JPH01199013A - 2個の部品間の組立バックラッシを除くブシュを備える固着装置及びそのブシュ - Google Patents

2個の部品間の組立バックラッシを除くブシュを備える固着装置及びそのブシュ

Info

Publication number
JPH01199013A
JPH01199013A JP63305830A JP30583088A JPH01199013A JP H01199013 A JPH01199013 A JP H01199013A JP 63305830 A JP63305830 A JP 63305830A JP 30583088 A JP30583088 A JP 30583088A JP H01199013 A JPH01199013 A JP H01199013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bushing
fastening
threads
thread
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63305830A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Buferne
ピエール・ビュフェルーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Automobiles Peugeot SA
Automobiles Citroen SA
Original Assignee
Automobiles Peugeot SA
Automobiles Citroen SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Automobiles Peugeot SA, Automobiles Citroen SA filed Critical Automobiles Peugeot SA
Publication of JPH01199013A publication Critical patent/JPH01199013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/025Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread specially designed to compensate for misalignement or to eliminate unwanted play
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3229Cooling devices using compression characterised by constructional features, e.g. housings, mountings, conversion systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/12Nuts or like thread-engaging members with thread-engaging surfaces formed by inserted coil-springs, discs, or the like; Independent pieces of wound wire used as nuts; Threaded inserts for holes
    • F16B37/122Threaded inserts, e.g. "rampa bolts"
    • F16B37/125Threaded inserts, e.g. "rampa bolts" the external surface of the insert being threaded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、機械部品を他の機械部品にそれらの間に組立
バックラッシ(bscklash;緩み、がた)を備え
て固着(fasteniB)する装置に関する。
本発明の装置は、特に自動車の冷却器用圧縮機、発電機
、液圧ポンプ又は熱機関のクランクケースのような付属
品の固着に用いられ得る。
(従来の技術及び解決しようとする課題)第1図は熱機
関の冷却器用圧縮機1を熱機関のクランクケースに固着
する既知の具体例を示す。
第1図の固着装置は、平行な固着7ランジ又はラグla
であって圧縮機lと一体でありそれぞれ平行な距離即ち
寸法Aを備えて互いに向かい合う内方支承面1bを有す
る固着フランジ又はラグla。
を含む。更に、第1図の固着装置は、溶接により組み立
てられる支持体2であって固着ねじ3によりクランクケ
ース(図示されない)と一体にされ2個の平行で剛固な
支持板2aを有する支持体2、を含む。2個の平行で剛
固な支持板2aは、距離即ち寸法Bにより互いに分離さ
れるほぼ平行な対向する2つの外方支承面2alを提供
する。フランジlaの間に支持板2aを組み立てる理由
から、圧縮機1のフランジlaの間の寸法Aは、必然的
に2個の支持板2aのそれぞれの外方支承面2alの間
の寸法Bより大きい。2個のフランジ1aは、同一軸線
の固着ボルト4の助けにより2個の支持板2aにそれぞ
れ固着され、内方支承面lbのそれぞれ支持板2aの外
方支承面への強力な締め付けを確実にする。しかしなが
ら、寸法Aが寸法Bより大きい限りは、固着ポルト4の
締め付け力は、強制的締め付けを得るために7ランジl
aと固着ラグ2aを締め付け接触するまで寸法A及びB
を変形させる。それ故、この力は、圧縮機のフランジl
a及び固着する支持板2aに、これらの部品の疲れ破壊
の危険を有する圧力を及ぼす。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上述の既知の固着装置の欠点を除くことを目
的とし、少なくとも2個のほぼ平行の固着ラグであって
それぞれ2つの互いに対向する内方支承面を備える固着
ラグを有する第1部品を、固着ラグの2つの内方支承面
間に組立バックラッシを具備して位置される2個の対向
する平行な外面を備える第2部品に固着する固着装置で
あって、第2部品へ該2個の固着ラグをそれぞれ固着す
るための少なくとも2個の固着ねじを含む固着装置を提
供する。
本発明の固着装置は、ブシュ(s bushH軸套)を
含み、該ブシュが、逆方向の内側ねじ山と外方ねじ山を
備え、1個の固着ねじのねじ山とブシュの外方ねじ山に
噛み合う第2部品の内側ねじ山の間に位置され、固着ね
じの締め付け工程の間に内側ねじ山内で軸線方向へ移動
でき、ブシュの2つの自由端の一方が固着ねじが通る固
着ラグの内方支承面に衝合するように、ブシュの内側ね
じ山が減少されたバックラッシを備えて固着ねじのねじ
山に噛み台うことを特徴とする。
本発明の特徴によると、ブシュが、第1部品と第2部品
とを組み立てる前に、第2部品の内側ねじ内にブシュを
位置決めする溝等の駆動用構成を含み、ブシュの自由端
が、固着ラグの支承面に対向する第2部品の外面上の内
側ねじの開口とほぼ同一位置にある。
本発明の別の特徴によると、第2固着ねじが、第1固着
ねじと同一軸線の関係を有し、第2固着  ゛ねじを締
め付ける間第2部品の他の外面を第2固着ラグの支承面
に押圧ししっかり保持する。
本発明は、また特に付属品のよう°な第1部品を、支持
体のような第2部品に固着するために用いられるブシュ
に関する。第1部品及び第2部品はそれらの間に組立バ
ックラッシを有し、ブシュは逆方向ピッチを有する内側
ねじ山及び外方ねじ山を有する。ブシュの内側ねじ山は
、第1部品を第2部品に固着する固着ねじの対応するね
じ山に減少されたバックラッシを有するように機械加工
される。
本発明の特徴によると、ブシュには、第2部品の内側ね
じ山内におけるブシュの位置決めのために、ブシュの2
つの自由端の一方に溝のような駆動用構成を含む。
本発明は、本発明の実施例を図示する単なる事例として
与えられる添付の図面を参照する次の説明から、より良
く理解され、本発明の他の目的、特徴、詳細及び利点が
より明瞭にされるであろう。
(実施例) 本発明の固着装置が冷却器用圧縮機を自動車の熱機関の
クランクケースに固着するために用いられる場合につい
て述べる。勿論本発明の固着装置はその他の種々の付属
品、例えば熱機関の発電機、液圧ポンプ等に用いられ得
る。
第2図乃至第4図に見られるように、参照記号5は自動
車の熱機関のクランクケース6に剛固に固着される熱機
関の冷却器用圧縮機を指示する。
圧縮機5は、圧縮機5と一体の2対の固着ラグ5a及び
5bを有する。6対の2個の固着ラグはほぼ平行であり
それぞれ互いに対向する2個の内方支承面5al及び5
blから成る。一方の支承面はワッシャの形状の支承板
7を含む。支承板7は例えば溶接により支承面と一体で
ある。6対の固着ラグ5a及び5bの支承面5rl及び
5blは、寸法Aだけ支承板7の内方支承面から離間さ
れる。6対の2個の固着ラグは、それぞれ同一軸線の貫
通孔5a2及び5b2を有する。貫通孔5a2及び5b
2は、圧縮機5とクランクケース6を固着するためのね
じ8がそこを通ることを許す。ねじ8の頭部は、諦め付
けられるとき、それぞれ固着ラグ5の支承面5al及び
5blと反対側の外面上にそれぞれ置かれる。
固着ラグ5は、共通支持具9を介してクランクケース6
に固着される。共通支持具9自体は、固着ねじlOを介
してクランクケース6と一体である。支持具9は、2対
の固着ラグ5a及び5bを支持具9にそれぞれ固着する
ための2対のフランジlla、llb及び12a、12
bを含む。6対の7ランジ1la111b及び12a、
12bは、はぼ平行であり、それらの対向する平行外面
11al、1lbl及び12al、12blは寸法Bだ
け互いに離間される。寸法Bは寸法Aより小さい。フラ
ンジlla及び12aの外面11al及び12alは、
それぞれ機械加工され、フランジllb及び12bの外
面11bl及び12blはそれぞれ一体に鋳造される。
2個の7ランジlla%llb及び12a、12bは、
それぞれ2個の同一軸線のねじ孔を有する。7ランジl
la又は12aの内側ねじ山が、協働する固着ねじ8の
ねじ山と係合する。
本発明の固着装置は、第5図に示されるブシュ13から
成る。ブシュ13は、7ランジllb又は12bの内側
ねじ山に係合する外方ねじ山13a、及びブシュ13の
貫通孔に設けられそして協働する固着ねじ8のねじ山に
減少されたバックラッシで係合する内側ねじ山13bを
有する。
内側ねじ山の螺旋ピッチの方向は外方ねじ山の螺旋ピッ
チの方向と反対である。例えば、ブシュ13は左ねじ(
left−hs++dsd) Nの外方ねじ山13aを
有するが、内側ねじ山13bは、右ねじ(right−
hs++ded)型である。更にブシュ13は、ブシュ
を7ランジllb又は12Bの内側ねじに位置決めする
ための、例えば溝13cのような駆動用構成を含む。
本発明の固着装置の作動は、部分的に上述の事項から理
解され、そして次に詳細に記述されるであろう。
第1にブシュ13が、溝13cに挿入されるねじ回しの
助けにより、7ランジllb又は12bの内側ねじ山に
、ブシュ13の自由端が7ランジ11b又は12bのね
じ山を切られた孔の開口にほぼ一致するまで位置決めさ
れる。固着ラグ5a又は5bが組立位置に置かれ、貫通
孔5a2又は5b2及び7ランジlla、llb及び1
2a。
12bの内側ねじ山を切られた孔は、それぞれほぼ同一
軸線上にある。固着ねじ&は、貫通孔5a2又は5b2
内へ導入され、そして内方平行面11al又は12al
がフランジlla又は12aの機械加工された外面に押
圧接触し強力に保持されるまで、7ランジlla又は1
2aの内側ねじ山へ締め付けられる。この装着位置にお
いて、寸法Aと寸法Bの間の差に等しい組立バックラッ
シに対応する間隙が、支承板7の内面と7ランジllb
の外面11bl又は7ランジ12bの外面12b1の間
に残る。次に別のねじ8が、貫通孔5a2又は5b2に
導入され、ブシュ13の内側ねじ山にねじ込まれる。ブ
シュ13の内側ねじ13bとこの固着ねじ8のねじ山の
間の減少されたバックラッシが、固着ねじ8に対するブ
シュ13の摩擦を確実にし、ブシュ13の回転及び固着
ねじ8の回転を可能にする。回転されるブシュ13は、
フランジllb又は12bの内側ねじ内で軸線方向に矢
印Cの方向へ移動し、ブシュ13の溝13cを有する自
由端が固着ねじ8の一定の締め付けの間に支承板7の内
面に衝合する。このようにしてブシュ13の軸方向の移
動が寸法AとBの間のバックラッシを抑圧し、寸法A、
Bの面が応力なしに一様に組み合わされるようにする。
それ故、本発明の固着装置に用いられるブシュは、支持
体の支承面と付属品の支承面の間に存在しそして支持体
の製造公差及び付属品の製造公差から生じる間隙の故に
、機関に組み合わされる付属品の固着ラグの固着応力を
小さくする効果を有する。このようにして付属品の支持
体への剛固な固着が得られ、前述のバックラッシをくさ
びによる調節及び応力なしに自動的に抑圧する。更に支
承板7の支承面の反対側に位置する外面11bl又は1
2blを機械加工することが必要でない。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱機関に冷却器用圧縮機を固着する既知の固着
装置を示す図、第2図は熱機関のクランクケースに冷却
器用圧縮器を固着する本発明の固着装置を示す図、第3
図は第2図の線■−■に沿う断面図、第4図は第2図の
線mV−IVに沿う断面図、第5図は本発明のブシュの
拡大断面図である。 5・・・冷却器用圧縮機(第1部品)、6・・・クラン
クケース(第2部品)、5a、5b・・・固着ラグ、 5al、5bl・・・支承面、 7・・・支承板、5a
2.5b2・・・貫通孔、 8・・・固着ねじ、9・・
・共通支持具(第2部品)、 11a、llb、12a112b−フランジ、11al
、1lbl、12a1.12 b 1 ・・・外面、1
3・・・ブシュ、     13a・・・外方ねじ山、
13b・・・内側ねじ山、13c・・・溝(駆動用構成
)。 (外4名)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 少なくとも2個のほぼ平行の固着ラグであってそ
    れぞれ2つの互いに対向する内方支承面を備える固着ラ
    グを有する第1部品を、固着ラグの2つの内方支承面間
    に組立バックラッシを具備して位置される2個の対向す
    る平行な外面を備える第2部品に固着する固着装置であ
    って、第2部品へ該2個の固着ラグをそれぞれ固着する
    ための少なくとも2個の固着ねじを含む固着装置にして
    、ブシュを含み、該ブシュが、逆方向の内側ねじ山と外
    方ねじ山を備え、1個の固着ねじのねじ山と第2部品の
    内側ねじ山の間に位置され、第2部品の内側ねじ山がブ
    シュの外方ねじ山に噛み合い、該ブシュが固着ねじの締
    め付け工程の間に内側ねじ山内で軸線方向へ移動でき、
    ブシュの2つの自由端の一方が固着ねじが通る固着ラグ
    の内方支承面に衝合するように、ブシュの内側ねじ山が
    減少されたバックラッシを備えて固着ねじのねじ山に噛
    み台うことを特徴とする固着装置。
  2. 2. 請求項1に記載の固着装置にして、該ブシュが、
    第1部品と第2部品の組立の前に、第2部品の内側ねじ
    内にブシュを位置決めする溝等の駆動用構成を含み、ブ
    シュの自由端が、固着ラグの支承面に対向する第2部品
    の外面における内側ねじの開口とほぼ同一位置にあるこ
    とを特徴とする固着装置。
  3. 3. 請求項1に記載の固着装置にして、第2固着ねじ
    が第1固着ねじと同一軸線の関係を有し、第2固着ねじ
    を締め付ける間第2部品の他の外面を第2固着ラグの支
    承面に押圧し堅く保持することを特徴とする固着装置。
  4. 4. 請求項1に記載の固着装置にして、前記第1部品
    が、自動車の熱機関の圧縮機、発電機、液圧ポンプのよ
    うな付属品であり、前記第2部品が機関のクランクケー
    スと一体の支持構造具であることを特徴とする固着装置
  5. 5. 第1部品を第2部品に固着するために用いられる
    ブシュにして、第1部品及び第2部品がそれらの間に組
    立バックラッシを有し、ブシュが逆方向ピッチを有する
    内側ねじ山及び外方ねじ山を有し、ブシュの内側ねじ山
    が、第1部品を第2部品に固着する固着ねじの対応する
    ねじ山に対して減少されたバックラッシを有するように
    機械加工されることを特徴とするブシュ。
  6. 6. 請求項5に記載のブシュにして、第2部品の内側
    ねじ山内におけるブシュの位置決めのために、ブシュの
    2つの自由端の一方に溝のような駆動用溝構成を含むこ
    とを特徴とするブシュ。
JP63305830A 1987-12-07 1988-12-02 2個の部品間の組立バックラッシを除くブシュを備える固着装置及びそのブシュ Pending JPH01199013A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8716987 1987-12-07
FR8716987A FR2624218B1 (fr) 1987-12-07 1987-12-07 Dispositif de fixation d'une premiere piece telle qu'accessoire a une deuxieme piece telle que support a douille de rattrapage du jeu d'assemblage entre les deux pieces et douille utilisee pour la fixation de ces pieces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199013A true JPH01199013A (ja) 1989-08-10

Family

ID=9357566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305830A Pending JPH01199013A (ja) 1987-12-07 1988-12-02 2個の部品間の組立バックラッシを除くブシュを備える固着装置及びそのブシュ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4899703A (ja)
EP (1) EP0320327B1 (ja)
JP (1) JPH01199013A (ja)
DE (1) DE3862752D1 (ja)
ES (1) ES2022680B3 (ja)
FR (1) FR2624218B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010060056A (ko) * 1999-12-31 2001-07-06 이계안 부시 결합 마운팅 구조

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244862U (ja) * 1988-09-21 1990-03-28
US5362279A (en) * 1993-08-05 1994-11-08 Cms Gilbreth Packaging Systems Self-tensioning chain drive
US6047942A (en) * 1998-09-21 2000-04-11 Kennedy; Gino W. Generator set bracket assembly
KR20010056669A (ko) * 1999-12-16 2001-07-04 이계안 자동차의 엔진 고정장치
US6324744B1 (en) * 2000-05-03 2001-12-04 Daimlerchrysler Corporation Method of mounting and axially aligning an engine accessory
JP2002070572A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Honda Motor Co Ltd バーチカルエンジン及び船外機の発電機取り付け構造
JP4475327B2 (ja) * 2007-12-21 2010-06-09 トヨタ自動車株式会社 ブラケットの締結構造
FR3135923A1 (fr) * 2022-05-30 2023-12-01 Psa Automobiles Sa Ensemble de fixation entre deux composants

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1440576A (en) * 1920-07-03 1923-01-02 Mh Treadwell Co Metal structure and method of securing parts
DE2136832A1 (de) * 1971-07-23 1973-02-01 Eibes Kerb Konus Gmbh Selbstschneidende gewindebuechse zum einsetzen in metallische oder nichtmetallische bauteile
US3730147A (en) * 1971-10-29 1973-05-01 Gen Motors Corp Engine accessory arrangement
JPS5783790A (en) * 1980-11-10 1982-05-25 Sankyo Denki Co Ltd Compressor for cooling vehicles
DE3245770A1 (de) * 1982-12-10 1984-06-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Biegeelastische verbindung
EP0113859B1 (de) * 1983-01-14 1986-08-27 Kerb-Konus-Vertriebs-GmbH Selbstschneidender Gewindeeinsatz
US4633828A (en) * 1985-06-03 1987-01-06 Steele Luther R Adjustable polar point mount
DE3524309A1 (de) * 1985-07-06 1987-01-15 Bayerische Motoren Werke Ag Aus kunststoff bestehendes distanzelement
DE3768755D1 (de) * 1986-10-17 1991-04-25 Sanden Corp Montierungsmechanismus fuer den kompressor einer fahrzeugklimaanlage.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010060056A (ko) * 1999-12-31 2001-07-06 이계안 부시 결합 마운팅 구조

Also Published As

Publication number Publication date
FR2624218A1 (fr) 1989-06-09
EP0320327A1 (fr) 1989-06-14
ES2022680B3 (es) 1991-12-01
EP0320327B1 (fr) 1991-05-08
DE3862752D1 (de) 1991-06-13
US4899703A (en) 1990-02-13
FR2624218B1 (fr) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01199013A (ja) 2個の部品間の組立バックラッシを除くブシュを備える固着装置及びそのブシュ
DE19721287C1 (de) Elektrisches Bauelement mit einem metallischen Gehäuse, insb. Elektrolytkondensator und seine Befestigung an einer Wärmeableitungsplatte
EP0397653A4 (en) Force applicators
US5525001A (en) Clamping and fastening apparatus
JPH0326328Y2 (ja)
JPH0116998B2 (ja)
JP2002510260A (ja) モータ駆動装置
JP3949123B2 (ja) 航空機用モジュール取付装置
US6360712B1 (en) Self-aligning and locking mount for engine accessory
US7217193B2 (en) Shaft coupling system and method
JP2001193734A (ja) 球面滑り軸受の固定方法
CN111306168A (zh) 卡簧、轴组件和轴承座组件
EP0541488B1 (en) Ball joint assembly and method of construction
JPS59197695A (ja) 往復ピストン内燃機関
JP2575954Y2 (ja) オイルフィルタの取付構造
JPS6363758B2 (ja)
JPH01195196A (ja) 鞍乗型車両のエンジン懸架装置
JPH09296826A (ja) ボルト締結構造
JPH09166127A (ja) クランクシャフト用ベアリング及び同ベアリングを有するクロスヘッド・ディーゼル・エンジン
TW202348495A (zh) 驅動裝置
JP3028743U (ja) 締結機構
JPH08114213A (ja) くさび付きネジ部品
JPH08205464A (ja) エンジンへの補助機器取付構造
EP1088996A2 (en) Method and device for securing a cylindrical component to a mechanical assembly
JPS6027249Y2 (ja) 窓開閉装置における回転軸とスプロケツトとの駆動連結構造