JPS6161125A - 太陽エネルギ−収集装置 - Google Patents
太陽エネルギ−収集装置Info
- Publication number
- JPS6161125A JPS6161125A JP59183293A JP18329384A JPS6161125A JP S6161125 A JPS6161125 A JP S6161125A JP 59183293 A JP59183293 A JP 59183293A JP 18329384 A JP18329384 A JP 18329384A JP S6161125 A JPS6161125 A JP S6161125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- solar energy
- energy
- collecting
- light component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/02—Simple or compound lenses with non-spherical faces
- G02B3/08—Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/262—Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G7/00—Botany in general
- A01G7/04—Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
- A01G7/045—Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G9/00—Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
- A01G9/24—Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
- A01G9/249—Lighting means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S11/00—Non-electric lighting devices or systems using daylight
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/12—Light guides
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/30—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses
- F24S23/31—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/08—Mirrors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0005—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
- G02B6/0006—Coupling light into the fibre
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/32—Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/12—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries using renewable energies, e.g. solar water pumping
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/14—Measures for saving energy, e.g. in green houses
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S47/00—Plant husbandry
- Y10S47/06—Plant growth regulation by control of light thereon
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Botany (AREA)
- Ecology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
肢蒲挺夏
本発明は、太陽エネルギーの中から所望の波長成分の光
のみを効果的に分離して収集することのできる太陽エネ
ルギー収集装置に関する。
のみを効果的に分離して収集することのできる太陽エネ
ルギー収集装置に関する。
従米技糟一
本出願人は、先に、レンズ等によって太陽光又は人工光
を4部束して光導体内に導入し、該光導体を通して任意
所望の箇所へ伝達して照明その他の使用に供することに
ついて提案した。而して、上述のごとくして光導体内を
通して伝送されてきた光エネルギーをクロレラの培養、
或いは、植物の促成栽培等における光合成光源、養魚用
の光源、健康促進用の光源、その他種々の光源として使
用しようとする場合、光エネルギー中に含まれている光
成分の中からその用途の応じた所望の光成分のみを選択
分離して使用したい場合が多い。面し。
を4部束して光導体内に導入し、該光導体を通して任意
所望の箇所へ伝達して照明その他の使用に供することに
ついて提案した。而して、上述のごとくして光導体内を
通して伝送されてきた光エネルギーをクロレラの培養、
或いは、植物の促成栽培等における光合成光源、養魚用
の光源、健康促進用の光源、その他種々の光源として使
用しようとする場合、光エネルギー中に含まれている光
成分の中からその用途の応じた所望の光成分のみを選択
分離して使用したい場合が多い。面し。
て、従来、赤外線、紫外線等をカットする技術は種々提
案されているが、白色光の中から特定の波長成分の光を
取り出す技術はほとんど提案されておらず、また可視光
を含まない又は可視光成分の少ない赤外線、紫外線等を
得ることは非常に困難であった。
案されているが、白色光の中から特定の波長成分の光を
取り出す技術はほとんど提案されておらず、また可視光
を含まない又は可視光成分の少ない赤外線、紫外線等を
得ることは非常に困難であった。
上述のごとき実情に鑑みて、本出願人は、別途、太陽光
の中から所望の波長成分の光のみを効果的に分離して取
り出すことのできる集光レンズについて提案した。
の中から所望の波長成分の光のみを効果的に分離して取
り出すことのできる集光レンズについて提案した。
第3図は、本出願人が別途提案した集光レンズの一例を
説明するための図で、図中、10はフレネルレンズ、1
1は該フレネルレンズ11の中央 1部に設け
られた反射膜で、該レンズ10のa、b。
説明するための図で、図中、10はフレネルレンズ、1
1は該フレネルレンズ11の中央 1部に設け
られた反射膜で、該レンズ10のa、b。
c、d点に入射された太陽光又は人工光は、それぞれ図
示のごとく集束される。なお、図中に、緑色の光は実線
にて、赤色の光は破線にて、また、青色の光は2点鎖線
にて示しである。従って、図の1平面のA部には比較的
ピュアーな緑色の光が集まり、■平面のB部には比較的
ピュアーな赤色の光が集まり、■平面のE部には比較的
ピュアーな青色の光が集まるので、これらの部分に光導
体の受光端を配設すると、該先導体には所望の光導のみ
をもった光を導入することができる。なお、■平面にお
いて、C部分は青色の光成分領域、D部分は緑色の光成
分領域となる。更には、光導体の径を変えることによっ
て光導体に導入される光の成分を変えることができ、例
えば、■平面において、光導体の直径をFとすれば、該
光導体には赤色成分から青色成分までを含む可視光が導
入されることになる。
示のごとく集束される。なお、図中に、緑色の光は実線
にて、赤色の光は破線にて、また、青色の光は2点鎖線
にて示しである。従って、図の1平面のA部には比較的
ピュアーな緑色の光が集まり、■平面のB部には比較的
ピュアーな赤色の光が集まり、■平面のE部には比較的
ピュアーな青色の光が集まるので、これらの部分に光導
体の受光端を配設すると、該先導体には所望の光導のみ
をもった光を導入することができる。なお、■平面にお
いて、C部分は青色の光成分領域、D部分は緑色の光成
分領域となる。更には、光導体の径を変えることによっ
て光導体に導入される光の成分を変えることができ、例
えば、■平面において、光導体の直径をFとすれば、該
光導体には赤色成分から青色成分までを含む可視光が導
入されることになる。
第4図は、前記集光レンズの他の例を示す断面図で、こ
の集光レンズ10はその中央部10aが平面に形成され
、この平面部に遮光体11が配設されるようになってい
る。従って、この集光レンズによると、平面部]Oaを
レンズ形成時に同時に形成することができるので、その
寸法及び位置を正確に決めることができ、また、遮光体
配設面が平面であるので、遮光膜11の形成が非常に楽
になる。なお、遮光体として反射体を使用すると、レン
ズに熱をもたず、レンズが熱によって変形する心配が少
なくて好都合であるが、加熱の心配のない場合は、反射
体に限定されるものではなく、光吸収体でもよく、更に
は、光電変換器でもよく、光電変換器を使用する時は、
太陽エネルギーをより効果的に利用することができる。
の集光レンズ10はその中央部10aが平面に形成され
、この平面部に遮光体11が配設されるようになってい
る。従って、この集光レンズによると、平面部]Oaを
レンズ形成時に同時に形成することができるので、その
寸法及び位置を正確に決めることができ、また、遮光体
配設面が平面であるので、遮光膜11の形成が非常に楽
になる。なお、遮光体として反射体を使用すると、レン
ズに熱をもたず、レンズが熱によって変形する心配が少
なくて好都合であるが、加熱の心配のない場合は、反射
体に限定されるものではなく、光吸収体でもよく、更に
は、光電変換器でもよく、光電変換器を使用する時は、
太陽エネルギーをより効果的に利用することができる。
目 眞
本発明は、上記集光レンズを効果的に利用して太陽光エ
ネルギーのうちの特定の波長成分を光エネルギーとして
利用するとともに、その他の波長成分を熱エネルギー又
は電気エネルギー等に効果的に変換して利用し得るよう
にした太陽エネルギー数隻装置を提供することを目的と
してなされたものである。
ネルギーのうちの特定の波長成分を光エネルギーとして
利用するとともに、その他の波長成分を熱エネルギー又
は電気エネルギー等に効果的に変換して利用し得るよう
にした太陽エネルギー数隻装置を提供することを目的と
してなされたものである。
構−−コえ
第1図は、本発明による太陽エネルギー収集装置の一実
施例を説明するための構成図で、図中、10は前述のご
とき集光レンズ、11は遮光部材、12は光導体、13
は光導体12の受光端側外側面に配設された反射部材、
14は反射部材13によって反射された光エネルギーを
電気エネルギーに変換する光電変換器、15は光エネル
ギーを熱エネルギーに変換する光熱変換器で、この場合
、実線は可視光、破線は赤外線、2点鎖線は紫外線を示
し、光導体12の受光端]2aは例えば可視光の光成分
の焦点位置に配置される。従って、光導体12には太陽
光成分のうち可視光の光成分のみが導入され、該光導体
を通して任意所望の箇所へ伝達されて照明その他の使用
に供される。一方、反射部材13には太陽光成分のうち
の赤外線部分の光が当り、この赤外線成分の光が該反射
部材13によって反射されて光電変換器14に供給され
るので、該光電変換器14は太陽光の赤外線部分を効果
的に利用して電気エネルギーを得ることができる。また
、−光熱変換器15は紫外線の当る部分に配設されてお
り、このようにすると、太陽光の紫外線部分の光をも効
果的に利用することができる。なオン、この光熱変換器
15としては、例えば、光エネルギーによって光学反応
を起してエネルギーを蓄積する誘導物質を用いてもよい
。
施例を説明するための構成図で、図中、10は前述のご
とき集光レンズ、11は遮光部材、12は光導体、13
は光導体12の受光端側外側面に配設された反射部材、
14は反射部材13によって反射された光エネルギーを
電気エネルギーに変換する光電変換器、15は光エネル
ギーを熱エネルギーに変換する光熱変換器で、この場合
、実線は可視光、破線は赤外線、2点鎖線は紫外線を示
し、光導体12の受光端]2aは例えば可視光の光成分
の焦点位置に配置される。従って、光導体12には太陽
光成分のうち可視光の光成分のみが導入され、該光導体
を通して任意所望の箇所へ伝達されて照明その他の使用
に供される。一方、反射部材13には太陽光成分のうち
の赤外線部分の光が当り、この赤外線成分の光が該反射
部材13によって反射されて光電変換器14に供給され
るので、該光電変換器14は太陽光の赤外線部分を効果
的に利用して電気エネルギーを得ることができる。また
、−光熱変換器15は紫外線の当る部分に配設されてお
り、このようにすると、太陽光の紫外線部分の光をも効
果的に利用することができる。なオン、この光熱変換器
15としては、例えば、光エネルギーによって光学反応
を起してエネルギーを蓄積する誘導物質を用いてもよい
。
第2図は、光導体12の受光端部の他の例を示す図で、
15は受光端が広面積の円錐状の光導体で、このように
すると、光導体12の直径を小さくすることができ、光
導体にかかる費用を格段に安くすることができる。ただ
し、この場合、反射部材13としては円筒形のものを使
用する。なお、集光レンズ10の中央部には前述のよう
に遮光部材11を用いるが、この遮光部材として光電変
換器を使用すれば、太陽エネルギーをより効果的に利用
することができ、その際、第4図に示したような中央部
が平面なレンズを使用すると、光電変換器の配設が容易
になる。
15は受光端が広面積の円錐状の光導体で、このように
すると、光導体12の直径を小さくすることができ、光
導体にかかる費用を格段に安くすることができる。ただ
し、この場合、反射部材13としては円筒形のものを使
用する。なお、集光レンズ10の中央部には前述のよう
に遮光部材11を用いるが、この遮光部材として光電変
換器を使用すれば、太陽エネルギーをより効果的に利用
することができ、その際、第4図に示したような中央部
が平面なレンズを使用すると、光電変換器の配設が容易
になる。
効 股
以上の説明から明らかなように、本発明によると、太陽
光の光成分を所望の波長成分に分離して取り出すことが
でき、波長成分に応じて最も効果的に利用することがで
きるので、総合的な太陽エネルギーの利用効率を格段に
向上することができる。
光の光成分を所望の波長成分に分離して取り出すことが
でき、波長成分に応じて最も効果的に利用することがで
きるので、総合的な太陽エネルギーの利用効率を格段に
向上することができる。
第1図は、本発明による太陽エネルギー収集装置の一実
施例を説明するための構成図、第2図は、集光した太陽
光を光導体内に導入するための一例を説明するための図
、第3図、及び第4図は、それぞれ本発明の実施に使用
する集光レンズの例を示す図である。 10・・・集光レンズ、12・・・光導体、13・・・
反射部材、14・・光電変換器、15・・・光熱変換器
、16・・・円錐状光導体。 第1図 第2図 第3層 第 4 と
施例を説明するための構成図、第2図は、集光した太陽
光を光導体内に導入するための一例を説明するための図
、第3図、及び第4図は、それぞれ本発明の実施に使用
する集光レンズの例を示す図である。 10・・・集光レンズ、12・・・光導体、13・・・
反射部材、14・・光電変換器、15・・・光熱変換器
、16・・・円錐状光導体。 第1図 第2図 第3層 第 4 と
Claims (11)
- (1)中央部に遮光部材を有する集光レンズと、該レン
ズの特定の光成分の焦点位置に受光端が配設された光導
体と、該光導体の周辺部に配設された反射体と、該反射
体によつて反射された光成分のエネルギーを収集するた
めの手段より成ることを特徴とする太陽エネルギー収集
装置。 - (2)前記遮光部材が光反射部材であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギー収
集装置。 - (3)前記遮光部材が光吸収部材であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギー収
集装置。 - (4)前記遮光部材が光電変換器であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギー収
集装置。 - (5)前記特定の光成分が可視光であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギー収
集装置。 - (6)前記特定の光成分が緑色の光成分であることを特
徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネル
ギー収集装置。 - (7)前記反射体によって反射された光成分のエネルギ
ーを収集するための手段が光電変換器であることを特徴
とする特許請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギ
ー収集装置。 - (8)前記集光レンズによって集束された太陽光のうち
、前記焦点位置より短い焦点を有する光成分のエネルギ
ーを収集するための手段を有することを特徴とする特許
請求の範囲第(1)項乃至第(7)項のいずれか1項に
記載の太陽エネルギー収集装置。 - (9)前記エネルギーを収集するための手段が光熱変換
器であることを特徴とする特許請求の範囲第(8)項に
記載の太陽エネルギー収集装置。 - (10)前記エネルギーを収集するための手段が光エネ
ルギーによって光学反応を起してエネルギーを蓄積する
誘導物質であることを特徴とする特許請求の範囲第(8
)項に記載の太陽エネルギー収集装置。 - (11)前記先導体の受光端部を、受光端面積が広い先
細の円錐形の先導体に連結するとともに、該円錐形部の
外側を円筒状の反射部材で覆ったことを特徴とする特許
請求の範囲第(1)項に記載の太陽エネルギー収集装置
。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59183293A JPS6161125A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 太陽エネルギ−収集装置 |
KR1019850005911A KR890005221B1 (ko) | 1984-08-31 | 1985-08-16 | 태양 에너지 수집장치 |
US06/767,567 US4653472A (en) | 1984-08-31 | 1985-08-20 | Solar ray energy collecting device |
NZ213178A NZ213178A (en) | 1984-08-31 | 1985-08-21 | Light concentrator: fresnel lens with reflector coated optical conductor |
AU46600/85A AU573151B2 (en) | 1984-08-31 | 1985-08-23 | Solar ray collecting device |
EP85110963A EP0173343A3 (en) | 1984-08-31 | 1985-08-30 | A solar ray energy collecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59183293A JPS6161125A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 太陽エネルギ−収集装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6161125A true JPS6161125A (ja) | 1986-03-28 |
JPH0139083B2 JPH0139083B2 (ja) | 1989-08-18 |
Family
ID=16133122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59183293A Granted JPS6161125A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 太陽エネルギ−収集装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4653472A (ja) |
EP (1) | EP0173343A3 (ja) |
JP (1) | JPS6161125A (ja) |
KR (1) | KR890005221B1 (ja) |
AU (1) | AU573151B2 (ja) |
NZ (1) | NZ213178A (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078403A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-05-04 | Takashi Mori | 宇宙空間用太陽光収集装置 |
JPS6161101A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-28 | Takashi Mori | 集光レンズ |
JPS62137073A (ja) * | 1985-12-10 | 1987-06-19 | 森 敬 | 太陽光照射治療装置 |
JPS63158070A (ja) * | 1986-12-22 | 1988-07-01 | 森 敬 | 光照射治療装置 |
AU609107B2 (en) * | 1987-03-31 | 1991-04-26 | Arthur George Yarrington | Solar optic lamp |
JPH01173004A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-07 | Takashi Mori | 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構 |
JPH01200209A (ja) * | 1988-02-04 | 1989-08-11 | Takashi Mori | 太陽光収集装置 |
WO1989007390A1 (en) * | 1988-02-15 | 1989-08-24 | Shigenobu Watari | Method and apparatus for cultivating mushrooms |
JPH02197005A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-03 | Takashi Mori | 太陽光照明装置 |
JP2754690B2 (ja) * | 1989-03-31 | 1998-05-20 | 市光工業株式会社 | プロジェクタ型前照灯 |
US5140469A (en) * | 1990-10-03 | 1992-08-18 | Raytheon Company | Illumination apparatus for semiconductor fabrication including conical optical means |
JP3050271B2 (ja) * | 1994-06-03 | 2000-06-12 | 和雄 吉野 | 太陽光集光装置 |
US6399874B1 (en) * | 2001-01-11 | 2002-06-04 | Charles Dennehy, Jr. | Solar energy module and fresnel lens for use in same |
EP1261039A1 (en) * | 2001-05-23 | 2002-11-27 | Université de Liège | Solar concentrator |
KR100420868B1 (ko) * | 2001-09-29 | 2004-03-09 | 모인에너지(주) | 태양광 집광 모듈 |
NL1026082C2 (nl) * | 2004-04-29 | 2005-11-01 | Johannes Van Tilborgh | Tuinbouwkas met daglichtsysteem. |
US7439712B2 (en) * | 2006-02-21 | 2008-10-21 | Mccowen Clint | Energy collection |
US8153888B2 (en) * | 2008-05-01 | 2012-04-10 | Northrop Grumman Systems Corporation | Lateral ultra-high efficiency solar cell |
US20100175685A1 (en) * | 2008-07-14 | 2010-07-15 | Robert Owen Campbell | Advanced Tracking Concentrator Employing Rotating Input Arrangement and Method |
CN101923209B (zh) * | 2009-06-16 | 2013-06-05 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 集光装置 |
WO2011038127A2 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | Genie Lens Technologies Llc | Tracking fiber optic wafer concentrator |
CN102770788A (zh) * | 2010-12-01 | 2012-11-07 | 松下电器产业株式会社 | 用于会聚太阳能电池的菲涅耳蝇眼微透镜阵列 |
KR101037698B1 (ko) * | 2011-03-24 | 2011-05-27 | 주식회사 건기 | 플라스틱 광섬유를 이용하는 광 전송 장치 |
US20110265378A1 (en) * | 2011-07-15 | 2011-11-03 | Kevin Callaway | Truncated Reflector |
CN103399395A (zh) * | 2013-08-16 | 2013-11-20 | 林建斌 | 一种圆锥形聚光镜 |
US9331603B2 (en) | 2014-08-07 | 2016-05-03 | Ion Power Group, Llc | Energy collection |
CN104365392A (zh) * | 2014-08-25 | 2015-02-25 | 衢州中恒农业科技有限公司 | 一种可升降的led植物灯装置 |
CN105334609A (zh) * | 2015-11-29 | 2016-02-17 | 交通运输部南海航海保障中心北海航标处 | 一种太阳能收集装置 |
US11162713B2 (en) | 2018-12-17 | 2021-11-02 | Blueshift, LLC | Light concentrator system for precision thermal processes |
US20210180830A1 (en) * | 2019-12-16 | 2021-06-17 | The Boeing Company | Multi-focal point solar refraction heating |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539129A (en) * | 1976-07-13 | 1978-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light branching system |
JPS5918420U (ja) * | 1982-07-26 | 1984-02-04 | 株式会社村田製作所 | セラミツクコンデンサ |
JPS5958405A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | Toshiba Electric Equip Corp | 採光装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2907249A (en) * | 1956-10-05 | 1959-10-06 | Electro Seal Corp | Lens for signal lights |
JPS544622B1 (ja) * | 1970-12-26 | 1979-03-08 | ||
US3902794A (en) * | 1974-01-02 | 1975-09-02 | Eugene Abrams | Fresnell lens |
US4106952A (en) * | 1977-09-09 | 1978-08-15 | Kravitz Jerome H | Solar panel unit |
FR2404307A1 (fr) * | 1977-09-27 | 1979-04-20 | Centre Nat Etd Spatiales | Cellules solaires a double heterojonction et dispositif de montage |
US4201197A (en) * | 1978-03-20 | 1980-05-06 | Dismer Raymond H | Solar energy collector having a fiber-optic cable |
DE2842400A1 (de) * | 1978-09-29 | 1980-04-17 | Ibm Deutschland | Solarenergiekollektor mit linsenraster |
US4284839A (en) * | 1978-12-18 | 1981-08-18 | Johnson Steven A | Internal refractor focusing solar energy collector apparatus and method |
US4395582A (en) * | 1979-03-28 | 1983-07-26 | Gibbs & Hill, Inc. | Combined solar conversion |
US4271820A (en) * | 1979-05-16 | 1981-06-09 | Danforth Holley | Solar heat structure |
US4238246A (en) * | 1979-06-04 | 1980-12-09 | North American Utility Construction Corp. | Solar energy system with composite concentrating lenses |
US4307936A (en) * | 1979-09-17 | 1981-12-29 | Tsurunosuke Ochiai | System for collecting solar energy |
US4312330A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-26 | Swedlow, Inc. | Focusing device for concentrating radiation |
US4411490A (en) * | 1980-08-18 | 1983-10-25 | Maurice Daniel | Apparatus for collecting, distributing and utilizing solar radiation |
US4425907A (en) * | 1980-09-25 | 1984-01-17 | Exxon Research And Engineering Co. | Reflector-coupled fluorescent solar collector |
JPS6059567B2 (ja) * | 1981-04-02 | 1985-12-25 | 敬 森 | 太陽光収集装置 |
US4483311A (en) * | 1981-09-21 | 1984-11-20 | Whitaker Ranald O | Solar power system utilizing optical fibers, each fiber fed by a respective lens |
US4511755A (en) * | 1982-05-17 | 1985-04-16 | Kei Mori | Solar ray collection apparatus |
US4458672A (en) * | 1982-12-13 | 1984-07-10 | Wesley Richard S W | Thermal panel |
US4643524A (en) * | 1983-02-14 | 1987-02-17 | Kei Mori | Method of using a condensing lens |
-
1984
- 1984-08-31 JP JP59183293A patent/JPS6161125A/ja active Granted
-
1985
- 1985-08-16 KR KR1019850005911A patent/KR890005221B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-08-20 US US06/767,567 patent/US4653472A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-08-21 NZ NZ213178A patent/NZ213178A/xx unknown
- 1985-08-23 AU AU46600/85A patent/AU573151B2/en not_active Ceased
- 1985-08-30 EP EP85110963A patent/EP0173343A3/en not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS539129A (en) * | 1976-07-13 | 1978-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light branching system |
JPS5918420U (ja) * | 1982-07-26 | 1984-02-04 | 株式会社村田製作所 | セラミツクコンデンサ |
JPS5958405A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | Toshiba Electric Equip Corp | 採光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0139083B2 (ja) | 1989-08-18 |
EP0173343A2 (en) | 1986-03-05 |
AU573151B2 (en) | 1988-05-26 |
KR890005221B1 (ko) | 1989-12-18 |
AU4660085A (en) | 1986-03-06 |
EP0173343A3 (en) | 1988-10-12 |
KR860002022A (ko) | 1986-03-24 |
US4653472A (en) | 1987-03-31 |
NZ213178A (en) | 1989-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6161125A (ja) | 太陽エネルギ−収集装置 | |
US4379613A (en) | Solar energy collector | |
ATE166443T1 (de) | Optisches system mit einem toroidförmigen konkaven reflektor zum konzentrieren und sammeln von licht. | |
SE9000210D0 (sv) | Solstraalningsanordning foer illuminering | |
WO2002075225A3 (en) | Nonimaging solar concentrator with uniform irradiance | |
KR850003244A (ko) | 우주 공간용 태양광 수집장치 | |
JPH0332045B2 (ja) | ||
JPS5624305A (en) | Lighting device making use of solar light | |
JPS6161101A (ja) | 集光レンズ | |
SE8703597D0 (sv) | Solfangaranordning | |
JPS6058443B2 (ja) | 光ラジエ−タ | |
KR900002582Y1 (ko) | 집광 렌즈 | |
JPS5546341A (en) | Light heater | |
JPS57129348A (en) | Solar heat collector | |
JPS56156810A (en) | Optical connector | |
JPH087618A (ja) | 太陽光を利用した照明装置 | |
JPS58137268A (ja) | 太陽光収集及び太陽電池装置 | |
KR840004250A (ko) | 태양 에너지 수집장치 | |
JPS5560152A (en) | Sunbeam automatic tracking and focusing device | |
JPS58137802A (ja) | 太陽光収集装置 | |
KR850001559B1 (ko) | 태양광 수집장치 | |
KR101628099B1 (ko) | 태양광을 이용한 조명 시스템 | |
JPS6344612A (ja) | 太陽光集光部における光、熱分離装置 | |
JPS6245528B2 (ja) | ||
JPH026565Y2 (ja) |