JPH01200413A - 相似形状のパートプログラム作成方法 - Google Patents

相似形状のパートプログラム作成方法

Info

Publication number
JPH01200413A
JPH01200413A JP63025359A JP2535988A JPH01200413A JP H01200413 A JPH01200413 A JP H01200413A JP 63025359 A JP63025359 A JP 63025359A JP 2535988 A JP2535988 A JP 2535988A JP H01200413 A JPH01200413 A JP H01200413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
part program
contour
similar
forms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63025359A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Takashi Takegahara
竹ケ原 隆史
Takeshi Aragaki
新垣 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP63025359A priority Critical patent/JPH01200413A/ja
Priority to US07/423,466 priority patent/US5113338A/en
Priority to PCT/JP1989/000111 priority patent/WO1989007292A1/ja
Priority to EP19890902071 priority patent/EP0356524A4/en
Publication of JPH01200413A publication Critical patent/JPH01200413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • G05B19/40935Selection of predetermined shapes and defining the dimensions with parameter input
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35072Scale, zoom a designed figure
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36073Display original and modified part in different colour, highlight, shading, filling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36321Program only shape, add approach path and machining conditions automatically
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36336Select a shape and use it to create a similar shape
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36337Select similar shape and derive motion defining sentences from original shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は相似形状のパートプログラム作成方法に係り、
特に対話型自動プログラミング機能を備えた装置を用い
て複数の相似形状を加工する為のパートプログラムを作
成する相似形状のパートプログラム作成方法に関する。
〈従来技術〉 APTやFAPTなどの自動プログラミング言語を用い
てNCデータを作成する自動プログラミングにおいては
(a)flff車な記号を用いて点、直線、円弧を定義
すると共に(図形定義)、これら定義された点、直線1
円弧を用いて輪郭形状を定義しく部品形状定義)、つい
で工具をアプローチさせるアプローチ運動文、工具を該
輪郭形状に沿って動かす輪郭運動文、工具を逃す逃げ運
動文等により工具通路を定義して(運動文定義)、自動
プログラミング言語によるパートプログラムを作成し。
(b)シかる後、自動プログラミング言語によるパート
プログラムをNC装置が実行できる形式のNCデータ(
E I Aコードあるいは■SOコード)よりなるNC
データに変換する。
〈発明が解決しようとしている課題〉   “ところで
、複数個の相似(同一形状も含む)形状を加工するよう
なパートプログラムを作成する際には、従来のパートプ
ログラム作成方法では。
加工方法が同一の場合であっても、アプローチ/輸郭運
動/逃げ動作などの運動文定義を繰り返し行なわなけれ
ばならず、パートプログラム作成に多大の時間を要する
という問題があったゆ尚1、従来の繰り返し加工機能を
持つような自動プログラミング装置のパートプログラム
作成方法では、同一形状の繰り返し加工を行なうことが
可能であるが、この機能は基準となる形状を加工するよ
うな動作を指定された移動量だけ移動して行なうもので
あり、繰返し先の形状は、繰返し加工を実行してはじめ
て工具通路となってデイスプレィ画面に現われる。この
ために画面上に加工すべき形状を配置して、その形状間
の配置状態を確認、検討しながら繰返し加工用のパート
プログラムを作成するには非常に不便であった。
以上から本発明の目的は1画面上に加工すべき形状を配
置して、その形状間の配置状態を確認、検討しながら複
数個の相似形状を加工するようなパートプログラムが容
易かつ迅速に作成することができる相似形状のパートプ
ログラム作成方法を提供することである。
〈課題を解決するための手段〉 第1図は本発明を実施する装置のブロック図である。
101はROM、102はプロセッサ、103はRAM
、104はNCデータ記憶メ−T−+J、105はキー
ボード、106はデイスプレィ装置(CRT)、108
はタブレット装置、108bはメニュー表である。
CRT 106内の1〜5は既に定義さ九た形状。
GC5はグラフィックカーソル、Mは設問文である8 く作用〉 基準と成る形状1を加工する為のパートプログラムを作
成し、基準形状1と相似な1以上の形状のうち「全て加
工するJのか、「指定する形状を加工する」のかを指定
し、「全て加工する」を指定すると、全ての相似形状を
第1の形状と同一加工条件で加工するパートプログラム
を基準形状のパートプログラムを用いて作成し、「指定
する形状を加工する」を指定すると、[次に指定する形
状を加工する」のか、「次に指定する形状を加工しない
」のかを指定し、[指定する形状を加工する」を指定す
ると、指定する相似形状を基準形状と同−加工条件で加
工するパートプログラムを作成し、r指定する形状を加
工しない」を指定すると、指定しない相似形状を基準形
状と同一加工条件で加工するパートプログラムを作成す
る。
〈実施例〉 第1図は本発明を実施する装置のブロック図である。
101はローディングプログラム等が記憶されたROM
、102は自動プログラミング処理を行なうプロセッサ
、103はフロッピーFLより読み込まれたシステムプ
ログラム、各種パラメータ及び処理結果を記憶するRA
M、104は自動プログラミング言語によるパートプロ
グラムや最終的に作成された実行形式のNCデータを記
憶するNCデータ記憶メモリ、105はキーボード、1
06はデイスプレィ装置(CRT)、107はディスク
コントローラ、108はタブレット装置であり、タブレ
ット面108aには各種メニュー項目を有するメニュー
表108bが貼着され、タブレットカーソル108cで
所定メニュー項目(例えば「輪郭運動文作成」項目RM
P)をピックするようになっている。尚、タブレットカ
ーソル108cをタブレット面上で移動させることによ
りデイスプレィ画面上のグラフィックカーソルが移動す
るようになっている。F Lはフロッピーディスクであ
る。
第2図乃至第8図は本発明にかかるパートプログラム作
成の対話画面である。以下、第2図乃至第8図の対話画
面に沿って相似形状のパートプログラム作成方法を説明
する。
図形定義及び部品形状定義の対話画面にて従来と同一方
法によりポイントP2.P、、P、、P、(第2図)を
結ぶ直線で構成される輪郭形状F1、ポイントQ2.Q
、、Q、、Q、を結ぶ直線で構成される輪郭形状F2.
