図2は燃料供給装置の燃料貯留構造を示す要部側面図である。図3は図2の平面図である。図4は図3における下ケースの平面図である。図5は図3における下ケースの背面図である。図6は図3において連結カバーを外した状態でX−X線に沿った断面図である。図7は図3における上ケースの平面図である。図8は図3における上ケースの側面図である。図9は図3のY−Y線に沿った断面図である。
【0013】
図1に示すように、燃料供給装置1は自動二輪車用のガソリン供給装置であり、燃料タンク2の底部2aに形成された開口3に、燃料タンク2の下側から取付けられている。
【0014】
図2〜図9のように、燃料供給装置1は、燃料ポンプ1、ストレーナ5、及び、プレッシャレギュレータ(圧力調整装置)6を備え、モジュール化された構成となっている。燃料ポンプ4で吸い上げた燃料は、ストレーナ5によって浄化され、プレッシャレギュレータ6によって所定圧力に調整され、そして吐出口7から不図示の燃料配管を介してエンジン(図示せず)へ供給される。
【0015】
燃料供給装置1の底部には、底板としてのフランジ8が形成されている。フランジ8は、側壁9を形成する第2のリザーバとしてのリザーバ10と共に合成樹脂によって一体的に形成されている。パッキン11を介してフランジ8を開口3に油密に取付けることによって、燃料供給装置1は燃料タンク2に取付けるだけで設置可能となる。これにより、取付け作業性の向上を図ることができる。
【0016】
図2に示すように、燃料供給装置1はリザーバ10の底部に第1のリザーバとしての補助リザーバ12を備え、補助リザーバ12内に燃料ポンプ4のポンプフィルタ13を保持した構造である。
【0017】
図4〜図6のように、燃料供給装置1の下ケース14は、円板状のフランジ8と、フランジ8に一体的に立設された側壁9とを有している。下ケース14の底部には補助リザーバ12が陥没形成され、下ケース14の底部において補助リザーバ12以外の部分にはプレッシャレギュレータ装着部15と、ストレーナ装着部16とが配置されている。プレッシャレギュレータ装着部15とストレーナ装着部16とはそれぞれ、フランジ8に配設された燃料通路17に接続されている。燃料通路17は、下ケース14の底面側に配置された吐出口7から、吐出口7に接続された燃料配管(図示せず)を介してエンジン(図示せず)へ燃料を供給する。
【0018】
また、下ケース14の底面側には、バッテリ等の電源から燃料タンク2内へ電気を供給するための給電コネクタ18が補助リザーバ12に隣接した状態で配置されている。
【0019】
補助リザーバ12を所望の深さに設定可能であるが、本発明の実施の形態1では、フランジ8の下面8aから吐出口7及び給電コネクタ18までの距離Lに略等しい。補助リザーバ12の底面12aの面積Sはポンプフィルタ13の下部面積S′と略等しく設定されている。これにより、燃料タンク2の大型化を防止できる。
【0020】
補助リザーバ12の位置がリザーバ10より下方であり、補助リザーバ12の底面積Sがリザーバ10より小さく、且つポンプフィルタ13の下部面積S′と略等しい。そのため、もしリザーバ10内の燃料が少なくなっても、燃料が補助リザーバ12内に溜り、補助リザーバ12内の底面12aからの燃料油面高さを高くする。これにより、燃料ポンプ4のポンプフィルタ13(燃料吸入口)を、僅かでも長時間、燃料内に浸すことができる。そして、燃料ポンプ4が空気を吸ってしまうことを防止できるだけでなく、リザーバ10内に残る無効残量を最小限に抑えることができる。従って、エンジンへの燃料供給の効率化と安定化とを達成できる。
【0021】
また、補助リザーバ12内にポンプフィルタ13を収容する分だけ、即ち距離Lだけ、下ケース14のフランジ8から突出する燃料ポンプ4の突出距離(又は突出高さ)Hを短く(又は低く)できる。これにより、燃料供給装置1自身の高さを低く抑え、燃料供給装置1の小型化を達成できる。
【0022】
図4に示すように、下ケース4内の燃料取入口19の内周側近傍には、リザーバ10内に取入れた燃料が容易にリザーバ10から外に流出するのを防止するためのラビリンス構造20が設けられている。ラビリンス構造20は、側壁9の一部を切り欠いて形成された燃料取入口19と、燃料取入口19に相対向するように側壁9の内周側に一体的に形成されたラビリンス壁21とから成る。即ち、燃料取入口19からリザーバ10内に取入れた燃料が、自動二輪車の加速又は減速時や、姿勢変化時にその油面を変化させても、ラビリンス壁21により容易に燃料取入口19から外に流出し難くなる。これにより、リザーバ10内に燃料を貯留する機能(即ちリザーバ機能)を向上できる。
【0023】
図3、及び図6〜図8のように、燃料供給装置1の上ケース22は、天井板23と、天井板23の周縁から垂下連成された上ケース側壁24と、天井板23に形成された燃料ポンプ用挿入孔25、ストレーナ用挿入孔26、及びプレッシャレギュレータ用挿入孔27、及び残量警告センサ用挿入孔28とから成る。本発明の実施の形態では上ケース22と下ケース14との冠着は、上ケース22に設けられた係合爪29と、下ケースに形成された係合孔29′とによって行われているが、冠着手段は任意である。また、燃料ポンプ用挿入孔25の周縁には下向きに燃料ポンプホルダ30が一体的に設けられている。プレッシャレギュレータ用挿入孔27の周縁には下向きにプレッシャレギュレータホルダ31が形成されている。
【0024】
