JPH01144740A - ラインアクセス方式 - Google Patents

ラインアクセス方式

Info

Publication number
JPH01144740A
JPH01144740A JP30365387A JP30365387A JPH01144740A JP H01144740 A JPH01144740 A JP H01144740A JP 30365387 A JP30365387 A JP 30365387A JP 30365387 A JP30365387 A JP 30365387A JP H01144740 A JPH01144740 A JP H01144740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
network
line
frame
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30365387A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Teraoka
文男 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30365387A priority Critical patent/JPH01144740A/ja
Publication of JPH01144740A publication Critical patent/JPH01144740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はバス型ネットワークにおけるラインアクセス方
式に関するものである。
[従来の技術] ハス型ネットワークにおけるラインアクセス方式として
はCSMA/CD方式(CarrierSense M
ultiple Access WiLh、Co11i
sionDetection)が一般的であるか、C3
MA/CDては、ネットワークの負荷が高くなるとコリ
ジヨンが増加し、実効転送率か著しく低下するという欠
点かある。また、やはり高負荷時には、送信しようとす
るパケットか相手に正しく受信するまでの時間の最大値
を決定することができないという欠点がある。
[目的] 本発明は以上の点に鑑みてなされたちのて、バス型ネッ
トワークにおいて、各局はパワーオン時に自局か親局に
なるか子局になるかの判断機能を有し、親局は子局に対
して、ネットワークに参加する権利及びラインにアクセ
スする権利を与え、子局は参加権を得ることによりネッ
トワークに参加し、ラインにアクセスする権利を得るラ
インアクセス方式を提供するもので、本方式により、ネ
ットワーク上の各局はコリジヨンを起さずにパケットを
送信することか可能となり、また送信されようとしてい
るパケットかある有限の一定時rJI内に、相手に正し
く受信されることを保証することかできる。
[実施例] 以下、本発明を好ましい実施例を用いて説明する。
第2図はバス型ネットワークの構成例を示す図て、61
は複数局間でのデータ伝送をなすための伝送媒体、62
〜64は夫々データ処理袋装置を備えたA局、B局、0
局である。
第1図は各局の構成を示すブロック図であり、401は
伝送媒体であるケーブル、402は受信器、403は送
信器、404は受信されたフレームのタイプを識別する
フレームタイプ識別器、405はコリジヨン検出器。
406はタイマ、407はエントリ要求フレーム生成器
、408はデータフレーム生成器。
409はエントリ許可フレーム生成器、410は送信許
可フレーム生成器、411はエントリテーブル検索器、
412はエントリテーブルである。
第3図はフレームフォーマットであり、51は制御フレ
ーム(データフレーム以外)、52はデータフレームで
ある。
第4図はパワーオン時の各局の動作を示すフローチャー
トである。
パワーオン後、ステップSllで一定時間(制御フレー
ム51の転送時間+ネットワーつて定められた最大炎の
データフレームの転送時間)ラインを監視する。この間
にライン上に転送データがあるかどうか判断しくS l
 2) 、なければネットワーク上に稼動中の局はない
ものとし、まず自局か親局になると仮定し、自局当てに
エントリ許可フレームを送信する (S13)。
このとき他にもまったく同時にパワーオンされた局があ
ると、この局も同じタイミングでエントリ許可フレーム
を送信するのてコリジヨン(i#突)か発生する場合が
ある。したがってコリジヨンかどうかを判断する(S1
4)。もしコリジヨンでなければ、ネットワーク上には
他に稼動している局はないものとし、自局を親局とする
(S18)、コリジヨンが検出された場合は、バイナリ
バックオフなどの方法により、待ち時間を算出しくS 
15) 、この間ラインを監視する(516)、その後
ステップS12へもどる。ステップS12てライン上に
転送データか検出された場合は、すてに親局か存在する
ものと判断し、自分は子局になる(S17)。
第5図は親局の動作を示すフローチャートである。各局
にはi1図に示すようなエントリテーブルかあり、この
テーブルにはネットワーク上のすべての局のアドレスか
登録されている。このテーブルは親局となった局しかア
クセスしない。このテーブルの状態フィールドはその局
か稼動中かどうか示すものである。
まずステップS201てエントリテーブル検索のための
ポインタを初期化し、テーブルの先頭から検索するよう
にする。次にエントリテーブルからエントリを1つ得(
S202)、その局か稼動中(アクライン)かどうかを
判断する(S204)。その局が稼動中であれば、その
局に送信許可を与えるためその局に対して送信許可フレ
ームを送信する(S205)。この後、一定時間(最大
長フレームの転送時間)ラインを監視しく5206)、
自局宛データフレームかあれば(S207)受信処理を
行なう(S20B)。この後ステップ5202へもどる
。ステップ5204で得られたエントリの局が稼動中で
ない場合、その局に対してエントリ許可フレームを送信
しく5209)、この後−定時間(最大長フレームの転
送時間)ラインを監視し、エントリ許可フレームを受信
した局からエントリ要求フレームが送られて来るかどう
かを待つ(S211)。
エントリ要求フレームが受信されたら、エントリテーブ
ルの状態フィールドを変更する(S212)。その後ス
テップ5202へもどる。ステップ5203でテーブル
の最後まで検索し終った場合は、自局に送信要求かある
かどうかを判断しく5213)、あればデータフレーム
を送信しく5214)、ステップS201へもどる。
第6図は子局の動作のフローチャートである。まずステ
ップS31で自局宛のエントリ許可フレームか受信され
るのを待ち、受信されたらエントリ要求フレームを親局
へ送信する(S32)。これでこの子局か稼動中である
ことか親局で登録される。次に自局宛フレームの受信を
待ち(S33)、受信されたらフレームタイプを識別す
る。データフレームであったら受信処理を行なう(S3
8)。送信許可フレームであったら、送信要求があるか
どうかを調べ(336)、あればデータフレームを送信
する(S37)。この後、ステップS33へもどる。
本方式の動作例を説明する。ネットワーク上には第2図
の如くA局、B局、0局の3局が存在し、まずA局がパ
ワーオンされ次にB局がパワーオンされ0局はパワーオ
フのままであるとする。このときのライン上の状態を第
7図に示す。横軸は時間である。T71″r:A局がパ
ワーオンされ、一定時間待ってライン上に転送データか
ないので773でA局は自局宛のエントリ許可フレーム
を送信する。この送信はコリジヨンを起こさないのてA
局は親局になる。一方B局はT72でパワーオンされる
。B局も一定時間ラインを監視するかこの間に773で
A局が送信したフレームを検出するのて、B局は子局に
なる。
親局になったA局は、T74てB局宛にエントリ許可フ
レームを送信する。B局はこれを受信しT75てエント
リ要求パケットをA局へ送信する。A局はこれを受信し
′、B局か稼動中であることを登録する。次にA局はT
76局でC局宛にエントリ許可フレームを送信するが、
0局はパワーオフのままであるのて応答は返さない。次
にA局は自局内に送信要求がないので、B局に送信許可
フレームを送信する。B局はこれを受信し、送信要求が
あるのでT78でデータフレームを送信する。
[効果] 以上説明した様に、本発明のラインアクセス方式に従っ
て各局がラインにアクセスすることにより、コリジヨン
を起こさずにパケット転送を行なうことかてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本方式を実現するブロック図、第2図はネット
ワーク構成例を示す図、第3図はフレームフォーマット
を示す図、第4図はパワーオン時のフローチャート図、
第5図は親局のフローチャート図、 第6図は子局のフローチャート図、 第7図は時間に対するラインの状態図てあり401はケ
ーブル、402は受信器。 403は送信器、404はフレームタイプ識別回路、4
05はコリジヨン検出回路、406はタイマー、411
はエントリテーブル検索回路、412はエントリテーブ
ルである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バス型ネットワークにおいて、各局はパワ ーオン時に自局が親局になるか子局になるかの判断機能
    を有し、親局は子局に対して、ネットワークに参加する
    権利及びラインにアクセスする権利を与え、子局は参加
    権を得ることによりネットワークに参加し、ラインにア
    クセスする権利を得ることを特徴とするラインアクセス
    方式。
JP30365387A 1987-11-30 1987-11-30 ラインアクセス方式 Pending JPH01144740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30365387A JPH01144740A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ラインアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30365387A JPH01144740A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ラインアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01144740A true JPH01144740A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17923598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30365387A Pending JPH01144740A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ラインアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01144740A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574984B2 (en) 1999-01-19 2009-08-18 Husqvarna Ab Two-stroke internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574984B2 (en) 1999-01-19 2009-08-18 Husqvarna Ab Two-stroke internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1265257A (en) Local area network with carrier sense collision avoidance
EP0248508A2 (en) Computer network system
JPH0411057B2 (ja)
GB2172779A (en) Local area network with self assigned address method
JPH0248841A (ja) バス型lanにおける送信権制御方式
US5734675A (en) Receiver sharing for demand priority access method repeaters
JPH01144740A (ja) ラインアクセス方式
JPS60246147A (ja) デ−タ伝送制御方式
CN114258153A (zh) 无线通信连接方法、系统及无线通信设备
KR950001514B1 (ko) 공유버스를 이용한 근거리 통신 장치
JP2667865B2 (ja) 同報通信システムの制御方法
JPS61256846A (ja) ネツトワ−クシステム
JPS6165642A (ja) デ−タ通信方式
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH08204731A (ja) 二次局追加方法
JPH0420143A (ja) 同報通信応答方式とその回路
JP3047626B2 (ja) 通信制御装置
Koppolu et al. Fast Ring: a distributed architecture and protocol for local area distributed processing
JPS61274447A (ja) 通信方式
JPH0741231Y2 (ja) データ伝送システム
JPS601951A (ja) ロ−カルネツトワ−ク
JPS63114336A (ja) バス・ネツトワ−ク優先権制御方式
JPH11145991A (ja) 応答遅延方式
JPH0435232A (ja) 無線パケット通信応答確認方法
JPH03181248A (ja) データ伝送のポーリング方式