JPH0116821B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116821B2
JPH0116821B2 JP57096559A JP9655982A JPH0116821B2 JP H0116821 B2 JPH0116821 B2 JP H0116821B2 JP 57096559 A JP57096559 A JP 57096559A JP 9655982 A JP9655982 A JP 9655982A JP H0116821 B2 JPH0116821 B2 JP H0116821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
mol
unsaturated carboxylic
reaction
esterification reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57096559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58213733A (ja
Inventor
Tatsuhei Tanabe
Juji Yokoyama
Shizuo Hashino
Takeshi Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP57096559A priority Critical patent/JPS58213733A/ja
Publication of JPS58213733A publication Critical patent/JPS58213733A/ja
Publication of JPH0116821B2 publication Critical patent/JPH0116821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は不飽和カルボン酸と環状アルコール
とのエステルの製造法に関する。
不飽和カルボン酸エステル、とくにアクリル酸
またはメタクリル酸〔以下、両者をまとめて(メ
タ)アクリル酸という〕のエステルの製造に際し
ては、エステル化反応中に重合をいかに抑えるか
という点に最大の注意が払われる。一般には、重
合禁止剤の添加が有効であり、空気の吹きこみも
併用されている。
しかしながら、環状アルコールの(メタ)アク
リル酸エステルを製造する場合には、従来の技術
では解決しえない問題点がある。すなわち、環状
アルコールは空気に対してきわめて不安定であ
り、容易に酸化されてペルオキシドを生じ、この
ため(メタ)アクリル酸などの重合性に富む化合
物との反応においては重合が避けられない。この
ため(メタ)アクリル酸エステル製造時の重合防
止を目的とした空気吹込みと、原料アルコールの
空気によるペルオキシドの生成防止という相反す
る問題の解決が必要である。
この発明者らは、環状アルコールの挙動につい
て調べた結果、つぎのような事実を見い出した。
すなわち、環状アルコールはそれ自身ペルオキ
シドを不純分として含有し、空気中に放置してお
くと上記ペルオキシドがふえ、空気を吹きこむと
その量が著しく増加するが、このアルコールを一
般のエステル化反応の触媒として知られるパラト
ルエンスルホン酸のような酸触媒の存在下に加熱
すると上記ペルオキシドが分解し、また酸触媒と
重合禁止剤が存在するエステル化の温度条件下で
は空気を吹きこんでもペルオキシドは生成しない
ことを見い出した。
この発明者らは、これらの事実をもとにして、
エステル化反応中に重合をおこすことなく不飽和
カルボン酸の環状アルコールエステルを高純度か
つ高収率で得る方法を完成した。
すなわち、この発明は、不飽和カルボン酸と環
状アルコールとのエステル化反応において、環状
アルコールに有機スルホン酸を加えて加熱処理し
たのち、不飽和カルボン酸を加えてエステル化反
応することを特徴とする不飽和カルボン酸エステ
ルの製造法である。
環状アルコールに有機スルホン酸を加えて加熱
処理すると、不純物として含まれるペルオキシド
が分解して消失するため、続くエステル化反応に
おいて重合が防止される。エステル化反応におい
ては重合を完全に防止するために重合禁止剤の存
在下で行なう。空気を吹きこみながらエステル化
反応を行なうと重合防止にさらに好ましい結果を
与える。
なお、一般のエステル化反応の酸触媒として上
記の有機スルホン酸以外に硫酸の如き無機スルホ
ン酸が知られており、この無機スルホン酸を環状
アルコールと混合して加熱処理したときでも環状
アルコール中のペルオキシドを分解消失するなど
の効果があることがわかつた。しかしながら、こ
の種の酸触媒は環状アルコールとの加熱処理中に
環状アルコールの分子内脱水を引きおこし上記ア
ルコールを分解させるおそれがある。この発明の
環状アルコールの加熱処理を前述の如く有機スル
ホン酸の存在下に限定しているのは、上記理由に
基づいている。
この発明で用いる不飽和カルボン酸としては、
重合のおこりやすいアクリル酸やメタクリル酸の
ほか、イタコン酸、クロトン酸も使用できる。
環状アルコールとしては、シクロヘキサノー
ル、シクロペンタノール、シクロヘプタノール、
シクロオクタノール等がある。
有機スルホン酸としては通常のエステル化反応
に用いられるものが使用でき、パラトルエンスル
ホン酸、ベンゼンスルホン酸、キシレンスルホン
酸、メタンスルホン酸等がある。
環状アルコールに対する不飽和カルボン酸の使
用量は限定されないが、エステル化反応の効率や
反応後の精製の点を考慮すると、環状アルコール
1モルに対して不飽和カルボン酸0.7〜1.3モル、
好ましくは0.8〜1.2モルである。
有機スルホン酸の使用量は通常のエステル化反
応に使用する量で十分であり、環状アルコール1
モルに対して0.001〜0.1モル、好ましくは0.01〜
0.05モルである。
環状アルコールと有機スルホン酸の加熱処理条
件は、温度40〜130℃、好ましくは50〜70℃、処
理時間は1〜60分、好ましくは5〜30分である。
エステル化反応は重合禁止剤の存在下で行なう
が、重合禁止剤としては公知のヒドロキノン、ヒ
ドロキノンモノメチルエーテル、t−ブチルクレ
ゾール、フエノチアジン等が用いられ、その使用
量は不飽和カルボン酸に対して100〜10000ppm、
好ましくは1000〜5000ppmである。
エステル化反応は100〜150℃、好ましくは110
〜130℃で、空気を少量ずつ吹きこみながら行な
うのが好ましい。常圧下で行なつてもよいが、反
応を効率的に進行させるためには減圧下、とくに
100〜500mmHgで行なうことが好ましい。これら
の条件下で、エステル化反応は通常2〜6時間で
終了する。
エステル化反応終了後、アルカリ水溶液を加え
て中和したのち油層と水層に分層し、油層を減圧
下に蒸留すると環状アルコールの不飽和カルボン
酸エステルが高純度かつ高収率で得られる。
つぎに、この発明を実施例および比較例により
説明する。
実施例 1 500mlの四つ口フラスコに、シクロヘキサノー
ル110.2g(1.1モル、過酸化物価20.2)およびパ
ラトルエンスルホン酸7.6g(0.04モル)をとり、
かくはんしながら60℃まで昇温し、同温度で10分
間保つたところ、過酸化物価は0.1に低下した。
つづいて、メタクリル酸86.1g(1.0モル)、ヒ
ドロキノン0.17gを添加し、200〜250mmHgの減
圧下で少量の空気を導入しながら120〜125℃に昇
温して、生成水を系外に除去しつつ4時間反応を
行なつた。反応率は97.5%であつた。反応液を冷
却後、中和当量のカセイソーダ水溶液を加えて中
和したのち、油層と水層に分離した。油層を減圧
下に蒸留して、シクロヘキシルメタクリレート
(60℃/2mmHg)を154.7g(収率92.6%純度
99.6%)得た。
比較例 1 500mlの四つ口フラスコに、メタクリル酸86.1
g(1.0モル)、シクロヘキサノール110.2g(1.1
モル、過酸化物価20.2)、パラトルエンスルホン
酸76g(0.04モル)およびヒドロキノン0.17gを
とり、200〜250mmHgの減圧下に少量の空気を導
入しながら120℃に昇温してエステル化反応を行
なつた。120℃に昇温して10分経過したとき、反
応液に重合反応による多量のにごりが生じた。
比較例 2 500mlの四つ口フラスコに、メタクリル酸86.1
g(1.0モル)、パラトルエンスルホン酸7.6g
(0.04モル)およびヒドロキノン0.17gをとり、
200〜250mmHgの減圧下に少量の空気を導入しな
がら120℃に昇温し、シクロヘキサノール110.2g
(1.1モル、過酸化物価20.2)を加えたところ、直
ちに重合がおこつて全体がゲル化した。
実施例 2 500mlの四つ口フラスコに、シクロヘキサノー
ル110.2g(1.1モル、過酸化物価20.2)およびパ
ルトルエンスルホン酸3.8g(0.02モル)をとり、
かくはんしながら70℃まで昇温し、同温度で5分
間保つたところ、過酸化物価は0.1以下に低下し
た。
つづいて、アクリル酸72.1g(1.0モル)およ
びヒドロキノン0.72gを加え、200〜250mmHgの
減圧下で少量の空気を導入しながら115〜125℃に
昇温し、生成水を系外に除去しつつ4時間反応を
行なつた。反応率は95.3%であつた。ついで、実
施例1と同様に処理したのち減圧下に蒸留してシ
クロヘキシルアクリレート(68℃/5mmHg)を
139.1g(収率90.2%、純度99.3%)得た。
実施例 3 500mlの四つ口フラスコに、シクロペンタノー
ル94.7g(1.1モル、過酸化物価10.0)およびパラ
トルエンスルホン酸3.8g(0.02モル)をとり、
60℃に昇温して10分間保つたところ過酸化物価は
0.1以下になつた。
ついで、アクリル酸72.1g(1.0モル)、ヒドロ
キノンモノメチルエーテル1.44gを加え、200〜
250mmHgの減圧下で少量の空気を導入しながら
120〜125℃に昇温し、生成水を系外に除去しつつ
4.5時間反応を行なつた。反応率は95.8%であつ
た。ついで実施例1と同様に処理したのち減圧下
に蒸留してシクロペンチルアクリレート(沸点56
℃/5mmHg)を127.6g(収率91.1%、純度99.0
%)得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不飽和カルボン酸と環状アルコールとのエス
    テル化反応において、環状アルコールに有機スル
    ホン酸を加えて加熱処理したのち、不飽和カルボ
    ン酸を加えてエステル化反応することを特徴とす
    る不飽和カルボン酸エステルの製造法。
JP57096559A 1982-06-05 1982-06-05 不飽和カルボン酸エステルの製造法 Granted JPS58213733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096559A JPS58213733A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 不飽和カルボン酸エステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096559A JPS58213733A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 不飽和カルボン酸エステルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213733A JPS58213733A (ja) 1983-12-12
JPH0116821B2 true JPH0116821B2 (ja) 1989-03-27

Family

ID=14168400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096559A Granted JPS58213733A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 不飽和カルボン酸エステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213733A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399037A (ja) * 1986-03-04 1988-04-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 環状アルコ−ルの不飽和カルボン酸エステルの製造方法
JPH06100681B2 (ja) * 1986-07-09 1994-12-12 日立化成工業株式会社 重合体からなる光学機器
JP5098130B2 (ja) * 2000-08-25 2012-12-12 東亞合成株式会社 メタクリロイル生成物の製造方法
GB2396612A (en) * 2002-12-19 2004-06-30 Procter & Gamble Preparation of wax esters by esterifying acids with alcohols below atmospheric pressure
CN100445261C (zh) * 2005-05-24 2008-12-24 上海华谊丙烯酸有限公司 一种(甲基)丙烯酸环己酯的合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58213733A (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0116821B2 (ja)
JPS61165349A (ja) 多官能エステルの製法
JP3332341B2 (ja) 酸クロライドの製造方法
JPH0637425B2 (ja) 高沸点(メタ)アクリル酸エステルの製造方法
JPS6241662B2 (ja)
JPH11193262A (ja) ヒドロキシアルキルモノ(メタ)アクリレートの製造方法
JPS6042777B2 (ja) トリメチロ−ルプロパントリアクリレ−ト又はトリメチロ−ルプロパントリメタクリレ−トの製造方法
JP4099950B2 (ja) (メタ)アクリル酸シクロヘキシルの製造方法
JPS6168448A (ja) ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法
JPH0451542B2 (ja)
JP3885249B2 (ja) (メタ)アクリル酸グリシジルの精製方法
JPH0532384B2 (ja)
JP3225605B2 (ja) フェノール及びメチルエチルケトンの製造方法
US2319070A (en) Manufacture of unsaturated aliphatic acids and anhydrides
JP3112720B2 (ja) メタリルメタクリレートの製造方法
US3658898A (en) Process for producing adipic acid
US4123443A (en) Process for the preparation of bromoacetic acid and esters thereof
JPH0713038B2 (ja) 脂環式アルコ−ルのメタクリル酸エステルの製造法
JPS646182B2 (ja)
JPH03106847A (ja) メタクリル酸エステルの製造法
US3522294A (en) Process for preparing alkyl acrylates and methacrylates
JPS6320416B2 (ja)
JP3783043B2 (ja) オレフィン性の反応性有機液体相の改良されたドライ中和方法
JPH10182554A (ja) 不飽和カルボン酸エステルの製造法
JPH0730012B2 (ja) 過プロピオン酸の製造方法