図2、図3、及び図9に示すように、燃料ポンプ4は燃料ポンプ用挿入孔25から挿入され、燃料ポンプホルダ30内で保持されている。燃料ポンプ4の一端にはポンプフィルタ13が着脱自在に取付けられ、他端には吐出口32が形成されている。ポンプフィルタ30は、燃料ポンプ4をポンプフィルタ30内に保持した時に、ポンプフィルタ13が補助リザーバ10内に収容されるように設定されている。
【0025】
図4、図6、及び図9のように、ストレーナ5の一端には導入口33が形成され、他端には導出口34が設けられている。ストレーナ5が上ケースのストレーナ用挿入孔26に挿入されると、ストレーナ5の導出口34がO−リング35を介して下ケース14のストレーナ装着部16に装着され、燃料流路として燃料通路17に接続される。
【0026】
図4及び図8の如く、プレッシャレギュレータ6の一端部の導入口36は下ケース14のプレッシャレギュレータ装着部15にO−リング37を介して装着されている。プレッシャレギュレータ6の他端部はプレッシャレギュレータホルダ31によって下方に押圧され、挟持されている。この時、プレッシャレギュレータ6の調圧によって、余剰となった燃料がリターン口6aからリザーバ10内へ排出される。そのため、リザーバ10として貯留した燃料が、リターンによって容易にリザーバ10の外部へ排出されるのを防止できるので、燃料を無駄なく安定した状態でエンジンへ供給できる。
【0027】
図1及び図3に示すように、燃料の残量警告センサは、例えばサーミスタ38である。燃料タンク内に燃料が大量にある時には、サーミスタ38は燃料中に浸り、その時の燃料タンク2内の温度は低い。一方、燃料タンク内に燃料が少量しかない時には、サーミスタ38は燃料中に浸らず、その時の燃料タンク2内の温度は高い。そのため、サーミスタ38は、このような温度変化を抵抗変化として燃料タンク2内の燃料残量を検知する。
【0028】
図3及び図9のように、燃料供給装置1内では、連結カバー39とカバー本体40との内部に形成された燃料通路41と、燃料通路41内に組付けられた(又は内蔵された)チェックバルブ42とから成る。なお、連結カバー39と上ケース22との取付け手段は任意である。
【0029】
連結カバー39と上ケース22に取付けることにより、連結カバー39の内部に形成された燃料通路41と、燃料ポンプ4の吐出口32及びストレーナ5の導入口33とがそれぞれ機械的に接続されている。即ち、連結バー39の燃料通路41を介して燃料ポンプ4とストレーナ5とが連通されている。
【0030】
次に、燃料タンク2から燃料供給装置1を介してエンジンへ供給される燃料の流れを説明する。
【0031】
図1に示すように、燃料タンク2内の燃料が燃料取入口19からリザーバ10と補助リザーバ12との内部にそれぞれ流入される。図2のように、燃料ポンプ2によって燃料が補助リザーバ12からポンプフィルタ13を介して、図3及び図8の如く、連結カバー39の燃料通路41を通り、チェックバルブ41を介してストレーナ5に送り出される。
【0032】
図6に示すように、ストレーナ5を通過することによって浄化された燃料が、下ケース14に形成された燃料通路17を通り、吐出口7を介して燃料配管へ流入され、燃料配管からエンジンへ供給される。これによって、エンジンが駆動される。
【0033】
また、図1及び図2のように、リザーバ10内に補助リザーバ12を形成したことにより、燃料供給装置1からエンジンへ供給可能な燃料が多くなる。そのため、従来と比較して、リザーバ10内に残留する燃料の容量(即ち無効残量)を減らせるので、燃料を有効活用でき、無駄を極力減らすことができる。
【0034】
(実施の形態2)
図10は本発明の実施の形態2である燃料供給装置の構成を示し、燃料タンクに装着した状態を示す側断面図である。なお、実施の形態1と同一部材については同一番号を付し、その説明は省略する。
【0035】
図10に示すように、実施の形態2である燃料供給装置は、実施の形態1のリザーバ10内にポンプフィルタ13の周囲をちょうど囲むように底部に周壁13を設け、周壁13で囲まれた部分を補助リザーバ44とした構成である。実施の形態1と比較し、リザーバ10の底部に周壁13を単に設けるだけであるから、補助リザーバ44を簡単に形成できる。これにより、従来のリザーバ(図示せず)にも簡単に補助リザーバ44を設けることができる。
【0036】
以上、本発明は前記した実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変更可能であることは言うまでもない。
【0037】
【発明の効果】
本発明によれば、補助リザーバをリザーバの下部に形成したので、燃料タンクからの燃料を、リザーバより下方に位置する補助リザーバ内に貯留できる。そのため、リザーバ内の燃料が残り少なくなっても、補助リザーバ内で貯留された燃料を燃料ポンプが吸引できる。これにより、燃料を安定してエンジンに供給できる。
【0038】
また、補助リザーバの底部面積をポンプフィルタの下部面積とほぼ等しくすることによって、補助リザーバ内の残り少なくなった燃料の油面高さを高くできる。そのため、燃料ポンプに燃料を確実に吸引させることができ、リザーバ内の燃料の無効残量を最小限に抑えることができる。
【0039】
