JPH0117246B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117246B2
JPH0117246B2 JP16379480A JP16379480A JPH0117246B2 JP H0117246 B2 JPH0117246 B2 JP H0117246B2 JP 16379480 A JP16379480 A JP 16379480A JP 16379480 A JP16379480 A JP 16379480A JP H0117246 B2 JPH0117246 B2 JP H0117246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etched
sio
etching
etchant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16379480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787135A (en
Inventor
Hajime Takesada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16379480A priority Critical patent/JPS5787135A/ja
Publication of JPS5787135A publication Critical patent/JPS5787135A/ja
Publication of JPH0117246B2 publication Critical patent/JPH0117246B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体スイツチング素子と液晶と
を一体化する場合等、各種薄膜を選択してエツチ
ングできるようにした半導体装置の製造方法に関
する。
従来、半導体薄膜の製造においては、SiO2
Si3N4、多結晶シリコン、アルミ等が、絶縁膜あ
るいは導体膜として使用され、各膜のエツチング
方法も各種発明されている。
一方、最近、液晶と半導体回路とを一体化して
使用することが考えられ、従来からの前記薄膜と
透明導電膜とを重ねて使用する要望が生じてい
る。
しかし、たとえば透明導電膜であるIn2O3の上
にSi3N4の膜をつけ、このSi3N4を選択的にエツ
チングしようとすれば、Si3N4の一般的なエツチ
ヤントである熱燐酸では、下層のIn2O3も侵され
てしまい、Si3N4のみをエツチングしてIn2O3
露出することが不可能である。また、Al等の破
棄マスクを使用することも考えられるが、この場
合、Si3N4の面が汚染され、好ましくない。
この発明は、前記の点に留意し、同一のエツチ
ヤントでエツチングされる上下2層の薄膜のう
ち、下層の薄膜を侵すことなく、上層のみの薄膜
をエツチング可能とするものであり、つぎにこの
発明を、その1実施例を示した図面とともに、詳
細に説明する。
第1図に示すように、ガラス等の透明基板1上
に、透明導電膜のIn2O3膜2をつけ、このIn2O3
2を選択エツチングして所定のパターンにする。
つぎに、In2O3膜2の上に、SiO2膜3をCVD
(気相反応)その他の方法によりつける。この
SiO2膜3の領域は、SiO2膜3の上につけるSi3N4
膜4をエツチングする領域より、やや広く残して
エツチングする。このSiO2膜3のエツチングは、
通常のSiO2のエツチヤントで行なえるため、下
層のIn2O3膜2を侵すことなく、エツチングする
ことができる。
つぎに、SiO2膜3の上に、Si3N4膜4をスパツ
タまたはCVDでつけ、熱燐酸等を用いた通常の
方法で、Si3N4膜4をエツチングする。この時、
Si3N4膜4の下層のSiO2膜3は、熱燐酸等では侵
されないため、SiO2膜3の下層のIn2O3膜2を保
護する。この状態が第1図に示す状態である。
つぎに、SiO2膜3をエツチングし、下層の
In2O3膜2の面を露出し、初期の目的を達する。
この状態が第2図に示す状態である。
以上のように、この発明の半導体装置の製造方
法によると、同一のエツチヤントでエツチングさ
れる上下2層の薄膜の間に、前記エツチヤントに
は侵されず前記薄膜を侵さずにエツチングできる
保護膜を介在し、前記上層の薄膜を前記エツチヤ
ントでエツチングしたのち、前記保護膜をエツチ
ングすることにより、各種薄膜を選択してエツチ
ングすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の半導体装置
の製造方法の1実施例の過程を示す断面図であ
る。 1……透明基板、2……In2O3膜、3……SiO2
膜、4……Si3N4膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一のエツチヤントでエツチングされる上下
    2層の薄膜の間に、前記エツチヤントには侵され
    ず前記薄膜を侵さずにエツチングできる保護膜を
    介在し、前記上層の薄膜を前記エツチヤントでエ
    ツチングしたのち、前記保護膜をエツチングする
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP16379480A 1980-11-20 1980-11-20 Manufacture of semiconductor Granted JPS5787135A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379480A JPS5787135A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Manufacture of semiconductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379480A JPS5787135A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Manufacture of semiconductor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787135A JPS5787135A (en) 1982-05-31
JPH0117246B2 true JPH0117246B2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=15780821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16379480A Granted JPS5787135A (en) 1980-11-20 1980-11-20 Manufacture of semiconductor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5787135A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134070A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ
JP4947654B2 (ja) * 2007-09-28 2012-06-06 シャープ株式会社 誘電体膜のパターニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787135A (en) 1982-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0043451A2 (en) Process for selectively forming refractory metal silicide layers on semiconductor devices
US4684435A (en) Method of manufacturing thin film transistor
EP1049143A2 (en) Etching method
JP3715480B2 (ja) 半導体装置の素子分離膜形成方法
JPH0117246B2 (ja)
JPS57204165A (en) Manufacture of charge coupling element
US3979238A (en) Etchant for silicon nitride and borosilicate glasses and method of using the etchant
JPS5918690A (ja) ホ−ル素子
JPH0634403B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS644662B2 (ja)
JPS6254427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0837233A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61216329A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6343891B2 (ja)
JPS59926A (ja) アルミニウム膜の選択エツチング法
JPS62260320A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2533088B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPS6430243A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH02295151A (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JPS59141231A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0729711A (ja) 抵抗の形成方法
JPS5478668A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS60147129A (ja) 誘電体絶縁分離基板の製造方法
JPS59215746A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01212458A (ja) 薄膜ハイブリットic装置の製造方法