JPH0117942Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117942Y2
JPH0117942Y2 JP1981099300U JP9930081U JPH0117942Y2 JP H0117942 Y2 JPH0117942 Y2 JP H0117942Y2 JP 1981099300 U JP1981099300 U JP 1981099300U JP 9930081 U JP9930081 U JP 9930081U JP H0117942 Y2 JPH0117942 Y2 JP H0117942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
grain culm
auger
circumferential surface
conveying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981099300U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584128U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9930081U priority Critical patent/JPS584128U/ja
Publication of JPS584128U publication Critical patent/JPS584128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117942Y2 publication Critical patent/JPH0117942Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は普通型コンバインにおいて刈取穀稈を
集めて搬送装置へ供給する穀稈掻込み装置に関す
るものである。
コンバインは、穀稈の引起しと脱穀の形式によ
つて普通型と自脱型とに大別される。このうちの
普通型は、作物をリール式引起し装置で引起して
刈取つたのちそのすべてを脱穀シリンダへ供給し
て脱穀を行なうもので、現在広く用いられている
自脱型と比較して能率が低く、また、排わらが利
用できないという短所がある反面、収穫ロスが少
ないという長所があるので、麦や豆類などのよう
に穀稈の整流が困難で作物全体を脱穀シリンダへ
供給した方がロスが少なくて能率的である作物の
場合にはこれを用いる方が有利である。
このような普通型コンバインに付設される刈取
機は、圃場で倒伏する穀稈を起立させるリール
と、起立した穀稈の根元部を刈取る刈刃と、刈取
られた穀稈をエレベータ底板上へ送り込むオーガ
と、底板に沿つて走行し穀稈を搬送して脱穀機入
口のビータへ供給するエレベータ等を備えてい
る。このうちのオーガは、円筒状に形成されてそ
の周面には螺旋状のスパイラが突設されており、
また、円筒内部に設けた偏心機構によつて周面か
ら出没しながら周回する複数個のレーキを備えて
いる。そして、刈取穀稈はオーガの回転によりス
パイラで円筒中央部へ集められたのち、円筒とと
もに周回するレーキによつて円筒下側をエレベー
タ底板側へ掻き込まれるが、従来の装置において
は、穀稈の掻込量が少ないときなどに、穀稈がエ
レベータに引継がれずにオーガで持ち回りされ、
刈取側へ戻るように吐き出されることがあり、こ
れによつて穀粒のロスが増大するという欠点があ
つた。
本考案は以上のような点に鑑みなされたもの
で、穀稈掻込用オーガの胴とともに周回する複数
個の掻込体の間で胴の前側周面に遊端部が添接す
るようにオーガ上方の機体側から垂下された吐出
し防止杆を設け、穀稈掻込時にオーガで持ち回り
される穀稈をこれに当接させて穀稈搬送装置側へ
落下させるように構成することにより、掻込穀稈
が刈取側へ戻されるのを阻止して穀稈ロスの減少
を計つた普通型コンバインの穀稈掻込装置を提供
するものである。以下本考案の実施例を図面に基
いて詳細に説明する。
第1図および第2図は本考案に係る穀稈掻込装
置の一実施例を示し、第1図はこれを実施した普
通型コンバインの一部破断側面図、第2図は同じ
く平面図である。図において、普通型コンバイン
1は左右一対の走行クローラ2を備えており、こ
れらの走行クローラ2を連結する走行フレーム3
上には、全体を符号4で示す脱穀機が搭載されて
いる。この脱穀機4の扱き室5内には、円筒状に
形成され周面に多数の扱き歯6が螺旋状に配設さ
れた脱穀用の扱き胴7が軸架されており、また、
扱き室5下方の選別室8内には、選別網9、唐箕
10等からなる選別装置11が収納されている。
12は、扱き胴7で脱穀されて排稈口13から排
出される穀稈を切断して排わら14から圃場へ散
布する排わらカツタである。さらに、走行フレー
ム3の前端部上にはエンジン15が搭載されてお
り、また、脱穀機4の斜め前方には、操縦席16
と操作ボツクス17とが搭載されている。
そして、脱穀機4の前方には、全体を符号18
で示す刈取機が、脱穀機4に対し着脱自在に形成
されて配設されている。すなわち、刈取機18
は、脱穀機4の前端部に設けたビータ室19上に
上端部を回動自在かつ着脱自在に枢支されてお
り、また、走行フレーム3前端部のブラケツト2
0に枢支された懸架アーム21に後端部を着脱自
在に支持されているとともに、走行フレーム3に
一端を枢支された油圧シリンダ22を操縦席16
からの操作で伸縮させることにより、そのピスト
ンの作用端を枢着した懸架アーム21を介して刈
取機18が揺動し、刈取機18下端部の刈刃23
による穀稈の刈高さが調節されるように構成され
ている。24は刈刃23の上方に回動自在に軸架
されたオーガであつて、円筒状に形成されて図に
矢印Bで示す方向に回転する胴の中央部を除く両
側周面には、互に巻き方向が異なる螺旋状に形成
されたスパイラ25が突設さており、また、胴の
中央部には、内部に設けた偏心機構により胴周面
からの突出量を前側では大きく後側では小さくな
るように変化させながら胴の回転とともに周回す
る複数個のレーキ26が設けられている。さら
に、刈刃23から前方へ延びる分草杆27の前端
部には圃場の穀稈を掻き分ける分草体28が取付
けられており、また、オーガ24の斜め上方に
は、クランクで連結された一対のリール29とそ
の外周6箇所にそれぞれ軸方向に並列して垂下さ
れた多数のタイン30とを備え図示しない駆動装
置で駆動されて回転する引起しリール31が、揺
動自在なアーム32の先端部に軸支されて設けら
れている。また、この引起しリール31は、油圧
シリンダ33でアーム32を揺動させることによ
り高さを調節し得るように構成されている。
そして、前記ビータ室19内には角筒状に形成
され矢印Bで示す方向に回転するビータ34が軸
架されているとともに、ビータ34下方のビータ
室底板35と、オーガ24下方のテーブル36と
は、ビータ室底板35側を揺動自在に接合された
エレベータ底板37で連結されており、このエレ
ベータ底板37と両側の側板38および天井板3
9とでエレベータ室40が形成されている。この
エレベータ室40の上下両端部には、スプロケツ
ト軸41,42がそれぞれ軸架されており、各ス
プロケツト軸41,42の両端部に軸着されたス
プロケツト43と44との間には、その回転とと
もに図に矢印Cで示す方向に走行する左右一対の
搬送チエーン45が張架されている。さらに左右
の搬送チエーン45間には、L形鋼で形成された
多数の搬送板46が支架されており、チエーン4
5と搬送板46とでエレベータ47が形成されて
いる。
そして、前記オーガ24下方のテーブル36と
オーガ24両側方の側板48とで形成されたオー
ガ室49と前記エレベータ室40との接合部に
は、接合軸50が軸架されており、この接合軸5
0の中央部からは、棒状に形成された複数個の吐
出し防止杆51が、遊端部をオーガ24のレーキ
26の間で胴の前側周面に添接させて垂下されて
いる。
以上のように構成された普通型コンバインの動
作を説明する。機台を前進させると圃場の穀稈は
刈取機18前端部の分草体28で掻き分けられ、
倒伏した穀稈は、回転するリール31のタイン3
0の周回によつて引起される。引起された穀稈は
オーガ24の回転によりそのスパイラ25で胴の
中央部へ集桿され、胴周面に対して進退しながら
胴とともに周回するレーキ26によつてオーガ2
4とその下方のテーブル36との間へ巻込まれて
倒伏しながら穀稈搬送装置である後方のエレベー
タ底板37との間へ送り込まれる。送り込まれた
穀稈は、エレベータ47で搬送されたのち、ビー
タ34へ供給されて掻込まれ、ビータ室底板35
に沿つて脱穀機4の扱き室5へ穂先から株元まで
すべてを供給される。供給された穀稈は扱き胴7
の扱き歯6で脱穀され、下方の選別装置11で選
別されて穀粒が回収され、脱穀後の排わらは排わ
らカツタ12で切断されて圃場へ散布される。
このようにして行なわれる収穫動作のうちのオ
ーガ24による穀稈の掻込み動作においては、オ
ーガ24で矢印A方向に掻込まれてエレベータ4
7に引継がれる筈の穀稈が、引継がれずにオーガ
24で持ち回りされてその上方へ向うことがある
が、そこには吐出し防止杆51が垂下されている
ので、持ち回りされた穀稈は、この吐出し防止杆
51に当接することにより、後方へ押し戻されて
エレベータ底板37側へ落下し、搬送中の穀稈に
合流して搬送される。なお、吐出し防止杆51
は、隣接するレーキ26の間に配設されているの
でオーガ24の回転を妨げることがない。
以上の説明により明らかなように、本考案によ
れば普通型コンバインの穀稈掻込装置において、
穀稈掻込用オーガの胴とともに周回する複数個の
掻込体の間でオーガの前側周面へ遊端部が添接す
るようにオーガ上方の機体側から垂下された吐出
し防止杆を設け、穀稈掻込時にオーガで持ち回り
される穀稈をこれに当接させて穀稈搬送装置側へ
落下させるように構成することにより、持ち回り
穀稈が刈取側へ戻るように吐き出されることがな
いので、穀粒のロスを大幅に減少させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係る普通型コン
バインの穀稈掻込装置の実施例を示し、第1図は
これを実施した普通型コンバインの一部破断側面
図、第2図は同じく平面図である。 1……普通型コンバイン、24……オーガ、2
6……レーキ、47……エレベータ、51……吐
出し防止杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下側周面が後方の穀稈搬送装置へ向う方向に回
    転する円筒状の胴と、この胴の周面から突出し胴
    の回転とともに周回して穀稈を前記穀稈搬送装置
    へ掻込む複数列の掻込体とからなるオーガを備え
    るとともに、遊端部を前記掻込体の間で前記胴の
    前側周面に添接させて前記オーガ上方の機体側か
    ら垂下されオーガによる持ち回り穀稈を当接させ
    て前記穀稈搬送装置側へ落下させる吐出し防止杆
    を設けたことを特徴とする普通型コンバインの穀
    稈掻込装置。
JP9930081U 1981-07-03 1981-07-03 普通型コンバインの穀稈掻込装置 Granted JPS584128U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930081U JPS584128U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 普通型コンバインの穀稈掻込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930081U JPS584128U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 普通型コンバインの穀稈掻込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584128U JPS584128U (ja) 1983-01-11
JPH0117942Y2 true JPH0117942Y2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=29894041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9930081U Granted JPS584128U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 普通型コンバインの穀稈掻込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584128U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945546U (ja) * 1972-07-21 1974-04-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945546U (ja) * 1972-07-21 1974-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584128U (ja) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075823A (en) Combine harvester
US4078571A (en) Separating unit for combine harvesters
US4353201A (en) Crop harvesting apparatus
US4627226A (en) Crop gathering attachment for crop harvesting machine
US4166505A (en) Method and apparatus for harvesting green peanuts
US4137695A (en) Corn harvesters
US2477795A (en) Machine for gathering hay and conditioning it for animal food
US2455906A (en) Crop gathering mechanism for combines
US3523412A (en) Harvester pickup attachment
JPH0117942Y2 (ja)
US4453373A (en) Crop gathering attachment for crop harvesting machine
JPS6050409B2 (ja) コンバイン
US3127340A (en) Grain separator for combine
US4125987A (en) Row crop harvester
RU2137341C1 (ru) Кормоуборочный комбайн
JPS5813312A (ja) 刈取機の伝動連結装置
JPS60160815A (ja) 刈取機の穀稈搬送装置
JPH0441802Y2 (ja)
GB2094606A (en) Crop gathering attachment for crop harvesting machine
JPS6144576Y2 (ja)
JPH0739389Y2 (ja) 普通形コンバイン
JP2589965B2 (ja) 脱穀装置の二番還元装置
JP2536051B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0353636Y2 (ja)
JPH0549247B2 (ja)