ポイントA1.A2.A、を結ぶ直線で構成される輪郭
形状F3.ポイントR2,R3,R4゜R3を結ぶ直線
で構成される輪郭形状F4.ポイントs、、s、、s4
.s、を結ぶ直線で構成される輪郭形状F5の形状定義
を行ない、RAM103に記憶する。
輪郭形状の定義が終了すれば1次に、メニュー表108
 b 、Jlmの「鵜郭運動文作成」項目RMPをピン
クする。これによりプロセッサ102はデイスプレィ画
面上に各輪郭形状F1〜F5を例えば黄色(第2図では
細実線)で描画すると共に、基準となる輪郭形状がどの
輪郭形状かを設問する設問文を表示する。そこで輪郭形
状F1〜F5の中から基準となる輪郭形状(例えば輪郭
形状Fl)をピックする。すると、ピックされた輪郭形
状F1のみ拡大表示される。第3図はかかる拡大表示さ
れた輪郭形状F1である。尚、点線で囲んだ部分は運動
文定義により表示され現在は表示されていない。以後輪
郭形状F1の運動定義文の設問文が順次表示されるから
、該設問文に応じて(i)アプローチ通路を特定するデ
ータ、(b)切削開始位置、(市)切削方向、(iv 
)切削終了点、(v)逃げ通路を特定するデータ等を入
力して輪郭形状F1を加工するパートプログラムの運動
定義文を作成する。例えば、運動文作成処理により以下
に示す運動定義文 FROM、R99・・・ (2) To、C99,R97・・・ (3) Sl          ・・・ (4)I C99,R98・・・ (5) R99・ ・ ・ (6) が作成される。尚、上記の輪郭形状F1の運動定義文に
おいて(1)は図形定義文、(2)〜(6)は運動定義
文であり、(2)は始点がR99であることを示す座標
系設定指令、(3)は円弧C99とポイントP 97を
経由するアプローチ運動定義文、(4)は直線S1→S
2→S、→S4→S□の順に工具を移動させる工具通路
の定義、(5)は円弧C99とポイントP98を経由す
る逃げ運動定義文、(6)は終点がR99であることを
示す。
基準形状となる輪郭形状F1のパートプログラムを作成
し終えると、輪郭形状F1の描画色が変わり(例えば青
色、第4図では太実線で表示)、輪郭形状F1のパート
プログラムが作成済みであることを示すと共に輪郭形状
F1と相似な輪郭形状F2.R4,R5(第4図では破
線で表示)の描画色も例えば赤色に変わり、相似でない
輪郭形状3(第3図では細実線で表示)と識別し易くす
る。また、同一方法で加工する輪郭形状の選択方法を問
う設問文Mがデイスプレィ画面に表示される。
設問文Mにおいて、項目MHIは、すべての相似形状を
基準形状と同一条件で加工する運動定義文の作成処理の
選択を意味し1項目MN2は指定された輪郭形状を同一
条件で加工する運動定義文の作成処理の選択を意味し1
項目M N 3は指定された輪郭形状以外の相似な輪郭
形状を同一条件で加工する運動定義文の作成処理の選択
を意味し。
項目MN4は相似形状を同一条件で加工する運動定義文
の作成処理を行なわないことを意味する。
そこで、項目MN2をグラフィックカーソルGC8でピ
ックして(第4図)、ついで、相似な輪郭形状2を指定
して(第5図参照)実行すると指定された輪郭形状F2
を輪郭形状F1と同一条件で加工する運動定義文の作成
処理が行なわれ(輪郭形状F1のパートプログラムを用
いて作成処理が行なわれる)、輪郭形状F2の運動定義
文を作成し終えると、輪郭形状F2の描画色が赤色から
青色に変わり(第6図では太実線で表示)、輪郭形状F
2の運動定義文が作成済みであることを示す。
また、項目MN3をグラフィックカーソルGC5でピッ
クして、ついで、相似な輪郭形状F2を指定して(第5
図参照)実行すると指定されない輪郭形状F4.F5を
輪郭形状F1と同一条件で加工する運動定義文の作成処
理がそれぞれ行なわれ、輪郭形状F4.F5の運動定義
文を作成し終えると、輪郭形状F4.F5の描画色が赤
色から青色に変わり(第7図では太実線で表示)1輪郭
形状F4.F5の運動定義文が作成済みであることを示
す。尚、輪郭形状F4.F5のように輪郭形状F1との
比が所定の割合で相似である場合は輪郭形状F1のアプ
ローチ通路、逃げ通路を所定の割合で縮小又は拡大して
アプローチ運動定義文。
逃げ運動定義文を作成する。
更に、項目MHIをグラフィックカーソルGC5でピッ
クすると、すべての相似輪郭形状F2゜F4.F5を輪
郭形状F1と同一条件で加工する運動定義文の作成処理
がそれぞれ行なわれ、輪郭形状F2.F4.F5の運動
定義文を作成し終えると、輪郭形状F2.F4.、F5
の描画色が赤色から青色に変わり(第7図では太実線で
表示)、輪郭形状F2.F4.F5の運動定義文が作成
済みであることを示す。
更に1項目MN4をグラフィックカーソルGC8でピッ
クすると、相似形状を同一条件で加工する運動定義文の
作成処理を行なわない。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、複数の相似形状を加工するような
パートプログラムを作成する時に、その中の1つの形状
を加工するようなパートプログラムをあらかじめ作成し
、その他の相似形状のうちすべて、もしくは任意の指定
された相似形状を同一加工条件で加工するパートプログ
ラムを指定するだけで作成できるように構成したから、
画面上に加工すべき形状を配置して、その形状間の配置
状態を確認、検討しながら複数個の相似形状を加工する
ようなパートプログラムが容易かつ迅速に作成すること
ができる。このことから、結果的に本形状を利用して得
られるNGデータが容易かつ迅速に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置のブロック図、第2図乃
至第8図は本発明のパートプログラム作成にかかる対話
画面例図である。 101・・ROM、 102・・プロセッサ、 103・・RAM、 104・・NOデータ記憶メモリ、 105・・キーボード。 106・・CRT画面、 ios・・タブレノ1−装置 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第511A 第6図 第7図 第8図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の形状と該第1の形状と相似な1以上の形状
    を加工する為のパートプログラムを自動プログラミング
    機能により作成する相似形状のパートプログラム作成方
    法において、 基準と成る第1の形状を加工するパートプログラムを作
    成し、 該第1の形状と同一の加工条件で加工する相似形状を特
    定し、 前記第1の形状のパートプログラムを用いて該特定され
    た相似形状のパートプログラムを作成することを特徴と
    する相似形状のパートプログラム作成方法。
  2. (2)第1の形状と相似な1以上の形状のうち「全て加
    工する」のか、「指定する形状を加工する」のかを指定
    し、 「全て加工する」を指定すると、全ての相似形状を第1
    の形状と同一加工条件で加工するパートプログラムを作
    成することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の相似形状のパートプログラム作成方法。
  3. (3)「指定する形状を加工する」を選択すると、次に
    指定する形状を加工するのか、加工しないのかを指定し
    、 「指定する形状を加工する」を指定すると、指定された
    相似形状を第1の形状と同一加工条件で加工するパート
    プログラムを作成することを特徴とする特許請求の範囲
    第(2)項記載の相似形状のパートプログラム作成方法
  4. (4)「指定する形状を加工しない」を選択すると、指
    定された形状以外の全ての相似形状を第1の形状と同一
    加工条件で加工するパートプログラムを作成することを
    特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載の相似形状の
    パートプログラム作成方法。
JP63025359A 1988-02-05 1988-02-05 相似形状のパートプログラム作成方法 Pending JPH01200413A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025359A JPH01200413A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 相似形状のパートプログラム作成方法
US07/423,466 US5113338A (en) 1988-02-05 1989-02-03 Similar shape part program creation method
PCT/JP1989/000111 WO1989007292A1 (en) 1988-02-05 1989-02-03 Method for part program preparation for similar shape
EP19890902071 EP0356524A4 (en) 1988-02-05 1989-02-03 Method for part program preparation for similar shape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025359A JPH01200413A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 相似形状のパートプログラム作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01200413A true JPH01200413A (ja) 1989-08-11

Family

ID=12163646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63025359A Pending JPH01200413A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 相似形状のパートプログラム作成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5113338A (ja)
EP (1) EP0356524A4 (ja)
JP (1) JPH01200413A (ja)
WO (1) WO1989007292A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219305A (ja) * 1990-01-25 1991-09-26 Fanuc Ltd 多数個取り指定方式

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5526273A (en) * 1991-02-20 1996-06-11 Agie A.G. Fur Industrielle Elektronik Apparatus for monitoring and programming functioning of a machine for machining workpieces
JP3529158B2 (ja) * 1994-05-18 2004-05-24 ファナック株式会社 ロボット動作プログラミング方法及びプログラミング装置
ATE291249T1 (de) * 1998-12-25 2005-04-15 Yamazaki Mazak Corp Einheit zur teile-klassifizierung
JP2002312008A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Fanuc Ltd 数値制御装置
US7469165B2 (en) * 2005-09-23 2008-12-23 Tracker Marine L.L.C. Machined part and method of manufacture
WO2014155723A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 三菱電機株式会社 数値制御装置
JP6348141B2 (ja) * 2016-04-28 2018-06-27 ファナック株式会社 付加軸の状態が含まれる動作プログラムを表示するロボットの制御装置
US10753955B2 (en) * 2017-06-30 2020-08-25 General Electric Company Systems and method for advanced additive manufacturing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279504A (ja) * 1985-10-03 1987-04-11 Fanuc Ltd Ncデ−タ作成方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812474A (en) * 1972-01-03 1974-05-21 Union Carbide Corp Numerical control system and method for variable shape programming and control of machine motion
US4152765A (en) * 1977-09-15 1979-05-01 Weber John M Programmer unit for N/C systems
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system
US4328550A (en) * 1980-08-08 1982-05-04 Weber John M Programmer unit with composite calculation capability
JPS59123008A (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 Fanuc Ltd パ−トプログラム作成方法
JPS59152043A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 Fanuc Ltd 三次元工具通路決定方法
JPS59177606A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Fanuc Ltd 自動プログラミングにおける加工領域特定方法
JPS61255408A (ja) * 1985-05-07 1986-11-13 Hitachi Seiki Co Ltd ワ−ク形状のリスト入力装置
JP2514191B2 (ja) * 1986-10-15 1996-07-10 フアナツク株式会社 レ−ザ加工用のncパ−トプログラム作成方法
JPS63104104A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Fanuc Ltd 自動プログラミングシステム
JPH01169508A (ja) * 1987-09-02 1989-07-04 Fanuc Ltd 輪郭形状修正方法
JP3357996B2 (ja) * 1993-03-26 2002-12-16 ライオン株式会社 金属イオン封鎖性オリゴマー化合物の製造方法及びそのオリゴマー化合物を含む洗浄剤組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279504A (ja) * 1985-10-03 1987-04-11 Fanuc Ltd Ncデ−タ作成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219305A (ja) * 1990-01-25 1991-09-26 Fanuc Ltd 多数個取り指定方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5113338A (en) 1992-05-12
WO1989007292A1 (en) 1989-08-10
EP0356524A1 (en) 1990-03-07
EP0356524A4 (en) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115400A (en) Cad/cam apparatus
EP0130219B1 (en) Method of preparing part program
JPH01200413A (ja) 相似形状のパートプログラム作成方法
US5006977A (en) Figure element revising method
US5043865A (en) Profile revising method
WO1989006006A1 (en) Method od defining combination profile
US5146402A (en) Profile definition method
JPH01200412A (ja) ステートメント挿入方法
US5095439A (en) Profile revising method
JPS63133210A (ja) Nc装置の加工プログラム作成方式
JPH0194404A (ja) Ncデータ作成方式
JPH01162904A (ja) 自動プログラミング装置
JPS6252608A (ja) 対話型ncプログラム作成方法
JPH053002B2 (ja)
JP3437218B2 (ja) 自動プログラミング装置における加工データの確認編集方法および装置
JP3615230B2 (ja) Cadシステム
JPS63206808A (ja) 自動プログラミングシステム
JPS63113607A (ja) 加工条件設定方法
JPS63244108A (ja) 自動プログラミングシステム
JPS61278909A (ja) 対話形プログラミング装置
JPH01297705A (ja) ワイヤーカット放電加工機用ncプログラムの作成方法
JPS63167905A (ja) 加工図描画方法
JPH03164909A (ja) 自動プログラミングにおける工程編集方法及びその装置
JPS62213946A (ja) 数値制御工作機械における表示制御方法
JPH01152510A (ja) 自動パートプログラム作成方法