JPH01174308A - 汎用コンバイン - Google Patents

汎用コンバイン

Info

Publication number
JPH01174308A
JPH01174308A JP33653587A JP33653587A JPH01174308A JP H01174308 A JPH01174308 A JP H01174308A JP 33653587 A JP33653587 A JP 33653587A JP 33653587 A JP33653587 A JP 33653587A JP H01174308 A JPH01174308 A JP H01174308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
threshing
spiral
chamber
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33653587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shigematsu
重松 謙二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP33653587A priority Critical patent/JPH01174308A/ja
Publication of JPH01174308A publication Critical patent/JPH01174308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、汎用コンバインに係るものである(従来技術
) 従来、フレームの下部に走行装置を、前記フレーム上に
脱穀装置を、前記フレームの前方にリールとオーガー室
と刈刃とを有する刈取部を設け、該刈取部で刈り取った
穀稈を搬送装置により脱穀装置の供給口に供給して脱穀
するようにした汎用コンバインにおいて、前記オーガー
室内比はオーガーを軸止し、該オーガーの外周面にはオ
ーガー螺旋を設けたものは公知である。
(発明が解決しようとする問題点) 公知のものは、穀稈がオーガー螺旋により横搬送され、
搬送筒を経て、搬送装置内に供給されるが、搬送筒でも
、横搬送距離の長い部分は、穀稈が多量に供給され、中
央部と反対側の部分面は少量である。したがって、搬送
筒内も、厳密には、量に差があり、脱穀に悪影響を来た
す。
(問題を解決するための手段) よって本発明は、フレームlの下部に走行装置2を、前
記フレーム1上に脱穀装置3を、前記フレーム1の前方
にリール16とオーガー室19と刈刃20とを有する刈
取部15を設け、該刈取部15で刈り取った穀稈を搬送
装置22により脱穀装置3の供給口14に供給して脱穀
するようにした汎用コンバインにおいて、前記オーガー
室19内にはオーガー21を袖山し、該オーガー21の
外周面にはオーガー螺旋28を設け、該オーガー螺旋2
8のうち前記搬送装置22の入口27に臨む部分はその
全部を小径螺旋29に形成した汎用コンバインとしたも
のである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面により説明すると、1はフレー
ム、2はフレームlの下部に設けた走行装置、3はフレ
ームl上に設けた脱穀装置、4は脱穀装置3の脱穀室、
5は脱穀室4内に設けた螺旋扱胴で、螺旋扱胴5の外周
面には螺旋N6が巻回されている。7は螺旋扱胴5の回
転軸、8は脱穀室4の下面側に設けた下網、9は風選室
、10は送風唐箕、11は揺動枠、12は揺動棚、13
はストロ−ラックであり、脱穀室4の供給口14は前側
に開口している。
15はフレーム1前方に設けた刈取部、16はリール、
17はリール16のフレーム、18は分草体、19はオ
ーガー室、20は刈刃、21はオーガー、22は搬送装
置であり、上方からみると搬送装置22を設けた搬送筒
23はオーガー室19より小幅に形成され、搬送筒23
の後端が供給口14に接合されている。
24は下部案内輪、25は上部案内輪で、外周面にラグ
26を有する搬送装置22が下部案内輪24と上部案内
輪25に掛は回されている。27は搬送筒23の入口で
ある。
しかして、オーガー21の外周面にはオーガー螺旋28
が取付けられているが、オーガー螺旋28のうち、前記
入口27に臨む部分は、小径螺旋29に形成し、入口2
7に臨まない部分は大径螺旋30に形成する。31はク
ランクフィンガーである。
(作用) 次に作用を述べる。
エンジンを駆動し、各部を回転させて前進すると、刈取
部15のリール16により穀稈を掻き込み、刈刃20で
穀稈の根元を切断し、オーガー室19内に送込み、オー
ガー21のオーガー螺旋28の大径螺旋30により入口
n方向に移送させ、入口27部においては、小径螺旋器
により均らし、入口27では搬送装置ηにより掻き込み
、搬送筒n内を移送させて供給口14より脱穀室4内に
送り込み、脱穀室4内に設けた螺旋扱胴5の螺旋翼6に
より後方に移送する間脱穀し、揺動枠11の揺動棚12
、ストロ−ラック13により揺動選別し、送風唐箕10
により風選する。
しかして、前記オーガー21の外面に設けたオ−ガー螺
旋28は、入口27に達する迄の距離が長い方と短かい
方とがあり、第2図の場合は、図面り下側の方が長いの
で、下側の大径螺旋30による移送は活発に多量に行な
われる。それゆえ、小径螺旋29では上層を均らして掻
き込み、均一に脱穀部に供給するものである。
すなわち、穀稈がオーガー螺旋28により横搬送され、
搬送筒23を経て、搬送装置22内に供給されるが、搬
送筒23でも、これを、イロハに分けてみると、特に横
搬送距離の長い部分イは、穀稈が多量に供給され、中央
部口と反対側の部分面ハは少量である。したがって、搬
送筒23内も、厳密には、イ〉口くハのように搬送され
、脱穀に悪影響を来たす。
本発明のように、入口27の対応する部分に小径螺旋2
9を設けると、横搬送される多量の穀稈の上層部イ、口
、ハを、入口27の中央部口に向けて拡散するため、均
一な層で搬送装置ηにより脱穀部4に供給できるので、
扱歯のかかりが良く、脱穀性能をアップさせる。さらに
、脱穀負荷も軽減される。
(効果) 従来、フレームの下部に走行装置を、前記フレーム上に
脱穀装置を、前記フレームの前方にリールとオーガー室
と刈刃とを有する刈取部を設け、該刈取部で刈り取った
穀稈を搬送装置により脱穀装置の供給口に供給して脱穀
するようにした汎用コンバインにおいて、前記オーガー
室内にはオーガーを軸止し、該オーガーの外周面にはオ
ーガー螺旋を設けたものは公知である。
公知のものは、穀稈がオーガー螺旋により横搬送され、
搬送筒を経て、搬送装置内に供給されるが、搬送筒でも
、横搬送距離の長い部分は、穀稈が多量に供給され、中
央部と反対側の部分面は少量である。したがって、搬送
筒内も、厳密には、量に差があり、脱穀に悪影響を来た
す。
しかるに本発明は、フレーム1の下部に走行装置2を、
前記フレームl上に脱穀装置3を、前記フレーム1の前
方にリール16とオーガー室19と刈刃20とを有する
刈取部15を設け、該刈取部15で刈り取った穀稈を搬
送装置ηにより脱穀装置3の供給口14に供給して脱穀
するようにした汎用コンバインにおいて、前記オーガー
室19内にはオーガー21を軸止し、該オーガー21の
外周面にはオーガー螺旋28を設け、該オーガー螺旋2
8のうち前記搬送装置22の入口27に臨む部分はその
全部を小径螺旋29に形成した汎用コンバインとしたも
のであるから、 イ フレーム1の下部に走行装置2を、前記フレームl
上に脱穀装置3を、前記フレームlの前方にリール16
とオーガー室19と刈刃20とを有する刈取部15を設
けたから、該刈取部15で刈り取った穀稈を搬送装置2
2により脱穀装置3の供給口14に供給して脱穀するこ
とができる。
ロ オーガー室19内にはオーガー21を軸止し、該オ
ーガー21の外周面にはオーガー螺旋28を設け、該オ
ーガー螺旋28のうち前記入口27に臨む部分はその全
部を小径螺旋四に形成した汎用コンバインとしたもので
あるから、穀稈がオーガー螺旋28により横搬送され、
搬送筒23を経て、搬送装置22内に供給されるとき、
横搬送距離の長い部分イは、穀稈が多量に供給され、中
央部口と反対側の部分面ハは少量であるが、入口27の
対応する部分は小径螺旋29のため、横搬送される多量
の穀稈の上層部を、中央部口に向けて拡散し、均一な層
で搬送装置22により脱穀部4に供給する。そのため、
扱歯のかかりが良く、脱穀性能をアップし、脱穀負荷も
軽減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体側面図、第2図は全体平面図である。 符号の説明 1・・・フレーム、2・・・走行装置、3・・・脱穀装
置、4・・・脱穀室、5・・・螺旋扱胴、6・・・螺旋
翼、7・・・回転軸、8・・・下網、9・・・風選室、
10・・・送風唐箕、11・・・揺動枠、12・・・拙
動棚、13・・・ストロ−ラック、14・・・供給口、
15・・・刈取部、16・・・リール、17・・・フレ
ーム、18・・・分草体、19・・・オーガー室、20
・・・刈刃、21・・・オーガー、22・・・搬送装置
、23・・・搬送筒、24・・・下部案内輪、25・・
・上部案内輪、26・・・ラグ、27・・・入口、28
・・・オーガー螺旋、29・・・小径螺旋、30・・・
大径螺旋、31・・・クランクフィンガー。 手続補正書(放) 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、 事件の表示 昭和62年 特許願 箪336535号3、補正をする
者 事件との関係 特許出願人 住 所  愛媛県松山市馬木町700番地名 称 (0
12)井関農機株式会社 代表者  井 関 昌 孝 4、代理人 6、 補正により増加する発明請求項の数bb−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレーム1の下部に走行装置2を、前記フレーム1上に
    脱穀装置3を、前記フレーム1の前方にリール16とオ
    ーガー室19と刈刃20とを有する刈取部15を設け、
    該刈取部15で刈り取った穀稈を搬送装置22により脱
    穀装置3の供給口14に供給して脱穀するようにした汎
    用コンバインにおいて、前記オーガー室19内にはオー
    ガー21を軸上し、該オーガー21の外周面にはオーガ
    ー螺旋28を設け、該オーガー螺旋28のうち前記搬送
    装置22の入口27に臨む部分はその全部を小径螺旋2
    9に形成した汎用コンバイン。
JP33653587A 1987-12-29 1987-12-29 汎用コンバイン Pending JPH01174308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33653587A JPH01174308A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 汎用コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33653587A JPH01174308A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 汎用コンバイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174308A true JPH01174308A (ja) 1989-07-10

Family

ID=18300138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33653587A Pending JPH01174308A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 汎用コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174308A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244246A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2009297001A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Yanmar Co Ltd 刈取収穫機
WO2016035538A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 株式会社クボタ 収穫機
JP2016067224A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社クボタ 収穫機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244246A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2009297001A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Yanmar Co Ltd 刈取収穫機
WO2016035538A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 株式会社クボタ 収穫機
CN106572636A (zh) * 2014-09-02 2017-04-19 株式会社久保田 收割机
JP2016067224A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 株式会社クボタ 収穫機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6945023B2 (en) Shielding means for an elevator of an agricultural harvesting machine
US7419048B2 (en) Transverse conveying screw for a harvesting front attachment
JPH01174308A (ja) 汎用コンバイン
JPS58165710A (ja) コンバイン
JPH0543635Y2 (ja)
JPS58165712A (ja) コンバイン
JPH037325B2 (ja)
JPH033153Y2 (ja)
JPH0538596Y2 (ja)
JP7412289B2 (ja) 収穫機
JPH0425943Y2 (ja)
JP3470364B2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JPS58165713A (ja) コンバイン
JPH0441802Y2 (ja)
JPH0549247B2 (ja)
JPH0739389Y2 (ja) 普通形コンバイン
JP2529900Y2 (ja) 脱穀機
JPH039615Y2 (ja)
JP3736913B2 (ja) 下扱ぎ式脱穀装置
JPH0628989Y2 (ja) コンバインのフィーダーハウス搬送終端部における穀稈巻付防止装置
JPH0117942Y2 (ja)
JP2022183560A (ja) 汎用コンバインの脱穀装置
JP2520655B2 (ja) 直流形コンバインの排藁排出装置
JPH0353636Y2 (ja)
JP2022188552A (ja) コンバイン