更に、補助リザーバ内に燃料ポンプのポンプフィルタを収容した分だけ、燃料ポンプの突出高さを抑制できる。これにより、燃料供給装置自身の小型化を達成でき、そのため燃料供給装置のレイアウト性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1である燃料供給装置を、燃料タンクに装着した状態を示す側断面図である。
【図2】燃料供給装置の燃料貯留構造を示す要部側面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】図3における下ケースの平面図である。
【図5】図3における下ケースの背面図である。
【図6】図3において連結カバーを外した状態でX−X線に沿った断面図である。
【図7】図3における上ケースの平面図である。
【図8】図3における上ケースの側面図である。
【図9】図3のY−Y線に沿った断面図である。
【図10】本発明の実施の形態2である燃料供給装置の構成を示し、燃料タンクに装着した状態を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 燃料供給装置
2 燃料タンク
2a 底面
3 開口
4 燃料ポンプ
5 ストレーナ
6 プレッシャレギュレータ(圧力調整装置)
6a リターン口
7 吐出口
8 フランジ
8a 下面
9 側壁
10 リザーバ
11 パッキン
12 補助リザーバ
12a 底面
13 ポンプフィルタ
14 下ケース
15 プレッシャレギュレータ装着部
16 ストレーナ装着部
17 燃料通路
18 給電コネクタ
19 燃料取入口
20 ラビリンス構造
21 ラビリンス壁
22 上ケース
23 天井板
24 側壁
25 燃料ポンプ用挿入孔
26 ストレーナ用挿入孔
27 プレッシャレギュレータ用挿入孔
28 残量警告センサ用挿入孔
29 係合爪
29′ 係合孔
30 燃料ポンプホルダ
31 プレッシャレギュレータホルダ
32 吐出口
33 導入口
34 導出口
35 O−リング
36 導入口
37 O−リング
38 サーミスタ
39 連結カバー
40 カバー本体
41 燃料通路
42 チェックバルブ
43 周壁
44 補助リザーバ
H 突出距離
S 底面積
S′ 下部面積

Claims (4)

  1. 燃料タンク内の燃料をエンジンに供給する燃料ポンプと、前記燃料ポンプを支持するとともに燃料を貯留するケース体とを備え、前記燃料タンクの底面に形成された開口を介して前記燃料タンク内に配されるモジュール化された燃料供給装置であって、
    前記ケース体は、前記燃料タンクの底面に固定されるフランジと、前記フランジの底面に陥没形成された第1のリザーバと、前記第1のリザーバの上方に配され、前記燃料タンクの燃料を貯留するとともに前記第1のリザーバに連通する第2のリザーバとを有し、
    前記第1のリザーバは、前記燃料タンクよりも十分に小さく形成されるとともに前記フランジの下面から前記ケース体の底面側に前記第1のリザーバに隣接した状態で配置された給電コネクタと吐出口までの距離に略等しい深さに形成されて前記燃料タンクの底面よりも下方で前記第2のリザーバ内の燃料を貯留し、
    前記第2のリザーバは前記燃料ポンプを保持することを特徴とする燃料供給装置。
  2. 請求項1記載の燃料供給装置において、前記第1のリザーバ内には、前記燃料ポンプの一端に取り付けられたフィルタが配されていることを特徴とする燃料供給装置。
  3. 請求項2記載の燃料供給装置において、前記フィルタの下部面積は、前記第1のリザーバの底面の面積に略等しいことを特徴とする燃料供給装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の燃料供給装置において、前記第2のリザーバは、前記第1のリザーバよりも大型に形成されるとともに前記燃料タンクに連通する燃料取入口を備え、前記燃料取入口にはラビリンス構造が設けられていることを特徴とする燃料供給装置。
JP2000158393A 2000-05-29 2000-05-29 燃料供給装置 Expired - Lifetime JP4442997B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158393A JP4442997B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 燃料供給装置
EP20010112718 EP1160445B1 (en) 2000-05-29 2001-05-25 Fuel supplying apparatus
CNB01120818XA CN100389257C (zh) 2000-05-29 2001-05-29 燃料供应设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158393A JP4442997B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336458A JP2001336458A (ja) 2001-12-07
JP4442997B2 true JP4442997B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=18662869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158393A Expired - Lifetime JP4442997B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1160445B1 (ja)
JP (1) JP4442997B2 (ja)
CN (1) CN100389257C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101856969A (zh) * 2005-03-14 2010-10-13 因勒纪汽车系统研究公司 具有低剖面燃料储罐的燃料箱
WO2006120899A1 (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Mitsuba Corporation 燃料供給装置
JP4602233B2 (ja) * 2005-11-18 2010-12-22 株式会社ケーヒン プレッシャーレギュレター装置
JP4690969B2 (ja) * 2006-08-24 2011-06-01 株式会社ケーヒン 二輪車用の燃料供給装置
DE102010004613A1 (de) * 2010-01-13 2011-07-14 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Vorrichtung mit einem Injektor für ein flüssiges Reduktionsmittel
KR101121582B1 (ko) 2010-07-01 2012-03-06 현담산업 주식회사 연료충전량이 증가되도록 보조컵이 형성된 연료펌프모듈
JP6423747B2 (ja) * 2015-03-26 2018-11-14 株式会社ミツバ 圧力制御装置および燃料供給装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3704191A1 (de) * 1987-02-11 1988-08-25 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges
DE19617496C2 (de) * 1996-05-02 2002-06-20 Siemens Ag Kraftstoff-Fördersystem
JP4108192B2 (ja) 1998-08-26 2008-06-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車用燃料タンク
DE19843022C1 (de) * 1998-09-19 2000-03-09 Bosch Gmbh Robert Fördereinrichtung für Kraftstoff

Also Published As

Publication number Publication date
EP1160445A3 (en) 2002-05-22
CN100389257C (zh) 2008-05-21
JP2001336458A (ja) 2001-12-07
EP1160445A2 (en) 2001-12-05
EP1160445B1 (en) 2005-03-02
CN1327122A (zh) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260543B1 (en) Fuel delivery module with integrated filter
US6453884B2 (en) Fuel supply device
US5341842A (en) Bottom mount fuel tank module for an automobile
WO2006134641A1 (ja) 車両用燃料供給装置
JP2010071098A (ja) 燃料タンクの燃料供給装置
JP2010121560A (ja) 燃料供給装置
JP2000297713A (ja) 燃料供給装置
JP4442997B2 (ja) 燃料供給装置
JP3956867B2 (ja) 燃料供給装置
JP2003293881A (ja) リザーブ容器ユニット
US20100037866A1 (en) Single piece dual jet pump and fuel system using it
JP3761340B2 (ja) 燃料供給装置
JP2004324611A (ja) リザーブ容器ユニットとジェットポンプ
JP3957492B2 (ja) 車輌用燃料ポンプユニット
EP1045132B1 (en) Fuel feed apparatus
JPH01159456A (ja) 燃料供給装置
JP5847642B2 (ja) フィルタ装置
JP2005171817A (ja) 車両用燃料供給装置
JP3143130B2 (ja) 燃料供給装置
JP2645957B2 (ja) 自動車用燃料タンク
JP2000301958A (ja) 燃料供給装置
JP5554055B2 (ja) 燃料供給装置
JPH09268956A (ja) 燃料供給装置
JP2001336461A (ja) 燃料ポンプモジュール
JP3941658B2 (ja) 燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4442997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term