JP4974756B2 - 太陽電池素子の製造方法 - Google Patents
太陽電池素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4974756B2 JP4974756B2 JP2007124433A JP2007124433A JP4974756B2 JP 4974756 B2 JP4974756 B2 JP 4974756B2 JP 2007124433 A JP2007124433 A JP 2007124433A JP 2007124433 A JP2007124433 A JP 2007124433A JP 4974756 B2 JP4974756 B2 JP 4974756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion layer
- mask
- substrate
- diffusion
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/546—Polycrystalline silicon PV cells
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
図1は、この発明の実施の形態1による太陽電池素子を示す断面図である。図において、p型の単結晶あるいは多結晶の基板であるシリコンウェハ1の表面には、複数の微小凹凸2が形成された粗面が設けられている。これにより、シリコンウェハ1の受光面積が大きくなり、光の反射率が抑えられる。
即ち、印刷装置やディスペンサ、インクジェット装置等により、シリコンウェハ1の粗面上の所定の範囲に銅フタロシアニンを塗布する。このとき、銅フタロシアニンの塗布を行う範囲は、表面電極3のパターン形状の範囲よりも広くする。例えば、表面電極3の幅が100μmとされる場合には、銅フタロシアニンの塗布を行う範囲の幅を150μmとする。この後、シリコンウェハ1を120℃で10分乾燥させた後、400℃で熱処理する。この結果、厚さが0.2μmの薄い酸化銅の拡散層用マスク9がシリコンウェハ1の粗面に形成された(拡散層マスク工程)。
図3は、この発明の実施の形態2による太陽電池素子を示す断面図である。図において、シリコンウェハ1の表面には、複数の微小凹凸2が形成された粗面が所定の範囲を残して設けられている。所定の範囲には、平面21が設けられている。所定のパターン形状に形成された表面電極3は、平面21上に設けられている。他の構成は実施の形態1と同様である。
Claims (3)
- 基板の表面に微小凹凸を形成する凹凸形成工程、
上記基板の上記微小凹凸が形成された部分に不純物を拡散することにより、上記基板に拡散層を形成する拡散工程、
上記拡散層上の一部に銅フタロシアニンを塗布して熱処理することによってできた拡散層用マスクを設ける拡散層マスク工程、
上記拡散層用マスクが重ねられた部分を残して上記拡散層の厚さをアルカリ溶液によるエッチングで薄くすることにより、上記拡散層用マスクによって残された上記拡散層の部分を第1の拡散領域とし、上記拡散層の厚さが薄くされた部分を第2の拡散領域とする拡散領域形成工程、
上記拡散層用マスクを酸で除去する拡散層マスク除去工程、及び
上記拡散層用マスクを除去した部分に電極を形成する電極形成工程
を備えていることを特徴とする太陽電池素子の製造方法。 - 上記拡散層マスク工程では、上記拡散層用マスクがスクリーン印刷法により上記拡散層上に設けられることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池素子の製造方法。
- 基板上の一部に基板用マスクを形成する基板マスク工程、
上記基板用マスクが重ねられた部分を残して上記基板の表面に微小凹凸を形成する凹凸形成工程、
上記基板用マスクを除去する基板マスク除去工程、
上記基板の上記微小凹凸が形成された部分と、上記基板用マスクを除去した部分とに不純物を拡散することにより、上記基板に拡散層を形成する拡散工程、
上記拡散工程の後、上記基板用マスクを除去した部分に銅フタロシアニンを塗布して熱処理を行うことによってできた拡散層用マスクを設ける拡散層マスク工程、
上記拡散層用マスクが重ねられた部分を残して上記拡散層の厚さをアルカリ溶液によるエッチングで薄くすることにより、上記拡散層用マスクによって残された上記拡散層の部分を第1の拡散領域とし、上記拡散層の厚さが薄くされた部分を第2の拡散領域とする拡散領域形成工程、
上記拡散層用マスクを酸で除去する拡散層マスク除去工程、及び
上記拡散層用マスクを除去した部分に電極を形成する電極形成工程
を備えていることを特徴とする太陽電池素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007124433A JP4974756B2 (ja) | 2007-05-09 | 2007-05-09 | 太陽電池素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007124433A JP4974756B2 (ja) | 2007-05-09 | 2007-05-09 | 太陽電池素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008282912A JP2008282912A (ja) | 2008-11-20 |
JP4974756B2 true JP4974756B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=40143499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007124433A Expired - Fee Related JP4974756B2 (ja) | 2007-05-09 | 2007-05-09 | 太陽電池素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4974756B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2505322T3 (es) * | 2007-07-26 | 2014-10-09 | Universität Konstanz | Método para producir una célula solar de silicio con un emisor decapado por grabado así como una célula solar correspondiente |
TWI389322B (zh) * | 2008-09-16 | 2013-03-11 | Gintech Energy Corp | 具有差異性摻雜之太陽能電池的製造方法 |
EP2381575A4 (en) * | 2008-12-24 | 2018-03-28 | Daishinku Corporation | Piezoelectric oscillation device, method for manufacturing a piezoelectric oscillation device, and etching method of structural components forming a piezoelectric oscillation device |
KR101383395B1 (ko) * | 2009-12-28 | 2014-04-09 | 현대중공업 주식회사 | 후면전극형 태양전지의 제조방법 |
KR100990108B1 (ko) * | 2010-04-14 | 2010-10-29 | 엘지전자 주식회사 | 태양 전지 및 그 제조 방법 |
DE112010005695T5 (de) * | 2010-06-25 | 2013-04-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Solarbatteriezelle und Verfahren zum Herstellen der Solarbatteriezelle |
KR20120110728A (ko) * | 2011-03-30 | 2012-10-10 | 한화케미칼 주식회사 | 태양 전지 및 이의 제조 방법 |
CN103688367A (zh) * | 2011-07-25 | 2014-03-26 | 日立化成株式会社 | 太阳能电池基板、太阳能电池基板的制造方法、太阳能电池元件及太阳能电池 |
US20150083183A1 (en) * | 2012-04-25 | 2015-03-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Solar cell, manufacturing method for solar cell, and solar cell module |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06101453B2 (ja) * | 1985-05-10 | 1994-12-12 | 株式会社日立製作所 | パタ−ン形成方法 |
JP2532589B2 (ja) * | 1988-06-29 | 1996-09-11 | 松下電器産業株式会社 | 微細パタ―ン形成方法 |
JPH02143254A (ja) * | 1988-11-24 | 1990-06-01 | Ricoh Co Ltd | 精密パターンの形成方法 |
DE4401782C2 (de) * | 1994-01-21 | 2001-08-02 | Angew Solarenergie Ase Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines lokal flachen Emitters zwischen den Kontaktfingern einer Solarzelle |
JP4325912B2 (ja) * | 2003-02-14 | 2009-09-02 | 京セラ株式会社 | 太陽電池素子及びその製造方法 |
JP4869967B2 (ja) * | 2006-10-20 | 2012-02-08 | 三菱電機株式会社 | シリコン基板の粗面化方法および光起電力装置の製造方法 |
-
2007
- 2007-05-09 JP JP2007124433A patent/JP4974756B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008282912A (ja) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974756B2 (ja) | 太陽電池素子の製造方法 | |
JP5277485B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP5174903B2 (ja) | 太陽電池セルの製造方法 | |
JP5006826B2 (ja) | 太陽電池及びその製造方法 | |
US7816167B2 (en) | Method of fabricating a differential doped solar cell | |
WO2011136116A1 (ja) | 裏面電極型太陽電池および裏面電極型太陽電池の製造方法 | |
WO2016047564A1 (ja) | 太陽電池素子 | |
JP5991945B2 (ja) | 太陽電池および太陽電池モジュール | |
JP6410951B2 (ja) | 太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法 | |
WO2012176839A1 (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法 | |
JP2006156646A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2014112600A (ja) | 裏面電極型太陽電池の製造方法および裏面電極型太陽電池 | |
CN103314455A (zh) | 太阳能电池单元及其制造方法、以及太阳能电池模块 | |
JP5165906B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP2016139762A (ja) | 太陽電池素子の製造方法 | |
JP2010118473A (ja) | 太陽電池セルおよびその製造方法 | |
TWI438907B (zh) | 以印刷塗佈形成遮罩而製作埋藏式電極太陽能電池之方法以及該太陽能電池 | |
JP2003101055A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP2004281569A (ja) | 太陽電池素子の製造方法 | |
JP2006294696A (ja) | 太陽電池の製造方法および太陽電池用シリコン基板 | |
JP2005136062A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP5665975B2 (ja) | 太陽電池およびその製造方法、太陽電池モジュール | |
JP2020043255A (ja) | バックコンタクト型太陽電池セルの製造方法 | |
JP5901441B2 (ja) | 太陽電池素子およびその製造方法 | |
JP2006093418A (ja) | 太陽電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |