JPH01201866A - ディスク演奏装置の時間軸制御方式 - Google Patents

ディスク演奏装置の時間軸制御方式

Info

Publication number
JPH01201866A
JPH01201866A JP2466388A JP2466388A JPH01201866A JP H01201866 A JPH01201866 A JP H01201866A JP 2466388 A JP2466388 A JP 2466388A JP 2466388 A JP2466388 A JP 2466388A JP H01201866 A JPH01201866 A JP H01201866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
synchronization
output
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2466388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778957B2 (ja
Inventor
Takao Sawabe
孝夫 澤辺
Hideki Hayashi
英樹 林
Masahito Iga
雅仁 伊賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63024663A priority Critical patent/JPH0778957B2/ja
Publication of JPH01201866A publication Critical patent/JPH01201866A/ja
Publication of JPH0778957B2 publication Critical patent/JPH0778957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、記録ディスクに記録されている映像情報等の
情報を再生するディスク演奏装置の時間軸制御方式に関
する。
背景技術 いわゆる高品位(I(Igh Derinition 
)ビデオ信号のサンプリングを行ない、得られたサンプ
ルデータに対して一定の手順に従って間引きや並べ換え
等のデータ処理を行ない、その後被処理信号をD/A変
換によってアナログ信号に戻すようにして得られるビデ
オ信号(以下、サンプル化ビデオ信号と称する)をベー
スバンド信号として伝送或いは記録再生する方式が提案
されている。
かかるサンプル化ビデオ信号を使用した例としては、高
品位ビデオ信号を帯域幅が約8MHzになるまで帯域圧
縮して放送衛星による伝送を可能にするMU S E 
(Multlplo 5ub−Nyquist Sam
pling Encoding)方式がある。
このMUSE方式によれば、高品位ビデオ信号を光学式
ビデオディスク等の記録媒体に記録することも容易にな
る。
第8図にMUSE信号の波形例を示す。MUSE信号に
は水平同期信号(以下、HD信号と称す)が画像信号と
同一極性で付加されており、画像信号のp−p値の約1
/2の振幅を有する。また、i+1番目のラインのHD
信号波形は、i番目のラインのHD信号波形を反転した
ものである。
第9図にHD信号の波形を示す。MUSE信号は、1水
平走査期間が480のサンプル値からなり、第9図にサ
ンプル番号として示されている数字は、1水平走査期間
の最初のサンプルから何番目のサンプルであるかを表わ
している。ここで、サンプル番号6の振幅値は、HDポ
イントと称される位相基準点であり、MUSE信号をデ
コードするデコーダにおいてMUSE信号のりサンプリ
ングのために生成されるクロックの位相制御に使用され
る。
また、第9図にレベルとして示されている数字は、MU
SE信号を256レベルに量子化した場合の各サンプル
のレベルを表わしている。上記HDポイントのレベルは
128レベルであり画像信号振幅の中央値である。
また、MUSE信号にはHD信号と共に第10図(A)
及び同図(B)に示す如きフレームパルスが1番目及び
2番目のラインにそれぞれ挿入されている。このフレー
ムパルスによりHD信号波形の反転がリセットされてい
る。
一方、ビデオディスクプレーヤ等のディスク演奏装置は
、ディスクを回転駆動するスピンドルモータの駆動制御
によってディスクと信号読取手段としてのピックアップ
との相対速度を制御することにより時間軸の粗調整を行
ない、ピックアップによってディスクから得られた読取
信号をCCD。
メモリ等を使用して読取信号中の同期信号と別途生成し
た基準信号との位相差に応じた時間だけ遅延することに
よりディスクの偏心等による時間軸変動を除去する時間
軸の微調整を行なうように構成されている。
ところが、上記の如<MUSE信号の同期信号は正極同
期であり、同期信号の振幅が画像信号のレベル内に存在
する。この結果、MUSE信号においては従来のNTS
C信号の場合のように振幅分離等の方法で同期信号を検
出することは困難であり、正常な時間軸で信号が再生さ
れてないと同期分離は難しい。
このため、正常な再生がなされてない場合、例えばビデ
オディスクプレーヤにおける再生の際のスピンドルモー
タの立ち上がりやバースト的な大きなドロップアウトに
よって回転速度の乱れが生じたとき或いはスキャン、サ
ーチ等のトリックプレイの後通常再生に戻るときのよう
にディスクの回転が正常でない状態での時間軸制御には
、MUSE信号の同期信号を使用できないことになる。
そこで、MUSE信号をビデオディスクに記録する際に
映(g!FM変調信号にこの映像FM変調信号の下側波
帯より低い帯域に正弦波のパイロット信号を周波数多重
し、再生時にこのパイロット信号を分離して時間軸誤差
の検出を行なうようにすることが提案されている。
しかしながら、かかる方式においてはパイロット信号の
みによって時間軸制御を行なうので、複数の記録ディス
クに記録された互いに異なる複数の映像を合成するため
に複数のプレーヤを外部から供給されたフレームパルス
に同期させるいゎゆる外部同期は行なえず、複数の映像
を合成する場合にはフレームシンクロナイザ等の同期を
とるための装置が別途必要になりプレーヤの構成が複雑
になるという欠点があった。
発明の概要 本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであって、
パイロット信号による良好な時間軸制御をなすことがで
きると共に外部同期が可能なディスク演奏装置の時間軸
制御方式を提供することである。
本発明によるディスク演奏装置の時間軸制御方式は、指
令に応答して前記信号読取手段によって得られた読取信
号中のパイロット信号等の付随信号の周波数に応じて記
録ディスクの回転速度を一旦制御し、その後に前記読取
信号中の第2同期信号が検出されたとき検出された第2
同期信号と第1基準信号との位相差に応じた第1エラー
信号を生成し、この第1エラー信号及び読取信号中の付
随信号の周波数に基づいて記録ディスクの回転速度を制
御し、読取信号中の第1同期信号の位相基準点が検出さ
れたとき読取信号中の付随信号と第2基学信号との位相
差に応じた第2エラー信号を生成し、第1及び第2エラ
ー信号並びに読取信号中の付随信号の周波数に基づく記
録ディスクの回転速度の制御を開始して時間軸の粗2I
整をなすことを特徴としている。
実施例 以下、本発明の実施例につき第1図乃至第7図を参照し
て詳細に説明する。
第1図において、ディスク1にはパイロット信号とFM
変調されたMUSE信号とが周波数多重されて記録され
ており、ディスク1はスピンドルモータ2によって回転
駆動される。このディスク1の回転に伴ってディスク1
に記録されている信号がピックアップ3によって読み取
られる。
ピックアップ3の出力は、RFアンプ5によって増幅さ
れたのちFM復調器等からなる復調回路6及びバンドパ
スフィルタ等からなるパイロット抽出回路7に供給され
る。このパイロット分離回路7によって、パイロット信
号が分離抽出されて分周回路8に供給される。分周回路
8は、パイロット信号をMlに分周する構成となってい
る。この分周回路8の出力は、周波数弁別回路10及び
位相比較回路11に供給される。周波数弁別回路10に
は、水晶発振器等からなる基準クロック発生回路12か
ら出力されるか又は入力端子IN。
に外部から供給された基準クロックaが切換スイッチ1
3を介して供給される。切換スイッチ13は、システム
コントローラ15から出力される切換指令信号SEに応
じて基準クロック発生回路12の出力及び入力端子IN
、に外部から供給された信号のうちの一方を選択的に出
力する構成となっている。
周波数弁別回路10は、分周回路8の出力の例えば立ち
上がりエツジから次の立ち上がりエツジまでの間の基準
クロックaのパルス数をカウントしてパイロット信号の
周波数に応じた信号を生成する構成となっている。この
周波数弁別回路1゜の出力は、パイロット周波数情報信
号として制御信号生成回路16に供給される。制御信号
生成回路16にはスイッチ18及び19を介して位相比
較回路11及び20から出力されるエラー信号も供給さ
れる。制御信号生成回路16は、システムコントローラ
15から出力jされる出力開始指令に応答してこれらパ
