JPH01176816A - 油圧式クラッチユニット - Google Patents

油圧式クラッチユニット

Info

Publication number
JPH01176816A
JPH01176816A JP62336603A JP33660387A JPH01176816A JP H01176816 A JPH01176816 A JP H01176816A JP 62336603 A JP62336603 A JP 62336603A JP 33660387 A JP33660387 A JP 33660387A JP H01176816 A JPH01176816 A JP H01176816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
valve body
hydraulic oil
clutch unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62336603A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Sakakibara
秀和 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP62336603A priority Critical patent/JPH01176816A/ja
Publication of JPH01176816A publication Critical patent/JPH01176816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • F16D25/083Actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、油圧式クラッチユニット−関する。
〈従来の技術〉 従来公知の油圧式クラッチユニットの一例を第8図に示
す。
図中、符号10はレリーズベアリング、20はレリーズ
ベアリングlOを支持する支持部材、30は図示省略の
トランスミッションのインプットシャフトに嵌合される
スリーブ、40はレリーズベアリング10を図示省略の
クラッチ板側へ付勢するコンブレソシッンスプリングで
ある。
スリーブ30の外周には環状のシリンダ部31が形成さ
れており、このシリンダ部31は図外のマスターシリン
ダなどに通路32および図示省略のパイプを介して連通
連結されている。
支持部材20の一側面には、スリーブ30の外周面に摺
動可能に嵌合されかつスリーブ30のシリンダ部31に
嵌挿される円筒状のピストン部21と、ピストン部21
の外周に同心状に設けられたダスト防止用筒部22とを
備えている。そして、ピストン部21の端面側にはシリ
ンダ部31を密封するためのシールリング50が配置さ
れている。
コンプレッションスプリング40は支持部材20の一側
面とスリーブ30の平板部33との間に設けられており
、スリーブ30の軸方向遊びを無くすためのものである
以上説明した油圧式クラッチユニットの動作を説明する
。まず、クラッチペダルが踏まれると、図外のマスター
シリンダから作動油が通路32を通じてシリンダ部31
に流入させられるので、シリンダ部31の内圧が上昇し
てピストン部21が押し出される。それにより、レリー
ズベアリング10が支持部材20とともに矢印A方向に
移動させられてクラッチが切れることになる。
そして、クラッチペダルの踏力を解除すると、マスター
シリンダ側の圧力が低下してシリンダ部31の内圧が低
下し、シリンダ部31内の作動油がマスターシリンダへ
戻り、ピストン部21がシリンダ部31の奥まで押し戻
される。それにより、支持部材20とともにレリーズベ
アリング10が所定の位置まで戻されてクラッチがつな
がることになる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような構成を有する従来例の場合に
は、次のような問題点がある。
すなわち、クラッチをつなぐためにクラッチペダルの踏
力を解除すると、シリンダ部31の内圧が一時的に負圧
になる場合があるので、ピストン部21の端面からシー
ルリング50が離れた状態でシリンダ部の奥へ押し戻さ
れるといった現象が生じることがある。そのような現象
が生じた場合、外部空気をシリンダ部31内に吸い込む
おそれがある。
また、クラッチをつないだ後においても前記状態つまり
ピストン部21の端面からシールリング50が離れた状
態のままになっていると、シールリング50に所定の緊
迫力を与えることができないので、走行中の振動などに
よって油漏れが生じるおそれがある。
本発明はこのような事情に鑑みて創案されたもので、ク
ラッチ接続時にシリンダ部内へ外部空気が混入しにくく
て、かつクラッチ接続後においても走行中の振動などに
よる油漏れが生じにくい構造の油圧式クラッチユニット
を提供することを目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明はこのような目的を達成するために、次のような
構成をとる。
即ち、本発明にかかる油圧式クラッチユニットは、トラ
ンスミッションのインプットシャフトに外嵌固定されか
つ外周に環状のシリンダ部が形成されたスリーブと、こ
のスリーブに対してスライド自在に取り付けられ前記シ
リンダ部に嵌挿される円筒状のピストン部を有するレリ
ーズベアリング支持用の支持部材と、前記ピストン部の
端面に配置されてピストン部とシリンダ部との摺動部分
をシールするシール部材とを備えたものであって、前記
シリンダ部の作動油供給通路中に、シリンダ部への作動
油流入を許容する一方で逆流を阻止する弁体と、シリン
ダ部の内圧が一定値以上になったときに開く弁体とを並
列に設けであることに特徴を有するものである。
く作用〉 本発明の構成による作用は次のとおりである。
例えばクラッチペダルを踏んでマスターシリンダなどよ
り作動油が送出されると、作動油が一方の弁体を通じて
シリンダ部へ流入させられるので、シリンダ部内圧が上
昇することによりピストン部が押し出される。
その状態からクラッチペダルの踏力を解除すると、マス
ターシリンダの圧力が下がり、シリンダ部の内圧に対し
て差が生じ、その差圧が一定値以上になったときに他方
の弁体が開いてシリンダ部内の作動油がマスターシリン
ダ側へ戻されるので、ピストン部が押し戻される。前記
圧力差が一定値以下になると、弁体が閉じてピストン部
が所定位置で停止させられる。このようにシリンダ部の
内圧が従来のように負正にならないので、ピストン部が
シリンダ部の奥側に戻されるときにピストン部の端面か
らシール部材が離れなくなる。
さらに、前記クラッチの踏力を解除した後においては、
前記弁機構によりシリンダ部内の作動油に対して常に予
圧を与えた状態に保つので、シール部材がピストン部の
端面に押し付けられた状態に保たれる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図ないし第3図に本発明の一実施例を示している。
これらの図において、従来例にかかる第8図に示す部品
と同一の部品には同一の符号を付してあり、同一の部品
の説明を省略する。
本実施例において従来例と異なる構成は、第1図に示す
ように、スリーブ30のシリンダ部31と図外のマスタ
ーシリンダとを連通ずる通路32中のシリンダ部31側
に弁室34を設け、そこにシリンダ部31への作動油流
入を許容する一方で逆流を阻止する弁体と、シリンダ部
31の内圧が一定値以上になったときに開く弁体とが並
列に設けられた構成の弁機構60を設けたことである。
具体的には、弁機構60は、本実施例において第2図に
示すように、弁室34の弁座35に着座されたフランジ
付き有底筒状の第1弁体61と、第1弁体61の外周に
設けられ、第1弁体61を弁座35側へ弾発付勢するス
プリング62と、第1弁体61内部に配置されて弁室3
4とシリンダ部31との間の通路32の開口部を囲うキ
ャップ63と、第1弁体61の底面に穿設された孔64
の開閉を行う球状の第2弁体65と、第2弁体65とキ
ャップ63との間に設けられて両者を逆方向に弾発付勢
するスプリング66とを備えている。そして、キャップ
63の周面の数箇所には径方向に貫通する孔67が穿設
されている。
この構成の弁機構60の動作を第3図を用いて説明する
例えば、図外のマスターシリンダから作動油が送出され
ると、第3図(alに示すように、第2弁体65がスプ
リング66の付勢力に抗して押し下げられるので、弁室
34内において作動油が矢印のように第1弁体61の孔
64.キャップ63の孔67および通路32を通じてシ
リンダ部31へ流入させられる。
逆に、シリンダ部31の内圧が一定値以上になると、第
3図(blに示すように、キャンプ63および第■弁体
61がスプリング62の付勢力に抗して上方に押し上げ
られて、シリンダ部32からの作動油が矢印のように弁
室34を通じてマスターシリンダへ戻される。
このような弁機構を備えた油圧式クラッチユニットの動
作を説明する。
クラッチを切る場合、クラッチペダルの踏むのでマスタ
ーシリンダから作動油が送出され、前述の弁機構60の
所定の動作に従ってシリンダ部31内に作動油が流入さ
せられるので、ピストン部21が押し出される。
この状態からクラッチをつなぐためにクラッチペダルの
踏力を解除すると、マスターシリンダの圧力が下がって
このマスターシリンダとシリンダ部31との圧力差が大
きくなり、それが一定値以上になったときに、前述の弁
機構60の所定の動作に従ってシリンダ部31内の作動
油がマスターシリンダへ戻されるとともにピストン部2
1がシリンダ部31の奥へと押し戻される。そして、シ
リンダ部31とマスターシリンダとの圧力差が一定値以
下になると、弁機構60の第1弁体61が閉じてピスト
ン部21が停止させられる。
このように、シリンダ部31からの作動油流出時に弁機
構60によってシリンダ部31内が負圧にならないよう
にその内部の作動油に対して予圧が与えられた状態に保
たれるから、ピストン部21をシリンダ部31の奥へ戻
すとき、シールリング50がピストン部21の端面から
離れずに済み、そのために摺動部から外部空気が混入し
にくくなる。しかも、その状態においてシリンダ部31
内の作動油に予圧が与えられているから、ピストン部2
1の端面にシールリング50が圧接された状態に保たれ
る。そのためにシールリング50に所定の緊迫力が与え
られるので、例えば走行中の振動などによる油漏れが生
じにくくなる。
なお、第4図ないし第7図に上記弁機構60の他の例を
それぞれ示している。
これらの図において第2図と同一の部品には同じ符号を
付しであるので、同一の部分の説明を省略する。
第4図のものは第1弁体61の上端を円錐形状にしてい
る点が異なり、動作については上記実施例のものと同じ
である。第5図に示す弁機構60においては、マスター
シリンダから作動油が送出されてくると、円筒形状の第
2弁体65aが下げられてその周面に設けた孔65bが
第1弁体61の周面に設けた孔61aと連通したときに
マスターシリンダからの作動油がシリンダ部31へ流入
するようになる一方、シリンダ部31とマスターシリン
ダとの圧力差が一定値以上になると、第2弁体65aの
底面で第1弁体61の孔64が閉塞されるとともに両弁
体の周面で各々の周面に形成の孔61a、65bがそれ
ぞれ閉塞されるので、両弁体61.65aが持ち上げら
れて、シリンダ部31の作動油が流出してマスターシリ
ンダに戻されるように構成されている。
また、第6図の例では第2弁体65cを第1弁体61の
内部に固定し、第2弁体65cの舌片65dによって第
1弁体61の周面に設けた孔61aを開閉するように構
成している。この第2弁体65cの舌片65dはマスタ
ーシリンダからの作動油をシリンダ部31へ流入させる
ときに開くが、シリンダ部31から作動油を流出させる
ときには閉じたままになっており、第1弁体61の動作
は上記各側と同じになっている。第7図の例は第6図の
例の改良で、第2弁体65cを簡素化しである。
なお、弁機構60については上記例示した構造以外にも
種々な構造のものが考えられる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、次の効果が発揮される。
作動油供給通路中に設けた弁体によってシリンダ部の作
動油を流出させるときにシリンダ部内が負圧にならない
ようにしているから、ピストン部がシリンダ部の奥へ押
し戻される際にピストン部の端面か−らシール部材が離
れるのを防ぐことができ、したがって、シリンダ部内へ
外部空気が混入しにくくなる。また、シリンダ部の奥に
ピストン部を戻した状態においてシリンダ部内の作動油
に対して予圧を与えた状態に保つようにしているがら、
シール部材がピストン部の端面に押し付けられてシール
部材に所定の緊迫力が与えられることになり、そのため
に走行中の振動などによる油漏れが発生しにくくなる。
このように、本発明の油圧式クラッチユニットは、外部
空気が混入しにくくかつ油漏れが生じにくい構造である
から、所期のja能を十分発揮できて信顛性の向上を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例にかか′す、第
1図は油圧式クラッチユニットの要部を示す上半部の縦
断面図、第2図は第1図の■部拡大図、第3図(a)お
よび山)は動作説明図である。 また、第4図ないし第7図は弁機構の他の例を示す断面
図である。 さらに、第8図は従来例にかかり、第1図に対応する断
面図である。 20・・・支持部材 21・・・ピストン部 30・・・スリーブ 31・・・シリンダ部 50・・・シールリング 60・・・弁機構 61・・・第1弁体 65・・・第2弁体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トランスミッションのインプットシャフトに外嵌
    固定されかつ外周に環状のシリンダ部が形成されたスリ
    ーブと、このスリーブに対してスライド自在に取り付け
    られ前記シリンダ部に嵌挿される円筒状のピストン部を
    有するレリーズベアリング支持用の支持部材と、前記ピ
    ストン部の端面に配置されてピストン部とシリンダ部と
    の摺動部分をシールするシール部材とを備えた油圧式ク
    ラッチユニットであって、 前記シリンダ部の作動油供給通路中に、シリンダ部への
    作動油流入を許容する一方で逆流を阻止する弁体と、シ
    リンダ部の内圧が一定値以上になったときに開く弁体と
    を並列に設けてあることを特徴とする油圧式クラッチユ
    ニット。
JP62336603A 1987-12-28 1987-12-28 油圧式クラッチユニット Pending JPH01176816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336603A JPH01176816A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 油圧式クラッチユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336603A JPH01176816A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 油圧式クラッチユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01176816A true JPH01176816A (ja) 1989-07-13

Family

ID=18300864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62336603A Pending JPH01176816A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 油圧式クラッチユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01176816A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166133U (ja) * 1988-04-27 1989-11-21
JP2011038547A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Toyota Motor Corp 車両用油圧式クラッチ装置
WO2011052072A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 車両用摩擦クラッチの油圧制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166133U (ja) * 1988-04-27 1989-11-21
JP2011038547A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Toyota Motor Corp 車両用油圧式クラッチ装置
CN102472338A (zh) * 2009-08-06 2012-05-23 丰田自动车株式会社 车辆液压离合器设备
WO2011052072A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 トヨタ自動車株式会社 車両用摩擦クラッチの油圧制御装置
CN102597564A (zh) * 2009-10-30 2012-07-18 丰田自动车株式会社 车辆用摩擦离合器的液压控制装置
JP5445588B2 (ja) * 2009-10-30 2014-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両用摩擦クラッチの油圧制御装置
EP2495469A4 (en) * 2009-10-30 2016-04-20 Toyota Motor Co Ltd HYDRAULIC CONTROL DEVICE FOR VEHICLE FRICTION CLUTCH

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2501588A1 (en) Bonded clutch piston
JP4682666B2 (ja) マスタシリンダ
JP4532747B2 (ja) 油圧制御式クラッチレリーズ装置
JPS62141321A (ja) 流体作動式摩擦トルク伝達装置
JPH01176816A (ja) 油圧式クラッチユニット
JPH053778Y2 (ja)
JPS5923154A (ja) 継手
JPS61244948A (ja) エア−クラツチのイナ−シヤブレ−キ装置
JPH04312226A (ja) 減衰器
EP0049969A1 (en) A master cylinder assembly for a vehicle hydraulic braking system
JPH0353951Y2 (ja)
JPH074451A (ja) クラッチ解除装置
JPH0227259Y2 (ja)
JPH03295747A (ja) 制動液圧制御装置
JPS6225521Y2 (ja)
JP7329508B2 (ja) ドレインバック防止弁、それを含む可撓性チューブ組立体、及びそれを含む二出口流体フィルタ
JP2009150517A (ja) 油圧式オートテンショナ
JP2802398B2 (ja) 摩擦締結要素
JP2020148306A (ja) チェーンテンショナ
JP2606007Y2 (ja) ブレーキブースタ
JPH04126032U (ja) クラツチ装置の潤滑構造
JP2606947Y2 (ja) ブレーキブースタ
JPH0445971Y2 (ja)
JPH0649863U (ja) ボールバルブ
JPH04113358U (ja) トルクコンバータの直結クラツチ