JPS6168448A - ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法 - Google Patents

ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法

Info

Publication number
JPS6168448A
JPS6168448A JP59189344A JP18934484A JPS6168448A JP S6168448 A JPS6168448 A JP S6168448A JP 59189344 A JP59189344 A JP 59189344A JP 18934484 A JP18934484 A JP 18934484A JP S6168448 A JPS6168448 A JP S6168448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
reaction
ester
benzenepolycarboxylic acid
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59189344A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Nakayama
中山 光由
Takeshi Watanabe
剛 渡辺
Tsutomu Numamoto
勉 沼本
Satomi Maeda
前田 里美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP59189344A priority Critical patent/JPS6168448A/ja
Publication of JPS6168448A publication Critical patent/JPS6168448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法に関
するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) 従来ベンゼンポリカルボン酸とアルコールを反応させて
ベンゼンポリカルボン酸エステルを製造する触媒として
は一般に硫酸やパラトルエンスルホン酸などが用いられ
ていた。しかしこれらの酸性物質を触媒として用いると
きは■エステル化の過程で原料アルコールの脱水反応が
起り易くオレフィンやエーテルが副生ずる、■触媒と原
料アルコールのエステルを生成し、これが製品中に混入
して品質の低下をもたらす、■反応終点lこ於いて実質
99.996以上の反応率を計算上示し得ても、触媒自
身の酸分を除去する為に反応終了後過剰のアルコールを
留去後、苛性アルカリ水溶液で中和し更に水洗等を行な
わなければならない。この為、工程が長くなり且つアル
カリ中和工程や水洗工程でのエステル損失も大きく、又
腐食による装置寿命の短縮等の欠点があった。これ等の
問題点を解決するため近年チタン、アルミニューム、ス
ズ等で代表される金属触媒が開発され、使用されるよう
になってきた。しかしこれ等金属触媒は副反応を抑制す
ると云う点に関しては酸性触媒よりもすぐれた触媒であ
るが、反応で99.9%以上の反応率を達成し得ても過
剰のアルコールの回収、もしくはスチームストリッピン
グ中に酸価の上昇が起り(通常酸価としてo、i〜0.
15■KOH/2程度上昇がある)、酸性触媒を使用し
たときと同様、アルカリ水溶液又は固体アルカリ等の中
和処理が必須であった。この為、濾過廃棄物の増加、そ
の廃棄物を焼却する際の燃焼炉材質等に大きな難点があ
った。
(問題点を解決する為の手段) かかる欠点を解消する為、本発明者は反応生成液中に窒
素ガス等の不活性ガスを分散して吹き込むことにより製
品中に残留するアルコール分を除去する方法を試みた所
、反応時lこ得た反応率を損う事なくアルコールが除去
され、しかも反応液の酸価の上昇は殆んどない事を見出
し本発明に到達した。即ち本発明はベンゼンポリカルボ
ン酸又はその無水物と、これに対し当量以上の脂肪族ア
ルコールをテトラアルキルチタネート又はそれらのポリ
マーを触媒として反応させ、得られた反応生成液に不活
性ガスを吹込み、過剰のアルコールを蒸発除去したのち
濾過し、製品であるベンゼンポリカルボン酸エステルを
製造する方法である。
本発明に用いられるベンゼンポリカルボン酸又はその無
水物とはベンゼン−1,2−ジカルボン酸、ベンゼン−
1,2,4−)ジカルボン酸、ベンゼン−1,2,4,
5−テトラカルボン酸、ベンゼン−1,2,3,5−テ
トラカルボン酸及びそれらの無水物等を意味する。又本
発明に用いられる脂肪族アルコールとはブタノール、プ
ロパツール、ヘキサノール、ヘプタツール、2−エチル
ヘキサノール、オクタツール、イン/ニルアルコール、
デカノール、ウンデカノール、07−09個の直鎖脂肪
族アルコールの混合物、C9〜C11の直鎖脂肪族アル
コールの混合物等04〜(+aの脂肪族アルコールが使
用出来る。
エステル化触媒としてはテトライソプロピルチタネート
、テトラブチルチタネート、テトラオクチルチタネート
等で代表されるオルソチタン酸エステル及びこれ等オル
ソチタン酸エステルを加水分解して得られるオルソチタ
ン酸エステルの重合体である。
エステル化触媒の使用量は原料ベンゼンポリカルボン酸
又はその無水物を基準にして通常0゜01〜1重量%、
好ましくは0.1〜0.5重量%の範囲で選ばれる。エ
ステル化反応はアルコール成分をベンゼンポリカルボン
酸のカルボキシル基当り1.1〜1.8モル比、好まし
くは1.3〜1.6モル比と若干過剰に用い、常圧もし
くは減圧下180℃〜250℃、好ましくは210〜2
60℃の温度範囲で行なわれる。
生成水は原料アルコールの還流下、系外に抜き出す。反
応は3〜6時間で終了し、反応率99゜996以上に到
達させたのちアルコールを回収する。
アルコールの回収工程は窒素、アルゴン、炭酸ガス等反
応液に不活性なガスを分散して反応液1こ吹込むことに
より行なわれる。通常子′活性ガスとして用いられる水
蒸気(飽和及び過熱を含む)は生成したエステルの加水
分解を促進するので不活性ガスには含まれない。本発明
では前記の不活性ガスを効率良く分散させで吹き込みな
がら真空度を徐々に増してアルコールを完全に留去させ
る。
アルコール回収温度は反応温度を有効に利用する為に1
80“°C〜250 ’Cの範囲で選ばれ、好ましくは
180℃〜210℃の範囲が選ばれる。温度が高すぎる
と酸価が上昇する。圧力は5〜100 Torrが好ま
しい。又不活性ガスの吹込み量は多い程アルコール除去
時間が短かく出きるが経済性或いは残留アルコール濃度
等を考慮してエステル1モル当り0.1A〜1(1?/
HR,好ましくは0.5−3−g/Hr 17)範囲で
選ばれる。又圧力はガス分散の点から高い程良い。アル
コール成分除去後の反応液は冷却後−過するだけで製品
カルボン酸エステルとなる。
(発明の効果) 本発明によれば脱アルコール工程を不活性ガスの吹込み
により行なう結果、エステルの分解が抑えられる為アル
カリ水溶液又は固体アルカリ添加等の中和工程、水洗工
程が省略でき、中和、水洗廃水、濾過ケークへのエステ
ルの損失を少なくできるだけでなく廃水量、廃ケークの
減少、廃ケーク焼却時のf材への悪影響等を無くシ極め
て有利に高純度のエステルを高収率に製造する事ができ
る。
尚この方法で得られる製品エステル中には触媒チタネー
トが若干含まれている為、必要に応じ水を加えてより完
全に加水分解させた後脱水、濾過を行なえばチタンの殆
んど含まない純粋な製品が得られる。
又、体積固有抵抗の極めて大きい製品を得たい場合はr
適時助剤と共にシリカ−アルミナ系吸着剤等の後処理を
すると一層効果的である。
(実施例) 実施例 1 還流コンデンサー、分水器、攪拌器、温度計を備えたガ
ラスフラスコに2−エチルヘキサノール 468部、無
水トリメリット酸 192部、更にテトライソプロピル
チタネート 0゜45部を仕込み攪拌下に内容物を加熱
、昇温しな。
反応温度を減圧下210 ”Cに保ち生成水を系外に除
去し、4〜5時間で反応を終了した。この時の残存酸価
は0 、013 m9KOH/? であった。
反応終了後、真空度を徐々に高め脱アルコールを開始し
た。液温は205 ”Cにコントロールし真空度が20
 Torrに達したところでキャピラリーノズルを通し
て窒素ガスをI E/HHの流速で吹込んだ。脱アルコ
ールを開始して約60分で残留アルコール分は100重
jlLppm以下にまで下がった。この時の酸価は0.
015■KOH/7であり、反応直後と殆んど変わらな
かった。次いで内容物を冷却して助剤にて濾過し製品ト
リオクチルトリメリテート(TOTM)を得た。このも
のの酸価0 、009 xgKOH/7体積固有抵抗値
10.5X10  Ωα、チタン含有量102重量pp
mであった。
実施例 2 実施例1と同様な仕込み量、反応条件、脱アルコール条
件下で反応及び脱アルコールを行い、反応直後の酸価、
o、oia罵9KOH/f 、脱アルコール後の酸価0
 、020 M+flKOH/fを得た。
次いで100℃以下に冷却し、水10tを加えて充分攪
拌し、加水分解を行なった。減圧下脱水を行ない助剤お
よびシリカ−アルミナ系吸着剤を加えて濾過し製品TO
TMを得た。このもののe価は0.007■KOH/f
、体積固有抵抗(W55.3X10”Ω1でありチタン
分は認められなかった。
比較例 1 実施例1と同様にして酸価0.032t117KOH/
2のTOTM反応液を得た。次いで60 Torr18
0℃の条件下でスチームを吹きこみなから呪アルコール
を行なった。酸価は0.440149KOH/fまで上
昇した。
比較例 2 実施例1と同じガラスフラスコ(こ2−エチルヘキサノ
ール 525部と無水フタル酸 148部、テトライソ
プロピルチタネート 0.30部を仕込み攪拌下に内容
物を加熱昇温した。
実施例1と同じ反応条件下で酸価0.010Jllil
KOH/rのDOP反応液を得た。次いで不活性ガスの
吹込みをせず減圧下のフラッシング(195℃×60分
X5Torr)のみで脱アルコールを行なった。
酸価はスチーム吹込み時と同様0.102■KOH/P
まで上昇した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベンゼンポリカルボン酸又はその無水物とこれに対し当
    量以上の脂肪族アルコールをテトラアルキルチタネート
    又はそれらのポリマーを触媒として反応させ、得られた
    反応生成液に不活性ガスを吹込み、過剰のアルコールを
    蒸発除去する事を特徴とするベンゼンポリカルボン酸エ
    ステルの製造法。
JP59189344A 1984-09-10 1984-09-10 ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法 Pending JPS6168448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189344A JPS6168448A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189344A JPS6168448A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168448A true JPS6168448A (ja) 1986-04-08

Family

ID=16239759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59189344A Pending JPS6168448A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168448A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103864620A (zh) * 2014-04-04 2014-06-18 百川化工(如皋)有限公司 一种偏苯三酸三辛酯的生产方法
CN106008204A (zh) * 2016-05-31 2016-10-12 百川化工(如皋)有限公司 一种合成偏苯三酸三酯的方法
CN106008218A (zh) * 2016-05-20 2016-10-12 百川化工(如皋)有限公司 一种合成偏苯三酸三(2-乙基己)酯的方法
CN108586252A (zh) * 2018-06-21 2018-09-28 江苏正丹化学工业股份有限公司 一种偏苯三酸三辛酯的高效酯化方法
CN108892612A (zh) * 2018-08-15 2018-11-27 南通百川新材料有限公司 一种酯交换法制备偏苯三甲酸三辛酯的方法
US10640446B2 (en) 2016-05-25 2020-05-05 Sabic Global Technologies B.V. Synthesis of alkyl tribenzanoate

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103864620A (zh) * 2014-04-04 2014-06-18 百川化工(如皋)有限公司 一种偏苯三酸三辛酯的生产方法
CN106008218A (zh) * 2016-05-20 2016-10-12 百川化工(如皋)有限公司 一种合成偏苯三酸三(2-乙基己)酯的方法
US10640446B2 (en) 2016-05-25 2020-05-05 Sabic Global Technologies B.V. Synthesis of alkyl tribenzanoate
CN106008204A (zh) * 2016-05-31 2016-10-12 百川化工(如皋)有限公司 一种合成偏苯三酸三酯的方法
CN108586252A (zh) * 2018-06-21 2018-09-28 江苏正丹化学工业股份有限公司 一种偏苯三酸三辛酯的高效酯化方法
CN108892612A (zh) * 2018-08-15 2018-11-27 南通百川新材料有限公司 一种酯交换法制备偏苯三甲酸三辛酯的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286101A (en) Process for preparing terephthalic acid
US4163860A (en) Process for obtaining dimethyl terephthalate from polyester scrap
MX2007014487A (es) Proceso para preparar alquil metacrilatos.
JPS6146465B2 (ja)
JPS6168448A (ja) ベンゼンポリカルボン酸エステルの製造法
JP2003238479A (ja) 高級アルコールのテレフタル酸エステルの製造方法
JP2001002416A (ja) エチレングリコール可溶性二酸化ゲルマニウムの製造方法及びその溶解法
JP2000072719A (ja) 2−ヒドロキシイソ酪酸アリルの製造方法
JPH0210137B2 (ja)
US3592847A (en) Process for the purification of terephthalic acid
JPH0840983A (ja) 乳酸エステルの製造方法
JPH0665149A (ja) アクリル酸エステルのミカエル付加物から有用化合物を製造する方法
JPS5899434A (ja) メタクリル酸の精製方法
KR100440738B1 (ko) 디-2-프로필헵틸프탈레이트및그의제조방법
JPS6118543B2 (ja)
JPH0116821B2 (ja)
JP4439964B2 (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
US2285886A (en) Crystallization of hydroxycarboxylic acids
JP3726315B2 (ja) ケトン酸エステルの精製法
JPH06172257A (ja) ビス(p−ヒドロキシフェニル)酢酸の製造方法
EP0652862B1 (en) Amidoacids by alkali hydrolysis of amidoesters
EP0789682B1 (en) Catalyst recovery and dialkyl ester synthesis from an adipic acid synthesis waste stream
JP2507884B2 (ja) ポリエステルの製造方法
RU2114099C1 (ru) Способ получения сложных эфиров на основе 2,2,4-триметил-3-гидроксипентилизобутирата
JPS6220178B2 (ja)