JPH01176419A - 酸素吸収体 - Google Patents

酸素吸収体

Info

Publication number
JPH01176419A
JPH01176419A JP62336660A JP33666087A JPH01176419A JP H01176419 A JPH01176419 A JP H01176419A JP 62336660 A JP62336660 A JP 62336660A JP 33666087 A JP33666087 A JP 33666087A JP H01176419 A JPH01176419 A JP H01176419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oxygen
package
absorbent
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62336660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503560B2 (ja
Inventor
Kiichiro Hirose
喜一郎 広瀬
Ryukichi Matsuo
龍吉 松尾
Hachiro Nakamura
中村 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62336660A priority Critical patent/JP2503560B2/ja
Publication of JPH01176419A publication Critical patent/JPH01176419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503560B2 publication Critical patent/JP2503560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、密閉容器内の酸素を迅速に吸収する酸素吸収
体に関する。
〈従来の技術〉 近年、包装食品の保存期間中におけるカビの発生や腐敗
を防止する目的で、食品を包装する雰囲気中から酸素を
選択的に除去する方法が行なわれている。
この目的の酸素吸収剤は、従来からアルコルビン酸、鉄
、ハイドロサルファイドを主剤とし、さらに助剤を加え
たものを通気性包装材料に収納して、使用時まで非通気
性包装材料で包装しておくのが一般的であった。
上記酸素吸収剤が酸素吸収反応を開始するため水が必要
で、そのため例えば特公昭62−18217号公報に示
されるように、予じめ酸素吸収剤に予じめ水を助剤の一
種として添加しておく方法、また特公昭61−7146
3号公報に示されるように酸素吸収剤中の成分の結晶水
を遊離させ、その結晶水を利用して酸素吸収反応を開始
させる方法がとられている。
く解決しようとする問題点〉 前記酸素吸収反応のうち前者は、予じめ酸素吸収剤中に
水を加えたものであるので、酸素吸収反応の開始、およ
び速度は速い反面、酸素吸収剤中に水が初めから存在す
るので、通気性包装材料中へ充填、密封、非通気性材料
中へ密閉する工程で外気中の酸素と反応するおそれがあ
る。そのため不活性ガス雰囲気中での充填、密封する必
要ガあり、作業性が悪く、また酸素吸収剤の能力が低下
してしまう危険があった。
一方後者は、予じめ水は加えられておらず、酸素吸収剤
中の成分から分離した結晶水により酸素吸収反応が開始
するから、酸素吸収剤の包装材料への充填、密封の作業
性は、前者に比較的良好であるが、分離した結晶水によ
り除々に酸素吸収反応が開始するため、反応開始時の酸
素吸収速度が遅い欠点を有していた。
ところで、これら酸素吸収剤は、食品の保存ばかりでな
く嫌気性細菌の培養にも、例えば特公昭号公報に示され
るように用いられるようになってきた。
嫌気性細菌を培養するためには、培養開始後、培養雰囲
気中の酸素濃度を1時間後に0.1%以下にすることが
必要である。
ところが、従来の酸素吸収剤は、前述のように、水を予
じめ加えたものは、酸素吸収速度は速いが、作業性およ
び酸素吸収能力が不安定であり、また成分中の結晶水を
用いるものは、作業性、酸素吸収剤の安定性では優れて
いるが、酸素吸収開始時の酸素吸収速度が劣るため嫌気
性細菌の培養に用いることができなかった。
本発明の目的は、酸素吸収速度が速く、安定した酸素吸
収体を提供することである。
〈問題を解決するための手段〉 本発明は、水を予じめ含なまい酸素吸収剤を通気性包装
材料で包装した酸素吸収包装体と水は通さないが水蒸気
透過性包装材料で水を包装した水包装体と非通気性包装
材料からなる外装体中に密封してなる酸素吸収体である
この酸素吸収包装体と水包装体とは、別々にしてもよい
し、酸素吸収包装体中に水包装体を同封してもよい。
ここで、本発明に用いる酸素吸収剤としては、鉄粉、ア
スコルビン酸、硫酸第一鉄を主成分とし、これに水以外
の助剤を加えた従来から用いられている酸素吸収剤を用
いることができる。
前記酸素吸収材は、酸素を吸収するだけのものでなく、
炭酸ガスを同時に発生させるものでもよい。
この酸素吸収剤を充填する通気性包装材料としては、内
面にヒートシール性と通気性を有する孔のあいたポリエ
チレン、外面に紙、不織布のような通気性材料からなる
積層材料を用いればよく、さらに、耐水性、耐油性を付
与するため外面にシリコーン系、フッ素系の撥油剤を塗
布してもよい。
また、水包装体に用いる水透過性で水蒸気透過性包装材
料としては、例えば内面に熱可塑性ウレタン層、外面に
前記と同じ通気性材料からなる積層材料用いればよい。
この熱可塑性ウレタン層は、基本的には、分子量100
0〜3000のOH基末長鎖端長鎖ポリオール、ジイソ
アネートと分子量500以下の短鎖ポリオール等鎖延長
剤を主原料として、長鎖ポリオールに由来するソフトセ
グメントと短鎖ジオールとジイソシアネートからのポリ
ウレタンのハードセグメントからなく線状ランダム交互
ブロック共重合体である。したがって長鎖ポリオールの
種類によってポリエステル系、ポリエーテル系及びポリ
カプロラクトン系などがあり、いずれも使用できる。
水包装体の内面は熱可塑性ウレタンに限定されず、微多
孔性フィルムで前記樹脂と同等の性質を有するものであ
れば使用できる。この微多孔性フィルムとして、ガーレ
ー式透気度が、0.01乃至1000秒/100 dで
、常圧で水を通さず、水蒸気は透過するものである。 
微多孔性フィルムとして市販されているものとしては、
ジュラガード(セラニーズ社製)、FP−2(旭化成工
業製)、NFレシート徳山曹達型)、セルボアNW01
(積木化学工業製)等がある。
く作用〉 酸素吸収体を密封したまま、例えば40℃で一定期間エ
ージングした後、外装体を開封し、酸素吸収包装体を使
用すればよく、使用前は、酸素吸収反応に必要な水は、
酸素吸収包装体は分離されており、使用時にエージング
することにより酸素吸収包装体中に水分が供給され、酸
素吸収反応が迅速に開始できる状態となる。
〈実施例〉 以下の組成からなる酸素剤を内面が穴あきポリエチレン
フィルム、外面が不織布からなる積層材料で8g充填、
密封した酸素吸収包装体1と内面が熱可塑性ウレタン層
、外面が不織布からなる積層材料で水4g充填、密封し
た水包装体2とをポリ塩化ビニリデンコートポリエステ
ル/ポリエチレンからなる外装体3中に密閉した酸素吸
収体である。
く組成〉 アスコルビン酸ナトリウム  30重量部硫酸第一鉄・
7水塩      5 #水酸化カルシウム   −6
# 塩化カルシウム・2水塩    3 #活性炭    
       10  ’ケイ酸カルシウム     
 20 1次に、前記酸素吸収体40℃で3日間エージ
ング後、外装体3を開封し、酸素吸収包装体のみ取り出
して、容量12の容器中に入れ、密閉して、経時的に容
器中の酸素濃度を測定した。
1時間後に容器の酸素濃度は0.1以下で、また炭酸ガ
ス濃度は、7%となった。
く効果〉 本発明は、以上の構成からなるので、使用前までは酸素
吸収剤と水とは分離した状態となっているので、充填等
で酸素吸収反応が進行したりすることがなく作業性が安
定し、しかも使用時には、エージングにより、酸素吸収
反応に必要な水分が供給されるので使用開始時の酸素吸
収速度は速く、同時に炭酸ガスの発生速度も速く、嫌気
性細菌の培養に対しても十分使用可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す説明図である。 1・・・酸素吸収包装体 2・・・水包装体 3・・・外装体 第1図 31.1聯瞳蛇装停 2、永乞奴碍 2 3 ダト七じ辷C1ミ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水を予じめ含まない酸素吸収剤を通気性包装材料
    で包装した酸素吸収包装体と水は通さないが水蒸気透過
    性包装材料で水を包装した水包装体を非通気性包装材料
    からなる外装体中に密封してなる酸素吸収体。
  2. (2)酸素吸収包装体と水包装体とが別々である特許請
    求の範囲第1項記載の酸素吸収体。
  3. (3)水包装体が酸素吸収包装体中に収納されている特
    許請求の範囲第1項記載の酸素吸収体。
JP62336660A 1987-12-29 1987-12-29 酸素吸収体 Expired - Lifetime JP2503560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336660A JP2503560B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 酸素吸収体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336660A JP2503560B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 酸素吸収体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176419A true JPH01176419A (ja) 1989-07-12
JP2503560B2 JP2503560B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=18301472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62336660A Expired - Lifetime JP2503560B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 酸素吸収体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503560B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471670U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24
WO1996040412A3 (en) * 1995-06-07 1997-02-13 Amoco Corp Oxygen-scavenging composition
US5885481A (en) * 1993-07-16 1999-03-23 Amoco Corporation Efficiency oxygen-scavenging compositions and articles
US6369148B2 (en) 1993-07-16 2002-04-09 Ciba Specialty Chemicals Corporation Oxygen-scavenging compositions and articles

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121083A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 嫌気的または微好気的環境の形成用パツケ−ジ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121083A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 嫌気的または微好気的環境の形成用パツケ−ジ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471670U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24
US5744056A (en) * 1993-07-16 1998-04-28 Amoco Corporation Oxygen-scavenging compositions and articles
US5885481A (en) * 1993-07-16 1999-03-23 Amoco Corporation Efficiency oxygen-scavenging compositions and articles
US6369148B2 (en) 1993-07-16 2002-04-09 Ciba Specialty Chemicals Corporation Oxygen-scavenging compositions and articles
WO1996040412A3 (en) * 1995-06-07 1997-02-13 Amoco Corp Oxygen-scavenging composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503560B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079152A (en) Controlled atmosphere tomato package
CN111296428A (zh) 一种长期缓释二氧化氯固体材料
JPH01176419A (ja) 酸素吸収体
JPH03977B2 (ja)
JPH09271661A (ja) 鉄系酸素吸収剤及び製造方法
JP2666323B2 (ja) 嫌気性細菌培養用脱酸素剤
JPH057773A (ja) 脱酸素剤
JPH0386238A (ja) 酸素吸収剤およびその製造方法
JPS63233769A (ja) 鮮度保持剤
JPS5840039A (ja) 渋柿の脱渋方法
JPH057772A (ja) 脱酸素剤
JP2604686B2 (ja) 水中の溶存酸素量制御方法及びそれに使用する用具
JP3154442B2 (ja) スライスネギ入り包装体
JPS5884039A (ja) 炭酸ガス吸収剤包装体
JPS6261298B2 (ja)
JPH11100201A (ja) 酸素発生剤包装体及び活魚の輸送方法
JPS5881732A (ja) 鮮魚類の保存方法
JPS5932946A (ja) 脱酸素剤の保存方法
JP3154443B2 (ja) スライスタマネギ入り包装体
JP2943156B2 (ja) 脱酸素剤
JPS63214351A (ja) 脱酸素体
JPS58141780A (ja) 嫌気性細菌の培養方法
JPH0242149Y2 (ja)
JPS63233768A (ja) 鮮度保持剤
CA1090744A (en) Controlled atmosphere tomato package