JPH01174311A - 種菌充填装置 - Google Patents
種菌充填装置Info
- Publication number
- JPH01174311A JPH01174311A JP62336526A JP33652687A JPH01174311A JP H01174311 A JPH01174311 A JP H01174311A JP 62336526 A JP62336526 A JP 62336526A JP 33652687 A JP33652687 A JP 33652687A JP H01174311 A JPH01174311 A JP H01174311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seed
- filling
- container
- opening
- inoculum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 80
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 claims description 52
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 43
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 claims description 36
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 28
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 5
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 abstract description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 3
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000168667 Pholiota nameko Species 0.000 description 2
- 235000014528 Pholiota nameko Nutrition 0.000 description 2
- 240000001462 Pleurotus ostreatus Species 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000003403 autonomic nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000000133 brain stem Anatomy 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
- H01L2224/73204—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/24—Reinforcing the conductive pattern
- H05K3/241—Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3431—Leadless components
- H05K3/3436—Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3473—Plating of solder
Landscapes
- Mushroom Cultivation (AREA)
- Packaging Of Special Articles (AREA)
- Closing Of Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
開示技術は食用きのこ類の種菌を根付けして人工的に栽
培する際に用いる根付は容器に対する種菌の充填装置の
構造技術分野に属する。
培する際に用いる根付は容器に対する種菌の充填装置の
構造技術分野に属する。
〈要旨の概要〉
而して、この出願の発明は種菌容器から種菌を種菌充填
容器に根付けする際の種菌と、種菌を充填された容器を
栽培棚に移送するための通箱タイプのトレーと該供給コ
ンベヤとの間に種菌容器からの種菌分配装置が設けられ
ている種菌充填装置に関する発明であり、特に、所定数
複数の種菌充填容器を収納する通箱タイプのトレーによ
る処理方式にされており、種菌充填容器の蓋に対する種
菌充填の前後における開放密閉を行う装置が介設される
と共に、該トレーの供給から搬出に対する転移装置が設
けられており、種菌充填容器の蓋体に対する開放密閉装
置には種菌容器ホルダと種菌容器からの種菌の充填装置
を具備している種菌分配装置が配設されている種菌充填
、及び、転移搬送中における雑菌等の侵入を阻止するた
めの密封フードが上記各機構部を全て密封状態にしてク
リーンルーム内での処理が行われるようにし、種菌容器
、及び種菌充填容器の取り扱いを含めて全自動フルオー
ト式、或は、一部平動式のセミオート式にした種菌充填
装置に係る発明である。
容器に根付けする際の種菌と、種菌を充填された容器を
栽培棚に移送するための通箱タイプのトレーと該供給コ
ンベヤとの間に種菌容器からの種菌分配装置が設けられ
ている種菌充填装置に関する発明であり、特に、所定数
複数の種菌充填容器を収納する通箱タイプのトレーによ
る処理方式にされており、種菌充填容器の蓋に対する種
菌充填の前後における開放密閉を行う装置が介設される
と共に、該トレーの供給から搬出に対する転移装置が設
けられており、種菌充填容器の蓋体に対する開放密閉装
置には種菌容器ホルダと種菌容器からの種菌の充填装置
を具備している種菌分配装置が配設されている種菌充填
、及び、転移搬送中における雑菌等の侵入を阻止するた
めの密封フードが上記各機構部を全て密封状態にしてク
リーンルーム内での処理が行われるようにし、種菌容器
、及び種菌充填容器の取り扱いを含めて全自動フルオー
ト式、或は、一部平動式のセミオート式にした種菌充填
装置に係る発明である。
〈従来技術〉
周知の如く、市民生活が向上してくると食生活にあける
配慮は単なるカロリーや栄養の面ばかりでなく、健康保
持や健康促進の面が重要視されるようになり、所謂自然
食品に対する関心か高くなり、健康維持は勿論のこと、
成人病予防等の点から自然食品や健康食品がクローズア
ップされるようになり、これに対処するに、食品の自然
採取の状態では直に増加する需要に供給が追い着かない
等の点から人工栽培するような技術が各方面で開発され
るようになってきている。
配慮は単なるカロリーや栄養の面ばかりでなく、健康保
持や健康促進の面が重要視されるようになり、所謂自然
食品に対する関心か高くなり、健康維持は勿論のこと、
成人病予防等の点から自然食品や健康食品がクローズア
ップされるようになり、これに対処するに、食品の自然
採取の状態では直に増加する需要に供給が追い着かない
等の点から人工栽培するような技術が各方面で開発され
るようになってきている。
例えば、これらのうち、なめこ、しめじ、えのきだけ等
のきのこ類は古来から強壮剤として珍重されたり、近時
は、メラニン色素が脳幹に作用して自立神経のバランス
を整えたり、貧血を治療し、血液浄化等の作用があり、
エリダテニンがコレステロールを除去し、高血圧、動脈
硬化、関節炎、リューマチ、神経痛、中毒等に効ぎ、疲
労回復等にも効能がある等の点で、又、カルシウムや鉄
、ビタミン、エステリンが豊富に含まれており、カルシ
ウムの同化沈着を防止する等の点から防癌力の主役とも
なる不老長寿等の言い伝えによる妙薬等の伝承イメージ
等の点から自然食品等の中でも中心的に旧くから人工栽
培の技術が開発されている。
のきのこ類は古来から強壮剤として珍重されたり、近時
は、メラニン色素が脳幹に作用して自立神経のバランス
を整えたり、貧血を治療し、血液浄化等の作用があり、
エリダテニンがコレステロールを除去し、高血圧、動脈
硬化、関節炎、リューマチ、神経痛、中毒等に効ぎ、疲
労回復等にも効能がある等の点で、又、カルシウムや鉄
、ビタミン、エステリンが豊富に含まれており、カルシ
ウムの同化沈着を防止する等の点から防癌力の主役とも
なる不老長寿等の言い伝えによる妙薬等の伝承イメージ
等の点から自然食品等の中でも中心的に旧くから人工栽
培の技術が開発されている。
而して、該種きのこ類の人工栽培にはきのこ類−6=
の菌糸の育成のために種菌の菌糸が養分を取って成長す
ることか出来るように最適な菌床に根付けされて培養し
なければならないが、菌床に種菌を根付けして培養する
プロセスにおける菌糸の発育を阻害する微生物の侵入や
混在を避ける必要がある。
ることか出来るように最適な菌床に根付けされて培養し
なければならないが、菌床に種菌を根付けして培養する
プロセスにおける菌糸の発育を阻害する微生物の侵入や
混在を避ける必要がある。
したがって、菌床に対する種菌の植え付けは複雑なプロ
セスを避け、可及的に簡単な工程をたどることで菌糸の
成長を阻害する微生物等の窓閉の侵入を避けて殺菌する
必要かある。
セスを避け、可及的に簡単な工程をたどることで菌糸の
成長を阻害する微生物等の窓閉の侵入を避けて殺菌する
必要かある。
〈発明が解決しようとする問題点〉
而して、一般にはきのこ類の人工栽培に際しては第10
図に示す様に、柔軟樹脂製の種菌充填容器1内に広葉樹
のおが屑や米糠等を水、或は、所定の培養液等で湿潤状
態にし、菌床として所定の硬さに固めて充填して蓋体2
を密封し、第11図に示す様なプラスチック類の油粕3
