JPH01142280A - 携帯型電動コンプレッサー用エアホース - Google Patents

携帯型電動コンプレッサー用エアホース

Info

Publication number
JPH01142280A
JPH01142280A JP29873587A JP29873587A JPH01142280A JP H01142280 A JPH01142280 A JP H01142280A JP 29873587 A JP29873587 A JP 29873587A JP 29873587 A JP29873587 A JP 29873587A JP H01142280 A JPH01142280 A JP H01142280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air hose
compressor
valve
plug
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29873587A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Miyata
宮田 敏視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP29873587A priority Critical patent/JPH01142280A/ja
Publication of JPH01142280A publication Critical patent/JPH01142280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【技術分野】
本発明は空圧式の被駆動機器と、これに圧縮空気を供給
する携帯型電動コンプレッサーとを接続するエアホース
に関する。
【背景技術】
空圧式の被駆動機器に圧縮空気を供給する電動コンプレ
ッサーとしては、従来より据え置き式のものが用いられ
ていたが、工場の生産ラインで使用される場合はともか
くも、屋外での使用となると、被駆動機器とコンプレッ
サーとを接続する長くて重いエフホースを引き回さなく
てはならず、作業場所に制限を受ける他、作業効率も悪
くなるために、電池を電源とする携帯型電動コンプレッ
サーが提案されている。 この携帯型電動コンプレッサー1は、例えば第3図に示
すように、作業者の腰に装着され、被駆動機器2どの間
は短いエアホース3で接続するようにしたものであり、
携帯性や作業性を非常に高めるものとなる。 しかし、この種の携帯型電動コンプレッサーでは、次の
ような問題点を有している。すなわち、作業の進行の点
から見ると、常時被駆動機器を使用するのではなく、被
駆動機器を使用する作業と、被駆動機器を使用しない他
の作業とが繰り返されることが多い。そして、被駆動機
器を使用しない時には、被駆動機器及1エアホースを電
動コンプレッサーから取り外さなくては、作業に支障を
生ずる。 ここにおいて、エアホースを外した際のエアのロスをな
くすために、通常、コンプレッサーにおけるエアホース
が接続される接続部に弁を設けて、エアホースを外すと
この弁が閉じられてしまうようにしているのであるが、
小型化のためにアキュムレータも設けない携帯型のもの
では、リークによる圧力降下がはげしく、あまり役に立
たない上に、ドレイン抜きも設けなくてはならない。
【発明の目的】
本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは携帯型電動コンプレッサーにおける
上記問題、gをなくすことができる携帯型電動コンプレ
ッサー用エアホースを提供するにある。
【発明の開示】
しかして本発明は、携帯型電動コンプレッサーと、空圧
式の被駆動機器とを連結して、圧縮空気を被駆動機器に
送るエアホースにおいて、コンプレッサー及び被駆動機
器との連結で開放されるとともに離脱時に閉塞される弁
を両端に夫々備えていることに特徴を有するものであっ
て、エアホース自体をアキエムレータとして利用すると
同時に、このエアホース両端に弁を設けることで、エア
のロスをな(すようにしたものである。 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、携帯
用電動コンプレッサー1と、釘打機のような空圧式の被
駆動機器2とを接続するエアホース3は、その両端がコ
ンプレッサー1及び被駆動機器2に対して着脱自在なソ
ナッ)30.30を有しているとともに、これら各ソナ
ッ)30は、その内部に弁31を有するものとなってい
る。 この弁31は、ばね32によって常時閉じる方向に付勢
されており、そしてプラグ67の先端が差し込まれて、
係止ボール36がプラグ67に係止されると、プラグ6
7の先端によって押し込まれて流路を開(ものである。 図中34は係止解除用スリーブ、35はスリーブ3傷を
付勢するばねである。 尚、エアホース3両端のソケット30.30には同形の
ものを用いているとともに、被駆動機器2及びコンプレ
ッサー1に夫々設けられるプラグ67も同形のものを用
いていることから、エアホース3は接続の方向性を持た
ないものとなっている。 上記エアホース3が接続されるコンプレッサー1は、第
4図に示すように、電源としての電池パック4と、モー
タ5と、コンプレッサ一部6とをハウジング10内に備
えている。 コンプレッサ一部6はシリング−60とこのシリング−
60内を往復するピストン61とからなるピストンポン
プ型のもので、そのピストン61がコネクティングロッ
ド56を介して連結されたクランク55は、ギア54,
53.52を介してモータ5の出力軸51に接続されて
いる。そして上記シリング−60の一端には吸気弁71
と排気弁73とを介してシリング−ヘッド66が連結さ
れている。 ここにおける吸気弁71及び排気弁73は、第6図に示
すように、吸気孔77と排気孔78とを有する弁座76
の上下に夫々重ねられる板状の弾性部材70.70に形
成された舌片として設けられたもので、図中72.74
は各弾性部材70,70に設けられた排気孔と吸気孔で
ある。 シリングーへラド66はその一端にエアホース3−4の
ソケット30が接続されるプラグ67が取り付けられ且
つ他端が上記シリングー60に連結される筒状のもので
、シリング−60側の端部は吸気弁71に対応する部分
と排気弁73に対応する部分とに内部が分けられており
、上記プラグ67には排気弁73に対応する部分がつな
がっている。 また、このシリング−ヘッド66には通気ホース77を
介して圧力センサSが接続されている。 ここにおける圧力センサSは、ハウジング10内に配設
された配線基板11上に制御回路Cと共に実装されたも
ので、検出した圧力に基づき、モータ5と電池パック4
との間に設けられたスイッチング素子FETを制御する
ことで、モータ5及びコンプレッサ一部6の動作を制御
する。図中12は電源スィッチである。 次に、第7図及び第8図に基づいて、コンプレッサー1
における制御回路Cとその動作を説明する。 制御回路Cは圧力センサSの電圧出力を増幅する増幅回
路Aと、基準電圧発生回路Vref、タイマー回路T1
そしてコンパレータCPとからなるもので、コンパレー
タCPには増幅回路Aが接続されるとともに基準電圧発
生回路Vrefが接続されている。基準電圧発生回路V
refは設定圧力P0を検知するための電圧を出力する
もので、今、エアホース3を介して被駆動機器2を接続
している状態で電源スィッチ12を投入したならば、コ
ンパレータCPの出力によって、スイッチング素子FE
Tがオンとなり、モータ5を作動させる。この結果、コ
ンプレッサ一部6は吸気弁71と排気弁73とを交互に
作動させつつ、圧縮空気を被駆動機器2へと送り出す、
この時、エアホース3内の空間はアキュムレータとして
の機能を果たし、脈動を少なくする。 そして、圧力センサSで検出される圧力が上記設定圧力
P0に達したならば、コンパレータCPの出力の反転で
モータ5が停止する。被駆動機器2を作動させる(第8
図中にイで示す時点)ことによる圧縮空気の使用で圧力
が低下して、コンパレータCPにおけるヒステリシスに
より設定されている下限設定圧力P1よりも低くなった
時には、モータ5が再起動してコンプレッサ一部6を作
動させる。従って、コンプレッサ一部6は被駆動機器2
による圧縮空気の消費に伴なって、間欠的に動作する。 被駆動機器2を使用する作業が完了し、次に被駆動機器
2を使用しない作業を行なう時には、エアホース3をコ
ンプレッサー1から外せばよい。 このようにエアホース3を外した(第8図中に口で示す
時点)ならば、シリング−ヘッド66内の空間が大気に
開放されるために、圧力センサSで検出される圧力が大
気圧まで急激に低下する。しかし、シリングーヘッド6
6内の容積は小さいために、そのエアのロスは少ない。 そしてこのシリング−ヘッド66内の容積に比して内部
容積がかなり大きい(長さにもよるが1.5j氏のもの
で3θ〜40倍)エアホース3内の空気は、ソケット3
0をコンプレッサー1のプラグ67から外した時、αで
内蔵の弁31が閉じてしまっているために、ロスとなる
ことがない。 次に、エアホース3をコンプレッサー1に再接続く第8
図中に八で示す時点)したならば、エアホース3内に溜
められていた圧縮空気がシリンダーヘッド66内に流入
して、圧力センサSで検出される圧力は前記下限設定圧
力P、が付近まで復帰する。 また、エアホース3を外した時点で、コンプレッサー1
のシリング−ヘッド66内が大気に開放される1のであ
るから、ドレインも自然に排出されるものである。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、エアホース自体がアキ
ュムレータとして作用する上に、弁の存在によってコン
プレッサーにエフ0スを与えることがなく、しかもコン
プレッサー側にドレイン抜きを設ける必要もないもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の斜視図、第2図は同上のソケ
ットの断面図、第3図は携帯用コンプレ・ノサーの使用
状態を示す斜視図、第4図及び第5図はコンプレッサー
の断面図、第6図は吸気弁及び排気弁の分解斜視図、第
7図(a)(b)は同上のプロ・ンク回路図、第8図は
同上の動作を示す説明図であって、1はコンプレッサー
、2は被駆動機器、3はエアホース、30はソケット、
31は弁、67はプラグを示す。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)携帯型電動コンプレッサーと、空圧式の被駆動機
    器とを連結して、圧縮空気を被駆動機器に送るエアホー
    スにおいて、コンプレッサー及び被駆動機器との連結で
    開放されるとともに離脱時に閉塞される弁を両端に夫々
    備えていることを特徴とする携帯型電動コンプレッサー
    用エアホース。
JP29873587A 1987-11-26 1987-11-26 携帯型電動コンプレッサー用エアホース Pending JPH01142280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29873587A JPH01142280A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 携帯型電動コンプレッサー用エアホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29873587A JPH01142280A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 携帯型電動コンプレッサー用エアホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142280A true JPH01142280A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17863583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29873587A Pending JPH01142280A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 携帯型電動コンプレッサー用エアホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142280A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102537697B1 (ko) * 2022-09-22 2023-05-30 윤충하 휴대용 에어 컴프레서

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102537697B1 (ko) * 2022-09-22 2023-05-30 윤충하 휴대용 에어 컴프레서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6942472B2 (en) Head pressure relief assembly
US7494035B2 (en) Pneumatic compressor
US6551066B2 (en) High pressure portable air compressor
US8920133B2 (en) Adaptor for an air compressor and an air compressor
WO2003074106A3 (en) Portable battery operated aspirator
JP2008511457A (ja) 燃焼動力式工具のための燃料セル室
US6955527B2 (en) Two-way mounting air pump with an inflation mode and a deflation mode
JPH01142280A (ja) 携帯型電動コンプレッサー用エアホース
HUP0102587A2 (hu) Vízinjektálásos lég-kompresszor elrendezés
CN106762532B (zh) 一种手提式空气压缩机
CN110985467A (zh) 一种集成气路控制方法、控制装置及存储介质
CN206545573U (zh) 一种手提式空气压缩机
JPH01142283A (ja) 携帯用電動コンプレッサー
JP6958008B2 (ja) 空気圧縮機
US20230304502A1 (en) Built-in electric air pump
JPH0237184A (ja) 携帯用電動コンプレッサー
JPS63134877A (ja) 電池駆動コンプレツサ
JPH0237186A (ja) 携帯用電動コンプレッサー
CN218313336U (zh) 一种工作模式切换的便携装置
JP4501253B2 (ja) 空気圧工具による釘打ちシステム
EP1741929A2 (en) Head pressure relief assembly
CN219329663U (zh) 一种双输出的便携驱动装置
JP2001224990A (ja) 携帯用電動スプレーガン
JPH02108877A (ja) 携帯用電動コンプレッサ
JPH02199278A (ja) 携帯用電動コンプレッサ