JPH01141297A - 長手体および曲り体の被覆方法 - Google Patents
長手体および曲り体の被覆方法Info
- Publication number
- JPH01141297A JPH01141297A JP62301070A JP30107087A JPH01141297A JP H01141297 A JPH01141297 A JP H01141297A JP 62301070 A JP62301070 A JP 62301070A JP 30107087 A JP30107087 A JP 30107087A JP H01141297 A JPH01141297 A JP H01141297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating layer
- bodies
- covering
- conductor
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical group C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000002654 heat shrinkable material Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L58/00—Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
- F16L58/02—Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation by means of internal or external coatings
- F16L58/16—Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation by means of internal or external coatings the coating being in the form of a bandage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、たとえば流体を輸送する鋼管の外周面にポリ
エチレンなどから成る熱可塑性被覆層が形成されて構成
された管体などの長手体および曲り体の被覆方法に関す
る。
エチレンなどから成る熱可塑性被覆層が形成されて構成
された管体などの長手体および曲り体の被覆方法に関す
る。
背景技術
鋼管の外周面にポリエチレン製被覆層が形成されて構成
された直管体同志または被覆層の施されていない曲り管
体とを、溶接によってまたはねじなどによって接続する
際には、その接続部分付近で被覆層が除去される。接M
f&においては被覆層から露出している鋼管を従来で
は、粘着剤が一表面に付着されている合成樹脂製テープ
を巻付けて保護しており、あるいはまた内面に粘着剤が
付着された熱収縮性を有する筒体をかぶせ、この筒体を
バーナなどを用いて加熱して被覆層から露出している鋼
管およびその付近を保護している。
された直管体同志または被覆層の施されていない曲り管
体とを、溶接によってまたはねじなどによって接続する
際には、その接続部分付近で被覆層が除去される。接M
f&においては被覆層から露出している鋼管を従来で
は、粘着剤が一表面に付着されている合成樹脂製テープ
を巻付けて保護しており、あるいはまた内面に粘着剤が
付着された熱収縮性を有する筒体をかぶせ、この筒体を
バーナなどを用いて加熱して被覆層から露出している鋼
管およびその付近を保護している。
発明が解決すべき問題点
このような先行技術では、作業性が悪く、また作業に熟
練を必要とするとともに、また各作業者毎に気密性の品
質にばらつきを生じる。しかもまた熱収縮性同体を用い
る際にバーナなどを用い、したがって危険である。
練を必要とするとともに、また各作業者毎に気密性の品
質にばらつきを生じる。しかもまた熱収縮性同体を用い
る際にバーナなどを用い、したがって危険である。
本発明の目的は、作業性を向上し、各作業者毎の品質の
ばらつきをなくし、しがも安全性が向上された長手体の
被覆方法を提供することである。
ばらつきをなくし、しがも安全性が向上された長手体の
被覆方法を提供することである。
問題点を解決するための手段
本発明は、長手体本体の外周面に熱可塑性合成樹脂製被
覆層が形成されて構成された長手体および被覆層の施さ
れていない曲り体などの被覆方法において、 被覆層が除去されて露出している長手体本体の部分また
は被覆層の施されていない曲り体の部分と被覆層とに亘
ってそれらの外周面に熱可塑性合成樹脂製の帯状体を螺
旋状に巻付け、 その帯状体の少なくとも被覆層に重なる部分および相互
に重なる部分には導電体が設けられ、導電体を電力付勢
して被覆層と帯状体とを熱溶着するとともに帯状体の相
互に重なる部分を熱溶着することを特徴とする長手体お
よび曲り体の被覆方法である。
覆層が形成されて構成された長手体および被覆層の施さ
れていない曲り体などの被覆方法において、 被覆層が除去されて露出している長手体本体の部分また
は被覆層の施されていない曲り体の部分と被覆層とに亘
ってそれらの外周面に熱可塑性合成樹脂製の帯状体を螺
旋状に巻付け、 その帯状体の少なくとも被覆層に重なる部分および相互
に重なる部分には導電体が設けられ、導電体を電力付勢
して被覆層と帯状体とを熱溶着するとともに帯状体の相
互に重なる部分を熱溶着することを特徴とする長手体お
よび曲り体の被覆方法である。
好ましい実施態様では、前記導電体は、導電性繊維であ
ることを特徴とする。
ることを特徴とする。
また好ましい実施態様では、前記導電体は、炭素繊維で
あることを特徴とする。
あることを特徴とする。
さらに好ましい実施態様では、前記導電体は、発熱線で
あることを特徴とする。
あることを特徴とする。
さらにまた好ましい実施態様では、前記帯状体は、熱収
縮性を有することを特徴とする。
縮性を有することを特徴とする。
作 用
本発明に従えば、熱可塑性合成樹脂製の帯状体を露出し
ている長手体本体の部分または被覆層の施されていない
曲り体部分と被覆層とに亘って螺旋状に巻つけた後、導
電体を電力付勢してジュール熱を発生する。これによっ
て被覆層と帯状体とが熱溶着するとともに、帯状体の相
互に重なる部分が熱溶着する。こうして長手体本体およ
び曲り体を気密に被覆することが可能になる。
ている長手体本体の部分または被覆層の施されていない
曲り体部分と被覆層とに亘って螺旋状に巻つけた後、導
電体を電力付勢してジュール熱を発生する。これによっ
て被覆層と帯状体とが熱溶着するとともに、帯状体の相
互に重なる部分が熱溶着する。こうして長手体本体およ
び曲り体を気密に被覆することが可能になる。
実施例
第1図は、本発明の一実施例の断面図である。
流体を輸送する管体1は、金属製のたとえば鋼管2の外
周面にポリエチレンなどの熱可塑性合成樹脂製被覆層3
が形成されて構成される。もう1つの管体1aも同様に
構成され、対応する部分には同一の数字に添字aを付し
て示す。鋼管2,2aは、接続位置4において溶接など
によって気密に接続される。被覆層3,3aが除去され
て露出している鋼管2,2aの部分と、その付近の被覆
層3.3aとに亘って帯状体5が螺旋状に巻付けられ、
後述のように熱溶着されて気密に被覆される。
周面にポリエチレンなどの熱可塑性合成樹脂製被覆層3
が形成されて構成される。もう1つの管体1aも同様に
構成され、対応する部分には同一の数字に添字aを付し
て示す。鋼管2,2aは、接続位置4において溶接など
によって気密に接続される。被覆層3,3aが除去され
て露出している鋼管2,2aの部分と、その付近の被覆
層3.3aとに亘って帯状体5が螺旋状に巻付けられ、
後述のように熱溶着されて気密に被覆される。
第2図は第1図に示された実施例の帯状体5の被覆工程
を示す斜視図であり、第3図は各種の導電体を示す斜視
図である。帯状体5は被覆層3゜3aに重ねられ、また
幅W1のたとえば2分の1(W2=W1/2)だけ重ね
られて前述のように螺旋状に巻付けられる。
を示す斜視図であり、第3図は各種の導電体を示す斜視
図である。帯状体5は被覆層3゜3aに重ねられ、また
幅W1のたとえば2分の1(W2=W1/2)だけ重ね
られて前述のように螺旋状に巻付けられる。
帯状体5は、ポリエチレンおよびポリプロピレンなどの
ような熱可塑性合成樹脂製である。この帯状体5の全て
の内周面には、導電体6が設けられる。この導電体6は
、たとえば炭素および金属などから成り、第3図(1)
のように長い繊維8であってもよく、この場合、第4図
のように帯状体5に固定され、あるいはまたその繊維9
が編まれた網10であってもよく、さらにまた第3図く
3)で示されるように短い繊維11から成ってもよい、
このような導電体6は帯状体5に接着剤を用いて接着さ
れ、あるいは帯状体5の内面付近に一体成形され、ある
いはまた帯状体5とは個別に設けられてもよい、導電体
6は、上述のように帯状体5の全ての内周面に設けられ
ていてもよいけれども、少なくとも帯状体5と被覆層3
,3aとの重なる部分に配置し、かつ帯状体5の相互に
重なる部分に配置するようにしてもよい。
ような熱可塑性合成樹脂製である。この帯状体5の全て
の内周面には、導電体6が設けられる。この導電体6は
、たとえば炭素および金属などから成り、第3図(1)
のように長い繊維8であってもよく、この場合、第4図
のように帯状体5に固定され、あるいはまたその繊維9
が編まれた網10であってもよく、さらにまた第3図く
3)で示されるように短い繊維11から成ってもよい、
このような導電体6は帯状体5に接着剤を用いて接着さ
れ、あるいは帯状体5の内面付近に一体成形され、ある
いはまた帯状体5とは個別に設けられてもよい、導電体
6は、上述のように帯状体5の全ての内周面に設けられ
ていてもよいけれども、少なくとも帯状体5と被覆層3
,3aとの重なる部分に配置し、かつ帯状体5の相互に
重なる部分に配置するようにしてもよい。
帯状体5には、第2図(2)で示されるようにリードa
12.13およびタイマ14を介して、電源15が接続
される。これによって導電体6が、タイマ14によって
設定された時間だけ電力付勢されてジュール熱を発生す
る。これによって帯状体5と被覆層3とが軟化ないしは
溶融して熱溶着し、また帯状体5の相互に重なる部分が
熱溶着されて気密な被覆が可能になる。
12.13およびタイマ14を介して、電源15が接続
される。これによって導電体6が、タイマ14によって
設定された時間だけ電力付勢されてジュール熱を発生す
る。これによって帯状体5と被覆層3とが軟化ないしは
溶融して熱溶着し、また帯状体5の相互に重なる部分が
熱溶着されて気密な被覆が可能になる。
帯状体5は、熱収縮性を有していてもよい、導電体6を
電力付勢して高温度になることによって帯状体5が収縮
し、これによって帯状体5は被覆層3と確実に熱溶着す
ることができ、また帯状体5の相互に重なる部分も確実
に熱溶着されることができる。
電力付勢して高温度になることによって帯状体5が収縮
し、これによって帯状体5は被覆層3と確実に熱溶着す
ることができ、また帯状体5の相互に重なる部分も確実
に熱溶着されることができる。
第5図は、本発明の他の実施例の斜視図である。
この帯状体17は熱可塑性合成樹脂から成り、その内部
に導電体18が埋込まれる。
に導電体18が埋込まれる。
第6図は、本発明のさらに他の実施例の帯状体19の斜
視図である。この帯状体19は熱可塑性合成樹脂製であ
り、前述の第4図(3)で示されるような導電体の短い
繊維10が導電体として混在され、こうして帯状体19
が導電性を有する。
視図である。この帯状体19は熱可塑性合成樹脂製であ
り、前述の第4図(3)で示されるような導電体の短い
繊維10が導電体として混在され、こうして帯状体19
が導電性を有する。
第7図は、本発明のさらに他の実施例の断面図である。
この実施例は前述の実施例に類似し、対応する部分には
同一の参照符を付す、注目すべきは、この実施例では被
覆層3と帯状体5との直接の熱溶着によっては充分な強
度が得られない場合、ホットメルト接着剤21を介在す
る。ホットメルト接着剤21は被覆層3と大きな強度で
熱溶着することができ、しかもホットメルト接着剤21
と帯状体5とは大きな強度で熱溶着することができる。
同一の参照符を付す、注目すべきは、この実施例では被
覆層3と帯状体5との直接の熱溶着によっては充分な強
度が得られない場合、ホットメルト接着剤21を介在す
る。ホットメルト接着剤21は被覆層3と大きな強度で
熱溶着することができ、しかもホットメルト接着剤21
と帯状体5とは大きな強度で熱溶着することができる。
ホットメルト接着剤21は、導電体6の電力付勢による
温度上昇によって軟化または溶融し、この状態で被覆層
3および帯状体5とともに一体的に熱溶融し、冷却によ
って固化する。このようなホットメルト接着剤22のベ
ースポリマは、エチレン−酢酸ビニル共重合体く略称E
VA)などであってもよい。
温度上昇によって軟化または溶融し、この状態で被覆層
3および帯状体5とともに一体的に熱溶融し、冷却によ
って固化する。このようなホットメルト接着剤22のベ
ースポリマは、エチレン−酢酸ビニル共重合体く略称E
VA)などであってもよい。
本発明は、鋼管だけでなく、その他の長手体本体および
曲り体の炭素繊維による補強作用などするために被覆を
行うことができる。
曲り体の炭素繊維による補強作用などするために被覆を
行うことができる。
効 果
以上のように本発明によれば、作業性が向上され、また
各作業者毎の気密性などの品質の差がなくなり、被覆層
が除去されて露出している長手体本体の部分およびその
付近を気密的に被覆して保護することが可能になる。し
かも先行技術におけるバーナなどを使用する必要がなく
、安全性が向上される。
各作業者毎の気密性などの品質の差がなくなり、被覆層
が除去されて露出している長手体本体の部分およびその
付近を気密的に被覆して保護することが可能になる。し
かも先行技術におけるバーナなどを使用する必要がなく
、安全性が向上される。
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は第1図に
示された実施例の工程を示すための斜視図、第3図は各
種の導電体を示す斜視図、第4図は帯状体5に導電体6
が設けられた状態を示す斜視図、第5図は本発明の他の
実施例の帯状体17の斜視図、第6図は本発明のさらに
他の実施例の帯状体19の斜視図、第7図は本発明の他
の実施例の断面図である。 1.1a・・・管体、2.2a・・・鋼管、3.3a・
・・被覆層、4・・・接続位置、5,17.19・・・
帯状体、6.18・・・導電体、14・・・タイマ、1
5・・・電源、21・・・ホットメルト接着剤 代理人 弁理士 画数 圭一部 第1図 第 2 図 第3図 第 4 図 第5@ 第6図
示された実施例の工程を示すための斜視図、第3図は各
種の導電体を示す斜視図、第4図は帯状体5に導電体6
が設けられた状態を示す斜視図、第5図は本発明の他の
実施例の帯状体17の斜視図、第6図は本発明のさらに
他の実施例の帯状体19の斜視図、第7図は本発明の他
の実施例の断面図である。 1.1a・・・管体、2.2a・・・鋼管、3.3a・
・・被覆層、4・・・接続位置、5,17.19・・・
帯状体、6.18・・・導電体、14・・・タイマ、1
5・・・電源、21・・・ホットメルト接着剤 代理人 弁理士 画数 圭一部 第1図 第 2 図 第3図 第 4 図 第5@ 第6図
Claims (5)
- (1)長手体本体の外周面に熱可塑性合成樹脂製被覆層
が形成されて構成された長手体および被覆層の施されて
いない曲り体などの被覆方法において、被覆層が除去さ
れて露出している長手体本体の部分または被覆層の施さ
れていない曲り体の部分と被覆層とに亘つてそれらの外
周面に熱可塑性合成樹脂製の帯状体を螺旋状に巻付け、 その帯状体の少なくとも被覆層に重なる部分および相互
に重なる部分には導電体が設けられ、導電体を電力付勢
して被覆層と帯状体とを熱溶着するとともに帯状体の相
互に重なる部分を熱溶着することを特徴とする長手体お
よび曲り体の被覆方法。 - (2)前記導電体は、導電性繊維であることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の長手体および曲り体の被
覆方法。 - (3)前記導電体は、炭素繊維であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の長手体および曲り体の被覆
方法。 - (4)前記導電体は、発熱線であることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の長手体および曲り体の被覆方
法。 - (5)前記帯状体は、熱収縮性を有することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の長手体および曲り体の被
覆方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62301070A JP2648312B2 (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 長手体および曲り体の被覆方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62301070A JP2648312B2 (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 長手体および曲り体の被覆方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01141297A true JPH01141297A (ja) | 1989-06-02 |
JP2648312B2 JP2648312B2 (ja) | 1997-08-27 |
Family
ID=17892507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62301070A Expired - Lifetime JP2648312B2 (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 長手体および曲り体の被覆方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2648312B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016528448A (ja) * | 2013-07-30 | 2016-09-15 | スリーエックス エンジニアリング | 流体輸送管を修理するための改善された補強テープ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51136755A (en) * | 1975-05-22 | 1976-11-26 | Nippon Kokan Kk | Anti corrosion coating method for joint section of coated steel pipe |
JPS62169618A (ja) * | 1986-01-21 | 1987-07-25 | Showa Prod Kk | 複合筒材の製造方法 |
-
1987
- 1987-11-27 JP JP62301070A patent/JP2648312B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51136755A (en) * | 1975-05-22 | 1976-11-26 | Nippon Kokan Kk | Anti corrosion coating method for joint section of coated steel pipe |
JPS62169618A (ja) * | 1986-01-21 | 1987-07-25 | Showa Prod Kk | 複合筒材の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016528448A (ja) * | 2013-07-30 | 2016-09-15 | スリーエックス エンジニアリング | 流体輸送管を修理するための改善された補強テープ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2648312B2 (ja) | 1997-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2799812C (en) | Casing member for forming a connection between tubular sections and use thereof for forming connections | |
JPS6210115Y2 (ja) | ||
KR20170072292A (ko) | 폴리에틸렌 파이프라인의 전기융합을 위한 장치 및 시스템 | |
JPS5852969Y2 (ja) | 熱収縮性シ−ト | |
RU97122090A (ru) | Трубчатое изделие, способы его получения и использования (варианты) | |
JPH01141297A (ja) | 長手体および曲り体の被覆方法 | |
JPS6128507B2 (ja) | ||
JP2681069B2 (ja) | 長手体および曲り体の被覆方法 | |
JPH0260730A (ja) | プラスチック管の接続部およびその接続方法 | |
JPS58222822A (ja) | 割型熱収縮性スリ−ブ及びその製造方法 | |
JP3494224B2 (ja) | 熱収縮性保護チュ−ブ被覆用具 | |
JPS61100438A (ja) | 鋼管接続部の防食被覆法 | |
JPH01152037A (ja) | 熱回復性物品および封止方法 | |
JPH039360B2 (ja) | ||
JP3032626B2 (ja) | 熱収縮性保護体の熱収縮方法 | |
KR0164238B1 (ko) | 전선용 배선관의 제조방법 | |
JPS5852096Y2 (ja) | 熱回復性物品 | |
JP3725717B2 (ja) | 外面防食金属管の部分防食方法 | |
JPH0333166Y2 (ja) | ||
JPS63266790A (ja) | 多数回路の集中水密接続方法 | |
JP2016178803A (ja) | 配線モジュール | |
JPS6030039Y2 (ja) | 熱収縮性ポリエチレンスリ−ブ | |
JPS6111524B2 (ja) | ||
JPS6312311Y2 (ja) | ||
KR20040042409A (ko) | 관체 연결용 열선매입 접속관 |