内に所定数複数収納して所定温度、湿度の栽培棚に格納
セットし、定期的にM2を開放密閉して菌糸の成長を図
るようにして栽培するのか一般的であるが、上述した如
く、この間の種菌の充填や蓋の開放密閉工程を慎重にし
ないと菌糸の成長を阻害する雑菌等の侵入を阻止出来ず
、極端な場合には種菌が全滅する虞もある。
図に示す様に、柔軟樹脂製の種菌充填容器1内に広葉樹
のおが屑や米糠等を水、或は、所定の培養液等で湿潤状
態にし、菌床として所定の硬さに固めて充填して蓋体2
を密封し、第11図に示す様なプラスチック類の油粕3
内に所定数複数収納して所定温度、湿度の栽培棚に格納
セットし、定期的にM2を開放密閉して菌糸の成長を図
るようにして栽培するのか一般的であるが、上述した如
く、この間の種菌の充填や蓋の開放密閉工程を慎重にし
ないと菌糸の成長を阻害する雑菌等の侵入を阻止出来ず
、極端な場合には種菌が全滅する虞もある。
而して、これまで一般的にとられてきた種菌充填容器1
に対する図示しない種菌容器からの種菌の充填による根
付けに際しては、第12図に示す様に予め所定量の複数
の種菌充填容器1.1・・・をM2.2・・・付きの状
態で通箱のトレー3に収納しておぎ、供給コンベヤ4に
作業者が該種菌充填容器1を1つづつ供給してターンテ
ーブル5上に供給し、所定位置で種菌充填容器1から蓋
2を取り除いて開放し、図示しない種菌充填容器から種
菌充填容器1内に予め充填しておいた培養基の菌床に充
填して充填後、蓋2を再び密閉して搬出コンベヤ6に転
移し、再び作業者が種菌を充填された容器1を通箱のト
レー3に所定量充填し、図示しない栽培棚へ格納するよ
うにしていた。
に対する図示しない種菌容器からの種菌の充填による根
付けに際しては、第12図に示す様に予め所定量の複数
の種菌充填容器1.1・・・をM2.2・・・付きの状
態で通箱のトレー3に収納しておぎ、供給コンベヤ4に
作業者が該種菌充填容器1を1つづつ供給してターンテ
ーブル5上に供給し、所定位置で種菌充填容器1から蓋
2を取り除いて開放し、図示しない種菌充填容器から種
菌充填容器1内に予め充填しておいた培養基の菌床に充
填して充填後、蓋2を再び密閉して搬出コンベヤ6に転
移し、再び作業者が種菌を充填された容器1を通箱のト
レー3に所定量充填し、図示しない栽培棚へ格納するよ
うにしていた。
したがって、上述プロセスに示す通り、栽培棚に格納す
るトレー3内に格納する種菌充填容器1.1・・・の数
が所定数に決められているにもかかわらず、供給コンベ
ヤ4に於いてトレー3から各種菌充填容器1を移し換え
ねばならず、又、種菌を充填された容器1も搬出コンベ
ヤからトレー3に対し再び移し換えねばならず、相当量
の種菌充填容器1の取り扱いで作業が著しく煩瑣である
難点かあり゛、作業能率が著しく低いという難点がある
。
るトレー3内に格納する種菌充填容器1.1・・・の数
が所定数に決められているにもかかわらず、供給コンベ
ヤ4に於いてトレー3から各種菌充填容器1を移し換え
ねばならず、又、種菌を充填された容器1も搬出コンベ
ヤからトレー3に対し再び移し換えねばならず、相当量
の種菌充填容器1の取り扱いで作業が著しく煩瑣である
難点かあり゛、作業能率が著しく低いという難点がある
。
そして、各プロセスにおける容器1の蓋2の開放密閉工
程が煩瑣であるために、雑菌の侵入や混在状態が多くな
る虞があるという欠点があり、又、作業プロセス間に雑
菌の消毒作業か出来ないという不都合さがあった。
程が煩瑣であるために、雑菌の侵入や混在状態が多くな
る虞があるという欠点があり、又、作業プロセス間に雑
菌の消毒作業か出来ないという不都合さがあった。
〈発明の目的〉
この出願の発明の目的は上述従来技術に基づく潜在的な
需要が著しく多いきのこ類の人工栽培であるにもかかわ
らず、その作業能率の低さと複雑な工程を介してのプロ
セスでの雑菌の侵入による安定供給が出来ないという問
題点を解決すべき技術的課題とし、栽培棚に格納セット
する通箱のトレー内に格納する種菌充填容器の所定数複
数の数が決められていることから、該トレーにセットし
た状態の所定数複数の種菌充填容器のセット状態のまま
種菌充填が容器内の菌床に対し確実に、且つ、スムース
に迅速に行われて根付けが行われ、種菌充填容器内に於
けるきのこ類の菌糸の成長が順調に保証されて作業性か
向上し、菌糸の培養成長が順調できのこ類の人工栽培か
設計通りにフルオート式、或は、セミオート式にスムー
スに行えるようにして農産業における人工栽培技術利用
分野に益する優れたきのこ類の種菌充填装置を提供せん
とするものである。
需要が著しく多いきのこ類の人工栽培であるにもかかわ
らず、その作業能率の低さと複雑な工程を介してのプロ
セスでの雑菌の侵入による安定供給が出来ないという問
題点を解決すべき技術的課題とし、栽培棚に格納セット
する通箱のトレー内に格納する種菌充填容器の所定数複
数の数が決められていることから、該トレーにセットし
た状態の所定数複数の種菌充填容器のセット状態のまま
種菌充填が容器内の菌床に対し確実に、且つ、スムース
に迅速に行われて根付けが行われ、種菌充填容器内に於
けるきのこ類の菌糸の成長が順調に保証されて作業性か
向上し、菌糸の培養成長が順調できのこ類の人工栽培か
設計通りにフルオート式、或は、セミオート式にスムー
スに行えるようにして農産業における人工栽培技術利用
分野に益する優れたきのこ類の種菌充填装置を提供せん
とするものである。
〈問題点を解決するための手段・作用〉上述目的に沿い
先述特許請求の範囲を要旨とするこの出願の発明の構成
は前述問題点を解決するために、予め栽培棚にセット診
れて格納される所定サイズのプラスチック類等の通箱の
トレーに柔軟樹脂製等の種菌充填容器を各々その蓋を密
閉した状態で所定数複数階なくセットした状態にして種
菌充填装置の供給コンベヤにより全自動式、或は、手動
式に供給し、而して、供給された各トレ−は中間の転移
部分に設けられた蓋に対する開放密閉装置に送給されて
、当該部位に送給された種菌充填容器はエアシリンダ等
により動作される押え枠の下降により各種菌充填容器が
押え付勢されてバキューム装置等により降下する各吸盤
が各対応する種菌充填容器の蓋に当接密着し、該バキュ
ーム装置等により吸着されて水平姿勢で上昇することに
より各対応する種菌充填容器から開放され、そのタイミ
ングで該開放密閉装置に併設された種菌容器ホルダによ
り自動式、或は、一部平動式にセットされる種菌容器の
種菌が種菌充填装置により種菌分配装置のシャッタ等に
供給されて該シャッタ等が冬着を開放された種菌充填容
器に各種菌を所定量づつ種菌充填し、次いで、開放密閉
装置が再び下降して種菌を充填された容器を密閉し、こ
の蓋体の開閉が水平姿勢で行われることにより雑菌等の
容器内への侵入を確実に予防し、そこで、トレーは転移
装置により供給コンベヤから搬出コンベヤに転移され、
搬出コンベヤを搬送されてトレーのまま栽培棚に全自動
的に、或は、手動式に移送格納セットされるようにされ
、その間、種菌分配装置に於いては種菌容器ホルダの種
菌容器からの種菌が分配に備えて所定量づつ種菌充填装
置により取り出されて、その量はレベルセンサ等により
検出され、常に一定量の種菌が供給状態にされるように
され、又、作業開始に備えて各機構部は開放されてバー
ナー等により100°〜120°等に滅菌されたり、消
毒されたりし、作業中においてはその機構部に対し密封
フードにより覆われることによりクリーン状態にされて
雑菌や窓閉等の侵入混在を防止するようにした技術的手
段を講じたものである。
先述特許請求の範囲を要旨とするこの出願の発明の構成
は前述問題点を解決するために、予め栽培棚にセット診
れて格納される所定サイズのプラスチック類等の通箱の
トレーに柔軟樹脂製等の種菌充填容器を各々その蓋を密
閉した状態で所定数複数階なくセットした状態にして種
菌充填装置の供給コンベヤにより全自動式、或は、手動
式に供給し、而して、供給された各トレ−は中間の転移
部分に設けられた蓋に対する開放密閉装置に送給されて
、当該部位に送給された種菌充填容器はエアシリンダ等
により動作される押え枠の下降により各種菌充填容器が
押え付勢されてバキューム装置等により降下する各吸盤
が各対応する種菌充填容器の蓋に当接密着し、該バキュ
ーム装置等により吸着されて水平姿勢で上昇することに
より各対応する種菌充填容器から開放され、そのタイミ
ングで該開放密閉装置に併設された種菌容器ホルダによ
り自動式、或は、一部平動式にセットされる種菌容器の
種菌が種菌充填装置により種菌分配装置のシャッタ等に
供給されて該シャッタ等が冬着を開放された種菌充填容
器に各種菌を所定量づつ種菌充填し、次いで、開放密閉
装置が再び下降して種菌を充填された容器を密閉し、こ
の蓋体の開閉が水平姿勢で行われることにより雑菌等の
容器内への侵入を確実に予防し、そこで、トレーは転移
装置により供給コンベヤから搬出コンベヤに転移され、
搬出コンベヤを搬送されてトレーのまま栽培棚に全自動
的に、或は、手動式に移送格納セットされるようにされ
、その間、種菌分配装置に於いては種菌容器ホルダの種
菌容器からの種菌が分配に備えて所定量づつ種菌充填装
置により取り出されて、その量はレベルセンサ等により
検出され、常に一定量の種菌が供給状態にされるように
され、又、作業開始に備えて各機構部は開放されてバー
ナー等により100°〜120°等に滅菌されたり、消
毒されたりし、作業中においてはその機構部に対し密封
フードにより覆われることによりクリーン状態にされて
雑菌や窓閉等の侵入混在を防止するようにした技術的手
段を講じたものである。
〈実施例−構成〉
次に、この出願の発明の1実施例を第10.11図を援
用し第1〜9図に従って説明すれば以下の通りである。
用し第1〜9図に従って説明すれば以下の通りである。
尚、第12図と同一態様部分は同一符号を用いて説明す
るものとする。
るものとする。
第1.2.3図に示す態様において7はこの出願の発明
の要旨の中心を成すフルオートタイプのきのこ種菌充填
装置であり、当該実施例においては第10,11図に示
す態様同様にプラスチック製等の油粕のトレー3内に4
行4列、合計16個の種菌充填容器1.1・・・を充填
した状態で種菌の充填を行って、その状態で栽培棚に格
納セットすることが出来る態様であり、そのフレーム8
はスタンド9.9・・・を介して設定数重畳にて自在ロ
ーラ11.11・・・により移動セット自在にされてい
る。
の要旨の中心を成すフルオートタイプのきのこ種菌充填
装置であり、当該実施例においては第10,11図に示
す態様同様にプラスチック製等の油粕のトレー3内に4
行4列、合計16個の種菌充填容器1.1・・・を充填
した状態で種菌の充填を行って、その状態で栽培棚に格
納セットすることが出来る態様であり、そのフレーム8
はスタンド9.9・・・を介して設定数重畳にて自在ロ
ーラ11.11・・・により移動セット自在にされてい
る。
そして、該フレーム8には平行に長手方向にセットされ
たローラコンベヤの供給コンベヤ4と搬出コンベヤ6と
が前者は水平レベルに、後者は所定角度排出方向(図上
右向き)に下り勾配に設けられ“ており、供給コンベヤ
4に於いてはフレーム8の略中央部に設けられた種菌充
填容器1の蓋2に対する開放密閉装置12にかけての搬
送部13と搬出コンベヤ6に対するトレー3の転移部1
4とから成り、搬出コンベヤ6に於いては転移部14か
ら搬出部15か形成されている。
たローラコンベヤの供給コンベヤ4と搬出コンベヤ6と
が前者は水平レベルに、後者は所定角度排出方向(図上
右向き)に下り勾配に設けられ“ており、供給コンベヤ
4に於いてはフレーム8の略中央部に設けられた種菌充
填容器1の蓋2に対する開放密閉装置12にかけての搬
送部13と搬出コンベヤ6に対するトレー3の転移部1
4とから成り、搬出コンベヤ6に於いては転移部14か
ら搬出部15か形成されている。
、 そして、搬送部13、転移部14、搬出部15にか
けては開放密閉装置12のザブフレーム16を介して樹
脂製、或は、ゴ・ム製の密封フード17かオーバーハン
グ状に覆われており、供給コンベヤ4と搬出コンベヤ6
のトレー3の出入り部分にはゴム製等の垂膜状の柔軟性
のシールゲート18が密封フード17に一体的に設けら
れて該密封フード17内を対外的にクリーンルーム状態
にしており、所定部位の側面には透明樹脂製の覗き窓1
9.19か所定に形成されており、又、天井部にはクー
ラー20と殺菌灯21が設けられて密封フード17内を
恒温状態にすると共に、滅菌状態にして種菌、及び、取
り扱い中の容器内の菌糸に対する病原菌等の侵入混在を
防止するようにされている。
けては開放密閉装置12のザブフレーム16を介して樹
脂製、或は、ゴ・ム製の密封フード17かオーバーハン
グ状に覆われており、供給コンベヤ4と搬出コンベヤ6
のトレー3の出入り部分にはゴム製等の垂膜状の柔軟性
のシールゲート18が密封フード17に一体的に設けら
れて該密封フード17内を対外的にクリーンルーム状態
にしており、所定部位の側面には透明樹脂製の覗き窓1
9.19か所定に形成されており、又、天井部にはクー
ラー20と殺菌灯21が設けられて密封フード17内を
恒温状態にすると共に、滅菌状態にして種菌、及び、取
り扱い中の容器内の菌糸に対する病原菌等の侵入混在を
防止するようにされている。
尚、設計によってはシールゲート18部分にエアカーテ
ンを設けるようにする等も可能である。
ンを設けるようにする等も可能である。
そして、供給コンベヤ4の開放密閉装置12の奥の部分
にはフレーム8にストッパ22か設けられると共に、該
ストッパ22によりトレー3の奥行き長さ部分手前側に
は縦型のエアシリンダ23のストッパ24か設けられて
、図示しないリミットスイッチによりトレー3がストッ
パ22に当接したタイミングでエアシリンダ23か作動
して、ストッパ24を十昇してトレー3のストッパ22
に対する当接による反動で戻らないようにしている。
にはフレーム8にストッパ22か設けられると共に、該
ストッパ22によりトレー3の奥行き長さ部分手前側に
は縦型のエアシリンダ23のストッパ24か設けられて
、図示しないリミットスイッチによりトレー3がストッ
パ22に当接したタイミングでエアシリンダ23か作動
して、ストッパ24を十昇してトレー3のストッパ22
に対する当接による反動で戻らないようにしている。
尚、供給コンベヤ4に於いては第5図に示す様に、各ロ
ーラの外喘部の支軸には各々スプロケット25が設けら
れて、フレーム8に設けられた図示しない駆動モータの
スプロケットとの間に張設されたチェノ26に噛み合っ
ており、該供給コンベヤ4の各ローラをしてトレー3.
3・・・を搬送部13からストッパ22に強制的に搬送
するようにされている。
ーラの外喘部の支軸には各々スプロケット25が設けら
れて、フレーム8に設けられた図示しない駆動モータの
スプロケットとの間に張設されたチェノ26に噛み合っ
ており、該供給コンベヤ4の各ローラをしてトレー3.
3・・・を搬送部13からストッパ22に強制的に搬送
するようにされている。
尚、搬出コンベヤ6に於いては第1.5図に示す様に、
各ローラが所定角度搬送方向に下り勾配にセットされて
いるために、自重によりストロークエンドまで滑走搬送
するようにされている。
各ローラが所定角度搬送方向に下り勾配にセットされて
いるために、自重によりストロークエンドまで滑走搬送
するようにされている。
そして、供給コンベヤ4から搬出コンベヤ6にかけての
開放密閉装置12の転移部14に於いてはその奥の部分
にエアシリンダ27が長手方向に沿って設けられて、そ
のロッドの先端にはブツシャプレート28が第2.4図
に示す様に設けられて、開放密閉装置12から搬出コン
ベヤ6に転移されたトレ−3を強制的に前方に押し出す
ようにされており、そのタイミングは図示しない光電検
出装置と制御装置のリレーを介して自在に行うようにさ
れている。
開放密閉装置12の転移部14に於いてはその奥の部分
にエアシリンダ27が長手方向に沿って設けられて、そ
のロッドの先端にはブツシャプレート28が第2.4図
に示す様に設けられて、開放密閉装置12から搬出コン
ベヤ6に転移されたトレ−3を強制的に前方に押し出す
ようにされており、そのタイミングは図示しない光電検
出装置と制御装置のリレーを介して自在に行うようにさ
れている。
又、転移部14に於いては第4図に示す様に搬出コンベ
ヤ6をトラバースする方向にエアシリンダ29が横設さ
れており、そのロッド30の先端にはレバーを介して転
移プレート31が上向きに設けられて、種菌を充填され
た種菌充填容器1.1・・・を収納した状態のトレー3
を供給コンベヤ4のローラから搬出コンベヤ6のローラ
に引き寄せて転移するようにされており、その制御もま
た上述同様に後記制御装置を介して自在に行うようにさ
れている。
ヤ6をトラバースする方向にエアシリンダ29が横設さ
れており、そのロッド30の先端にはレバーを介して転
移プレート31が上向きに設けられて、種菌を充填され
た種菌充填容器1.1・・・を収納した状態のトレー3
を供給コンベヤ4のローラから搬出コンベヤ6のローラ
に引き寄せて転移するようにされており、その制御もま
た上述同様に後記制御装置を介して自在に行うようにさ
れている。
尚、エアシリンダ29と転移プレート31はトレー転移
装置を成している。
装置を成している。
そして、開放密閉装置12に於いては第1図に示すフレ
ーム8に立設されたサブフレーム8′、8′の間には第
6図に示す様に、トレー3に収納された種菌充填容器1
.1・・・の名器2の密閉状態を保証するローラ32が
枢支されて自転自在にされて、供給コンベヤ4から搬出
コンベヤ6にエアシリンダ29によりブツシャプレート
31を介して横方向に転移されるトレー3の種菌充填容
器1.1・・・の名器2を確実に密閉するようにされて
いる。
ーム8に立設されたサブフレーム8′、8′の間には第
6図に示す様に、トレー3に収納された種菌充填容器1
.1・・・の名器2の密閉状態を保証するローラ32が
枢支されて自転自在にされて、供給コンベヤ4から搬出
コンベヤ6にエアシリンダ29によりブツシャプレート
31を介して横方向に転移されるトレー3の種菌充填容
器1.1・・・の名器2を確実に密閉するようにされて
いる。
そして、該開放密閉装置12に於いては第6図に示す様
に、ブラケット33を介してフレーム16に固定された
エアシリンダ34の下延ロッドの先端には、サブフレー
ム8’ 、8’ 、8’ 、8′に沿って昇降する昇降
プレート35が一体的に固定されており、該昇降プレー
ト35の内側4箇所の孔を貫通して弾圧スプリング36
.36・・・を介して遊挿される4本の昇降ロッド37
.37.37.37が昇降スライド自在にされて、その
下端は格子状の押え枠38を固設して一体的に有してお
り、エアシリンダ34の伸長により昇降プレート35が
降下すると、弾圧スプリング36.36・・・を介して
各昇降ロッド37が下降して格子状の押え枠38を下降
させてその直下に搬送されて待機するトレー3に充填さ
れた各種菌充填容器1の蓋2を索通りして容器1の肩部
を押圧して押え込むようにされている。
に、ブラケット33を介してフレーム16に固定された
エアシリンダ34の下延ロッドの先端には、サブフレー
ム8’ 、8’ 、8’ 、8′に沿って昇降する昇降
プレート35が一体的に固定されており、該昇降プレー
ト35の内側4箇所の孔を貫通して弾圧スプリング36
.36・・・を介して遊挿される4本の昇降ロッド37
.37.37.37が昇降スライド自在にされて、その