イロット周波数情報信号及びエラー信号を加算合成した
のちループフィルタ、ループゲイン調整アンプ等を介し
て出力する構成となっている。この制御信号生成回路1
6の出力は、ドライブアンプ22を介してスピンドルモ
ータ2に駆動信号として供給され、スピンドルサーボル
ープが形成される。尚、このスピンドルサーボループは
、スイッチ18及び19が共にオフのときは、パイロッ
ト抽出回路7がら出力されるパイロット信号の周波数が
所定周波数になるようにスピンドルモータ2を回転駆動
する周波数制御ループのみからなることとなる。
位相比較回路11には基準クロックaを分周回路24に
よってMlに分周して得られる基準信号が供給されてい
る。位相比較回路11においては、分周回路8及び24
の各出力の位相が比較され、両信号間の位相差に応じた
エラー信号が生成される。このエラー信号は、スイッチ
18を介して制御信号生成回路16に供給される。スイ
ッチ18は、システムコントローラ15から出力される
オン指令信号SAに応じてオンになる構成となっている
。このスイッチ18がオンになると、パイロット信号に
基づくスピンドルサーボの位相制御ループが閉成され、
パイロット信号をMlに分周して得た信号と基準クロッ
クaをM2分周して得た信号の位相が一致するようにス
ピンドルモータ2が回転制御される。
ここで、基準クロックaの周波数fAを16゜2MHz
、パイロット信号の周波数fpを(200/3)fHと
すると(f+は、HD信号の周波数)、次式が成立する
fA/fp−3615・・・・・・(1)位相比較回路
11における比較周波数は、スピンドルサーボループの
帯域が十数Hzであることから、fA/1044 (−
fp/145−約15゜5KHz)となるようにしてい
る。従って、分周回路8及び24の分周比Ml、M2は
、それぞれ1/145.1/1044である。
一方、復調回路6においてはMtJSE信号が復調され
、LPF (ローパスフィルタ)25を介してクランプ
回路26に供給される。クランプ回路26には、スイッ
チ27を介して同期検出回路30からクランプパルスf
が供給される。スイッチ27は、システムコントローラ
15から出力されるオン指令信号sBに応じてオンにな
る構成となっている。また、クランプ回路26は、供給
されたクランプパルスによってMUSE信号の所定部を
例えば12g/258レベルにクランプして直流成分を
再生する構成となっている。このクランプ回路26によ
って直流再生されたMUSE信号は、A/D(アナログ
・ディジタル)変換回路31及び同期検出回路30に供
給される。これらA/D変換回路21及び同期検出回路
30にはPLL回路33の出力パルスCが供給されてい
る。
A/D変換回路31においてはPLL回路33の出力パ
ルスCによってMUSE信号のサンプリングがなされ、
得られたサンプル値が順次ディジタルデータに変換され
る。このA/D変換回路31から出力されるサンプルデ
ータは、メモリ35及び同期検出回路30に供給される
。同期検出回路30は、後述する如くフレームパルス点
が検出されたことを示すFP検出パルスb及び同期信号
の位相基準点である128レベルのHDポイントに同期
したHD検出信号e1を生成すると共に、HD検出信号
e1に基づいてクランプパルスfを生成する構成となっ
ている。
同期検出回路30から出力されるFP検出パルスbは、
位相比較回路20に供給される。位相比較回路20には
分周回路37から出力されるか又は入力端子IN2に外
部から供給される基準FPパルスが切換スイッチ38を
介して供給される。
分周回路37は、基準クロックaを1/(480X11
25)に分周して基準FPパルスを生成すると共に基準
クロックaを1 /480に分周して基準HD信号を生
成する構成となっている。また、切換スイッチ38は、
システムコントローラ15から出力される切換指令信号
sEに応じて分周回路37の出力及び入力端子IN2に
供給された信号のうちの一方を選択的に出力する構成と
なっている。
尚、基準クロック発生回路12から出力された基準クロ
ックaが切換スイッチ13から選択的に出力されると共
に分周回路37から出力された基準FPパルスが切換ス
イッチ38から選択的に出力され、かつこれら基準クロ
ックa及び基準FPパルスを他のプレーヤに供給するよ
うにすることにより、基準FPパルス及び基準クロック
aを生成する回路を別途設けることなく複数台のプレー
ヤを互いに同期させることができる。
位相比較回路20においてはFP検出パルスbと基準F
Pパルスとの位相比較がなされ、両信号間の位相差に応
じたエラー信号が生成される。この位相比較回路20か
ら出力されたエラー信号は、スイッチ19を介して制御
信号生成回路16に供給される。スイッチ19は、シス
テムコントローラ15から出力されるオン指令信号s(
に応じてオンになる構成となっている。このスイッチ1
9がオンになると、FP検検出パルス色基づくスピンド
ルサーボループが形成されFP検検出パルス色括準FP
パルスの位相が一致するようにスピンドルモータ2が回
転駆動され、フレームパルスによる時間軸の粗調整がな
される。
同期検出回路30から出力されるHD検出信号e1は切
換スイッチ40の一人力になっている。
切換スイッチ40には分周回路37から出力された基準
HD信号が他人力として供給されている。
切換スイッチ40は、システムコントローラ15から出
力される切換指令信号s□に応じてHD検出信号e1及
び基準HD信号のうちの一方を選択的に出力する構成と
なっている。この切換スイッチ40の出力は、PLL回
路33における位相比較回路41に供給されて分周回路
42によって分周されたVCO(電圧制御型発振器)4
4の出力と比較され、両信号間の位相差に応じた位相差
信号が生成される。この位相差信号は、ループフィルタ
、ループゲイン調整アンプ等からなる制御信号生成回路
43を介してVCO44に制御入力として供給され、P
LLループが形成される。そし     −て、VCO
44からHD検出信号e1又は基準HD信号に位相同期
した16.2MHzを中心周波数とする可変タイミング
信号が出力される。このVCO44の出力がPLL回路
33の出力CとしてA/D変換回路31、メモリ35及
び同期検出回路30に供給される。
メモリ35は、例えばFIFO(先入れ先出し)メモリ
からなり、A/D変換回路31から出力されたサンプル
データをPLL回路33の出力パルスCに同期して順次
書き込むと共に基準クロックaに同期して順次読み出す
ここで、システムコントローラ15からの切換指令信号
S□によって切換スイッチ40からHD検出信号e1が
選択的に出力されると、PLL回路33からHD検出信
号e1に位相同期した16゜2MHzを中心周波数とす
る可変タイミング信号が出力される。従って、この可変
タイミング信号は、MUSE信号と同一の時間軸変動を
有し、この可変タイ、ミング信号によってサンプルデー
タがメモリ35に書き込まれ、書き込まれたデータが時
間軸変動のない基準クロックaによって読み出され、時
間軸の微調整がなされる。この時間軸の微調整によりデ
ィスクの偏心等に起因するジッタが除去される。このメ
モリ35から読み出された一連のサンプルデータは、デ
コーダ(図示せず)等に供給される。
システムコントローラ15は、例えばプロセッサ、RO
M、RAM等からなるマイクロコンピュータで形成され
ている。このシステムコントローラ15には、同期検出
回路30において生成されるFP検出パルスbSHD検
出OK信号d1操作部(図示せず)のキー操作に応じた
指令等が入力される。システムコントローラ15におい
て、プロセッサはROMに予め格納されているプログラ
ムに従って人力された信号を処理し、オン指令信号SA
%5BSSC及び切換指令信号SD% SEの送出等に
よって各部を制御する。
ここで、上記実施例における同期検出回路30の具体的
な構成を第2図に示す。第2図に示す如く、A/D変換
回路31の出力データはFPP出回路301、HD検出
OK信号発生回路304に供給され、クランプ回路26
の出力はコンパレータ306に供給され、PLL回路3
3の出力パルスCはFPP出回路301、FPカウンタ
302、除算回路303に供給される。
FPP出回路301は、A/D変換回路31によってデ
ィジタル化されたMUSE信号中のフレームパルスをパ
ターン認識によって検出するように構成されている。す
なわち、FPP出回路3゜1は、MUSE信号の第1ラ
インに対応する部分に挿入されているフレームパルスを
パターン認3で検出し、第2ラインに対応する部分に挿
入されかつ位相反転されている第3図(A)に示す如き
フレームパルスのパターンを同図(B)に示す如きパル
スCによって順次認識してHD明期間始端から8クロッ
ク期間前方に存在するフレームパルス点pを検出して同
図(C)に示す如きFP検検出パルス色発生する。この
FPP出回路301から出力されたFP検検出パルスゲ
、FPカウンタ302に供給される。FPカウンタ30
2は、連続する2つのFPP出パルスb間の間隔に対応
する期間内に発生するパルスCのパルス数を計数してF
P検検出パルスゲ発生周期に応じたデータを生成する構
成となっている。このFPカウンタ302の出力データ
は、除算回路303に供給される。除算回路303の出
力は、HD検出OK信号発生回路304及びHDD出回
路305に供給される。HD検出OK信号発生回路30
4からHD検出OK信号dが出力されてHDD出回路3
05に供給される。また、HDD出回路305には遅延
回路307によって遅延されたコンパレータ306の出
力が供給される。これら301〜307の各回路によっ
て同期信号の位相基準点である128レベルのHDポイ
ントの検出がなされ、HDポイントに同期したHD検検
出信号層1生成されるのであるが、これら301〜30
7の各回路については特願昭62−61496号に詳述
されているので、詳細な説明は省略する。
HD@出信号e1は、クランプパルス発生回路309に
供給される。クランプパルス発生回路309は、FP検
検出パルスゲびHD@出信号e1によってMUSE信号
の例えば第563ラインに設けられているクランプレベ
ル期間を検出して当該期間に亘ってクランプパルスfを
出力するように構成されている。
以上の構成におけるシステムコントローラ1゜のプロセ
ッサの動作を第4図のフローチャートを参照して説明す
る。
メインルーチン等の実行中に操作部のキー操作によりス
タート指令が発せられると、プロセッサはステップS1
に移行してオン指令信号54SSBsSC切換指令信号
sDのうちオン指令信号SAのみの送出を開始してスイ
ッチ18.19.27のうちスイッチ18のみがオン、
かつ切換スイッチ40から基準HD信号が選択的に出力
されるようにする。尚、切換スイッチ13及び38の切
換制御用の切換指令信号SEはメインルーチン等の他の
ルーチンによって出力されるものとする。
次いで、プロセッサは制御信号生成回路16に出力開始
指令を送出してスピンドルモータ2の起動を行なう(ス
テップS2)。次いで、プロセッサは同期検出回路30
からFP検検出パルスゲ出力されたか否かの判定を繰り
返して行ない(ステップS3)、FP検検出パルスゲ出
力されたと判定されたときのみ、オン指令信号SAの送
出を停止すると共にオン指令信号SCの送出を開始する
(ステップS4)。
次いで、プロセッサは同期検出回路20からHD検出O
K信号dが出力されたか否かの判定を繰り返して行ない
(ステップS5)、HD検出OK信号dが出力されたと
判定されたときのみオン指令信号SA及び切換指令信号
s□の送出を開始する(ステップS6、S7)。次いで
、プロセッサは同期検出回路20からHD検出OK信号
dが出力されたか否かの判定を繰り返して行ない(ステ
ップS8) 、HD検出OK信号dが出力されたと判定
されたときのみオン指令信号sBの送出を開始しくステ
ップS9)、ステップ1に移行する直前に実行していた
ルーチンの実行を再開する。
以上の動作におけるステップS1、S2によってパイロ
ット信号に基づくスピンドルサーボの位相周波数制御ル
ープが閉成されて、パイロット抽出回路7から出力され
るパイロット信号の周波数が(200/3)f+に等し
くなり、かつパイロット信号の位相情報を有する分周回
路8の出力と基準信号を出力する分周回路24の出力の
位相が一致するようにスピンドルモータ2が回転駆動さ
れる。
このパイロット信号に基づくスピンドルサーボにより、
復調回路6におけるMUSE信号の復調が可能となる。
復調されたMUSE信号が同期検出回路30におけるF
PP出回路301に供給されると、FPP出回路301
からFP検検出パルスゲ出力される。そうすると、ステ
ップS2によってこのFP検検出パルスゲ出力されたこ
とが検知され、ステップS4が実行される。このステッ
プS4によってスイッチ18がオフになり、かつスイッ
チ19がオンになってパイロット信号に基づくスピンド
ルサーボの位相制御ループがオープンになり、かつフレ
ームパルスに基づくスピンドルサーボループが閉成され
る。尚、このときパイロット信号に基づくスピンドルサ
ーボの周波数制御ループは閉成されたままであるため、
スピンドルサーボの安定性は維持される。
このスピンドルサーボがロックするに従って、同期検出
回路30におけるHD検出が可能になり、HD検出OK
信号dが出力される。そうすると、ステップS5によっ
てこのHD検出OK信号dが出力されたことが検知され
、ステップS6及びS7が実行される。これらステップ
S6、S7によってスイッチ18がオンになると共に切
換スイッチ40からHD検検出信号溝1選択的に出力さ
れるようになる。
スピンドルサーボ系は、ディスク偏心によって発生する
ジッタには追従しないため、切換スイッチ40の切換に
よるロック位相の変動はほとんどなく、より正確なFP
P相情報が供給されることとなり、またスイッチ18を
オンにすることによってスピンドルサーボの安定性が高
められる。
ステップS8によって同期検出回路30からHD検出O
K信号dが出ノjされたことが検知されると、ステップ
S9が実行されてスイッチ27がオンとなり、MUSE
信号のクランプが開始される。
尚、クランプが開始されるまではMUSE信号は交流結
合されているものとする。
これらステップ87〜S9によってPLL回路33及び
メモリ35によるHD信号の位相基準点に基づく時間軸
の微調整が開始される。
第5図は、同期検出回路30の他の構成例を示すブロッ
ク図であり、A/D変換回路31の出力データは、FP
P出回路50、HDパターン検出回路51、遅延回路5
2に供給される。また、PLL回路33の出力パルスC
はFPP出回路50、HDD出窓発生回路53、HDパ
ターン検出回路51、遅延回路52、HDD相検出回路
54、クランプパルス発生回路55に供給される。
FPP出回路50は、FPP出回路301と同様にMU
SE信号中のフレームパルスをパターン認識によって検
出してFP検検出パルスト出力する。このFP検検出パ
ルスト、HDD出窓発生回路53及びクランプパルス発
生回路55に供給される。HDD出窓発生回路53は、
FP検検出パルストよってフレームパルス点pの直後の
HD信号を検出するための24クロック期間に互って存
在する検出窓信号りを発生し、こののちHDパターン検
出回路51から出力されるHD検出信号e2の立ち上が
り点を基準にして465クロック期間後の時点から48
9クロック期間後の時点までの24クロック期間に亘っ
て存在する信号を検出窓信号りとして出力するという動
作をFP検検出パルスト発生する毎に繰り返して行なう
検出窓信号りは、HDパターン検出回路51に供給され
る。HDパターン検出回路51は、検出窓信号りが存在
するときのみ第6図(A)に示す如きHD信号の存在を
パターンによって認識し、同図(B)に示す如きクロッ
クパルスCに同期して同図(C)に示す如<HD検出信
号e2を生成する。このHDパターン検出回路51にお
けるパターン認識は、例えばHDポイントの直前及び直
後の3クロック期間程度におけるパターンに対して行な
われる。HDポイントは、ジッタがない場合、HD検出
信号e2の立ち上がり点から477クロツク期間離れて
存在することになるので、HDD出窓発生回路43から
出力されるHDD出窓信号りは次のHDポイントを中心
に24クロック期間に亘って存在することとなる。この
24クロック期間幅がHDD出範囲となる。
また、MUSE信号をA/D変換して得られたデータは
、遅延回路52によって所定クロック期間だけ遅延され
たのちHDD相検出回路54に供給される。HDD相検
出回路54は、最初のHD検出信号e2の発生後の最初
のクロックパルスCに同期して遅延回路54の出力デー
タからHDポイントの基準値である128レベルを差し
引いて得た値に対応するレベルを有するアナログ信号を
HD検検出信号溝1して出力し、以後480クロック期
間おきに同様にして得たアナログ信号をHD検検出信号
溝1して出力する。また、それと共にHD位相検出回路
54は、480クロック期間毎のHD検出信号e1及び
e2の発生によってHD検出OK信号dを出力する。こ
のHD位相検出回路54から出力されたHD検出信号e
1は、HDポイントに対するクロックパルスCの位相誤
差情報を有している。このHD検出信号e1をループフ
ィルタ等を介してvCOに供給し、このvCOからクロ
ックパルスCを得るようにすることによりHDポイント
に同期したクロックパルスCが得られ、また、このクロ
ックパルスCによって時間軸の微調整をなすことができ
る。
尚、HD検出信号e2の発生時点から3クロック期間前
にHDポイントが位置するので、遅延回路42は、この
遅延調整をなすために設けられたものであり、ラッチ回
路等によって構成される。
また、クランプパルス発生回路55は、FP検出パルス
g及びHD検出OK信号dによってMUSE信号の例え
ば第563ラインに設けられているクランプレベル期間
を検出して当該期間に亘ってクランプパルスfを出力す
る。このクランプパルスfは、MUSE信号の直流再生
のためになすクランプの際に使用することができる。
以上の構成においてはHD検出信号e1は、HDポイン
トに対するクロックパルスCの位相誤差情報を有してい
るので、第1図の装置においてクロックパルスCを発生
するPLL回路33を形成している各ブロック、分周回
路37及び切換スイッチ40の接続を第7図に示す如く
することができる。
第7図において、HD検出信号e1は切換スイッチ40
の一人力になっている。切換スイッチ40の出力は、制
御信号生成回路43に供給される。
この制御信号発生回路43の出力は、VCO44に制御
入力として供給される。このVCO44の出力がパルス
Cとして出力される。このVCO44の出力は、分周回
路42によって分周されたのち位相比較回路41に供給
され、分周回路42の出力と比較される。この位相比較
回路41の出力は切換スイッチ40の他人力になってい
る。
尚、上記実施例においては、ステップS1においてオン
制御信号SAの送出が開始されるとしたが、ステップS
1においてオン制御信号SAの送出を開始せず、周波数
制御ループのみによってスピンドルモータ2の駆動制御
を開始してもよい。
また、上記実施例においては、スピンドル制御系はパイ
ロット信号等の付随信号(外部同期をかけるときはFP
倍信号含む)を用い、ジッタ制御系はHD信号を用いる
構成としているので、ジッタ制御系の位相検出精度に比
してスピンドル制御系の検出精度は低くてよいため、パ
イロット信号の多重レベルは、パイロット信号が再生画
像に影響を及ぼさないように低い値に設定することがで
きる。
また、上記実施例においてはパイロット信号を付随信号
として用いたが、音声情報等を担持するEFM信号が周
波数多重されている場合は、EFM信号を付随信号とし
て用いることもできる。
以上、起動時について説明したが、本発明は、サーチ、
スキャン等のトリックプレイ終了後に通常再生を開始す
る場合にも適用することができる。
発明の効果 以上詳述した如く本発明によるディスク演奏装置の時間
軸制御方式は、指令に応答して前記信号読取手段によっ
て得られた読取信号中のパイロット信号等の付随信号の
周波数に応じて記録ディスクの回転速度を一旦制御し、
その後に前記読取信号中の第2同期信号が検出されたと
き検出された第2同期信号と第1基準信号との位相差に
応じた第1エラー信号を生成し、この第1エラー信号及
び読取信号中の付随信号の周波数に基づいて記録ディス
クの回転速度を制御し、読取信号中の第1同期信号の位
相基準点が検出されたとき読取信号中の付随信号と第2
基準信号との位相差に応じた第2エラー信号を生成し、
第1及び第2エラー信号並びに読取信号中の付随信号の
周波数に基づく記録ディスクの回転速度の制御を開始し
て時間軸の粗、1!整をなすので、第1基準信号として
外部から供給された外部同期信号を用いることにより、
外部同期信号に同期した時間軸制御がなされることとな
り、プレーヤを外部から供給されたフレームパルスに同
期させるいわゆる外部同期が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は、第1図の装置における同期検出回路30の具体的な
構成を示すブロック図、第3図は、第2図の装置の各部
の動作を示す波形図、第4図は、第1図の装置における
プロセッサの動作を示すフローチャート、第5図は、同
期検出回路30の具体的な構成の他の例を示すブロック
図、第6図は、第5図の回路の一部の動作を示す波形図
、第7図は、同期検出回路30として第5図の回路を使
用したときの第1図の装置の各ブロック間の接続を示す
図、第8図は、MUSE信号の波形図、第9図は、HD
信号の波形図、第10図は、フレームパルスの波形図で
ある。 出願人   パイオニア株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定レベル点をサンプリング用タイミング信号の
    位相基準点とする第1同期信号と前記第1同期信号のN
    (Nは自然数)倍の周期をもって発生する第2同期信号
    とが挿入されたサンプル化ビデオ信号と共に所定周波数
    の付随信号を担う記録ディスクから信号読取手段によっ
    て得られた第1及び第2同期信号によって時間軸の粗調
    整及び微調整を行なうディスク演奏装置の時間軸制御方
    式であって、指令に応答して前記信号読取手段によって
    得られた読取信号中の付随信号の周波数に応じた周波数
    検出信号を生成し、前記周波数検出信号に基づいて前記
    記録ディスクの回転速度を一旦制御し、その後に前記読
    取信号中の第2同期信号が検出されたとき検出された第
    2同期信号と第1基準信号との位相差に応じた第1エラ
    ー信号を生成し、前記第1エラー信号及び前記周波数検
    出信号に基づいて前記記録ディスクの回転速度を制御し
    、前記読取信号中の第1同期信号の位相基準点が検出さ
    れたとき前記読取信号中の付随信号と第2基準信号との
    位相差に応じた第2エラー信号を生成し、前記第1及び
    第2エラー信号並びに前記周波数検出信号に基づく前記
    記録ディスクの回転速度の制御を開始して時間軸の粗調
    整をなすことを特徴とするディスク演奏装置の時間軸制
    御方式。
  2. (2)前記読取信号中の第1同期信号の位相基準点が検
    出されたとき検出された位相基準点に位相同期したタイ
    ミング信号を生成し、前記タイミング信号に基づいて時
    間軸の微調整を行なうことを特徴とする請求項1記載の
    ディスク演奏装置の時間軸制御方式。
JP63024663A 1988-02-04 1988-02-04 ディスク演奏装置の時間軸制御方式 Expired - Fee Related JPH0778957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024663A JPH0778957B2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 ディスク演奏装置の時間軸制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024663A JPH0778957B2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 ディスク演奏装置の時間軸制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01201866A true JPH01201866A (ja) 1989-08-14
JPH0778957B2 JPH0778957B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=12144386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63024663A Expired - Fee Related JPH0778957B2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 ディスク演奏装置の時間軸制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778957B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778957B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614735B2 (ja) 映像再生装置
JP2506414B2 (ja) Fm音声記録の再生装置
JPH01201866A (ja) ディスク演奏装置の時間軸制御方式
JP2672586B2 (ja) 時間軸制御装置
JP2708176B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2662254B2 (ja) ディスクプレーヤの時間軸制御方法
JPH01201865A (ja) 時間軸制御方式
JP2691779B2 (ja) デイジタル信号再生装置
KR200144434Y1 (ko) 레이저 디스크 플레이어의 디스크 모터 회전 제어회로
JP3263886B2 (ja) 時間軸補償装置および方法
JP2506731B2 (ja) 検出窓を用いた同期信号検出方式及び時間軸制御方式
JPH01201864A (ja) 時間軸制御方式
JP2974364B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2591881B2 (ja) サンプル化ビデオ信号記録ディスク演奏装置
JPH0778958B2 (ja) 時間軸制御装置
JPH02210664A (ja) 時間軸制御装置
JPS60195781A (ja) デイジタル情報復調装置
JPH0256769A (ja) 時間軸制御方式
JPS60131662A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPH01223887A (ja) ディスクおよびその記録装置およびその再生装置
JPH0828889B2 (ja) Pll回路の同期引込み方法
JPS60151877A (ja) デ−タ再生装置
JPS6025396A (ja) カラ−フレ−ム判別器
JPH01201867A (ja) ディスク演奏装置
JPH08106715A (ja) スピンドルモータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees