JPH01200209A - 太陽光収集装置 - Google Patents

太陽光収集装置

Info

Publication number
JPH01200209A
JPH01200209A JP63025328A JP2532888A JPH01200209A JP H01200209 A JPH01200209 A JP H01200209A JP 63025328 A JP63025328 A JP 63025328A JP 2532888 A JP2532888 A JP 2532888A JP H01200209 A JPH01200209 A JP H01200209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cable
numerical aperture
lens
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63025328A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63025328A priority Critical patent/JPH01200209A/ja
Priority to AU23785/88A priority patent/AU2378588A/en
Priority to FI884842A priority patent/FI884842A/fi
Priority to KR1019880013771A priority patent/KR910008485B1/ko
Priority to SE8803897A priority patent/SE8803897L/xx
Priority to DE3837741A priority patent/DE3837741A1/de
Priority to ES8803411A priority patent/ES2011399A6/es
Priority to DK666288A priority patent/DK666288A/da
Priority to FR8815900A priority patent/FR2626966A1/fr
Priority to CN88108558A priority patent/CN1034813A/zh
Priority to NL8900222A priority patent/NL8900222A/nl
Priority to GB8902073A priority patent/GB2215483A/en
Priority to IT8919256A priority patent/IT1228072B/it
Publication of JPH01200209A publication Critical patent/JPH01200209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/12Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/30Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses
    • F24S23/31Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 枚農矩艷 本発明は、フレネルレンズによって集束した太陽光を効
果的に光導体ケーブル内に導入するようにした太陽光収
集装置に関する。
U−皮透 第2図及び第3図は、それぞれ従来の太陽光収集装置の
例を説明するための構成図で、図中、1は太陽光を集束
するためのレンズ、2は該レンズによって集束された太
陽光が導入される光導体ケーブルで、第2図は、レンズ
1の開口数(角)が大きい場合の例、第3図は、レンズ
1の開口数(角)が小さい場合の例を示している。
而して、第2図に示すように、レンズの開口角が大きい
場合は、レンズ1によって結像される太陽像が小さく、
従って、直径の小さな光導体を使用することができ、そ
の点では右利であるが、その反面、レンズ周辺部の立上
り角度θ、が大きく、従って、この部分での光の反射が
大きく、集束効率が悪く、また、光導体ケーブル(光フ
ァイバー)2に対する入射角O7が大きく、従って、光
導体ケーブルの受光端部での反射が大きく、光導体ケー
ブル2への導入効率が悪かった。また、レンズ1内に入
った光が該レンズの出光端1a側で反射されてレンズ内
に戻り、以降、該レンズ内を伝搬してしまい、入射した
太陽光を効率よく光導体ケーブルに導くことができなか
った。
一方、第3図に示すように、レンズの角口角が小さい場
合は、レンズ周辺部の立上り角度01が小さく、従って
、この部分での反射が小さく、また、光導体ケーブル2
に対する入射角04が小さく、従って、光導体ケーブル
受光端部での反射も小さく、収集効率のよいものである
が、その反面、レンズによって結像される太陽像が大き
く、従って、光導体ケーブルの直径を大きくしなければ
ならず、光導体ケーブルのコストが非常に高いものとな
る欠点があった。
更に、第4図は、第2図に示したごとき開口角の大きい
レンズをフレネルレンズにした時の要部を模式的に拡大
して示した図で1周知のように、フレネルレンズは、第
2図に示したごとき通常のレンズの曲面Cを有効に利用
して肉厚を薄くするとともに全体の重量を軽くしたもの
であり、第2図及び第3図に示したレンズに代って斯様
なフレネルレンズを使用すると、小型化、軽量化が可能
となり、特に、レンズを太陽の移動に追従させるような
場合、移動部が軽量化されて追従動作が速くなり好都合
である。而して、第2図に示したごとき角口角の大きい
レンズをフレネルレンズにする場合、原理的にはA、、
 A、、 A1・・・等に切断し、これらを平面上にA
、、A、、A、・・・を並べて形成し、レンズ而S1.
S2.S、・・・を利用するものであるが、この場合、
A、、 A2. A、・・・に切断する時、而B、、B
2.B、・・・を斜めにカットしなければならず、図に
おいて、W、、W、・・・に相当する部分の光を利用す
ることができず、非効率的であった。
目     的 本発明は、上述のごとき従来技術の欠点を解決するため
になされたもので、特に、光導体ケーブルに開口数の大
きなものを使用可能とし、しかも該光導体ケーブルの受
光端部における反射をなくして該先導体ケーブルへの光
の導入効率を高く維持し、かつ、前記光導体ケーブルの
直径を小さくすることを可能として光導体ケーブルのコ
ストダウンを図ったものである。
虜成 第1図は、本発明による太陽光収集装置の一実施例を説
明するための構成図で、図中、1は太陽光集束用のフレ
ネルレンズ、2は光導体ケーブル(光ファイバー)、3
は受光端3a側が広面積に、出光端3b側が小面積に形
成された截頭円錐状の光導体よりなる光カップリングで
、本発明においては、集光レンズとしては、開口数の小
さい、換言すれば、周辺部の立上り角度のあまり大きく
ないフレネルレンズを使用するが、開口数の小さいフレ
ネルレンズ1は周辺部での立上りが小さく、従って、周
辺部で反射が少なく、また、第4図において説明した斜
めカットを小さくすることができ、従って、該フレネル
レンズレンズ1によって効率よく太陽光を集束すること
ができる。しかし、この開口数の小さいフレネルレンズ
1によって集束された太陽像は大きいので、このフレネ
ルレンズ1に集束された光をそのまま光導体ケーブル2
