JPH01173004A - 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構 - Google Patents

光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構

Info

Publication number
JPH01173004A
JPH01173004A JP62334062A JP33406287A JPH01173004A JP H01173004 A JPH01173004 A JP H01173004A JP 62334062 A JP62334062 A JP 62334062A JP 33406287 A JP33406287 A JP 33406287A JP H01173004 A JPH01173004 A JP H01173004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
receiving end
light
conductor cable
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62334062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473922B2 (ja
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Isao Kosugi
小杉 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62334062A priority Critical patent/JPH01173004A/ja
Priority to US07/238,023 priority patent/US4875749A/en
Priority to KR1019880011670A priority patent/KR910008484B1/ko
Priority to AU22069/88A priority patent/AU2206988A/en
Priority to DK560388A priority patent/DK560388A/da
Priority to FI884775A priority patent/FI884775A/fi
Priority to SE8803820A priority patent/SE8803820L/xx
Priority to ES8803410A priority patent/ES2011398A6/es
Priority to DE3838363A priority patent/DE3838363A1/de
Priority to FR8815593A priority patent/FR2625334A1/fr
Priority to GB8828227A priority patent/GB2214323A/en
Priority to IT8822980A priority patent/IT1228044B/it
Priority to CN88105840A priority patent/CN1034261A/zh
Priority to NL8803191A priority patent/NL8803191A/nl
Publication of JPH01173004A publication Critical patent/JPH01173004A/ja
Publication of JPH0473922B2 publication Critical patent/JPH0473922B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0006Coupling light into the fibre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/12Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/45Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with two rotation axes
    • F24S30/452Vertical primary axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/13Transmissions
    • F24S2030/133Transmissions in the form of flexible elements, e.g. belts, chains, ropes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3616Holders, macro size fixtures for mechanically holding or positioning fibres, e.g. on an optical bench
    • G02B6/3624Fibre head, e.g. fibre probe termination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3897Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、太陽光をレンズによって集束して光導体ケー
ブル内に導入する際に使用して好適な光導体ケーブルの
受光端をレンズの焦点に合わせるための機構に関する。
従来技術 第3図は、本発明が適用される太陽光収集装置の一例を
説明するための詳細図で1図中、20は透明体の保護カ
プセル、21はフレネルレンズ、22はレンズホルダー
、23は太陽光方向センサ、24はフレネルレンズの焦
点位置に受光端が配設された光ファイバー(又は光導体
ケーブル)、25はファイバーホルダー、26はアーム
、27はパルスモータ、28は該パルスモータ27によ
って回転される水平回転軸、29は前記保護カプセル2
0を搭載するための基台、30はパルスモータ、31は
該パルスモータ30によって回転される垂直回転軸で、
上記太陽光収集装置は、本出願人が既に提案しているよ
うに、太陽光方向センサ23によって太陽の方向を検出
し、その検出信号によって該太陽光方向センサ23が太
陽の方向を向くように前記水平回転軸28及び垂直回転
軸31のパルスモータ27及び30をそれぞれ駆動し。
それによって、各レンズ21によって収束された太陽光
がそれぞれのレンズの焦点位置に受光端が配設された光
フアイバー24内に導入されるようになっている。各レ
ンズ毎に配設された光ファイバー又は光導体ケーブル2
4は、各光ファイバーごとに該太陽光収集装置より導出
され任意所望の箇所に伝達されて使用される。
第4図は、第3図に示したフレネルレンズ21と光ファ
イバー24との関係を説明するための図で、図中のUは
太陽光線中に含まれている紫外線の焦点、■は可視光線
の焦点、■は赤外線の焦点を示し、図示のように、光フ
ァイバー24の受光端24aを可視光線の焦点Vに一致
させると、光フアイバー24内には紫外線や可視光線を
含まない可視光線のみが導入される。
目     的 本発明は、上述のごとき太陽光収集装置において、光導
体ケーブルの受光端をレンズの焦点位置に合わせるため
の簡単な機構を提供することを目的としてなされたもの
である。
構   成 第1図は、本発明の一実施例を説明するための要部断面
図、第2図は、分解図で、図中、1はレンズ固定枠、2
は該レンズ固定枠1の上端部に配設されたレンズ、3は
光導体ケーブル、4は該レンズ固定枠1の下端部に設け
られた光導体ケーブル保持部材、5は該先導体ケーブル
保持部材4をレンズ固定枠1の下端部に固着するための
ボルト、6は前記レンズ固定枠1の下端部に設けられた
取り付は穴で、該穴6はボルト5の直径よりも大きなバ
カ穴にあけられており、該先導体ケーブル保持部材4を
ボルト5にて図示の状態に仮り取り付けした後、紙面上
で前後左右に位置調整して光導体ケーブル3の受光端3
′がレンズ2の光学軸Qと一致するようにした後、該ボ
ルト5を締め付けて光導体ケーブル保持部材4をその位
置に固定する。光導体ケーブル3は、受光端側において
保護外装3aを有し、該保護外装部が光導体ケーブル保
持部材4にあけられた穴4aに図示のように挿入される
。光導体ケーブル保持部材4の下端部外側にはねじ4b
が設けられており、このねじ4bに袋ナツト7が図示の
ように螺合されて光導体ケーブル3を図示状態に固定保
持する。すなわち、光導体ケーブル3の外装部3aには
鍔部3bが設けられており、この鍔部3bを光導体ケー
ブル保持部材4の下端部4cと袋ナツト7の内底面7b
にて挟持して固定する0図示例の場合、光導体ケーブル
保持部材4の下端面4cと鍔部3bとの間にスペーサ8
が介装されているが、このスペーサ8は光導体ケーブル
3の受光端面3′の位置すなわち該受光端面3′の位置
をレンズ2の光学軸の方向に調整するもので、例えば、
該スペーサ8がない時は、光導体ケーブル3の受光端面
3′の位置がレンズ2によって集束される太陽光の赤色
成分の光の焦点位置に合わされ、スペーサ8が1枚の時
は、緑色成分の焦点位置に合わされ、もっと厚い別のス
ペーサ、又は前記スペーサ8と同じ厚さのスペーサを2
枚使用した時は青色成分の焦点位置に合わされるように
なっている。なお、これは、予めレンズ保持枠体1の寸
法、レンズ2の配設位置、光導体ケーブル保持部材4の
寸法、鍔部3bの位置等を正確に決めて製作することに
より、光導体ケーブル3の受光端面3′をレンズ2によ
って集束される太陽光のうちの所望の波長の光成分の焦
点位置に自動的に合わせることができる。
本発明は、上述のごとくして光導体ケーブル3の受光端
3′をレンズ2によって集束される太陽光の所望の波長
の光成分の焦点に容易に合わせることができるものであ
るが1本発明においては、上記の固定作業をより容易に
するため1袋ナツト7には軸方向にスリット7aが設け
られており。
光導体ケーブル3の外装部3aを上述のごとくして光導
体ケーブル保持部材4の孔4aに挿通した後、光導体ケ
ーブル3を該スリット7aを通して該袋ナツト7の中心
部に持って来て、その後、該袋ナツト7を光導体ケーブ
ル保持部材4のねじ部4bに螺合して締め付けると、光
導体ケーブル3をレンズ保持枠体1に固定することがで
き、しかも、該光導体ケーブル3の受光端面3′のレン
ズ2の光学軸方向に対する位置を自動的に所望の波長成
分の光の焦点位置に位置決めすることができる。而して
、もし、上記のスリット7aがないものとすれば、該袋
ナツト7を予め光導体ケーブル3の図示しない端部から
挿入しておかなければならず、このような光導体ケーブ
ルを多数取り扱う、例えば、第3図に示したごとき太陽
光収束装置においては(最近では、レンズの数を200
枚近く使用するものも開発されている)、その取り扱い
が非常に大変であり、特に、多数本の光導体ケーブルを
単一のパイプ内を通して配設するような場合、該袋ナツ
トをつけたままパイプ内に挿通することは非常に困難で
あり、特に、1本1本順番に作業していくような場合、
最後にいくに従って困難になる。これに対して、本発明
のように、袋ナツトにスリットを設けておけば、光導体
ケーブルの直径は、鍔部においてのみ多少直径が大きく
なっている程度であり、光導体ケーブルの配設作業が非
常にし易い。
効−−−釆一 以上の説明から明らかなように、本発明によると、多数
本の光導体ケーブルを配設する場合等において、光導体
ケーブルの取り扱いが非常に楽で、しかも、光導体ケー
ブルの受光端面の位置をレンズによって集束される太陽
光のうちの所望の波長の光成分の焦点に容易に合わせる
ことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための断面構成
図、第2図は9分解斜視図、第3図は、本発明が適用さ
れる太陽光収集装置の一例を説明するための図、第4図
は、光導体ケーブルの受光端面を太陽光の所望の波長の
光成分の焦点に合わせる場合の例を示す図である。 ■、・・・レンズ保持枠体、2・・・レンズ、3・・・
光導体ケーブル、4・・・光導体ケーブル保持部材、5
・・・ボルト、6・・・穴、7・・・袋ナツト、7a・
・・スリット。 8・・・スペーサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるため
    の機構であって、該機構は、レンズの焦点近傍において
    、光導体ケーブルの受光端側が前記レンズの光軸方向に
    挿通される孔を有し、かつ、レンズ固定部材に対して前
    記光軸方向に対して直角の平面で位置調整可能に着脱自
    在に取り付けられる光導体ケーブル支持部材と、該支持
    部材に対して前記光導体ケーブルの受光端側を固着する
    ための固着手段とから成り、該固着手段は、軸方向に前
    記光導体が挿通されるスリットを有する袋ナットと、該
    袋ナットに螺合する前記支持部材に設けられた雄ねじ部
    と、前記光導体ケーブルの受光端側において該光導体ケ
    ーブルの外周部に設けられた鍔部とから成り、該鍔部が
    前記支持部材と前記袋ナットとの間に介装、圧接されて
    固定されるように構成されていることを特徴とする光導
    体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機
    構。 (2)前記支持部材と前記鍔部との間にスペーサが介装
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わ
    せるための機構。 (3)前記スペーサが介装されていない時、前記光導体
    ケーブルの受光端面が前記レンズによって集束される太
    陽光の赤色成分の光の焦点位置に合わされることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項に記載の光導体ケーブ
    ルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構。 (4)前記スペーサが1枚の時、前記光導体ケーブルの
    受光端面が前記レンズによって集束される太陽光の緑色
    成分又は青色成分の光の焦点位置に合わされることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の光導体ケー
    ブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構。 (5)前記スペーサが2枚の時、前記光導体ケーブルの
    受光端面が前記レンズによって集束される太陽光の青色
    成分の光の焦点位置に合わされることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の光導体ケーブルの受光端
    をレンズの焦点に合わせるための機構。 (6)前記袋ナットに設けられたスリットの幅が前記光
    導体ケーブルの直径よりもわずかに大きいことを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項乃至第(5)項のいずれ
    か1項に記載の光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点
    に合わせるための機構。
JP62334062A 1987-12-28 1987-12-28 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構 Granted JPH01173004A (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334062A JPH01173004A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構
US07/238,023 US4875749A (en) 1987-12-28 1988-08-29 Mechanism for positioning the light-receiving end of an optical conductor cable at the focal position of a lens
KR1019880011670A KR910008484B1 (ko) 1987-12-28 1988-09-09 광도체 케이블의 수광(受光) 끝단을 렌즈의 촛점위치에 맞추기 위한 기구
AU22069/88A AU2206988A (en) 1987-12-28 1988-09-09 A mechanism for positioning the light-receiving end of an optical conductor cable at the focal position of a lens
DK560388A DK560388A (da) 1987-12-28 1988-10-06 Mekanisme til anbringelse af den lysmodtagende ende af et optisk lyslederkabel i braendpunktet af en linse
FI884775A FI884775A (fi) 1987-12-28 1988-10-17 Mekanism foer positionering av optisk ljusmottagande aenden av en optisk ledarkabel i braennpunkten av en lins.
SE8803820A SE8803820L (sv) 1987-12-28 1988-10-26 Mekanism foer positionering av en ljusmottagande aende paa en optisk ledarkabel i fokalpunkten foer en lins
ES8803410A ES2011398A6 (es) 1987-12-28 1988-11-10 Mecanismo para el posicionado del extremo receptor de luz de un cable conductor optico en la focal de una lente.
DE3838363A DE3838363A1 (de) 1987-12-28 1988-11-11 Vorrichtung zum positionieren des lichtaufnahmeendes eines lichtleiterkabels bei dem brennpunkt einer linse
FR8815593A FR2625334A1 (fr) 1987-12-28 1988-11-29 Mecanisme pour positionner l'extremite photoreceptrice d'un cable conducteur optique au foyer d'une lentille
GB8828227A GB2214323A (en) 1987-12-28 1988-12-02 "optical conductor connectors"
IT8822980A IT1228044B (it) 1987-12-28 1988-12-16 Meccanismo per il posizionamento della estremita' ricevente luce di un conduttore ottico in corrispondenza del fuoco di una lente
CN88105840A CN1034261A (zh) 1987-12-28 1988-12-24 把光缆受光端装在透镜焦点位置的机构
NL8803191A NL8803191A (nl) 1987-12-28 1988-12-28 Mechanisme voor het positioneren van het lichtontvangende einde van een optisch geleidende kabel in het brandpunt van een lens.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334062A JPH01173004A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173004A true JPH01173004A (ja) 1989-07-07
JPH0473922B2 JPH0473922B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=18273079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62334062A Granted JPH01173004A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4875749A (ja)
JP (1) JPH01173004A (ja)
KR (1) KR910008484B1 (ja)
CN (1) CN1034261A (ja)
AU (1) AU2206988A (ja)
DE (1) DE3838363A1 (ja)
DK (1) DK560388A (ja)
ES (1) ES2011398A6 (ja)
FI (1) FI884775A (ja)
FR (1) FR2625334A1 (ja)
GB (1) GB2214323A (ja)
IT (1) IT1228044B (ja)
NL (1) NL8803191A (ja)
SE (1) SE8803820L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037242A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Prodisc Technology Inc 集光装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117475A (en) * 1991-04-29 1992-05-26 General Electric Company Fiber optic connector
ITRM20120313A1 (it) * 2012-07-04 2012-10-03 Isdi Srl Metodo e sistema per il controllo della precisione in un concentratore solare a trasporto ottico
CN103454760B (zh) * 2013-08-28 2015-11-18 成都谱视科技有限公司 两级聚焦太阳光汇聚装置
CN108494344B (zh) * 2018-04-02 2019-11-19 西安科技大学 一种高效太阳能自动追踪系统
IT201800007965A1 (it) * 2018-08-08 2020-02-08 Biosyntex Srl Concentratore solare

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153331A (en) * 1977-05-24 1979-05-08 Westinghouse Electric Corp. Fiber optic interface junction assembly
US4319802A (en) * 1979-10-17 1982-03-16 Bunker Ramo Corporation Stain relief for fiber optic connectors
US4411490A (en) * 1980-08-18 1983-10-25 Maurice Daniel Apparatus for collecting, distributing and utilizing solar radiation
JPS58116501A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 Takashi Mori 太陽光収集装置
JPS606808Y2 (ja) * 1980-11-06 1985-03-06 敬 森 太陽光収集装置
JPS59124308A (ja) * 1982-12-31 1984-07-18 Takashi Mori 光導体の受光端をレンズの焦点位置に合わせるための構造及びそのための器具
JPS599616A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Takashi Mori 太陽光収集装置
US4589727A (en) * 1983-08-29 1986-05-20 Thomas & Betts Corporation Optical fiber retainer
JPS6161125A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Takashi Mori 太陽エネルギ−収集装置
DE3444823C2 (de) * 1984-12-08 1986-10-02 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Lösbare Verbindung zwischen einer Lichtleitfaser und einem Lasergerät
JPH06312274A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Nachi Fujikoshi Corp 溶接ガン位置補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037242A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Prodisc Technology Inc 集光装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT8822980A0 (it) 1988-12-16
JPH0473922B2 (ja) 1992-11-25
DK560388D0 (da) 1988-10-06
AU2206988A (en) 1989-06-29
FI884775A0 (fi) 1988-10-17
GB2214323A (en) 1989-08-31
FI884775A (fi) 1989-06-29
SE8803820L (sv) 1989-06-29
NL8803191A (nl) 1989-07-17
KR910008484B1 (ko) 1991-10-18
DE3838363A1 (de) 1989-07-06
ES2011398A6 (es) 1990-01-01
US4875749A (en) 1989-10-24
CN1034261A (zh) 1989-07-26
FR2625334A1 (fr) 1989-06-30
DK560388A (da) 1989-06-29
SE8803820D0 (sv) 1988-10-26
IT1228044B (it) 1991-05-27
GB8828227D0 (en) 1989-01-05
KR890010516A (ko) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606912A (ja) 太陽光収集装置
JPH0424682B2 (ja)
EP0173343A3 (en) A solar ray energy collecting device
FR2642146A1 (fr) Dispositif a rayons solaires pour l'eclairement
JPH01173004A (ja) 光導体ケーブルの受光端をレンズの焦点に合わせるための機構
KR890003113B1 (ko) 태양광 수집장치
US4943141A (en) Solar ray collecting device
JPH07119874B2 (ja) レンズ保持具
JPH0414322B2 (ja)
GB2215483A (en) A solar ray-collecting device
JPS606808Y2 (ja) 太陽光収集装置
US4902089A (en) Solar ray-collecting device
JPS6124964Y2 (ja)
JPH0414721Y2 (ja)
JPH0641201Y2 (ja) 遮光具
KR860000779Y1 (ko) 태양광 수집 장치
KR850002992Y1 (ko) 태양광 수집장치용 지지아암
KR920003946Y1 (ko) 태양광 수집장치
KR880002124Y1 (ko) 광도체의 수광 끝단을 렌즈의 초점 위치에 맞추기 위한 구조
JPH021284B2 (ja)
EP1134486B1 (en) Collector assembly for collecting and conveying sunlight
JPS5812961A (ja) 太陽光収集装置用カプセル
JPS58116501A (ja) 太陽光収集装置
JPH07243916A (ja) 放射温度計
JPS5819658A (ja) 太陽光収集装置用カプセル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees