JPS58137268A - 太陽光収集及び太陽電池装置 - Google Patents
太陽光収集及び太陽電池装置Info
- Publication number
- JPS58137268A JPS58137268A JP57019400A JP1940082A JPS58137268A JP S58137268 A JPS58137268 A JP S58137268A JP 57019400 A JP57019400 A JP 57019400A JP 1940082 A JP1940082 A JP 1940082A JP S58137268 A JPS58137268 A JP S58137268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar
- light
- solar cell
- disk
- lens system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 101100258233 Caenorhabditis elegans sun-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/0352—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
- H01L31/035272—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/035281—Shape of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/054—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
- H01L31/0543—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the refractive type, e.g. lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/054—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
- H01L31/0547—Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、太陽光をレンズ系によって集束して光導体ケ
ーブル内に導入し、該光導体ケーブルを通して任意所望
の箇所へ伝送して照明その他の使用に供するとともに、
前記レンズ系によって集束[7た太陽光のうち前記光導
体ケーブルに導入できなかった太陽光及び前記レンズ系
によって與束された天空光を太陽電池用の光沖として効
呆的に利用し得るようにした太陽光収集及び太陽tr
#、 4置に関する。
ーブル内に導入し、該光導体ケーブルを通して任意所望
の箇所へ伝送して照明その他の使用に供するとともに、
前記レンズ系によって集束[7た太陽光のうち前記光導
体ケーブルに導入できなかった太陽光及び前記レンズ系
によって與束された天空光を太陽電池用の光沖として効
呆的に利用し得るようにした太陽光収集及び太陽tr
#、 4置に関する。
本出願人は、先に、太陽光をレンズ系によって集束して
光導体ケーブルに導入し1、該光導体ケーブルを通して
任意所望の箇所へ伝送し、照明その他の使用に供するこ
とについて種々提案した。而して、上述のごとくして太
陽光を集束して光導体ケーブルに導入する場合、レンズ
としてハ集束光のエネルギー密度を高めるためにできる
だけ受光面積の広いものが望ましく、また、光纒体ケー
ブルとしては材料費の節減、軽量化等の面からできるだ
け細径のものが望まれるが、そのようにした場合、レン
ズ系によって集束した太陽光か全て光導体ケーブル内に
導入することは難かしく、また波長成分によって焦点位
置が異なる等の問題があって・、折角レンズ系によって
集束して高密度エネルギー化した光であってもそれを十
分に利用することができなかった。
光導体ケーブルに導入し1、該光導体ケーブルを通して
任意所望の箇所へ伝送し、照明その他の使用に供するこ
とについて種々提案した。而して、上述のごとくして太
陽光を集束して光導体ケーブルに導入する場合、レンズ
としてハ集束光のエネルギー密度を高めるためにできる
だけ受光面積の広いものが望ましく、また、光纒体ケー
ブルとしては材料費の節減、軽量化等の面からできるだ
け細径のものが望まれるが、そのようにした場合、レン
ズ系によって集束した太陽光か全て光導体ケーブル内に
導入することは難かしく、また波長成分によって焦点位
置が異なる等の問題があって・、折角レンズ系によって
集束して高密度エネルギー化した光であってもそれを十
分に利用することができなかった。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
レンズ系によって集束されて高密度化された太陽光エネ
ルギーのうち、光導体ケーブルに導入されなかった分の
太陽光及びレンズ系によって集束された天空光を効果的
に利用して太陽電池に使用するようにしたものである。
レンズ系によって集束されて高密度化された太陽光エネ
ルギーのうち、光導体ケーブルに導入されなかった分の
太陽光及びレンズ系によって集束された天空光を効果的
に利用して太陽電池に使用するようにしたものである。
図は、本発明の一実施例を説明するだめの概略構成図で
、図中、1は太陽光を集束するためのレンズ系、2は受
光端2aが該レンズ系1の焦点位置に配設された光導体
ケーブル、°3は該光導体ケーブルと同心的にかつ該光
導体ケーブルの受光端2aから所定の間隔lをもって配
設された透明円板で、該透明円板3内には螢光物質3a
が散在されているo4は前記透明円板3の外周部に配設
された太陽電池(光電変換素子)で、該太陽電池4は前
記透明円板3内を半径方向に伝搬されてくる光を電気量
に変換するものである0而して、本発明においては、レ
ンズ系1によって集束された太陽光りを光導体ケーブル
2に導入し、該光導体ケーブル2を通して任意所望の箇
所に伝達して開明その他の使用に供するとともに、光導
体ケーブルに導入されなかった太陽光を透明円板3で受
け、該透明円板3内を半径方向に伝搬させて太陽゛電池
4に導くようにし、もって、レンズ系によって集束した
高密度エネルギーの太陽光をそのま\照明用として使用
し得るようにするとともに電気量に変換して電気エネル
ギーとしても使用し得るようにしたものであるが、その
際、透明円板3内に螢光物質3aを散在させておき、該
螢光物質3aによって太陽拓、池4に最も効率的に作用
する成長成分の光に変換するようにしたものである。例
えば、螢光物質3aとして赤系統の波長成分の光を発生
する螢光物質を使用すると、太陽1イ池は赤系統の光成
分に肴も感応しやすいから、゛透明円板3内に入った太
陽光を最も効果的に利用することができる。例えば、光
導体ケーブル2の受光端面2aの位置をレンズ系1によ
って集束される太陽光のうちの緑色成分(エネルギー密
度の最も高い部分)の焦点位置に一致させると、緑色成
分より波長の短い光例えば青色成分の光及び紫外線等は
受光端面2aに至る前に焦点を結び、そのため、青色成
分の光及び紫外線等は光導体ケーブル2に入らずに透明
円板3に達し、該透明円板3内を半径方向に伝搬してい
く間に、青色成分の光及び紫外線に反応して赤色成分の
光を発生する螢光物質3aに当って赤色成分の光を発生
し、該赤色成分の光が太陽電池に作用して該太陽電池を
効果的に働かす。
、図中、1は太陽光を集束するためのレンズ系、2は受
光端2aが該レンズ系1の焦点位置に配設された光導体
ケーブル、°3は該光導体ケーブルと同心的にかつ該光
導体ケーブルの受光端2aから所定の間隔lをもって配
設された透明円板で、該透明円板3内には螢光物質3a
が散在されているo4は前記透明円板3の外周部に配設
された太陽電池(光電変換素子)で、該太陽電池4は前
記透明円板3内を半径方向に伝搬されてくる光を電気量
に変換するものである0而して、本発明においては、レ
ンズ系1によって集束された太陽光りを光導体ケーブル
2に導入し、該光導体ケーブル2を通して任意所望の箇
所に伝達して開明その他の使用に供するとともに、光導
体ケーブルに導入されなかった太陽光を透明円板3で受
け、該透明円板3内を半径方向に伝搬させて太陽゛電池
4に導くようにし、もって、レンズ系によって集束した
高密度エネルギーの太陽光をそのま\照明用として使用
し得るようにするとともに電気量に変換して電気エネル
ギーとしても使用し得るようにしたものであるが、その
際、透明円板3内に螢光物質3aを散在させておき、該
螢光物質3aによって太陽拓、池4に最も効率的に作用
する成長成分の光に変換するようにしたものである。例
えば、螢光物質3aとして赤系統の波長成分の光を発生
する螢光物質を使用すると、太陽1イ池は赤系統の光成
分に肴も感応しやすいから、゛透明円板3内に入った太
陽光を最も効果的に利用することができる。例えば、光
導体ケーブル2の受光端面2aの位置をレンズ系1によ
って集束される太陽光のうちの緑色成分(エネルギー密
度の最も高い部分)の焦点位置に一致させると、緑色成
分より波長の短い光例えば青色成分の光及び紫外線等は
受光端面2aに至る前に焦点を結び、そのため、青色成
分の光及び紫外線等は光導体ケーブル2に入らずに透明
円板3に達し、該透明円板3内を半径方向に伝搬してい
く間に、青色成分の光及び紫外線に反応して赤色成分の
光を発生する螢光物質3aに当って赤色成分の光を発生
し、該赤色成分の光が太陽電池に作用して該太陽電池を
効果的に働かす。
一方、緑色成分より波長の長い光例えば橙色成分、赤色
成分等の光は受光端面2aより後方に焦点を結び、その
ため、これらの光成分は光導体ケーブル2の側面に当っ
て反射して透明円板3内に入り、該透明円板3内を半径
方向に伝搬して太陽電池に作用する。更に、レンズ系1
によって天空像が形成されるが、この天空像領域は他の
部分より多少エネルギー密度が高く、シかも、青色成分
の光を多量に含んでいるが、本発明によると、この天空
像は透明円板上に形成されるので、この天空像による青
色成分の光も透明円板3内を半径方向に伝搬していく間
に螢光物質3aによって赤色系統の光に変換されるので
、この天空像による青色成分の光をも効果的に太陽電池
に作用させることができる。
成分等の光は受光端面2aより後方に焦点を結び、その
ため、これらの光成分は光導体ケーブル2の側面に当っ
て反射して透明円板3内に入り、該透明円板3内を半径
方向に伝搬して太陽電池に作用する。更に、レンズ系1
によって天空像が形成されるが、この天空像領域は他の
部分より多少エネルギー密度が高く、シかも、青色成分
の光を多量に含んでいるが、本発明によると、この天空
像は透明円板上に形成されるので、この天空像による青
色成分の光も透明円板3内を半径方向に伝搬していく間
に螢光物質3aによって赤色系統の光に変換されるので
、この天空像による青色成分の光をも効果的に太陽電池
に作用させることができる。
図は、本発明の一実施例を説明するための概略構成図で
ある。 1・・・レンズ系、2・・・光導体ケーブル、3・・・
透明円板、3a・・・螢光物質、4・・・太陽電池。
ある。 1・・・レンズ系、2・・・光導体ケーブル、3・・・
透明円板、3a・・・螢光物質、4・・・太陽電池。
Claims (2)
- (1) 太陽光を集束するためのレンズ系と、該レン
ズ系の焦点位置に受光端が配設された光導体ケーブルと
、該光導体ケーブルに円心的にかつ該光“導体ケーブル
の前記受光端から所定の間隔をもって配設され、かつ、
内部に螢光物質が散在しているドーナツ状の透明円板と
、該透明円板の外周部に配設された太陽電池とから成る
ことを特徴とする太陽光収集及び太陽電池装置。 - (2)前記螢光物質が赤系統の色を発生する螢光物質で
あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載
の太陽光収集及び太陽電池装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57019400A JPS58137268A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 太陽光収集及び太陽電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57019400A JPS58137268A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 太陽光収集及び太陽電池装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58137268A true JPS58137268A (ja) | 1983-08-15 |
JPS6251512B2 JPS6251512B2 (ja) | 1987-10-30 |
Family
ID=11998217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57019400A Granted JPS58137268A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 太陽光収集及び太陽電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58137268A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5717182A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-28 | Takashi Mori | Collector for solar ray energy |
JPS5795675A (en) * | 1980-12-04 | 1982-06-14 | Seiko Epson Corp | Solar cell |
-
1982
- 1982-02-09 JP JP57019400A patent/JPS58137268A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5717182A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-28 | Takashi Mori | Collector for solar ray energy |
JPS5795675A (en) * | 1980-12-04 | 1982-06-14 | Seiko Epson Corp | Solar cell |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6251512B2 (ja) | 1987-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4467208A (en) | Radiation sensor containing fluorescible material | |
JPS6161125A (ja) | 太陽エネルギ−収集装置 | |
US4418238A (en) | Photoelectric solar cell array | |
US4292959A (en) | Solar energy collection system | |
US4379613A (en) | Solar energy collector | |
WO2002075225A3 (en) | Nonimaging solar concentrator with uniform irradiance | |
EP1367424A3 (en) | Optical modulator including microlenses for input and output beam | |
SE9000210L (sv) | Solstraalningsanordning foer illuminering | |
JPS5737321A (en) | Solar light collector | |
US4812013A (en) | Process for utilizing light radiation with the aid of fluorescent optical fibres and functional devices and apparatus using said process | |
US4753512A (en) | Process for utilizing light radiation with the aid of fluorescent optical fibres and functional devices and apparatus using said process | |
JPS628762B2 (ja) | ||
JPS5624305A (en) | Lighting device making use of solar light | |
JPS58137268A (ja) | 太陽光収集及び太陽電池装置 | |
US4844598A (en) | Light focusing lens with centrally disposed light intercepting member | |
JPS5765651A (en) | Beam index type color picture tube | |
JPS5414031A (en) | Optical-fiber-used solar energy collector | |
JPS63318503A (ja) | 光収集装置 | |
JPS6478185A (en) | Radiation detecting element | |
JPS59126681A (ja) | 太陽電池装置 | |
JPS59121883A (ja) | 太陽エネルギ−収集装置 | |
JPS56118377A (en) | Solar cell module | |
JPS5669572A (en) | Radiation ray detecting device | |
GB2037074A (en) | Solar energy system | |
KR900002582Y1 (ko) | 집광 렌즈 |