内に入れようとすると、該先導体ケーブルとして直径の
大きなものを使用しなければならず、非常にコスト高と
なる。
一方、光導体ケーブル2の直径を小さくしようとすれば
、レンズ1の開口角を大きくしてレンズ1の焦点像を小
さくしなければならないが、レンズ1の開口角を大きく
すると、前述のように、光導体ケーブル1の入射端面に
おける光の入射角が大きくなり、この入射端面における
反射ロスが大きくなる問題がある。そこで、本発明にお
いては、受光端3a側の面積が大きく、出光端3b側の
面積の小さい光カップリング3を使用し、前述のごとき
、開口数の比較的小さなフレネルレンズ1によって集束
された比較的大きな像の太陽像を該光カップリング3の
広い面積3aで受けて該光カツプリング3内に導入する
。斯様にして光カツプリング3内に導入された光は該光
カップリング3の周面3cで反射を繰り返しながら出光
端3bに向かって進むが、反射を繰り返すたびに開口角
が大きくなり、出光端3bにおける開口角は光導体ケー
ブル2の開口数に略等しくなっている。従って、光カッ
プリング3から放出される光は光導体2の中に導入する
ことができれば、該光導体2内を伝搬することができ最
も効率的である。しかし、前述のように、光導体ケーブ
ル2の開口数が大きいものである場合、この大きい開口
数を等しい入射角(角口角)をもった光を該先導体ケー
ブル2内に導入しようとしても、該光導体ケーブル2の
受光端面での反射ロスが大きく、効率よく光導体ケーブ
ル2内に光を導入することができない。然るに。
本発明においては、光カップリング3の出光端3bは光
導体ケーブル2の受光端面に対して光学のり等により一
体的に接着されており、従って、光導体ケーブル2の受
光端面における反射ロスを皆無にすることができる。
1果 以上の説明から明らかなように1本発明によると、開口
数の小さなフレネルレンズを使用することによって開口
数の大きなフレネルレンズを使用する場合に比して、レ
ンズ周辺部での反射ロスを少なくするとともに、フレネ
ルレンズを形成する時に必要とされる斜めカット分の面
積を小さくして効率よく光を集束することを可能にし、
また、受光面積の広い光カップリングを使用することに
よって、開口数の小さなフレネルレンズの使用を可能と
して該光カップリングの受光面での反射ロスを小さくし
、更には、該光カップリングを通すことによって、光の
開口角を大きくし、しかも、この間口角を光導体ケーブ
ルがとり得る最大の開口角まで大きくすることができ(
開口数の大きな光導体ケーブルの使用を可能とし、)、
従って、直径の小さい光導体ケーブルの使用を可能とし
て光導体ケーブルのコストを低減し、更には、光カップ
リングの出光端を光導体ケーブルの受光端とを光学のり
等を用いて一体的に接着することにより、該先導体ケー
ブルの受光端での反射ロスを略皆無にすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による太陽光収集装置の一実施例を説
明するための構成図、第2図乃至第4図は、それぞれ従
来の太陽光収集装置の例を説明するための構成図である
。 1・・・フレネルレンズ、2・・・光導体、3・・・光
カップリング。 篤1図 N 2 図      第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、太陽光を集束するためのレンズと、截頭円錐状の光
    導体より成る光カップリングと、光導体ケーブルより成
    り、前記レンズによって集束された太陽光を前記截頭円
    錐状光カップリングの広面積端側に導入し、該截頭円錐
    状光カップリングの挟面積端側から放出される光を前記
    光導体ケーブルに導入するようにした太陽光収集装置に
    おいて、前記光導体ケーブルは該光導体ケーブルの光入
    射面における入射光の角度が該光導体ケーブルの開口数
    に等しいか又はそれ以上の時は反射ロスが大きい光導体
    ケーブルであり、前記レンズは前記光導体ケーブルの開
    口数よりも小さな開口数のフレネルレンズにて構成され
    、前記カップリングの出光端側の光の開口数は前記光導
    体ケーブルの開口数に等しく、該カップリングの出光端
    は前記光導体ケーブルの受光端に光学のりにて接着され
    ていることを特徴とする太陽光収集装置。
JP63025328A 1988-02-04 1988-02-04 太陽光収集装置 Pending JPH01200209A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025328A JPH01200209A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 太陽光収集装置
AU23785/88A AU2378588A (en) 1988-02-04 1988-10-14 A solar ray-collecting device
FI884842A FI884842A (fi) 1988-02-04 1988-10-20 Samlingsanordning foer solstraolar.
KR1019880013771A KR910008485B1 (ko) 1988-02-04 1988-10-21 태양광 수집 장치
SE8803897A SE8803897L (sv) 1988-02-04 1988-10-31 Solkollektoranordning
DE3837741A DE3837741A1 (de) 1988-02-04 1988-11-07 Sonnenstrahlen-sammelvorrichtung
ES8803411A ES2011399A6 (es) 1988-02-04 1988-11-10 Dispositivo colector de rayos solares.
DK666288A DK666288A (da) 1988-02-04 1988-11-29 Solstraaleopsamlende anordning
FR8815900A FR2626966A1 (fr) 1988-02-04 1988-12-05 Dispositif capteur de rayons solaires
CN88108558A CN1034813A (zh) 1988-02-04 1988-12-10 阳光聚集装置
NL8900222A NL8900222A (nl) 1988-02-04 1989-01-30 Inrichting voor het verzamelen van zonnestralen.
GB8902073A GB2215483A (en) 1988-02-04 1989-01-31 A solar ray-collecting device
IT8919256A IT1228072B (it) 1988-02-04 1989-01-31 Dispositivo per la raccolta di raggi solari.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025328A JPH01200209A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 太陽光収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01200209A true JPH01200209A (ja) 1989-08-11

Family

ID=12162881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63025328A Pending JPH01200209A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 太陽光収集装置

Country Status (13)

Country Link
JP (1) JPH01200209A (ja)
KR (1) KR910008485B1 (ja)
CN (1) CN1034813A (ja)
AU (1) AU2378588A (ja)
DE (1) DE3837741A1 (ja)
DK (1) DK666288A (ja)
ES (1) ES2011399A6 (ja)
FI (1) FI884842A (ja)
FR (1) FR2626966A1 (ja)
GB (1) GB2215483A (ja)
IT (1) IT1228072B (ja)
NL (1) NL8900222A (ja)
SE (1) SE8803897L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294864A (ja) * 1999-03-25 2005-10-20 Lucent Technol Inc 自由空間光通信用受信システム
JP2009037242A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Prodisc Technology Inc 集光装置
JP2016512617A (ja) * 2013-03-13 2016-04-28 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 光をコリメートし、光ファイバー内に集光すること

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4036938A1 (de) * 1990-11-20 1992-05-21 Drescher Ruediger Solarturmkraftwerk
FR2805920B1 (fr) 2000-03-06 2004-01-30 Patrice Brunet Dispositif d'identification visuelle de cablages ou conduits
KR20030090316A (ko) * 2002-05-22 2003-11-28 신병한 태양광 수집 및 집분광 장치
CN100439793C (zh) * 2006-03-23 2008-12-03 宁波新亚机电有限公司 多镜头光纤束的太阳光照明用采集传输系统
CN102176288B (zh) * 2010-12-20 2014-05-28 北京同方瑞博数字技术有限公司 一种白天利用太阳光的节能红绿灯
PL2674690T3 (pl) 2011-02-11 2019-06-28 Jaime CASELLES FORNÉS Bezpośrednie zbieranie promieniowania słonecznego i element koncentrowania
ES2421408B1 (es) * 2012-01-30 2014-12-18 Daniel Enrique PEREZ RODRIGUEZ Equipo de captación y distribución óptica, modular y adaptativo
CN102681109B (zh) * 2012-05-09 2014-07-09 天津大学 一种大口径光束耦合器
CN102890318A (zh) * 2012-09-19 2013-01-23 刘君才 一种太阳能光缆装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120844A (ja) * 1974-08-12 1976-02-19 Mitsubishi Rayon Co Hikaridensotai
JPS5670503A (en) * 1979-11-13 1981-06-12 Takashi Mori Photoconductor cable for transmitting light energy
JPS60232514A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Takashi Mori 光導管の接続構造
JPS6167010A (ja) * 1984-09-07 1986-04-07 Takashi Mori 太陽光収集装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL180882C (nl) * 1976-05-31 1987-05-04 Philips Nv Optisch koppelelement en optische koppelinrichting met zulke koppelelementen.
US4340812A (en) * 1979-03-26 1982-07-20 Kei Mori Radiation energy collection and tracking apparatus
US4307936A (en) * 1979-09-17 1981-12-29 Tsurunosuke Ochiai System for collecting solar energy
US4257401A (en) * 1980-01-02 1981-03-24 Daniels Ronald M Solar heat collector
JPS5831567B2 (ja) * 1980-08-26 1983-07-07 敬 森 太陽光収集用光カツプラ−
FR2504691A1 (fr) * 1981-04-27 1982-10-29 Boscher Daniel Dispositif de couplage optique a variation d'ouverture numerique et procede de fabrication
DE3211339A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Solaranlage
JPS59133507A (ja) * 1983-01-20 1984-07-31 Takashi Mori 人工光源装置
JPS60162209A (ja) * 1984-02-01 1985-08-24 Oki Electric Ind Co Ltd 光ビ−ムコリメ−タ
JPS6161125A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Takashi Mori 太陽エネルギ−収集装置
EP0184432A2 (en) * 1984-12-04 1986-06-11 AT&T Corp. Optical coupler
US4729621A (en) * 1985-03-11 1988-03-08 Shiley Inc. Integral optical fiber coupler

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120844A (ja) * 1974-08-12 1976-02-19 Mitsubishi Rayon Co Hikaridensotai
JPS5670503A (en) * 1979-11-13 1981-06-12 Takashi Mori Photoconductor cable for transmitting light energy
JPS60232514A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Takashi Mori 光導管の接続構造
JPS6167010A (ja) * 1984-09-07 1986-04-07 Takashi Mori 太陽光収集装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005294864A (ja) * 1999-03-25 2005-10-20 Lucent Technol Inc 自由空間光通信用受信システム
JP2009037242A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Prodisc Technology Inc 集光装置
JP2016512617A (ja) * 2013-03-13 2016-04-28 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 光をコリメートし、光ファイバー内に集光すること

Also Published As

Publication number Publication date
KR890013435A (ko) 1989-09-23
SE8803897L (sv) 1989-08-05
DK666288D0 (da) 1988-11-29
ES2011399A6 (es) 1990-01-01
GB8902073D0 (en) 1989-03-22
GB2215483A (en) 1989-09-20
NL8900222A (nl) 1989-09-01
AU2378588A (en) 1989-08-10
DK666288A (da) 1989-08-05
IT8919256A0 (it) 1989-01-31
IT1228072B (it) 1991-05-28
CN1034813A (zh) 1989-08-16
FI884842A0 (fi) 1988-10-20
DE3837741A1 (de) 1989-08-17
KR910008485B1 (ko) 1991-10-18
FI884842A (fi) 1989-08-05
FR2626966A1 (fr) 1989-08-11
SE8803897D0 (sv) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4292959A (en) Solar energy collection system
US4653472A (en) Solar ray energy collecting device
JPH01200209A (ja) 太陽光収集装置
IE47140B1 (en) An optical coupler for optical fibres
JPS5737321A (en) Solar light collector
JPH0638128B2 (ja) 光結合用レンズ
JPS61260178A (ja) 光学式物体検知装置の光学系
JP3102217B2 (ja) 太陽電池
JPS6167010A (ja) 太陽光収集装置
JPS60185908A (ja) 光導体の連結構造
JPH09257315A (ja) 太陽の光とエネルギーを利用する方法
JPS6245528B2 (ja)
JPS62230065A (ja) 半導体受光器
JPH0688924A (ja) 光電変換素子と光ファイバの結合構造
JPS58132709A (ja) 半導体レ−ザ−と光フアイバ−の結合方式
JPH04301809A (ja) 受光モジュール
JPS57167005A (en) Polarization separator
JP2000277761A (ja) 集光器及び受光装置
JPS58137802A (ja) 太陽光収集装置
JPS59143115A (ja) 太陽光集光伝送システム
JPS61159607A (ja) 光フアイバの接続装置
KR830009443A (ko) 태양광 수집장치(太陽光 收集裝置)
JPS5749909A (en) Optical coupler
JPS57169712A (en) Connecting device for optical fiber
JPS5883803A (ja) 太陽光エネルギ−収集伝送装置