JPH01199456A - 半導体集積回路の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPH01199456A
JPH01199456A JP2422388A JP2422388A JPH01199456A JP H01199456 A JPH01199456 A JP H01199456A JP 2422388 A JP2422388 A JP 2422388A JP 2422388 A JP2422388 A JP 2422388A JP H01199456 A JPH01199456 A JP H01199456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
implanted
insulating film
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2422388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Yoneda
米田 忠夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2422388A priority Critical patent/JPH01199456A/ja
Publication of JPH01199456A publication Critical patent/JPH01199456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体集積回路の製造方法に関する。
従来の技術 従来の半導体集積回路の製造に際してのアルミニ層配線
形成工程の断面図を第3図に示す。
シリコン基板1上にS iO2膜2が形成していて、第
一層目のアルミ配線3,4を形成し、光CVD法または
プラズマCVD法によりS z O2膜6を形成する。
その上に有機シリコンを有機溶剤に溶かした液体を回転
塗布法により塗布膜6を形成する(第3図A)。
次に470℃でN2ガス中もしくはo2ガス中で熱処理
すると、塗布膜6は5lo2膜7に変わる。
そしてアルミ配線3上の5lO2を除去し、第2のアル
ミ配線8を形成する(第3図B)。
発明が解決しようとする課題 塗布膜6を51Q2膜7に変える場合、第3図Bに示す
ように、体積収縮により膜の厚い領域にクラック9,1
Qが生じる。また、温度を上げて熱処理するために第一
層目のアルミ配線4にヒロック11が生じ、配線4と配
?fs8間がシミートする確率が多くなるという問題が
ある。
課題を解決するための手段 第1の導体配線を形成した後、第1の絶縁膜を形成し、
回転塗布法により第2の絶縁膜を形成する。そして前記
基板上に酸素イオンを注入して熱処理する。そうすると
第26絶縁膜は低温の熱処理によってSio2膜に変え
ることができる。
作  用 本発明によれば、第2の絶縁膜に酸素がイオン注入され
、低温の熱処理で絶縁性の高い5102膜に変えること
ができる。また、第1の導体配線表面に酸化膜がイオ′
ン注入されると導体配線の表面に酸化物が形成され、第
3図Bに示すようなヒロック11が形成されない。
実施例 アルミニ層配線を形成した場合の本発明の第1の実施例
を第1図A−Cに示す。
シリコン半導体基板2o上に厚さ約1μmの5102膜
21を形成し、第1層目のアルミ配線22.23を形成
する。そして光CVDまたはプラズマCVD法によって
厚さ約0.6μmのSiO2膜24全24する。その後
有機シリコンを含んだアルコール溶液を回転塗布法で塗
布し、塗布膜26を形成する。
この場合平坦部の厚さは約0.16μm、凹部26は厚
さ約0.5μmの厚さ、段差部27は平坦部よりも厚く
なる(第1図A)。
次に、酸素イオンを基板に注入する。100K e V
 、 5〜50” tons/70:)酸素イオンヲ注
入し、表面から約0.2μmに注入領域28を形成する
。そして約200KeV5〜5o15tons/ciの
#l:πUL、表面から約0.6μmに注入領域29を
形成する(第1図B)。
上記基板を400〜450C,N2ガスもしくは02 
ガス中で熱処理すると有機シリコンの塗布膜26は注入
された酸素原子と反応してS iO2膜30に変わる。
また、アルミ配線22.23表面はアルミの酸化膜31
が形成される。その後、第1層目配線22上の絶縁膜を
除去し、第2層目配線のだめのアルミ配線32を形成す
る(第1図C)。
第2の実施例を第2図A、Hに示す。
第1図Aに示すように塗布膜26を形成した後、ドライ
エッチ技術を用いた異方性エッチを行い、S i O2
膜24を露出させる。そうすると凹部および段差部に塗
布膜26が残シ、表面が平坦になる。
その後約180 KeV 、5〜50” 1ons+/
7の条件で酸素イオンを注入し、注入領域40を形成す
る(第2図A)。
そして第1の実施例の場合と同じように上記基板を40
0〜460℃、N2 ガスもしくはO2ガス中で熱処理
すると、有機シリコンの塗布膜26は51o2膜30に
変わる。またアルミ配線22゜23上にサルミの酸化膜
31が形成される。その後プラズマCVD法によシ厚さ
約0.3μrrx OS i02膜41を形成する(第
2図B)。
その後、第1図Cに示すように第1層目配線22上の絶
縁膜を除去し、第2層目配線のためのアルミ配線32を
形成する。
上記第2の実施例の場合は第1の実施例の場合に比べて
酸素イオン注入は1回で良い。
また、SiO2膜41全41する工程を省略しても良い
上記第1.第2の実施例のように有機シリコン塗布膜2
6の中に酸素イオンが注入されると、低温の熱処理によ
って反応し、SiO2膜に変化する。
また、酸素ガス中で熱処理すると表面付近は  AS1
02に変化するが深部は変化しない。ところが深部に酸
素をイオン注入すると深部も低温で熱処理するだけでS
 X O2に変化する。故に凹部や段差部の厚い塗布膜
領域も低温処理で8102膜に変えることができる。
また、アルミ陵線23表面に酸素イオンが注入されると
、表面にアルミの酸化膜が形成される。そうするとアル
ミ配線23にヒロックの発生がおさえられ、アルミ配線
23.32間のショート率が減少する。また、アルミ配
線のマイクレージョンもおさえられ、配線の断線率も減
少する。
発明の効果 本発明によれば注入された酸素により、低温の熱処理に
より有機シリコンの塗布膜26はS iO2膜に変化す
るし、第1層目のM配線上にはアルミの酸化膜が形成さ
れる。
故に、熱処理の際に塗布膜にクラックが生じることはな
いし、第1層目の配線にヒロックが生じることはないし
、配線の断線が生じることはないので高歩留の多層配線
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のアルミニ層配線形成の
プロセスを示す断面図、第2図は本発明の第2の実施例
のプロセスを示す断面図、第3図は従来のアルミニ層配
線形成のプロセスを示す断面図である。 25・・・・・・塗布膜、28,29.40・・・・・
・酸素イオン注入領域、21,24,3o、41・・・
・・・5i02膜、31・・・・・・アルミの酸化膜。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2F
−−−5,θ。 23°°゛アlv々 24・−5i++−叉 第1図       25−才布頃 26−5櫛 27−玉芳部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に第1の導体配線を形成する工程と
    、前記基板上に第1の絶縁膜を形成する工程と、前記基
    板上に回転塗布法により第2の絶縁膜を形成する工程と
    、前記基板上に酸素イオンを注入する工程と、前記基板
    を熱処理する工程とを備えてなる半導体集積回路の製造
    方法。
  2. (2)第2の絶縁膜を形成後、前記第2の絶縁膜を所定
    の厚さだけ除去した後、基板上に酸素イオンを注入する
    工程を備えている特許請求の範囲第1項に記載の半導体
    集積回路の製造方法。
JP2422388A 1988-02-04 1988-02-04 半導体集積回路の製造方法 Pending JPH01199456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2422388A JPH01199456A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 半導体集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2422388A JPH01199456A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 半導体集積回路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199456A true JPH01199456A (ja) 1989-08-10

Family

ID=12132276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2422388A Pending JPH01199456A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 半導体集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01199456A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217908A (en) * 1990-06-20 1993-06-08 Fujitsu Limited Semiconductor device having an insulator film of silicon oxide in which oh ions are incorporated
US6177343B1 (en) 1995-09-14 2001-01-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices including an insulating layer with an impurity
US6214749B1 (en) 1994-09-14 2001-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices
US6235648B1 (en) 1997-09-26 2001-05-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6288438B1 (en) 1996-09-06 2001-09-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6326318B1 (en) 1995-09-14 2001-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices including an insulating layer with an impurity
KR100401040B1 (ko) * 1999-03-12 2003-10-10 가부시끼가이샤 도시바 드라이 에칭법을 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US6690084B1 (en) 1997-09-26 2004-02-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6794283B2 (en) 1998-05-29 2004-09-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and fabrication method thereof
US6825132B1 (en) 1996-02-29 2004-11-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device including an insulation film on a conductive layer
US6831015B1 (en) 1996-08-30 2004-12-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Fabrication method of semiconductor device and abrasive liquid used therein
US6917110B2 (en) 2001-12-07 2005-07-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device comprising an interconnect structure with a modified low dielectric insulation layer

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217908A (en) * 1990-06-20 1993-06-08 Fujitsu Limited Semiconductor device having an insulator film of silicon oxide in which oh ions are incorporated
US6214749B1 (en) 1994-09-14 2001-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices
US6177343B1 (en) 1995-09-14 2001-01-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices including an insulating layer with an impurity
US6268657B1 (en) 1995-09-14 2001-07-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor devices and an insulating layer with an impurity
US6326318B1 (en) 1995-09-14 2001-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Process for producing semiconductor devices including an insulating layer with an impurity
US6825132B1 (en) 1996-02-29 2004-11-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device including an insulation film on a conductive layer
US6831015B1 (en) 1996-08-30 2004-12-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Fabrication method of semiconductor device and abrasive liquid used therein
US6288438B1 (en) 1996-09-06 2001-09-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6235648B1 (en) 1997-09-26 2001-05-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6690084B1 (en) 1997-09-26 2004-02-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device including insulation film and fabrication method thereof
US6794283B2 (en) 1998-05-29 2004-09-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and fabrication method thereof
KR100401040B1 (ko) * 1999-03-12 2003-10-10 가부시끼가이샤 도시바 드라이 에칭법을 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US6917110B2 (en) 2001-12-07 2005-07-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device comprising an interconnect structure with a modified low dielectric insulation layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140035A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01199456A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0936116A (ja) 多層配線形成法
JPH04186657A (ja) コンタクト配線の作製方法
JPS5874051A (ja) 集積回路を作る方法
JPH04150030A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2906489B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0740587B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6197825A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58132950A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62274641A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2906491B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59124742A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62174944A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5931215B2 (ja) 絶縁層の形成方法
JPS58125848A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04188771A (ja) 半導体装置の製造法
JPS61181148A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63179551A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0274031A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61248467A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS62190849A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58105553A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63164342A (ja) 絶縁膜形成方法
JPS61263138A (ja) 半導体装置の製造方法