JP4947654B2 - 誘電体膜のパターニング方法 - Google Patents
誘電体膜のパターニング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4947654B2 JP4947654B2 JP2007253612A JP2007253612A JP4947654B2 JP 4947654 B2 JP4947654 B2 JP 4947654B2 JP 2007253612 A JP2007253612 A JP 2007253612A JP 2007253612 A JP2007253612 A JP 2007253612A JP 4947654 B2 JP4947654 B2 JP 4947654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric film
- etching
- film
- silicon substrate
- silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Weting (AREA)
Description
まず、N−メチル−2−ピロリドン、ナイロン6およびリン酸水溶液(リン酸の濃度は85質量%である)を、N−メチル−2−ピロリドン:ナイロン6:リン酸水溶液=4:3:3の質量比で混合して十分に攪拌することによって、リン酸をエッチング成分とするエッチングペーストを作製した。このエッチングペーストの粘度は25Pa・sであった。次に、幅125mm×長さ125mm×厚さ200μmのp型のシリコン多結晶基板を用意し、シリコン基板の片面に、厚さ500nmの酸化シリコン膜を形成した。その後、当該酸化シリコン膜の上に、厚さ80nmの窒化シリコン膜を形成した。そして、上記で作製したエッチングペーストをシリコン基板上の窒化シリコン膜の一部にスクリーン印刷法により印刷した。
まず、N−メチル−2−ピロリドン、ナイロン6およびリン酸水溶液(リン酸の濃度は85質量%である)を、N−メチル−2−ピロリドン:ナイロン6:リン酸水溶液=4:3:3の質量比で混合して十分に攪拌することによって、リン酸をエッチング成分とするエッチングペーストを作製した。このエッチングペーストの粘度は25Pa・sであった。次に、幅125mm×長さ125mm×厚さ200μmのp型のシリコン多結晶基板を用意し、シリコン基板の片面に、厚さ250nmの窒化シリコン膜を形成した。その後、当該窒化シリコン膜の上に、厚さ200nmの酸化シリコン膜を形成した。そして、上記で作製したエッチングペーストをシリコン基板上の酸化シリコン膜の一部にスクリーン印刷法により印刷した。
従来の誘電体膜のパターニングは、図2を参照して、たとえば次のとおりである。なお、本比較例は、誘電体膜の厚みが、一回のエッチングペーストの処理ではエッチングできない程度に厚い場合を想定している。まず、図2(a)に示すように、シリコン基板201の表面に酸化シリコン膜や窒化シリコン膜等の誘電体膜202を形成する。次に、図2(b)に示されるように、誘電体膜202上に第1エッチングペースト203を、たとえばスクリーン印刷法などによって印刷する。次いで、第1エッチングペースト203印刷後のシリコン基板201を加熱処理することにより、図2(c)に示すように誘電体膜202のうちエッチングペースト203が印刷された部分の一部をエッチングして除去する。この際、エッチングペースト203由来の残渣204がエッチング表面上に残留する。
誘電体膜である酸化シリコン膜の厚さ100nmとし、一回のエッチングペーストによりエッチングを行なったこと以外は比較例1と同様にして、誘電体膜のパターニングを行なった。エッチングペーストには、実施例1と同じ組成のものを用い、加熱時間および加熱温度は、実施例2と同様とした。
Claims (7)
- シリコン基板上に、第1の誘電体膜を形成する工程と、
前記第1の誘電体膜上に、第2の誘電体膜を形成する工程と、
エッチングペーストを用いて、前記第2の誘電体膜を部分的にエッチングすることにより、前記第1の誘電体膜を部分的に露出させる工程と、
前記露出した第1の誘電体膜を、エッチング液を用いてエッチングする工程と、
を含む誘電体膜のパターニング方法。 - 前記第1の誘電体膜は主に酸化シリコンからなり、前記第2の誘電体膜は主に窒化シリコンからなる請求項1に記載の誘電体膜のパターニング方法。
- 前記エッチング液は、酸化シリコンに対するエッチング速度が、窒化シリコンに対するエッチング速度より高いエッチング液である請求項2に記載の誘電体膜のパターニング方法。
- 前記エッチング液は、フッ酸を含む請求項3に記載の誘電体膜のパターニング方法。
- 前記第1の誘電体膜は主に窒化シリコンからなり、前記第2の誘電体膜は主に酸化シリコンからなる請求項1に記載の誘電体膜のパターニング方法。
- 前記エッチング液は、窒化シリコンに対するエッチング速度が、酸化シリコンに対するエッチング速度より高いエッチング液である請求項5に記載の誘電体膜のパターニング方法。
- 前記エッチング液は、リン酸を含む請求項6に記載の誘電体膜のパターニング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007253612A JP4947654B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 誘電体膜のパターニング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007253612A JP4947654B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 誘電体膜のパターニング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009088098A JP2009088098A (ja) | 2009-04-23 |
JP4947654B2 true JP4947654B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=40661163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007253612A Expired - Fee Related JP4947654B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 誘電体膜のパターニング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4947654B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5801798B2 (ja) * | 2009-06-04 | 2015-10-28 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung | 二成分エッチング |
JP5485060B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2014-05-07 | 三洋電機株式会社 | 太陽電池の製造方法 |
JP5334926B2 (ja) * | 2010-08-02 | 2013-11-06 | 三洋電機株式会社 | 太陽電池の製造方法 |
KR20120034964A (ko) | 2010-10-04 | 2012-04-13 | 삼성전자주식회사 | 기판, 상기 기판을 포함하는 태양 전지 및 이들의 제조 방법 |
KR101658037B1 (ko) | 2010-11-09 | 2016-09-21 | 삼성전자주식회사 | 능동형 디스플레이 장치의 구동 방법 |
JP5802407B2 (ja) * | 2011-03-04 | 2015-10-28 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2013146271A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 三洋電機株式会社 | 太陽電池及びその製造方法 |
US20170278998A1 (en) * | 2014-03-05 | 2017-09-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Manufacturing method for solar cell and solar cell |
US11186771B2 (en) * | 2017-06-05 | 2021-11-30 | Versum Materials Us, Llc | Etching solution for selectively removing silicon nitride during manufacture of a semiconductor device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5787135A (en) * | 1980-11-20 | 1982-05-31 | Sanyo Electric Co Ltd | Manufacture of semiconductor |
JPH10233392A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
AU2001242510B2 (en) * | 2000-04-28 | 2006-02-23 | Merck Patent Gmbh | Etching pastes for inorganic surfaces |
DE10150040A1 (de) * | 2001-10-10 | 2003-04-17 | Merck Patent Gmbh | Kombinierte Ätz- und Dotiermedien |
JP4657068B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2011-03-23 | シャープ株式会社 | 裏面接合型太陽電池の製造方法 |
JP5201789B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | 太陽電池およびその製造方法 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007253612A patent/JP4947654B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009088098A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4947654B2 (ja) | 誘電体膜のパターニング方法 | |
JP4657068B2 (ja) | 裏面接合型太陽電池の製造方法 | |
JP5226255B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP5236914B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP4767110B2 (ja) | 太陽電池、および太陽電池の製造方法 | |
JP5117770B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP5215330B2 (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法、裏面電極型太陽電池および裏面電極型太陽電池モジュール | |
JP2009147070A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2004006565A (ja) | 太陽電池とその製造方法 | |
JP2008186927A (ja) | 裏面接合型太陽電池とその製造方法 | |
JP4827550B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2010109201A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2006080450A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP4974756B2 (ja) | 太陽電池素子の製造方法 | |
JP2010161310A (ja) | 裏面電極型太陽電池および裏面電極型太陽電池の製造方法 | |
JP5723143B2 (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法、および裏面電極型太陽電池 | |
US8361836B2 (en) | Method for manufacturing photoelectric conversion element and photoelectric conversion element | |
JP5139502B2 (ja) | 裏面電極型太陽電池 | |
JP2006156646A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2014112600A (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法および裏面電極型太陽電池 | |
US9449824B2 (en) | Method for patterned doping of a semiconductor | |
JP2928433B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2012094739A (ja) | 製膜方法および半導体装置の製造方法 | |
JP2011124603A (ja) | 裏面接合型太陽電池の製造方法 | |
JP2014086589A (ja) | 太陽電池セルの製造方法および太陽電池セル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120301 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |