JPS63167905A - 加工図描画方法 - Google Patents

加工図描画方法

Info

Publication number
JPS63167905A
JPS63167905A JP31185386A JP31185386A JPS63167905A JP S63167905 A JPS63167905 A JP S63167905A JP 31185386 A JP31185386 A JP 31185386A JP 31185386 A JP31185386 A JP 31185386A JP S63167905 A JPS63167905 A JP S63167905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
machining
shape
data
sbd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31185386A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Takashi Takegahara
竹ケ原 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP31185386A priority Critical patent/JPS63167905A/ja
Publication of JPS63167905A publication Critical patent/JPS63167905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分計〉 本発明は加工図描画方法に係り、特に素材に対する工具
の加工領域を入力する際の対話画面に用いて好適な加工
図描画方法に関する。
〈従来の技術〉 最近のNG装置はNCデータによる数値制御機能に加え
て、対話画面より必要なデータを入力させてNCデータ
を自動作成する自動プログラミング機能を備えている。
これら機能のうち自動プログラミング機能によるNGデ
ータ作成処理の流れは第6図に示すように大別すると以
下の15ステップから成っている。
すなわち、 (1)  “自動プログラミングの実行を選択する第1
ステップ、 (2)入力すべきデータ(次に実行すべきステップ)を
選択する第2ステップ、 (3)素材の材質を選択する第3ステップ、(4)面粗
さを設定する第4ステップ、(5)図面形式を選択する
第5ステップ、(6)素材形状とその寸法を入力する第
6ステップ、(7)部品形状とその寸法を入力する第7
ステップ、(8)機械原点とタレット位置入力の第8ス
テップ、(9)加工工程の内容を選択する第9ステップ
、(In  工具データ入力の第10ステップ、(11
)切削条件決定の第11ステップ、(!乃  切削方向
の第12ステップ、(11加工領域入力の第13ステッ
プ、(14同じ工具で切削する領域の有無を入力する第
14ステップ、 +ti  工具通路の計算(NOデータ作成)の第15
ステップ よりなり、順次所定の設問画像(対話画面)をディスプ
レイ画面に表示し、該設問に応じて必要なデータをオペ
レータをしてキーボードから入力させ、最終的に入力さ
れた全データを用いてNOプログラム(NCデータ)を
作成するようになっている。
そして、前記(9)〜(14)の加工定義の中で、加工
領域入力の第13ステップは通常複数回行われるが、最
初は加工前の素材形状と部品形状がディスプレイ画面に
描画されろ。(第7図(A)参照)。このとき、部品1
は内部が塗り潰されて描画され、素材2は外形だけが破
線で描画される。
この加工前の素材一部品形状対応図を含む対話画面を参
照してオペレータが加工領域を特定するデータの入力を
行うと、今回入力された加工領域の部分だけ素材を一部
除去した加工後の素材2Aと部品1の素材一部品形状対
応図を含む対話画面が新たに描画される(第7図(B)
参照)。この加工領域入力の前後に表示される加工図に
より、正確に入力できたか否かの確認を行える。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、かかる従来の加工図表示では加工領域を入力し
た際、加工領域自体の表示がなされず、加工前後の素材
形状から間接的にわかるだけである。しかし、かかる識
識法では正確に加工領域を認識できず、特に加工前の素
材形状が複雑な形状をしている場合は加工領域を認識す
ることは困難となる。このため従来方法では加工領域の
確認ができず、作業上支障を生じることがあ秒、更に加
工前の描画図から加工後の描画図に変わるとき一旦描画
図が消えるので画面にチラッキを生じ操作しづらいとい
う欠点があった。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、加
工領域の正確な把握が容易で、かつ、画面にチラッキが
生じず、全体として操作性・作業性に優れた加工図描画
方法を提供することを、その目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明にかかる加工図描画方法の概略説明図で
ある。図中、13′はディスプレイ画面、13aはグラ
フィック描画領域、13bは設問を含むメツセージを表
示する領域で、グラフィック描画領域13aには部品1
.加工前の素、材2.加工領域3を含む加工前の素材2
′、加工後の素材2“とが描画される。又、SBD、S
BD’ 、SBD’は素材一部品形状対応図である。
く作用〉 まず、工具の加工領域を入力する前に加工前の素材形状
と部品形状に関するデータに基づき、部品形状内部と、
部品内部を除く素材形状内部と、背景とを各々異なる3
色て塗り分けて加工前の素材一部品形状対応図SBD 
(第1図(A))をディスプレイ画面13′のグラフィ
ック描画領域13aに描画する。
次に、入力された加工領域に関するデータに基づき、デ
ィスプレイ画面13′に既に描画されている素材一部品
形状対応図SBDの内、加工領域に対応する範囲を前記
3色とは異なる色を用いて塗り潰し描画を行い、加工領
域3を含む素材一部品の形状対応図SBD’  (第1
図(B))を形成する。
そして加工領域に関するデータに基づき、前の処理でデ
ィスプレイ画面13′に既に描画されている加工領域3
を含む素材一部品形状対応図SBD′の内、加工領域3
に対応する範囲を背景色を用いて塗り潰し描画を行い、
加工後の素材一部品形状対応図SBD“ (第1図(C
))を形成する。
〈実施例〉 第2図は本発明を実施するNC装置のブロック図、第3
図はCRT&MD I装置の外観図、第4図はグラフィ
ックディスプレイ装置の概略ブロック図である。
第2図において、11は自動プログラミング部、12は
NC制御部、13はグラフィックディスプレイ装置(C
RT) 、14はキーボード、15゜16は切替ユニッ
トである。尚、切りユニット15.16は説明の都合上
スイッチで示しているが実際にはソフト処理で切り替え
られるようになっている。
自動プログラミング部11及びNO制御部12はマイク
ロコンビューク構成になっており、プロセッサや制御プ
ログラムメモリ (ROM)やRAMを内蔵している。
グラフィックディスプレイ装置13とキーボード14は
第3図に示すように一体に構成され、通常CRT&MD
I装置と称されている。ディスプレイ装置13のディス
プレイ画面13′は、第1図に示すようにグラフィック
描画領域13aと設問を含むメツセージを表示する領域
13bとに分けられている。
グラフィックディスプレイ装置13は第4図に示すよう
に、ディスプレイ制御部21、メモリ22、イメージバ
ッファ23、水平同期信号や垂直同期信号を発生するタ
イミング信号発生器24、CRTのビーム走査と同期し
てイメージバッファ23から画像データを読み取って出
力する読出し制御部25、イメージバッファ23から読
出される画像信号に応じて輝度変調制御を行う輝度制御
部26、カラーCRT27、タイミング信号発生器から
出力されるタイミング信号に同期してビームを水平、垂
直方向に偏向する傷向回$28を有している。
尚、イメージバッファ23は、ディスプレイ画面の各絵
素に対応する記憶域を有し、適宜設問を含むメツセージ
が単独で記憶されたり、素材一部品形状対応図(旋削回
転軸より上半部断面図)とメツセージが一緒に記憶され
たりする。
以下、本発明にかかる加工図描画方法について説明する
キーボード14上のキー14a(第3図参照)を操作し
て、切替ユニット15.16をしてグラフィックディス
プレイ装置13とキーボード14を自動プログラミング
部11用とする。
しかる誤自動プログラミング部11のプログラミング機
能により、第6図に示す従来方法の流れと同様に第2ス
テップから第8ステップまでの入力を対話的に行い加工
定義の前段階まで終える。
第6図の第8ステップの入力が終了したあとは、第5図
のフローチャートで示す加工定義を行う為、ステップ選
択画面より「加工定義」をキーボード14の数字指定で
選択する(ステップ100゜102)。これにより、自
動プログラミング部11は加工定義処理を開始し、まず
i = 1とすると共に加工工程のメニュー表示を行う
(ステップ104〜108)。
次に、第i工程の加工内容を、メニューの外径荒加工、
内径荒加工、外径仕上げ加工0.などの中からキーボー
ド14の数字指定で選択する(ステップ110)。自動
プログラミング部11は第1工程の加工内容を登録した
のち(ステップ112)、次の工具データ入力操作の参
考となる対話画面の表示を行うなめ、素材一部品形状対
応図(中心軸より上半断面図)に関する描画データと工
具データ入力用メツセージデータをディスプレイ装置1
3のディスプレイ制御部21(第4図)へ出力する。尚
、描画データは素材形状データ、部品形状データ、座標
軸データ、素材2部品の色指定データ(ここでは背景色
は黒とする)を含み、メツセージデータとともに一旦メ
モリ22 (第4図参照)に記憶されろ。
しかる後、ディヌゾレ1制御部211を内部卆指定され
た色で塗り潰した部品形状図形と部品を除き内部を指定
された色で塗り潰した素材形状図形及び中心線、座標軸
を発生しイメージバッファ23の所定の領域に記憶させ
、またメツセージのイメージパターンを発生してイメー
ジバッファ23の所定領域内に記憶させる。なお、色指
定は自動プ四グラミング部11により自動的になされる
が、部品、素材、背景のいずれも異なる色となるように
塗り分けられる。
読出し制御部25はイメージバッファ23から画像を読
み取って輝度制御部26に入力し、ディスプレイ画面1
3′に第1図(A)に示すような第i加工工程前の素材
1と部品2の素材一部品形状対応図(SBD)とメツセ
ージを描画する(以上ステップ114)。
この対話画像を参照し、第i工程で用いる工具データを
入力すると自動プログラミング部11に登録されるとと
もに画面のメツセージ表示領域13bの内容が切削条件
入力用の設問を含むメツセージに変わり、続いて切削条
件を入力すると自動プログラミこグ部′IIIこ3t:
さfするとともにメツセージ表示領域13bの内容が切
削方向入力用の設問を含むメツセージに変わり、更に切
削方向を入力すると自動プログラミング部11に登録さ
れるとともに表示メツセージが加工領域入力用に変わる
(以上ステップ116〜132)。
この際、画面13′には第1図゛(A)の素材一部品形
状対応図SBDが表示されており、この画面を見て工具
による第i加工工程の加工領域をカーソル入力すると、
加工領域を特定するデータが自動プログラミング部11
に登録される(ステップ134,136)。
続いて自動プログラミング部11は加工前の素材一部品
形状対応図(SBD)の部分塗り替えを行わしめる描画
データと、確認終了を問う新たなメツセージデータをデ
ィスプレイ制御部21へ出力する。
塗り替え描画データは加工領域の形状データと加工領域
の色指定データを含み、メツセージデータとともに−H
メモリ22に記憶される。
そして、ディスプレイ制御部21は、内部を指定された
色で塗り潰した加工領域形状図形を発生し、イメージバ
ッファ23に記憶されている素材形状図形中の対応する
範囲だけを書き換えて残りの図形はそのままとし、更に
メツセージ表示領域13bに対応する記憶域を−Hクリ
アし新たなメツセージに書き換える。
イメージバッファ23に記憶されたデータは随時読出し
制御部25で読出されているので、画面13′上では、
表示中の素材一部品形状対応図(SBD)の一部が加工
領域3に塗り替わり、また確認終了入力用メツセージが
表示されろ(第1図(B)参照)。尚、この加工領域3
の表示色は素材2′2部品1.背景のいずれの色とも異
なる(以上ステップ138)。
この加工領域3の塗り替え表示で描画図は第1図(B)
のSBD’ となり、オペレータは工具による加工量や
加工の位置などを目で直接確認することができ、適切な
工程設定に役立つ。また、SBDからSBD’への素材
一部品形状対応図の変化の際画面のヂラッキもない。
加工領域の確認を終えたならば「確認終了」を入力する
(ステップ140)。これにより、自動プログラミング
部11は素材一部品形状対応図(SBI)’ )の部分
塗り替えを行わしめる描画データと、同一工具による他
の加工場所の有無を問う新たなメツセージデータをディ
スプレイ制御部21へ出力する。
この場合の塗り替え描画データはステップ138におけ
る加工領域形状データと背景色(ここでは黒)と同じ色
指定データを含み新たなメツセージデータとともに−H
メモリ22に記憶されろ。
ディスプレイ制御部21は、前述と同様な処理を行い素
材一部品形状対応図SBD’をイメージバッファ23に
記憶すると共に新たなメツセージを記憶する。この結果
、表示中の素材一部品形状対応図(SBD’ )におけ
る加工領域3が消えて加工後の素材2′と部品1の素材
一部品形状対応図SBD’が表示され、また新たなメツ
セージが表示されろ(第1図(C)参照)。
この加工領域3の塗り消しで今回入力した加工領域を加
工したあとの素材と部品の形状関係を見ろことができる
(以上ステップ142)。尚、SBD’からSBD’へ
の変化時にも画面はチラッキを生じない。
同一工具による他の加工場所が在るときは、その耐入力
すると、画面中のメツセージだけが切削条件入力用に変
わり、切削条件入力から同様に行えばよい(ステップ1
44〜148)。
同一工具による他の加工場所が無くなって、その旨が入
力されるとi + 1→iとして(ステップ150)、
以後ステップ108以降の処理を繰り返し、必要な工程
の加工定義をする。
以上で全ての加工定義を終えたならば、従来と同様にN
Cデータを作成し、NG制譚部12へ送って内蔵の加工
メモリ (RAM)12aに記憶させ、NC加工を実行
する。
〈発明の効果〉 このように本発明によれば加工領域入力後、加工前の素
材一部品形状対応図中の一部だけが塗り替えられて加工
領域を含めた表示に変わるので画面にチラッキを生じる
ことなく、シかも加工領域自体を素材一部品形状対応図
中で確認でき、更に、確認後、加工領域が背景色で塗り
替えられて加工後の素材一部品形状対応図に変わるので
画面にチラッキを生じることなく加工後の状態を把握で
き、操作性2作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる加工図描画方法の概略説明図、 第2図は本発明を実施するNC装置のブロック図、 第3図はCRT&MD(装置の外観図、第4図はゲラフ
ィックディスプレイ装置の概略ブロック図、 第5図は加工定義を行うときの自動プログラミングの流
れ図、 第6図は従来のNCデータ自動プログラミングの流れ図
、 第7図は従来の加工図描画方法の概略説明図である。 13・・ディスプレイ装置、 13a、、グラフィック描画領域、 100部品、 2.2’、2’、、素材、 30.加工領域、 SBD、SBD’ 、SBD’ 0.素材一部品形状対
応図 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第2図 第  5  図  (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスプレイ画面のグラフィック描画領域に加工前の素
    材形状と部品形状に関するデータに基づき加工前の素材
    −部品形状対応図を描画し、次にこの描画図を参照して
    入力された工具の加工領域に関するデータに基づきディ
    スプレイ画面のグラフィック描画領域に加工後の素材−
    部品形状対応図を描画する加工図描画方法において、 加工前の素材形状と部品形状に関するデータに基づき部
    品内部と、部品を除く素材内部と、背景とを各々異なる
    3色で塗り分けて加工前の素材−部品形状対応図をディ
    スプレイ画面のグラフィック描画領域に描画する第1ス
    テップと、 加工領域に関するデータに基づき、ディスプレイ画面に
    既に描画されている素材−部品形状対応図のうち、該加
    工領域に対応する範囲を前記3色とは異なる色を用いて
    塗り潰し描画を行う第2ステップと、 加工領域に関するデータに基づき、ディスプレイ画面に
    既に描画されている素材−部品形状対応図のうち加工領
    域に対応する範囲を背景色を用いて塗り潰し描画を行う
    第3ステップとを有することを特徴とする加工図描画方
    法。
JP31185386A 1986-12-30 1986-12-30 加工図描画方法 Pending JPS63167905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31185386A JPS63167905A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 加工図描画方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31185386A JPS63167905A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 加工図描画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63167905A true JPS63167905A (ja) 1988-07-12

Family

ID=18022203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31185386A Pending JPS63167905A (ja) 1986-12-30 1986-12-30 加工図描画方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63167905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021570A1 (en) * 1992-04-22 1993-10-28 Fanuc Ltd Method of defining machining
JP2003011044A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Topcon Corp 眼鏡レンズ加工情報表示方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953143A (ja) * 1982-09-17 1984-03-27 Toyoda Mach Works Ltd 数値制御工作機械の加工状況監視装置
JPS59140513A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Fanuc Ltd Nc用カラ−グラフイツク表示装置
JPS59216208A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953143A (ja) * 1982-09-17 1984-03-27 Toyoda Mach Works Ltd 数値制御工作機械の加工状況監視装置
JPS59140513A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Fanuc Ltd Nc用カラ−グラフイツク表示装置
JPS59216208A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021570A1 (en) * 1992-04-22 1993-10-28 Fanuc Ltd Method of defining machining
US5471394A (en) * 1992-04-22 1995-11-28 Fanuc Ltd. Method for defining machining areas of a workpiece
JP2003011044A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Topcon Corp 眼鏡レンズ加工情報表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4646228A (en) Graphic display device
EP0249399A2 (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
JPS63223804A (ja) 自動プログラミングシステム
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JP2773517B2 (ja) プログラム表示装置
JPS63167905A (ja) 加工図描画方法
JPH01200413A (ja) 相似形状のパートプログラム作成方法
JPH01163803A (ja) 組合せ形状定義方式
JPS61812A (ja) 数値制御装置
JPS63133210A (ja) Nc装置の加工プログラム作成方式
JPH01166205A (ja) 輪郭プログラム修正方法
JPH03136109A (ja) 数値制御工作機械における加工制御方法
JPH01152511A (ja) 自動プログラミングにおける図形定義方式
JPS6391706A (ja) 二面図描画方法
JPH0212405A (ja) 自動プログラミング装置における画面表示方法
JPH0264712A (ja) 加工状態描画方式
JPS6353587B2 (ja)
JPH02228708A (ja) 産業用機械の制御装置
JPS6318406A (ja) 修正形状要素の表示方法
JPH05197355A (ja) 音声効果定義装置
JPS6317490A (ja) Crt画面における画面スクロ−ル方法
JPH0230457A (ja) 加工機の制御装置
JPH0737112A (ja) ドローツールのマスク処理装置
JPH02126304A (ja) 数値制御装置の画面表示装置
JPH03273305A (ja) Nc装置の加工形状軌跡表示方法