JPH01199291A - 自動改札装置 - Google Patents

自動改札装置

Info

Publication number
JPH01199291A
JPH01199291A JP63023479A JP2347988A JPH01199291A JP H01199291 A JPH01199291 A JP H01199291A JP 63023479 A JP63023479 A JP 63023479A JP 2347988 A JP2347988 A JP 2347988A JP H01199291 A JPH01199291 A JP H01199291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
automatic ticket
ticket
cards
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63023479A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Takahashi
和夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP63023479A priority Critical patent/JPH01199291A/ja
Publication of JPH01199291A publication Critical patent/JPH01199291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、駅等に用いられる自動改札装置に関する。
(発明の概要) この発明は、自動改札装置の搬送機構の途中に挿入口か
らストアードカードが挿入された際、そのカードをステ
ッピングモータで駆動されるフィードローラとタッチロ
ーラ間に挾持して所定位置に位置決めした俊、そのカー
ドにパンチングまたは捺印等の使用状態の記録を付与で
きるようにしたものである。
(従来技術とその問題点) 従来、自動改札装置は挿入口から挿入された券(乗車券
)を搬送機構を介して読取ヘッドおよび書込ヘッドを有
する記録情報部に送り、この記録情報部で処理された券
を再び搬送機構を介して排出口に送るようになっている
一方、最近、プリペイカードで自動券売機から券を購入
することが普及している。しかし、このプリペイカード
を直接上記自動改札装置の投入口に挿入して自動改札で
きるものは実用化されていない。
このプリペイカードで直接自動改札できれば、自動券売
機の負荷低減が図られるとともに、乗客にとっても手間
が省は極めて都合のよいものとなる。ところが、このよ
うな利点があるにもかかわらず、実用化されていないの
は、自動改札装置にプリペイカード上に利用状態を目視
できる状態で使用状態記録できる機構を付加しなければ
ならず、まだこのような機構が開発されていないためで
ある。。
自動改札装置に用いられるプリペイカードのように所定
の情報が記録されている、いわゆるストアードカード(
以下「カード」という)としては、回数券タイプのもの
が考えられている。
第1図には回数券タイプのカードが示されており、この
ようなカードを用いて自動改札を行なうためには、カー
ドの使用状態に応じてカードの所定位置にパンチングし
たり、あるいは乗車駅名を捺印(印字)できるようにし
なければならない。
このためには、そのカードから使用状態を読取りその使
用回数に応じてカードを位置決めするためのストッパ機
構が必要である。
すなわち、そのカードが11回使用可能なものであれば
11段のストッパを有するいわゆる11ステ一シヨンス
トツパ機構が必要となる。
しかしながら、このようなストッパ機構は構造が複雑と
なり、しかもコスト高となる欠点があり、特に既存の自
動改札装置に簡単に組込むことができないという問題点
がある。
(発明の目的) この発明は、カードの使用状態に応じて簡単な機構によ
りカードを所定位置に位置決めでき、容易にパンチング
等の使用状態の記録付与の可能な自動改札装置の提供を
目的とする。
(発明の構成と効果) この発明は、上記目的達成のために、券が挿入される挿
入口と、該挿入口から挿入された券を搬送するための搬
送機構と、該搬送機構により搬送される券の記録情報を
読取り、または書込みを行なうための記録情報処理部と
、該記録情報処理部で処理された券が排出される排出口
とを有する自動改札装置において、 前記搬送機構の途中に設けられ、かつ前記挿入口から挿
入されで搬送されてくるストアードカードを所定位置に
位置決めするためのステッピングモータで駆動されるフ
ィードローラおよび該フィードローラと対向して設けら
れたタッチローラとからなる位置決め機構と、 該位置決め機構により所定位置に位置決めされたストア
ードカードにパンチングまたは捺印等の使用状態の記録
を付与するための使用状態記録機構と、 を具備することを特徴とするものである。
このような構成によれば、カードは使用状態に応じてフ
ィードローラとタッチローラとにより挾持されながら所
定位置に位置決めされ、カードの所定位置へパンチング
等で使用状態が記録される。
従って、小形で、かつ簡単な機構によりカードの位置決
めができるとともに、機構が簡単なため低コストで製作
することができ、また既存の自動改札装置にも容易に組
込むことができる等の効果がある。
(実施例の説明) 第2図は本発明に係わる自動改札装置aの概略構成図で
あって、その入場側には券またはカードの挿入口1が設
けられているとともに、その出口側にはこれらの排出口
2が設けられている。
挿入口1および排出口2には、搬送機構すが設けられて
あって、これは駆動モータ3aにより循環動するベルト
コンベア3bから形成されており、挿入口1へ投入され
た券またはカードを排出口2へ搬送する。
挿入口1には挿入口センサ4が、また排出口2には排出
口センサ5が設けられており、このセンサ4により券ま
たはカードが挿入されたことが検知されると、その券ま
たはカードが排出口5から排出口センサ5により検知さ
れるまで、シャツタソレノイド6が作動して挿入口1か
らの券またはカードの連続投入が禁止されるように作動
する。
搬送機構すの途中には、その搬送方向の上流側から順に
、読取位置センサ7a、読取ヘッド7bおよび書込ヘッ
ド7bからなる記録情報処理部Cが設けられており、搬
送された券またはカードの記録情報処理がなされる。
すなわち、読取位置センサ7aでタイミングがとられ、
読取ヘッド7bにより券またはカードに記録されている
磁気情報を読取り、その後書込ヘッド7Cにより所定事
項が書込まれる。
搬送機構すの記録情報処理部Cの後方には、カードの位
置決め機構dおよびカードの使用状態記録は構eからな
るカード処理部fが設けられている。
このカード処理部fの詳細は第3図に示されている。す
なわち、同図はカード処理部fの分解斜視図であって、
そのうち位置決め機構dはステッピングモータ20によ
りベルト21を介して回転駆動されるフィードローラ2
2が搬送機構すのベルトコンベア3bの移動方向と同方
向となるように、かつ並列に設けられている。
上記フィードローラ22に対応してタッチローラ23が
工堪フられており、このタッチローラ23の軸部24は
タッチローラソレノイド25に連結されていて、このソ
レノイド25がオンしたときにタッチローラ23はフィ
ードローラ22に押圧状態で接するように形成されてい
る。
カードの使用状態記録機構eは、フィードローラ22の
軸受を兼ねた支持台26上に、バンチングソレノイド2
7により上下動するパンチ28と、支持台26に延設し
て設けられた捺印器29から形成されている。
なお、捺印器29としては、ノンインパクトプリンタ(
NIP>等のカードに駅名等を印字できるものであれば
公知のものが使用できる。またカード処理部fにはカー
ドがカード処理部fに位置したことを検出するためのカ
ード位置センサ30が設けられている。
第4図には、自動改札装置aの電気的構成を示すブロッ
ク図が示されている。
すなわち、自動改札袋@aを統轄的に制御するためのC
PU30はROM31.RAM32を有し、挿入口セン
サ4.排出口センサ5.読取位置センサ7aおよびカー
ド位置センサ30の各センサが接続されており、これら
センサから検出信号が入力される。また、読取ヘッド7
bと接続されていて、その読取情報を入力するとともに
、書込ヘッド7Cと接続されており、ここから券または
カードへ所定事項を書込むことができるように構成され
ている。
ざらに、CPU30には搬送機構すの駆動モータ3a、
ステッピングモータ20.タッチローラソレノイド25
.バンチングソレノイド27および捺印器29と接続さ
れていて、これらに制御信号を送出できるように構成さ
れている。
以上の構成からなる本実施例装置aでは、まず挿入口1
からカードでなく券(乗車券)が挿入されたときは、そ
の券の挿入状態が挿入口センサ4で検出されて、連続し
て券挿入されるのを阻止するためにシVツタソレノイド
6が働き、挿入口1が閉状態となる。
挿入された券は搬送機構すにより搬送され、読取位置セ
ンサ7eにより検出されて券の所定位置から記録情報が
読取られ、もしその読取りの結果改札を許可できないも
のであれば返送機構(図示せず)を介して券を再び挿入
口1へ返送する。
券の読取りにおいて有効なものであれば、その券に使用
済みの情報を書込ヘッド7Gにより書込むとともに、扉
(図示せず)を開にして入場を許可し、書込終了の券を
排出口2から返却する。
この際、カード処理部fのフィードローラ22はベルト
コンベア3bとは離れて位置しく第3図参照)、シかも
タッチローラ23がオンされていないので、券はカード
処理部fを何の障害もなく移動することができる。
次に、挿入口1からカードAが挿入されたときの動作を
第5図のフローヂャートを参照しながら説明する。
今、挿入口1からカードAが挿入されると、そのカード
Aの挿入状態が挿入口センサ4で検出されるとともに、
シャッタソレノイド6が働き、カードAの連続挿入が阻
止される(ステップ100゜102)。
挿入されたカードは搬送機構すにより搬送されて読取位
置センサ7aによりカードの位置が検出されカードの所
定の場所からそこに記録されている磁気情報が読取ヘッ
ド7bにより読取られる(ステップ106)。
この読取りの結果、挿入口1から挿入されたものがカー
ドであり、かつそのカードが有効なものであればカード
の記録情報の書替が書込ヘッド7Cにより行なわれる(
ステップ112)。なお、図示しないが、この場合は扉
が開となって入場が許可される。また、読取りの結果カ
ードが使用回数をオーバーしているような場合は、上記
界のときと同様に挿入口1へ返却され入場は許可されな
い。
カードが有効であればステッピングモータ20がオンす
るとともに、駆動モータ3aがベルトコンベア3bの移
動速度をフィードローラ22の周速と一致すべく低速に
変速され、またタップ・ローラソレノイド27がオンし
てタッチローラ23がフィードローラ22に接触する。
すなわち、第2図に示す状態となる(ステップ114.
116)。
フィードローラ22とタッチローラ23とが接触状態に
おいて、カードAが搬送機構すにより搬送されてくると
、フィードローラ22とタッチローラ23とで受止めら
れ挾持される。カード位置センサ30によりカード位置
が検出されると、読取ヘッド7bの読取結果に基づいて
ステッピングモータ20が所定数回転し、カードAを位
置決めする。例えば、そのカードAの使用状態が例えば
2回使用されていれば、ステッピング七−夕20はカー
ド位置センサ30により検出された位置からカードAの
記録位置が3回目の記録位置となるように回転して停止
する。なお、このときベルトコンベア3bの駆動モータ
3aも停止し搬送機構すが停止される(ステップ120
)。
このようにカードAが位置決めされた後、パンチングソ
レノイド27が作動してパンチ28によりカードの所定
位置に孔を開けるとともに、捺印器29が作動して所定
位置に乗車駅名が印字されて利用状態が記録される(ス
テップ122)。
カードAに使用状態が記録されると、タッチローラソレ
ノイド25がオフされてタッチローラ23がフィードロ
ーラ22から離れ、これによりカードの挟持状態が解か
れ駆動モータ3aがオンしてベルトコンベア3bにより
排出口2からカードが排出されて終了する(ステップ1
24,126>なお、フィードローラ22でカードを所
定位置に位置決めする際、カードの使用回数が少なく、
カードの端の方に記録する場合には、カードをなるべく
早く所定位置に移動するために、ステッピングモータ2
0のスピードを2段階にするようにしても良い。
例えば第1図に”7fs Qれるカードの使用回数1゜
2回のようにカードの送出方向後部に記録する場合には
、ベルトコンベア3bと同じスピードでフィードローラ
22を回転させ、カードの記録場所近くに位置したとき
にスピードを下げて所定位置まで送出して位置決めし、
また使用優生のカードの場合は(第1図9〜11の記入
欄)は、最初から低速で位−決めし、ざらに最終回の場
合はカード位置センサ30が検出した時点のカード位置
がそのまま位置決めされた状態となるようにしても良い
以上のように、本実施例によれば、挿入口からカードが
挿入されると、そのカードの有効性が判断され、有効と
判断されたときは、そのカードはステッピングモータに
より駆動されるフィードローラとタッチローラとにより
速やかに位置決めされて使用状態が記録される。
従って、小形で、かつ極めて簡単な構成によりカードに
よる自動改札装置を行なうことができる。
しかも、カード処理部fは、既存の自動改札装置に組込
むことができ、既存の自動改札装置をカード使用形に容
易に改良することができる。
なお、上記説明では駅の自動改札装置に適用した例を示
したが、これを遊園地やその他の施設の入場の際に用い
られる自動改札装置に適用しても良いことは勿論である
【図面の簡単な説明】
第1図はストアードカードの正面図、第2図は本発明装
置の概略構成図、第3図はカード処理部の分解斜視図、
第4図は本発明装置の電気的構成を示すブロック図およ
び第5図は制御動作のフローチャートである。 1・・・挿入口 2・・・排出口 3a・・・駆動[−タ 3b・・・ベルトコンベア 7a・・・読取位置センサ 7b・・・読取ヘッド 7G・・・書込ヘッド 20・・・ステッピングモータ 23・・・タッチローラ 25・・・タッチローラソレノイド 27・・・ハンチングソレノイド 28・・・パンチ 29・・・捺印器 30・・・カード位置センサ a・・・自動改札装置 b・・・搬送機構 C・・・記録情報処理部 d・・・位置決め機構 e・・・使用状態記録機構 f・・・カード処理部 A・・・ストアードカード(カード)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、券が挿入される挿入口と、該挿入口から挿入された
    券を搬送するための搬送機構と、該搬送機構により搬送
    される券の記録情報を読取り、または書込みを行なうた
    めの記録情報処理部と、該記録情報処理部で処理された
    券が排出される排出口とを有する自動改札装置において
    、 前記搬送機構の途中に設けられ、かつ前記挿入口から挿
    入されて搬送されてくるストアードカードを所定位置に
    位置決めするためのステッピングモータで駆動されるフ
    ィードローラおよび該フィードローラと対向して設けら
    れたタッチローラとからなる位置決め機構と、 該位置決め機構により所定位置に位置決めされたストア
    ードカードにパンチングまたは捺印等の使用状態の記録
    を付与するための使用状態記録機構と、 を具備することを特徴とする自動改札装置。
JP63023479A 1988-02-03 1988-02-03 自動改札装置 Pending JPH01199291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023479A JPH01199291A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 自動改札装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023479A JPH01199291A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 自動改札装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199291A true JPH01199291A (ja) 1989-08-10

Family

ID=12111665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63023479A Pending JPH01199291A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 自動改札装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01199291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217849A (ja) * 2009-06-29 2009-09-24 Toshiba Corp 媒体処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667495A (en) * 1979-11-06 1981-06-06 Omron Tateisi Electronics Co Ticket issuing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667495A (en) * 1979-11-06 1981-06-06 Omron Tateisi Electronics Co Ticket issuing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009217849A (ja) * 2009-06-29 2009-09-24 Toshiba Corp 媒体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5430280A (en) Passage ticket processing apparatus
JPH01199291A (ja) 自動改札装置
JP2920038B2 (ja) 券処理装置
JP2975809B2 (ja) 自動改札装置
JP2880362B2 (ja) カード切断式磁気カードリーダ
JPH0887610A (ja) 記録媒体処理装置および記録媒体の印刷方法
JP2591017B2 (ja) プリペイドカードの搬送制御方式
JPH06270503A (ja) 記録媒体処理装置
JP2593771Y2 (ja) 自動改札機
JP3638987B2 (ja) 自動改札装置
JP3409720B2 (ja) 非接触型ic媒体処理装置
JP2980487B2 (ja) 自動改札装置
JP3440198B2 (ja) 自動改札機
JPH07141533A (ja) 自動改札機の改札券搬送装置
JPH06274719A (ja) 記録媒体処理装置
JPH0793607A (ja) 記録媒体処理装置
JP2948260B2 (ja) 自動改札装置
JP2783347B2 (ja) 磁気カードリーダ
JP2787184B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH07272020A (ja) 記録媒体処理装置
JP2001325623A (ja) 自動改札機
JP3419664B2 (ja) 自動改札機
JP2710304B2 (ja) 自動改札機
JP3335209B2 (ja) カード印字装置
JPH07272018A (ja) 記録媒体位置検出装置および記録媒体位置検出方法