JPH01146330A - シリコン固体の表面清浄化方法 - Google Patents

シリコン固体の表面清浄化方法

Info

Publication number
JPH01146330A
JPH01146330A JP30548687A JP30548687A JPH01146330A JP H01146330 A JPH01146330 A JP H01146330A JP 30548687 A JP30548687 A JP 30548687A JP 30548687 A JP30548687 A JP 30548687A JP H01146330 A JPH01146330 A JP H01146330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrofluoric acid
oxide film
silicon
diluted
organic carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30548687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Takahagi
隆行 高萩
Akira Ishitani
石谷 炯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP30548687A priority Critical patent/JPH01146330A/ja
Publication of JPH01146330A publication Critical patent/JPH01146330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明はシリコン固体の表面清浄化方法に関するもの
である。さらに詳しくは、この発明は、半導体製造工程
における薄膜形成および表面科学反応に好適な清浄シリ
コン固体表面を形成する方法に関するものである。
(背景技術) 半導体デバイスの高速化、大規模集積化にともない、こ
れらデバイス製造の出発点となるシリコン固体表面の清
浄化、すなわちシリコン固体表面に付着した有機物及び
酸化膜を除去する技術が近年益々重要になってきている
。従来、半導体製造のためのシリコン固体表面の清浄化
は、(イ)超高真空中での700°C以上の高温加熱を
行なったり、(ロ)超高真空中で、加速した希ガスイオ
ンによるエツチングによって行なうのが通例であった。
′ しかしながら上記の従来技術(イ)では、超高真空
中での高温加熱という極めて困難でかつ費用のかかる操
作をする必要がある上に、高温加熱を行なうことにより
、前置プロセスで形成された回路パターン等の固体内の
構造を変成する危険性が極めて高い。また、上記の従来
技術(ロ)においても、超高真空を必要とする上に希カ
スイオンの衝突によるエツチングで酸化膜を除去した後
の固体表面への希ガスの残留及び固体表面構造の乱れの
発生する欠点がある。
(発明の目的) この発明は、以上の通りの事情を踏まえてなされたもの
であり、従来方法の欠点を克服し、大気中かつ室温近傍
で、欠陥の少ない清浄なシリコン固体表面を形成する方
法を提供することを目的としている。
(発明の開示) この発明のシリコン固体の表面清浄化方法は、上記の目
的を実現するために、全有機炭素量が50 DDb以下
の極めて清浄な水で希釈した弗化水素酸水溶液で表面を
処理し、酸化膜を除去することを特徴としている。
また、さらにこの発明は、これに加えて、シリコン固体
表面に酸化性雰囲気内で紫外線を照射して表面の有機汚
染物を除去し、次いで、全有機炭素量が50 opb以
下の極めて清浄な水で希釈した弗化水素酸水溶液で表面
を処理し、酸化膜を除去することを特徴とする表面清浄
化方法も提供するものである。
添付した図面に沿ってこの発明の方法について説明する
。第1図は、この発明の方法を概略的に示した清浄化方
法のプロセス断面図である。
この第1図に示したように、(A)シリコンウェハー(
1)の表面に数 の厚さの酸化WA(2)とさらにその
上の有機汚染物(3)とを有しているシリコン固体を紫
外線(4)照射する。この場合、紫外線照射装置内には
酸素ガスを導入し、低圧水銀灯等を用いて紫外線(4)
を照射することによって酸素を活性化する。これによっ
て、シリコンウェハー(1)上の有機汚染物(3)を酸
化除去する。有機汚染物(3)は、CO2およびH2O
等に転化されて除去される。
次いで、(B)全有機炭素1(TOC)が50ppb以
下の、特に好ましくは、3oppb以下の極めて清浄な
水、すなわち超純水で希釈した弗化水素酸水溶液(5)
で処理し、シリコンウェハー(1)上の酸化膜(2)を
除去する。
この場合、弗化水素酸の水溶液の濃度は、0.3〜10
%程度の範囲とすることができるが、より好ましくは、
1〜4%程度の濃度の水溶液とする。
弗化水素酸水溶液(5)による処理は、シリコンウェハ
ー(1)の浸漬によって行なうことができる。もちろん
、その他の弗化水素酸水溶液のスプレー洗浄、流下洗浄
等の適宜な方法によって行なうことができる。
以上のプロセス(A>(B)については、プロセス(A
)は必ずしも必須のものではない、有機汚染物(3)の
存在状況に応じて、省略することらできる。
たとえば以上のように例示することのできるこの発明の
シリコン固体表面の清浄化方法によって、シリコン固体
表面のシリコン(St)原子の結合手のほとんど全てが
水素により終端された超清浄表面を得ることができる。
清浄化処理したシリコンの単結晶表面においては、シリ
コン原子の結合手が水素によって終端され、活性なダン
グリングボンドが存在しないため、空気中での再酸化の
速度は極めて遅く、また、終端している水素は容易には
ずすことができるので、次のプロセスの障害とはならな
い。
しかもこの発明の方法では、シリコン固体表面の酸化膜
を弗化水素酸で除去するため、最終的に清浄表面となる
のは初めに酸化膜とシリコンとの界面であった部分であ
り、このために清浄化表面での構造の乱れの発生する心
配もない。
次にこの発明の方法の実施例を示し、さらにこの発明に
ついて説明する。
実施例 1 (A)4〜5 の厚さの酸化膜と、その上の2の有機汚
染物とを有するシリコンウェハーに、酸素気流中におい
て10分間低圧水銀灯からの遠紫外線を照射した。
この処理後のシリコンウェハー表面のX線光電子分光ス
ペクトルを示したものが第2図(b)である、第2図(
a)は、処理前のスペクトルを示している。
この(a)(b)のスペクトルの対比から明らかなよう
に、処理後のシリコンウェハー表面には、有機汚染物に
由来する炭素が存在しないことがわかる。C1sのピー
クが消失している。
なお、このX線光電子分光スペクトルは、ESC^LA
B 5 (英国VacuuIIGenerater  
社製)装置を用い、X線源としてAIKα  、光1.
2 電子脱出角度を試料表面に対して30°、試、料温度4
0℃の測定条件において得たものである。
(B)次いで、50%濃度の高純度弗化水素酸を全有機
炭素量(TOC)17ppbの超純水で1%に希釈した
弗化水素酸水溶液を用いて、2分間室温において浸漬処
理した。
得られた脱酸化膜処理したシリコンウェハーのX線光電
子分光スペクトルを示したものが第2図(C)である、
測定は、上記と同様の条件において行なった。
これによると、5i2D、512S以外のビータは検出
されず、Olsのピークは、第2図(b)との対比から
明らかなように完全に消失している。極めて清浄なシリ
コン表面が形成されている。
また、この表面について、赤外線分光スペクトルを示し
たものが第3図である。この第3図に示したように、5
i−Hの化学種に帰属される吸収が2000〜2200
■−1の領域において認められ、シリコンウェハー表面
のシリコン原子の結合手のすべてが水素で終端されてい
ることがわかる。
(発明の効果) この発明により、以上詳しく説明したように、表面が極
めて清浄でかつシリコン原子の結合手が水素で終端され
ていて、酸化や有機物の再付着が極めて低く抑えられ、
また表面の構造の乱れのないシリコン固体表面を得るこ
とができる。このため、大気中かつ室温近傍の温度にお
いて酸化膜及び有機汚染物が表面に存在しないシリコン
固体表面を形成することができる。したがって、半導体
製造過程において前置プロセスで作成した#l造の変成
を引き起こす危険性のある高温処理や希ガスイオンエツ
チング処理を行なうこと無く、清浄シリコン表面への薄
膜形成や表面科学的反応処理を行なうことが可能となり
、半導体製造プロセス上、極めて有利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法の概要を示したプロセス断面
図である。 第2図は、シリコンウェハー表面のX線光電子分光スペ
クトルを示したスペクトル図である。第3図は、シリコ
ンウェハー表面の赤外線分光スペクトルを示したスペク
トル図である。 1・・・シリコンウェハー 2・・・酸化膜 3・・・有機汚染物 4・・・紫外線 5・・・弗化水素酸水溶液 代理人 弁理士  西  澤  利  夫第1図 第2図 結合エネルギー(eV ) 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)全有機炭素量が50ppb以下の極めて清浄な水
    で希釈した弗化水素酸水溶液で表面を処理し、酸化膜を
    除去することを特徴とするシリコン固体の表面清浄化方
    法。
  2. (2)シリコン固体表面に酸化性雰囲気内で紫外線を照
    射して表面の有機汚染物を除去し、次いで、全有機炭素
    量が50ppb以下の極めて清浄な水で希釈した弗化水
    素酸水溶液で表面を処理し、酸化膜を除去することを特
    徴とするシリコン固体の表面清浄化方法。
JP30548687A 1987-12-02 1987-12-02 シリコン固体の表面清浄化方法 Pending JPH01146330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30548687A JPH01146330A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 シリコン固体の表面清浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30548687A JPH01146330A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 シリコン固体の表面清浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01146330A true JPH01146330A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17945738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30548687A Pending JPH01146330A (ja) 1987-12-02 1987-12-02 シリコン固体の表面清浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146330A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120719A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nec Corp 半導体基板の処理液及び処理方法
JPH03129732A (ja) * 1989-07-19 1991-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の処理方法
JPH03211832A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007053398A (ja) * 2006-10-18 2007-03-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 結晶性珪素膜の作製方法及び薄膜トランジスタの作製方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212375A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 株式会社日立製作所 洗浄装置
JPS62213127A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nec Corp 半導体ウエハ−の洗浄装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212375A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 株式会社日立製作所 洗浄装置
JPS62213127A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nec Corp 半導体ウエハ−の洗浄装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129732A (ja) * 1989-07-19 1991-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体の処理方法
JPH03120719A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nec Corp 半導体基板の処理液及び処理方法
JPH03211832A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007053398A (ja) * 2006-10-18 2007-03-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 結晶性珪素膜の作製方法及び薄膜トランジスタの作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328416B2 (ja) 半導体装置の製造方法と製造装置
JPH08264500A (ja) 基板の洗浄方法
KR100215594B1 (ko) 실리콘 웨이퍼의 처리방법
JP5152851B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01226156A (ja) 基板の清浄化処理方法およびその装置
JPS62272541A (ja) 半導体基板の表面処理方法
JPH01146330A (ja) シリコン固体の表面清浄化方法
JPH0719764B2 (ja) 表面洗浄方法
JPH03116727A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03136329A (ja) シリコン基板表面の清浄化方法
JPH10128253A (ja) 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JPH0536653A (ja) 基板表面処理方法
JPS5975629A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6286731A (ja) レ−ザ−ビ−ム照射Si表面処理装置
JPH02137313A (ja) シリコン固体表面へのパターン形成法
JPH08264399A (ja) 半導体基板の保管方法および半導体装置の製造方法
JP2843946B2 (ja) シリコン基板表面の清浄化方法
JPS63160324A (ja) 分子線エピタキシヤル結晶成長方法
JPH11162911A (ja) オゾン浸漬によるシリコンウエハのエッジ汚れの防止方法および製品
JPH11224872A (ja) シリコンの表面処理方法
JPH05102115A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JPS6236668A (ja) アツシング方法
JPH04114428A (ja) 洗浄法
JPH0821560B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6175528A (ja) 多重レ−ザ−ビ−ム照射Si表面処理法