下端は格子状の押え枠38を固設して一体的に有してお
り、エアシリンダ34の伸長により昇降プレート35が
降下すると、弾圧スプリング36.36・・・を介して
各昇降ロッド37が下降して格子状の押え枠38を下降
させてその直下に搬送されて待機するトレー3に充填さ
れた各種菌充填容器1の蓋2を索通りして容器1の肩部
を押圧して押え込むようにされている。
そして、昇降プレート35には押え枠38の各方形の孔
部に臨む吸盤39がその吸着ロッドを挿通されて弾圧ス
プリング40により下向きに押圧付勢されてトレー3の
各種菌充填容器1の蓋2に対向して臨まされており、各
吸盤39の吸着ロッド41はヘッダ42を介してバキュ
ームタンク43にホースを介して接続され、ヘッダ42
に設けられた図示しない開閉バルブは後記制御装置に電
気的に接続されている。
部に臨む吸盤39がその吸着ロッドを挿通されて弾圧ス
プリング40により下向きに押圧付勢されてトレー3の
各種菌充填容器1の蓋2に対向して臨まされており、各
吸盤39の吸着ロッド41はヘッダ42を介してバキュ
ームタンク43にホースを介して接続され、ヘッダ42
に設けられた図示しない開閉バルブは後記制御装置に電
気的に接続されている。
そして、エアシリンダ34により昇降プレート35か下
降して押え枠38がトレー3内の各種菌充填容器1を押
えたタイミングで各吸盤39が弾圧スプリング40を介
して押え枠38の各方形の孔を素通りして各種菌充填容
器1のM2に当接してバキュームタンク43のバキュー
ムによりヘッダ42を介して蓋2を吸着し、エアシリン
ダ34の上昇プロセスにおいてM2を吸着した状態で上
昇し、該蓋2を各種菌充填容器1から開放するようにさ
れている。
降して押え枠38がトレー3内の各種菌充填容器1を押
えたタイミングで各吸盤39が弾圧スプリング40を介
して押え枠38の各方形の孔を素通りして各種菌充填容
器1のM2に当接してバキュームタンク43のバキュー
ムによりヘッダ42を介して蓋2を吸着し、エアシリン
ダ34の上昇プロセスにおいてM2を吸着した状態で上
昇し、該蓋2を各種菌充填容器1から開放するようにさ
れている。
而して、第1.2.7.8図に於いて44は種菌分配装
置であり、種菌容器ホルダ45と該種菌容器ホルダ45
の下側の種菌充填装置46から成っており、該種菌容器
ホルダ45のフレーム45′は第7.8図に示す様に、
サブフレーム8′″を介してサブフレーム8Nに対して
ピン47を介し傾動自在にされており、サブフレーム8
j″に対しステー48により開放姿勢に維持されるよう
にされている。
置であり、種菌容器ホルダ45と該種菌容器ホルダ45
の下側の種菌充填装置46から成っており、該種菌容器
ホルダ45のフレーム45′は第7.8図に示す様に、
サブフレーム8′″を介してサブフレーム8Nに対して
ピン47を介し傾動自在にされており、サブフレーム8
j″に対しステー48により開放姿勢に維持されるよう
にされている。
そして、種菌容器ホルダ45に於いてはその底板に対し
縦方向に4列のセパレートプレート49.49・・・が
一体向に設けられて、トレー3の4列の種菌充填容器1
.1・・・に対する種菌充填チャンネルを形成している
。
縦方向に4列のセパレートプレート49.49・・・が
一体向に設けられて、トレー3の4列の種菌充填容器1
.1・・・に対する種菌充填チャンネルを形成している
。
そして、各チャンネルは蓋50により開放密閉状態にさ
れるようにされている。
れるようにされている。
又、各チャンネルの下側には側面視くの字型の透明アク
リル製のチャンネルブラケット51が介装自在にされて
おり、その下部前後にはフォトカブラ、フォトトランジ
スタ等の光電検出装置52.53がフォーク54.54
を介してサブフレーム81に取り付は取り外し自在にさ
れて制御装置55に電気的に接続されている。
リル製のチャンネルブラケット51が介装自在にされて
おり、その下部前後にはフォトカブラ、フォトトランジ
スタ等の光電検出装置52.53がフォーク54.54
を介してサブフレーム81に取り付は取り外し自在にさ
れて制御装置55に電気的に接続されている。
一方、第7.8図に於いて56はカートリッジであり、
その内部には図示しないチャッキング装置を介し第9図
に示す様な種菌容器57を種菌を予め先述した如く、広
葉樹のおが屑や米糠、水、或は、培養液等で湿潤状態に
固められた種菌を所定に充填された種菌容器57をその
開口部57′が下向きになるように予め4個併列に固設
された状態にされており、フレーム45′の裏面に縦方
向に沿って第8図に示す様に削設されたスリット45″
に臨まされて、スライド自在に設けられたピン58に対
するフック59を有して種菌容器ホルダ45に種菌容器
57.57・・・をチャッキングした状態の転倒姿勢で
第7.8図に示す様に上部から装填され、フック59が
ピン58に係合するようにされている。
その内部には図示しないチャッキング装置を介し第9図
に示す様な種菌容器57を種菌を予め先述した如く、広
葉樹のおが屑や米糠、水、或は、培養液等で湿潤状態に
固められた種菌を所定に充填された種菌容器57をその
開口部57′が下向きになるように予め4個併列に固設
された状態にされており、フレーム45′の裏面に縦方
向に沿って第8図に示す様に削設されたスリット45″
に臨まされて、スライド自在に設けられたピン58に対
するフック59を有して種菌容器ホルダ45に種菌容器
57.57・・・をチャッキングした状態の転倒姿勢で
第7.8図に示す様に上部から装填され、フック59が
ピン58に係合するようにされている。
そして、ピン58は第8図に示す様にウオーム60に一
体的に固設され、該ウオーム60は種菌容器ホルダ45
の裏面に固設された減速機付モータ61の駆動軸に連結
されたポールスクリュウ62に螺合してピン58をして
、即ち、カートリッジ56をして種菌容器ホルダ45に
相対スライド昇降自在にされている。
体的に固設され、該ウオーム60は種菌容器ホルダ45
の裏面に固設された減速機付モータ61の駆動軸に連結
されたポールスクリュウ62に螺合してピン58をして
、即ち、カートリッジ56をして種菌容器ホルダ45に
相対スライド昇降自在にされている。
尚、各セパレートプレート49はその下端部に於いて図
示しないスプリング、及び、カイトレールを介して昇降
自在にされており、カートリッジ56の昇降に随伴する
ようにされて各チャンネルを維持することが出来るよう
にされている。
示しないスプリング、及び、カイトレールを介して昇降
自在にされており、カートリッジ56の昇降に随伴する
ようにされて各チャンネルを維持することが出来るよう
にされている。
又、種菌容器ホルダ45の底板のフレーム45′の裏面
には第8.9図に示す様に駆動モータ61に対し対向す
る姿勢で他の減速機付モータ63が設けられて、その駆
動軸先端のベベルギヤ64に噛み合うベベルギヤ64′
はフレーム45′の内部に横設されて、その中途には
4個のベベルギヤ64′″が設けられており(図示の都
合上、第9図に於いては1つのベベルギヤ64”のみが
示されている)、かかる各ベベルギヤ64″に対しては
各々ベベルギヤ64″′を介して上記各チャンネル内に
於いてその中心部を立設して挿通されるベアリング66
を介してシャフト65′が回動自在に設けられており、
その上端にはコイルスプリング67を介し掻取具のフィ
ン68を揺動回転自在にして設けられており、上記カー
トリッジ56内の各種菌容器57内に臨まされて図示し
ない種菌を掻き取ることが出来るようにされている。
には第8.9図に示す様に駆動モータ61に対し対向す
る姿勢で他の減速機付モータ63が設けられて、その駆
動軸先端のベベルギヤ64に噛み合うベベルギヤ64′
はフレーム45′の内部に横設されて、その中途には
4個のベベルギヤ64′″が設けられており(図示の都
合上、第9図に於いては1つのベベルギヤ64”のみが
示されている)、かかる各ベベルギヤ64″に対しては
各々ベベルギヤ64″′を介して上記各チャンネル内に
於いてその中心部を立設して挿通されるベアリング66
を介してシャフト65′が回動自在に設けられており、
その上端にはコイルスプリング67を介し掻取具のフィ
ン68を揺動回転自在にして設けられており、上記カー
トリッジ56内の各種菌容器57内に臨まされて図示し
ない種菌を掻き取ることが出来るようにされている。
尚、種菌容器57の開口部57′から掻取具68により
掻き落とされた図示しない種菌はコイルスプリング67
、シャフト65′の周囲に於いて各チャンネル内を落下
し、ベアリング66の周囲を通り落下して、透明ア゛ク
リル製のチャンネルブラケット51の各チャンネルを介
して落下して堆積され、そのレベルは光電検知装置52
.53により検出され、設定レベル以上では制御装置5
5を介して駆動モータ61.63が停止されて種菌容器
57.57・・・からの種菌の掻き落としを停止するよ
うにされている。
掻き落とされた図示しない種菌はコイルスプリング67
、シャフト65′の周囲に於いて各チャンネル内を落下
し、ベアリング66の周囲を通り落下して、透明ア゛ク
リル製のチャンネルブラケット51の各チャンネルを介
して落下して堆積され、そのレベルは光電検知装置52
.53により検出され、設定レベル以上では制御装置5
5を介して駆動モータ61.63が停止されて種菌容器
57.57・・・からの種菌の掻き落としを停止するよ
うにされている。
したがって、ベベルギヤ64.64’ 、64’ 、6
4’を介して各種菌容器57の種菌は同期的に一斉に掻
き落としされると共に、その発停が同期的に制御される
。
4’を介して各種菌容器57の種菌は同期的に一斉に掻
き落としされると共に、その発停が同期的に制御される
。
又、駆動モータ61の回転によりポールスクリュウ62
、及び、ウオームギヤ60を介してカートリッジ56が
種菌容器ホルダ45を昇降スライドするために、掻取具
68はコイルスプリング67を介して種菌容器57内部
を隈なく回転して掻き落とし作用を付与され、該種菌容
器57の内底部まで充分に種菌を掻き出すことか出水Q
ようにされている。
、及び、ウオームギヤ60を介してカートリッジ56が
種菌容器ホルダ45を昇降スライドするために、掻取具
68はコイルスプリング67を介して種菌容器57内部
を隈なく回転して掻き落とし作用を付与され、該種菌容
器57の内底部まで充分に種菌を掻き出すことか出水Q
ようにされている。
而して、種菌取出゛装置46に於いてはサブフレーム8
″′、8′″′の間に形成された第7.8図に示す様に
チャンネル状のガイドノツチ69には上下一対のプレー
ト状のシャッタ70.70′が相対的に前後方向に摺動
自在に重層して設けられており、各々その後端部がエア
シリンダ71.71′に連結されて、上記制御装置55
に電気的に接続された図示しないエアバルブを介して圧
縮空気源に前記エアシリンダ23.29.34と同様に
接続されている。
″′、8′″′の間に形成された第7.8図に示す様に
チャンネル状のガイドノツチ69には上下一対のプレー
ト状のシャッタ70.70′が相対的に前後方向に摺動
自在に重層して設けられており、各々その後端部がエア
シリンダ71.71′に連結されて、上記制御装置55
に電気的に接続された図示しないエアバルブを介して圧
縮空気源に前記エアシリンダ23.29.34と同様に
接続されている。
而して、下側のシャッタ70′は1枚板であるが、上側
のシャッタ70は第7図に示す様に4行4列、合計16
の丸孔72が行列状に穿設されて上記チャンネルブラケ
ット51の各チャンネルを相対スライドして通過進退す
ることが出来るようにされて、各丸孔72にカートリッ
ジ56にチャッキングされている種菌容器57からの図
示しない種菌を所定量掻き取り充填することが出来るよ
うにされている。
のシャッタ70は第7図に示す様に4行4列、合計16
の丸孔72が行列状に穿設されて上記チャンネルブラケ
ット51の各チャンネルを相対スライドして通過進退す
ることが出来るようにされて、各丸孔72にカートリッ
ジ56にチャッキングされている種菌容器57からの図
示しない種菌を所定量掻き取り充填することが出来るよ
うにされている。
そして、上側のシャッタ70はエアシリンダ71により
先に前進し、下側のシャッタ70′は後側から相対スラ
イドして前進し、該上側のシャッタ70の先端のストッ
パ73に突き当たると後退して上側のシャッタ70の各
列の、即ち、4つづつの丸孔72を各列ごとに一斉に開
放してM2.2・・・を開放密閉装置12により開放さ
れているトレー3の各種菌充填容器1.1・・・内に設
定量づつ種菌を充填することか出来るようにされている
。
先に前進し、下側のシャッタ70′は後側から相対スラ
イドして前進し、該上側のシャッタ70の先端のストッ
パ73に突き当たると後退して上側のシャッタ70の各
列の、即ち、4つづつの丸孔72を各列ごとに一斉に開
放してM2.2・・・を開放密閉装置12により開放さ
れているトレー3の各種菌充填容器1.1・・・内に設
定量づつ種菌を充填することか出来るようにされている
。
尚、第2図に於いて、74は制御盤であり、上記制御装
置55等を収納すると共に操作パネルを有して各種操作
をボタン操作出来るようにされている。
置55等を収納すると共に操作パネルを有して各種操作
をボタン操作出来るようにされている。
〈実施例−作用〉
上述構成において、種菌充填作業を行うに際し、予め供
給コンベヤ4の基端部の横に冬着2を密閉した種菌充填
容器1.1・・・を所定数、例えば、当該実施例におい
ては4行4列16個所定に充填した油粕としてのトレー
3.3を所定に積み上げておくと共に、種菌分配装置4
4の側部には予め先述した如く、所定種類のきのこ類の
種菌を広葉樹のおが屑や米糠と水、或は、培養液で湿潤
状態に固めて充填した種菌容器57.57を所定のクラ
ンプをセットしておいたのを所定数準備しておき、そこ
でステー48を介して種菌容器ホルダ45のフレーム4
5′を所定角度ピン47を介してサブフレーム8111
8″′に対し傾斜させて蓋50を開ぎ、又、チャンネル
ブラケット51を取り外し、光電検知装置52.53を
フォーク54.54を介してサブフレーム81から取り
外す等して全てオープン状態にし、図示しないハンドバ
ーナー等を介して種菌分配部分を消毒し、更に、消毒液
等で消毒する。
給コンベヤ4の基端部の横に冬着2を密閉した種菌充填
容器1.1・・・を所定数、例えば、当該実施例におい
ては4行4列16個所定に充填した油粕としてのトレー
3.3を所定に積み上げておくと共に、種菌分配装置4
4の側部には予め先述した如く、所定種類のきのこ類の
種菌を広葉樹のおが屑や米糠と水、或は、培養液で湿潤
状態に固めて充填した種菌容器57.57を所定のクラ
ンプをセットしておいたのを所定数準備しておき、そこ
でステー48を介して種菌容器ホルダ45のフレーム4
5′を所定角度ピン47を介してサブフレーム8111
8″′に対し傾斜させて蓋50を開ぎ、又、チャンネル
ブラケット51を取り外し、光電検知装置52.53を
フォーク54.54を介してサブフレーム81から取り
外す等して全てオープン状態にし、図示しないハンドバ
ーナー等を介して種菌分配部分を消毒し、更に、消毒液
等で消毒する。
このようにすることにより、予め種菌容器57.57か
らの種菌の掻き取り落下プロセスにおける雑菌の侵入を
防止して、菌糸の発育状態が妨害されないようにして稼
動状態にセットする。
らの種菌の掻き取り落下プロセスにおける雑菌の侵入を
防止して、菌糸の発育状態が妨害されないようにして稼
動状態にセットする。
そして、密封フード17のクーラー20を稼動させると
共に、殺菌灯21を点灯して密封フード17内の雰囲気
をクリーン状態と恒温状態にして作業準備状態を終了す
る。
共に、殺菌灯21を点灯して密封フード17内の雰囲気
をクリーン状態と恒温状態にして作業準備状態を終了す
る。
そして、作業者は種菌分配装置44のi50を開きその
上端にカートリッジ56をセットし、そのフック59を
ウオームギヤ60のピン58に係合させる。
上端にカートリッジ56をセットし、そのフック59を
ウオームギヤ60のピン58に係合させる。
そして、トレー3を供給コンベヤ4の基端部のローラ上
に載置して制御盤74の起動ボタンを押す。
に載置して制御盤74の起動ボタンを押す。
それにより、図示しない駆動モータを介してチェノ26
が作動して供給コンベヤ4の各スプロケット25を回転
させてローラを駆動することにより、載置された各トレ
ー3は搬送部13から順に搬送され、密封フード17の
シールゲート18を介して密封フード17内に入り、開
放密閉装置12部分内に侵入してス1〜ツバ22により
停止する。
が作動して供給コンベヤ4の各スプロケット25を回転
させてローラを駆動することにより、載置された各トレ
ー3は搬送部13から順に搬送され、密封フード17の
シールゲート18を介して密封フード17内に入り、開
放密閉装置12部分内に侵入してス1〜ツバ22により
停止する。
そこで、制御装置55を介しエアシリンダ23が作動し
てストッパ24を上昇させてトレー3の後縁部を停止さ
せ拘束する。
てストッパ24を上昇させてトレー3の後縁部を停止さ
せ拘束する。
そのタイミングで制御装置55を介しエアシリンダ34
が伸長して昇降プレート35を下降させ、ロッド37、
スプリング36を介し押え枠38が下降してトレー3内
の各種菌充填容器1の肩部に当接すると共に続いて各吸
盤39もスプリング40を介して下降し、押え枠38の
名札を遊挿して各種菌充填容器1の蓋2に当接すると、
制御装置55を介しヘッダ42からバキュームタンク4
3からのバキュームがその負圧により冬着2を吸盤39
が吸着してエアシリンダ34が縮小することにより各吸
盤39と押え枠38が上昇し、そこで、制御装置55に
よりエアシリンダ71.71′が作動して上側のシャッ
タ70と下側のシャッタ70’を同時に前進させ、上側
のシャッタ70がチャンネルブラケット51の部分を通
過する段階で各丸孔72.72・・・にはチャンネルブ
ラケット51の各チャンネルに堆積している種菌を所定
量供給し、上側のシャッタ70がチャンネルブラケット
51の縁部を通過する時点で擦り切り作用により各孔7
2内に設定量の種菌を充填する。
が伸長して昇降プレート35を下降させ、ロッド37、
スプリング36を介し押え枠38が下降してトレー3内
の各種菌充填容器1の肩部に当接すると共に続いて各吸
盤39もスプリング40を介して下降し、押え枠38の
名札を遊挿して各種菌充填容器1の蓋2に当接すると、
制御装置55を介しヘッダ42からバキュームタンク4
3からのバキュームがその負圧により冬着2を吸盤39
が吸着してエアシリンダ34が縮小することにより各吸
盤39と押え枠38が上昇し、そこで、制御装置55に
よりエアシリンダ71.71′が作動して上側のシャッ
タ70と下側のシャッタ70’を同時に前進させ、上側
のシャッタ70がチャンネルブラケット51の部分を通
過する段階で各丸孔72.72・・・にはチャンネルブ
ラケット51の各チャンネルに堆積している種菌を所定
量供給し、上側のシャッタ70がチャンネルブラケット
51の縁部を通過する時点で擦り切り作用により各孔7
2内に設定量の種菌を充填する。
この間、駆動モータ61によりポールスクリュウ62、
及び、ウオームギヤ60、ピン58を介しカートリッジ
56は所定速度で下降すると共に駆動モータ63が回転
し、第9図に示す様にベベルギヤ64.64′、64″
、64Mを介しシャフト65.65′によりコイルスプ
リング67を介して各掻取具57′を回転させて種菌容
器57の開口部57′から内部に掻取具68を揺動回転
させながら侵入させて種菌に対する掻き落とし作用を行
い、掻き落としされた種菌は開口部57′ からコイル
スプリング67、シャフト65′ 、及び、ベアリング
66の周囲から各チャンネルを落下しチャンネルブラケ
ットの各チャンネル内に堆積する。
及び、ウオームギヤ60、ピン58を介しカートリッジ
56は所定速度で下降すると共に駆動モータ63が回転
し、第9図に示す様にベベルギヤ64.64′、64″
、64Mを介しシャフト65.65′によりコイルスプ
リング67を介して各掻取具57′を回転させて種菌容
器57の開口部57′から内部に掻取具68を揺動回転
させながら侵入させて種菌に対する掻き落とし作用を行
い、掻き落としされた種菌は開口部57′ からコイル
スプリング67、シャフト65′ 、及び、ベアリング
66の周囲から各チャンネルを落下しチャンネルブラケ
ットの各チャンネル内に堆積する。
そして、この間、堆積量が設定レベルより高くなれば、
光電検出装置52.53によりそのオーバーレベルが検
出されて、制御装置55により駆動モータ61.63の
回転が停止されて種菌の掻き落とし作用が停止される。
光電検出装置52.53によりそのオーバーレベルが検
出されて、制御装置55により駆動モータ61.63の
回転が停止されて種菌の掻き落とし作用が停止される。
そして、エアシリンダ71により上側のシャッタ70が
ストロークエンドに達してその先端が下側のトレー3の
先端に達すると、エアシリンダ71が停止し、エアシリ
ンダ71′が後退して上型のシャッタ70の各丸孔72
.72・・・が−斉に開き、各丸孔72の下側で先述し
た如く蓋?、2・・・が全で吸着開放された種菌充填容
器1の内部に種菌が落下充填される。
ストロークエンドに達してその先端が下側のトレー3の
先端に達すると、エアシリンダ71が停止し、エアシリ
ンダ71′が後退して上型のシャッタ70の各丸孔72
.72・・・が−斉に開き、各丸孔72の下側で先述し
た如く蓋?、2・・・が全で吸着開放された種菌充填容
器1の内部に種菌が落下充填される。
そして、その時点でエアシリンダ71が縮小して上側の
シャッタ70が後返し、ストッパ73を介し下側のシャ
ッタ70’も一体的に後退し、したがって、上側のシャ
ッタの各丸孔72がチャンネルブラケット51の下側を
通過するバックストロークでも再び種菌を充填されるこ
とになる。
シャッタ70が後返し、ストッパ73を介し下側のシャ
ッタ70’も一体的に後退し、したがって、上側のシャ
ッタの各丸孔72がチャンネルブラケット51の下側を
通過するバックストロークでも再び種菌を充填されるこ
とになる。
このようにして、上側のシャッタ70の各丸孔72に対
する種菌の充填はシャッタ70の前進後退の2段ストロ
ークの各プロセスにおいて過不足なく設定量充填される
。
する種菌の充填はシャッタ70の前進後退の2段ストロ
ークの各プロセスにおいて過不足なく設定量充填される
。
そして、エアシリンダ71が縮小した時点で制御装置5
5を介し再び開放密閉装置12のエアシリンダ34が伸
長して昇降プレート35を下降させ、押え枠38をして
トレー3内の各種菌充填容器1の肩部に当接させると共
に、吸盤39を降下させて吸着状態の蓋2を各種菌充填
容器1に嵌着させ、そこで、ヘッダ42のエアシリンダ
によりバキュームが開放されてエアシリンダ34が再び
上昇することにより、吸盤39はM2を種菌充填容器1
に嵌着した状態で上昇し、押え枠38も上昇する。
5を介し再び開放密閉装置12のエアシリンダ34が伸
長して昇降プレート35を下降させ、押え枠38をして
トレー3内の各種菌充填容器1の肩部に当接させると共
に、吸盤39を降下させて吸着状態の蓋2を各種菌充填
容器1に嵌着させ、そこで、ヘッダ42のエアシリンダ
によりバキュームが開放されてエアシリンダ34が再び
上昇することにより、吸盤39はM2を種菌充填容器1
に嵌着した状態で上昇し、押え枠38も上昇する。
そして、上昇ストロークエンドに達した時点で制御装置
55を介しエアシリンダ29が作動して、そのロッド先
端の転移プレート31をして引き込むように作動するこ
とにより種菌を充填され、蓋2を嵌着された各種菌充填
容器1をセットされたトレー3は供給コンベヤ4の搬送
部13から転移部14の搬出コンベヤ6のローラ上に転
移される。
55を介しエアシリンダ29が作動して、そのロッド先
端の転移プレート31をして引き込むように作動するこ
とにより種菌を充填され、蓋2を嵌着された各種菌充填
容器1をセットされたトレー3は供給コンベヤ4の搬送
部13から転移部14の搬出コンベヤ6のローラ上に転
移される。
而して、搬送部13から転移部14に移行するトレー3
は、その中途でサブフレーム8’ 、8’ に前後方向
にW設されたローラ32によりその冬着2は確実に押え
込まれて種菌充填容器1を密封する。
は、その中途でサブフレーム8’ 、8’ に前後方向
にW設されたローラ32によりその冬着2は確実に押え
込まれて種菌充填容器1を密封する。
そして、転移ストロークエンドにおいて制御装置55に
よりエアシリンダ27が伸長作動して転移されたトレー
3を前方に押し出し、そこで、トレー3は自重により所
定角度傾斜されている搬出コンベヤ6上を滑走して、第
2固自矢印に示す様に、搬送されて待機している作業員
により栽培棚に搬入されるように処理される。
よりエアシリンダ27が伸長作動して転移されたトレー
3を前方に押し出し、そこで、トレー3は自重により所
定角度傾斜されている搬出コンベヤ6上を滑走して、第
2固自矢印に示す様に、搬送されて待機している作業員
により栽培棚に搬入されるように処理される。
そして、この間、供給コンベヤ4の基部に於いては次の
トレー3が載置されて搬入される。
トレー3が載置されて搬入される。
このようにして、作業者は単に供給コンペAノ4の基部
に於いて種菌充填容器1.1・・・を16個所定数セッ
トされたトレー3を該供給コンベヤ4の基部に載置する
ことにより、作業的にM2か開放され、種菌か充填され
、蓋2が再び密閉されて搬出コンベヤ側に転移され、該
搬出コンベヤ6の先端部へ押し戻されて栽培棚に収納す
る作業がセミオートマチック的に行われ、作業者は単に
トレー3の供給コンベヤ4への取り込みと搬出コンペへ
26からの取り出しを行うだけで良く、その間、密封フ
ード17により全ての作業はクリーン状態の内部に於い
てなされ、初期作業の先述バーナーによる滅菌作業や消
毒作業、及び、密封フード17内に於ける作業により種
菌の菌糸には雑菌やばい菌等が付着混入せず、菌糸の正
常な根付けと成育が図られるようにされる。
に於いて種菌充填容器1.1・・・を16個所定数セッ
トされたトレー3を該供給コンベヤ4の基部に載置する
ことにより、作業的にM2か開放され、種菌か充填され
、蓋2が再び密閉されて搬出コンベヤ側に転移され、該
搬出コンベヤ6の先端部へ押し戻されて栽培棚に収納す
る作業がセミオートマチック的に行われ、作業者は単に
トレー3の供給コンベヤ4への取り込みと搬出コンペへ
26からの取り出しを行うだけで良く、その間、密封フ
ード17により全ての作業はクリーン状態の内部に於い
てなされ、初期作業の先述バーナーによる滅菌作業や消
毒作業、及び、密封フード17内に於ける作業により種
菌の菌糸には雑菌やばい菌等が付着混入せず、菌糸の正
常な根付けと成育が図られるようにされる。
そして、各作業が終了すれば密封フード17内を適宜に
消毒し、又、種菌分配装置44を先述した如く、全て開
放状態にしてバーナーによる滅菌や消= 31− 毒液による消毒を行って次回に備えれば良い。
消毒し、又、種菌分配装置44を先述した如く、全て開
放状態にしてバーナーによる滅菌や消= 31− 毒液による消毒を行って次回に備えれば良い。
尚、この出願の発明の実tM態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、例えば′、密封フードのシ
ールゲートにエアカーテンを設(プたゆする等種々の態
様か採用可能である。
のでないことは勿論であり、例えば′、密封フードのシ
ールゲートにエアカーテンを設(プたゆする等種々の態
様か採用可能である。
又、カートリッジ式に代えて、種菌分配装置に於ける各
チャンネルに対する種菌容器を手作業により個別にセッ
トすることも出来る等種々の態様か採用可能である。
チャンネルに対する種菌容器を手作業により個別にセッ
トすることも出来る等種々の態様か採用可能である。
又、種菌容器のセットや種菌充填容器の搬出入を一部、
或は、全て手動で行う所謂セミオート式にすることも可
能であることも勿論である。
或は、全て手動で行う所謂セミオート式にすることも可
能であることも勿論である。
そして、設計変更的には密閉開放装置に直接手作業でセ
ットリセットにする等も可能である。
ットリセットにする等も可能である。
〈発明の効果〉
以上、この出願の発明によれば、近時需要が著しく高ま
っている自然食品、健康食品の1っであるなめこ、しめ
じ、えのきだけ等のきのこ類の人工栽培による大量供給
の生産が安定して行えるという優れた効果が奏される。
っている自然食品、健康食品の1っであるなめこ、しめ
じ、えのきだけ等のきのこ類の人工栽培による大量供給
の生産が安定して行えるという優れた効果が奏される。
しかも、種菌充填容器を所定数セット収納した1〜レー
の供給コンベヤに対する搬入と、搬出コンベヤからの搬
出を手作業で行うだけで最も重要な種菌充填容器の蓋の
開放密閉、及び、種菌の掻ぎ出し充填が全自動的、或は
、一部平作業式に行われ、しかも、密封状態で行われる
ためにトレー内の所定数の種菌充填容器に対する種菌充
填作業が能率的に行われることになり、きのこ類の大量
生産の人工栽培にとって著しく飛躍的な能率向上が得ら
れるという優れた効果が奏される。
の供給コンベヤに対する搬入と、搬出コンベヤからの搬
出を手作業で行うだけで最も重要な種菌充填容器の蓋の
開放密閉、及び、種菌の掻ぎ出し充填が全自動的、或は
、一部平作業式に行われ、しかも、密封状態で行われる
ためにトレー内の所定数の種菌充填容器に対する種菌充
填作業が能率的に行われることになり、きのこ類の大量
生産の人工栽培にとって著しく飛躍的な能率向上が得ら
れるという優れた効果が奏される。
しかも、各装置機構部が開放可能であるために、始業に
際しての開放状態での滅菌や消毒が出来、しかも、作業
中は密封状態で行われるために種菌に対するばい菌や細
菌の侵入混在や繁殖か阻止されるために菌糸の確実な設
計通りの成長が促進され、大量栽培が実現可能となる優
れた効果か秦される。
際しての開放状態での滅菌や消毒が出来、しかも、作業
中は密封状態で行われるために種菌に対するばい菌や細
菌の侵入混在や繁殖か阻止されるために菌糸の確実な設
計通りの成長が促進され、大量栽培が実現可能となる優
れた効果か秦される。
更に、種菌充填容器の蓋体の開閉が機械的に水平姿勢で
行われるため、不測にして該蓋体に付着した雑菌等が容
器内に滑り込まないという優れた効果が奏される。
行われるため、不測にして該蓋体に付着した雑菌等が容
器内に滑り込まないという優れた効果が奏される。
したがって、設備投資の削減とランニングコス1〜の低
減により出荷価格を安価に抑えることが出来、安定した
市場性を確保することが出来るという効果も奏される。
減により出荷価格を安価に抑えることが出来、安定した
市場性を確保することが出来るという効果も奏される。
そして、ローラコンベヤ等の搬送コンベヤが種菌充填容
器を所定数収納セットした油粕式のトレーを当該種菌充
填容器を収納した状態で搬入から搬出まで全ての作業か
フルオート、セミオートで行われるために種菌に対する
衛生状態が確実に保たれ、しかも、各サイクルにおいて
トレー内の所定数複数の種菌充填容器か全て自動的に処
理されることから能率向上が図られるという優れた効果
が奏される。
器を所定数収納セットした油粕式のトレーを当該種菌充
填容器を収納した状態で搬入から搬出まで全ての作業か
フルオート、セミオートで行われるために種菌に対する
衛生状態が確実に保たれ、しかも、各サイクルにおいて
トレー内の所定数複数の種菌充填容器か全て自動的に処
理されることから能率向上が図られるという優れた効果
が奏される。
しかも、供給コンベヤと搬出コンベヤの間にトレー転移
装置が設けられているために、蓋の開放密閉、及び、種
菌の充填か行われる前後におけるトレーの搬入から搬出
まで全自動のフルオート、或は、一部平動のセミオート
で行えるという優れた効果か奏される。
装置が設けられているために、蓋の開放密閉、及び、種
菌の充填か行われる前後におけるトレーの搬入から搬出
まで全自動のフルオート、或は、一部平動のセミオート
で行えるという優れた効果か奏される。
又、種菌分配装置には種菌容器ホルダと種菌充填装置が
設けられていることにより、種菌容器ホルダに於いては
カートリッジ等の手段が設けられて自動化を更に促進さ
せ、より以上に能率を向上させることが出来るという優
れた効果が奏される。
設けられていることにより、種菌容器ホルダに於いては
カートリッジ等の手段が設けられて自動化を更に促進さ
せ、より以上に能率を向上させることが出来るという優
れた効果が奏される。
又、種菌充填装置も自動化出来るために、種菌充填装置
を種菌容器ホルダのチャンネルごとに行うことが出来、
このようにして手作業による種菌容器の種菌容器ホルダ
へのセット、或は、カートリッジによるセット中に病原
菌等が侵入しても、各チャンネルが隔絶されていること
から、病原菌等が他のチャンネル等に侵入することを阻
止出来るという優れた効果が奏される。
を種菌容器ホルダのチャンネルごとに行うことが出来、
このようにして手作業による種菌容器の種菌容器ホルダ
へのセット、或は、カートリッジによるセット中に病原
菌等が侵入しても、各チャンネルが隔絶されていること
から、病原菌等が他のチャンネル等に侵入することを阻
止出来るという優れた効果が奏される。
加えて、装置構造が分解可能にされているため、始業時
に各機構部をバーナー等により100°〜120°の加
熱殺菌が行えるという利点もある。
に各機構部をバーナー等により100°〜120°の加
熱殺菌が行えるという利点もある。
このようにして、大量生産が出来、又、売主状態が保て
、作業能率が向上するということから、自然食品、或は
、健康食品のきのこ類の安定大量供給が保証され、市場
の流通をスムースにすることが出来るという効果か奏さ
れる。
、作業能率が向上するということから、自然食品、或は
、健康食品のきのこ類の安定大量供給が保証され、市場
の流通をスムースにすることが出来るという効果か奏さ
れる。
第1〜11図はこの出願の発明の1実施例の説明図であ
り、第1図は全体概略部分断面側面図、第2図は同平面
図、第3図は部分断面横断面図、第4図はトレー転移装
置の概略斜視図、第5図は供給コンベヤと搬出コンベヤ
の転移部の斜視図、第6図は開放密閉装置の斜視図、第
7図は種菌分配装置の前側斜視図、第8図は同後側斜視
図、第9図は種菌分配装置の駆動部の斜視図、第10図
は種菌充填容器の全体概略斜視図、第11図は種菌充填
容器を所定数セットされたトレーの斜視図、第12図は
従来技術に基づく種菌充填の模式平面図である。 1・・・種菌充填容器、 4・・・供給コンベヤ、6
・・・搬出コンベヤ、 44・・・種菌分配装置、7・
・・種菌充填装置、 2・・・蓋、12・・・開放密
閉装置、 29.30.31・・・トレー転移装置、45・・・種
菌容器ホルダ、 46・・・種菌充填装置、42.43
・・・バキューム装置、 39・・・吸盤、38・・・
押え枠、 8.8′、8”、8″′・・・フレーム、29・・・シ
リンダ、 56・・・カートリッジ、68・・・掻取具
、 70.70′・・・シレツタ、17・・・密封フー
ド 出願人 株式会社石田衡器製作所 第3図 第4図 フ7 第5図 第6図 第7図 第10図 第11図
り、第1図は全体概略部分断面側面図、第2図は同平面
図、第3図は部分断面横断面図、第4図はトレー転移装
置の概略斜視図、第5図は供給コンベヤと搬出コンベヤ
の転移部の斜視図、第6図は開放密閉装置の斜視図、第
7図は種菌分配装置の前側斜視図、第8図は同後側斜視
図、第9図は種菌分配装置の駆動部の斜視図、第10図
は種菌充填容器の全体概略斜視図、第11図は種菌充填
容器を所定数セットされたトレーの斜視図、第12図は
従来技術に基づく種菌充填の模式平面図である。 1・・・種菌充填容器、 4・・・供給コンベヤ、6
・・・搬出コンベヤ、 44・・・種菌分配装置、7・
・・種菌充填装置、 2・・・蓋、12・・・開放密
閉装置、 29.30.31・・・トレー転移装置、45・・・種
菌容器ホルダ、 46・・・種菌充填装置、42.43
・・・バキューム装置、 39・・・吸盤、38・・・
押え枠、 8.8′、8”、8″′・・・フレーム、29・・・シ
リンダ、 56・・・カートリッジ、68・・・掻取具
、 70.70′・・・シレツタ、17・・・密封フー
ド 出願人 株式会社石田衡器製作所 第3図 第4図 フ7 第5図 第6図 第7図 第10図 第11図
Claims (17)
- (1)種菌充填容器に対する種菌分配装置が設けられて
いる種菌充填装置において、上記種菌分配装置には種菌
充填容器の蓋に対する開放密閉装置が併設されると共に
トレー転移装置が設けられ、而して該開放密閉装置には
種菌容器ホルダと種菌取出装置を有する種菌分配装置が
臨まされていることを特徴とする種菌充填装置。 - (2)上記蓋に対する密閉開放装置に種菌充填容器に対
する供給コンベヤと搬出コンベヤが付設されていること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の種菌充填装置
。 - (3)上記両コンベヤがローラコンベヤにされているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の種菌充填装
置。 - (4)上記蓋に対する密閉開放装置に種菌充填容器に対
する供給スライダと搬出スライダが付設されていること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の種菌充填装置
。 - (5)上記開放密閉装置がバキューム装置に接続された
吸盤を具備されていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の種菌充填装置。 - (6)上記開放密閉装置が種菌充填容器に対する押え枠
に付設されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の種菌充填装置。 - (7)上記トレー転移装置がフレームに設けられたシリ
ンダに連結されたレバーに形成されていることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の種菌充填装置。 - (8)上記種菌容器ホルダが種菌に対する所定数複数列
のチャンネルを併設されていることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の種菌充填装置。 - (9)上記種菌容器ホルダに種菌容器が個別にセットさ
れるようにされていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の種菌充填装置。 - (10)上記種菌容器ホルダに種菌容器がカートリッジ
式にセットされるようにされていることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の種菌充填装置。 - (11)上記種菌容器ホルダが昇降自在にされているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の種菌充填装
置。 - (12)上記種菌取出装置が種菌容器内に臨まされる回
転式掻取具を付設されていることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の種菌充填装置。 - (13)上記種菌分配装置が各種菌充填容器に対するシ
ヤツタを付設されていることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の種菌充填装置。 - (14)上記種菌分配装置が取出種菌に対するレベルセ
ンサを付設されていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の種菌充填装置。 - (15)種菌充填容器に対する種菌充填装置において、
種菌充填容器の蓋に対する開放密閉装置か介設されると
共にトレー転移装置が設けられ、而して該開放密閉装置
には種菌容器ホルダと種菌取出装置を有する種菌分配装
置が臨まされており、上記開放密閉装置とトレー転移装
置と種菌ホルダと種菌取出装置と種菌分配装置が密封フ
ードで覆われていることを特徴とする種菌充填装置。 - (16)上記密封フード内がクリーンルームに形成され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第15項記載の
種菌充填装置。 - (17)上記密封フードと種菌ホルダと種菌分配装置が
開放自在にされていることを特徴とする特許請求の範囲
第15項記載の種菌充填装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62336526A JP2667975B2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 種菌充填装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62336526A JP2667975B2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 種菌充填装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01174311A true JPH01174311A (ja) | 1989-07-10 |
JP2667975B2 JP2667975B2 (ja) | 1997-10-27 |
Family
ID=18300042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62336526A Expired - Fee Related JP2667975B2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 種菌充填装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2667975B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01296923A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-11-30 | Chiyoda Seisakusho:Kk | 茸菌の植菌装置 |
JPH04112725A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-14 | Nippon Seiki Co Ltd | きのこ種菌接種装置 |
JPH04169129A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-17 | Nippon Seiki Co Ltd | きのこ種菌接種装置 |
KR20030010915A (ko) * | 2001-07-27 | 2003-02-06 | 주식회사영풍정공 | 입병장치 |
JP2009261292A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Toshiaki Haruyama | きのこ種菌接種装置 |
WO2012063983A1 (ko) * | 2010-11-10 | 2012-05-18 | Hwang Kyungja | 자동화 버섯 재배 시스템의 입병기 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6416527A (en) * | 1987-07-10 | 1989-01-20 | Masahiro Ogiwara | Inoculating device for mushroom seed fungus |
-
1987
- 1987-12-29 JP JP62336526A patent/JP2667975B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6416527A (en) * | 1987-07-10 | 1989-01-20 | Masahiro Ogiwara | Inoculating device for mushroom seed fungus |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01296923A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-11-30 | Chiyoda Seisakusho:Kk | 茸菌の植菌装置 |
JPH04112725A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-14 | Nippon Seiki Co Ltd | きのこ種菌接種装置 |
JPH04169129A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-17 | Nippon Seiki Co Ltd | きのこ種菌接種装置 |
KR20030010915A (ko) * | 2001-07-27 | 2003-02-06 | 주식회사영풍정공 | 입병장치 |
JP2009261292A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Toshiaki Haruyama | きのこ種菌接種装置 |
JP4598101B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2010-12-15 | 敏昭 春山 | きのこ種菌接種装置 |
WO2012063983A1 (ko) * | 2010-11-10 | 2012-05-18 | Hwang Kyungja | 자동화 버섯 재배 시스템의 입병기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2667975B2 (ja) | 1997-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN115968617B (zh) | 一种野生植物种植框移栽设备 | |
JPH01256325A (ja) | 植物生産システム | |
JPH01174311A (ja) | 種菌充填装置 | |
CN108901638B (zh) | 一种金针菇工厂化栽培系统 | |
JP2714827B2 (ja) | 種菌充填装置 | |
KR101586809B1 (ko) | 병버섯 수확장치용 버섯분리구 | |
CN214244414U (zh) | 一种微生物培养箱 | |
JP2020195392A (ja) | 水耕栽培棚の定植板の取出機構および液肥受パン | |
CN114868651B (zh) | 一种金线莲种植用幼苗培育装置 | |
KR102250860B1 (ko) | 버섯 재배장치 | |
KR101415504B1 (ko) | 버섯 재배용 포트병 회전 적재 장치 | |
JP2890357B1 (ja) | 種菌掻き取り装置 | |
JPH0430806B2 (ja) | ||
JP2004016069A (ja) | きのこ菌接種機およびきのこ菌接種シール装置 | |
CN213680662U (zh) | 一种食品微生物检测的培养装置 | |
KR100344031B1 (ko) | 종균접종장치의종균용기공급기구 | |
CN210746275U (zh) | 一种金银花漂浮育苗装置 | |
CN109089743B (zh) | 一种食用菌栽培过程监护控制系统 | |
KR100343648B1 (ko) | 종균접종장치 | |
KR20220003759A (ko) | 버섯 종균 자동 접종장치 | |
JPH0534245B2 (ja) | ||
JP3883417B2 (ja) | きのこ栽培における芽出し方法およびきのこ栽培における芽出し設備 | |
CN217260748U (zh) | 一种避免漏料的有机肥包装用灌装装置 | |
CN220915930U (zh) | 一种植物育苗培育装置 | |
CN212344858U (zh) | 一种可见光孵化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |