JPH01138003A - 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法 - Google Patents

金属ストリップまたは箔の積層圧延方法

Info

Publication number
JPH01138003A
JPH01138003A JP29413687A JP29413687A JPH01138003A JP H01138003 A JPH01138003 A JP H01138003A JP 29413687 A JP29413687 A JP 29413687A JP 29413687 A JP29413687 A JP 29413687A JP H01138003 A JPH01138003 A JP H01138003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strips
rolling
strip
roll
mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29413687A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Shiraishi
利幸 白石
Hiroyasu Yamamoto
山本 普康
Kazuo Nakamura
和男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP29413687A priority Critical patent/JPH01138003A/ja
Publication of JPH01138003A publication Critical patent/JPH01138003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/40Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling foils which present special problems, e.g. because of thinness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/38Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling sheets of limited length, e.g. folded sheets, superimposed sheets, pack rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は金属ストリップまたは箔の積層圧延方法、特
に厚みがたとえば10〜300μmの薄い金属ストリッ
プまたは箔を製造する積層圧延法に関する。
(従来の技術) 従来、アルミ箔の製造に積層圧延法が用いられている。
たとえば、特公昭57−7303号公報は積層圧延法に
よる反射板用アルミニウム箔の製造方法を開示している
この積層圧延法では、予め金属ストリップA。
Bをそれぞれ圧延限界近くまで薄く通常圧延により圧延
し、コイルに巻、き取る。これら金属ストリップA、B
は板幅、板厚および変形抵抗がそれぞれ大体において等
しい。金属ストリップA、 Bのコイルは、それぞれ第
4図に示すように第1巻戻リール31および第2巻戻リ
ール32にセットする。ついで、第1巻戻リール31お
よび第2巻戻リール32からそれぞれ金属ストリップA
、Bを巻き戻し、2条に重ね合わせて圧延機5により圧
下率50亀程度で圧延しながら1条の積層ストリップC
として巻取リール33で巻き取る。圧延は1バスである
。巻き取った金属ストリップA、Bを巻き戻しながら分
離すると、2条の薄い金属ストリップまたは箔が得られ
る。積層圧延法は薄い金属ストリップまたは箔を効率よ
く製造することができる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来技術では2バス以上、1冷延工程で圧延、すなわち
多バス連続圧延することは、以下に示す理由から不可能
てあった。
たとえば、ステンレス、チタンなどの変形抵抗が60k
gf/mm2以上の硬質板材を重ねて、材料温度が30
0℃以下で冷間または温間圧延しようとすると、取り得
る圧下量は1バス当り3096程度が限界となる。これ
はヒートストリークなど冷延製品の表面性状を劣化させ
る問題が生じるからである。
また、重なり合った2条のストリップが互いに板幅方向
にずれると、エツジ部に重なり合わない部分か生じる。
この部分はストリップ1枚の厚さの薄厚である。上記の
ような材料の場合、この薄厚の部分はロールバイトを通
過する際に、切断あるいは剥離する。第5図は切断ある
いは剥離eの発生状況を示しており、切断あるいは剥離
eは板幅方向のずれ量とトータル圧下率の関係で若干界
なる。切断あるいは剥離したチップは、中間ロールに噛
み込んだり、あるいは、フープ状で圧延ロールに巻き付
いたりする。このため、圧延を中断しなければならず、
圧延作業能率の低下を招いていた。
さらに、従来技術ては板厚および変形抵抗が等しい2条
のコイルから上下で板厚の異なる1条の積層コイルを圧
延することはできなかった。あるいは、変形抵抗が異な
り、等厚の2条のコイルから上下の板厚が等しい1条の
積層コイルを圧延することはできなかった。たとえば、
第4図に示す装置において、同じ板厚および変形抵抗の
ストリップA、Bから圧下率を変えて異なった板厚のス
トリップを製造するものとする。この場合、ストリップ
A、Bには同一圧延力が作用する。また巻取りリール3
3は1個であるために、ストリップA、Bの張力をそれ
ぞれ調節することはできず、ロールバイト出口でほぼ同
じ張力が作用することになる。この結果、ストリップA
、Bは互に異なる先進率で圧延されるので、巻取りリー
ル33で巻き取る際にたるみを生じる。これより、圧延
を継続して行うことは不可能となる。
そこで、この発明は硬質の材料であっても、表面性状に
優れ、所要の板厚をもった薄い金属ストリップまたは箔
を効率よく製造することができる積層圧延法を提供しよ
うとするものである。
(問題点を解決するための手段) 第1の発明による金属ストリップまたは箔の積層圧延方
法は、リバーシブルミルの前後にそれぞれ2台の巻取・
巻戻機を配置し、一方の側の2台の巻取・巻戻機からそ
れぞれストリップを繰り出し、上下対となったデフレク
タ−ロールで板幅方向のずれを消去するようにそれぞれ
案内して重ね合わせる。そして、前記リバーシブルミル
によりストリップを重ね合わせた状態で圧延し、積層し
た2条のストリップを分離して他方の側の2台の巻取・
巻戻機でそれぞれ巻き取る。圧延は少くとも2バス行な
う。
2条のストリップ間の幅方向のずれを消去するには、デ
フレクタ−ロールのロール軸方向の位置または水平面内
におけるバスラインに対する傾斜角を調節する。板幅方
向のずれは、各ストリップのワークサイドとドライブサ
イドとの間の張力差あるいは各ストリップの板幅方向の
位置により知ることができる。張力差はロードセルによ
り、また板幅方向の位置は目視、あるいは光電式、空気
式、ITV式、イメージセンサ−式などの位置検出器に
より検出することができる。デフレクタ−ロールの位置
あるいは傾斜角の調整は、ロールを支持するロールチョ
ックを油圧、電動などで、または手動操作により変位さ
せる。デフレクタ−ロールの位置あるいは傾斜角の調節
は上下対のロールのいずれか一方であってもよい。
第2の発明による金属ストリップまたは箔の積層圧延方
法は、リバーシブルミルの前後にそれぞれ2台の巻取・
巻戻機を配置し、一方の側の2台の巻取・巻戻機からそ
れぞれストリップを繰り出し、上下対となったデフレク
タ−ロールでそれぞれ案内して重ね合わせる。そして、
ストリップを重ね合わせた状態でサイドトリミングし、
前記リバーシブルミルにより圧延し、積層した2条のス
トリップを分離して他方の側の2台の巻取・巻戻機でそ
れぞれ巻き取る。圧延を少くとも2バス行なう。
トリム代は予め実験を行なえば、重ね合せたストリップ
がどの程度ずれるかが分かるので、その最大値にセット
する。トリム代はおおよそ1〜2mmである。また、サ
イドトリミングは各バスごとに行なう必要はなく、オペ
レーターが圧延後の板ずれ部の形状を見て、次のバスで
サイドトリミングをするかしないかを判断して行なう。
したがって、操業の仕方によっては、トリマーは圧延機
の入側または出側のどちらか一つだけでもよい。
上記第1および第2の発明において、2条のストリップ
の板幅は等しくする必要があるが、板厚および変形抵抗
は互いに等しくてもよく、あるいは互いに異なっていて
もよい。また、圧延バス数は2〜10程度である。各バ
スの圧下率は大体において5〜30木であり、トータル
圧下率は50〜90*である。
(作用) この発明では、前後にそれぞれ巻取・巻戻機が配置され
たリバーシブルミルにより圧延するので、2バス以上の
圧延を連続して行なうことができる。
また、ストリップを上下対となったデフレクタ−ロール
で板幅方向のずれを消去するようにそれぞれ案内する、
あるいは少くとも1バスはサイドトリミングを行なう。
したがって、2条のストリップはエツジが整うようにし
て重なり合った状態で圧延される。この結果、エツジ部
が切断あるいは剥離することはなく、切断あるいは剥離
したチップが中間ロールに噛み込んだり、あるいはフー
プ状で圧延ロールに巻き付いたりすることはない。
さらに、ストリップはぞれぞれの巻取・巻戻機から繰り
出され、また巻き取られるので、各ストリップの張力を
独立して調節することかできる。
これにより、積層圧延された上下のストリップのそれぞ
れの板厚を所要の値とすることができる。
(実施例■) 板幅150mm、板厚0.2+nmのステンレス鋼(5
O5430)のストリップを積層圧延する場合を例とし
て実施例を説明する。なお、このストリップの引張試験
から求めた降伏応力式は、 aY= 90.04 (ε+ 0.003)0”’ k
gf/mm2である。
ただし、6=−立n(1−rt) rtニド−タル圧下率 第1図は、第1の発明の方法を実施するりパージングミ
ルの一例を示している。
圧延機5は、ワークロール6およびバックアップロール
7よりなるリバーシブル4段圧延機である。ワークロー
ルの直径は185mm 、胴長は400111111で
あり、バックアップロールの直径は480n+m 、胴
長は400mmである。圧延機5の入側および出側にそ
れぞれ巻取・巻戻リール1.2および3,4を配置して
いる。巻取・巻戻リール1.2および3.4の巻取り速
度および巻戻し速度をそれぞれ変えることにより、スト
リップA、Bの張力を調節することができる。また、圧
延機5の入側と出側にそれぞれデフレクタ−ロール11
.17および12.18を設置している。
第2図に示すように、上側のデフレクタ−ロール17.
18は板幅方向にスライド可能なロールチョック21に
より支持されている。ロールチョッり21にはハウジン
グ23に固定された油圧シリンダー25が連結されてお
り、この油圧シリンダー25により駆動され、スライド
する。各ロールチョック21のワークサイドとドライブ
サイドにはロードセル26が組み込まれている。ロード
セル26はワークサイドとドライブサイドとの間の張力
差を検出し、張力差信号aを制御装置29に出力する。
制御装置29は張力差を零とするように、油圧シリンダ
ー25へ操作信号Cを出力する。また、各デフレクタ−
ロールl’l、12,17.18の出側にイメージセン
サ−式位置検出器27が設置されている。位置検出器2
7はストリップA、Bのエツジを検出し、位置信号すを
制御装置29に出力する。制御装置29は制御装置29
は位置信号すに基づき板幅方向のずれを求め、上側のデ
フレクタ−ロール17.18の所要のスライド量を演算
する。演算結果は油圧シリンダー25へ操作信号Cとし
て出力される。これより、ずれが生じた側とは反対側に
デフレクタ−ロール17.18はスライドし、ストリッ
プA、Hのずれが解消する。
上記設備において、圧延機入側の巻取・巻戻リール8に
前記コイルをセットし、ついでコイルを8バス、リバー
ス圧延した。圧延速度は10m/min 、張力は20
〜40 kgf/mm2、各バスの圧下率は5〜20*
であった。また、潤滑油として鉱物油を用いた。
このような方法で、上下ストリップA、Bの張力を変え
て圧延したところ、板厚0.2mmのストリップから板
厚0.05〜0.075mm 、板幅148.0 mm
の製品を安定して製造することができた。なお、従来法
による場合、板厚0.1mm程度で圧延限界に入り、こ
れよりも薄い板は製造できなかった。
上記デフレクタ−ロールを水平面内で回転可能とし、ス
トリップA、Bのずれを解消するようにしてもよい。す
なわち、デフレクタ−ロールが水平面内で回転するよう
に、ロールチョックをサーボモーターなどにより変位さ
せる。また、回転角検出器によってデフレクタ−ロール
の回転角を検出する。ストリップA、Bにずれが生じた
場合、圧延機入側または出側において検出したストリツ
ブA、Bの板幅方向の位置に基づいてデフレクタ−ロー
ルの所要の回転角を求め、サーボモーターによりデフレ
クタ−ロールの回転角を調節し、ずれを消去する。回転
方向は、ストリップのエツジがバスラインから遠ざかる
ようにずれた側のロールチョックが圧延機に向かって前
進し、反対側のチョックが後退するような方向である。
(実施例■) 第3図は、第2の発明の方法を実施するりパージングミ
ルの一例を示している。なお、第3図に示す部材で前記
第1図に示すものと実質的に同じものには同一の参照符
号を付け、その説明は省略する。第1図に示す設備と異
なる点は、圧延機5の入側と出側にそれぞれサイドトリ
マー14.15を設置していること、およびデフレフフ
タ−ロールが軸方向にスライドしないことである。なお
、第3図に示す圧延機5の諸元は第1図に示す圧延機の
ものと同一である。
上記設備において、実施例工と同一の材料を同一の圧延
条件で積層圧延した。また、ストリップA、Bを重ね合
わせてサイドトリマー14.15によりエツジ部を剪断
し、エツジを揃えて積層圧延した。この結果、実施例工
と同様に板厚0.2mmのストリップから板厚0.05
〜0.075mm 、板幅149.5mmの製品を安定
して製造することができた。
(実施例■) この実施例は、変形抵抗が互いに異なり、板厚の等しい
2条の下記ストリップから、上下板厚の等しいストリッ
プを得る例を示している。
ストリップA 材質 ステンレス鋼5US430 a 、 = 90.04 (6+ 0.003)0”7
kgf/mm2板幅 150mm 、板厚 0.2mm
ストリップB 材質 ステンレス鋼5US304 a Y = 169.8(ε+ 0.005)0235
kgf/mm2板幅 150mm 、板厚 0.2mm
上記ストリップA、Bを実施例■と同一の圧延条件で圧
延し、板厚0.05〜0.075mmの同一板厚のスト
リップを得ることができた。たたし、ストリップAの張
力を10〜20kgf/mm2にまたストリップBの張
力を20〜50kgf/mm2に調節して圧延した。
(発明の効果) この発明では、前後にそれぞれ巻取・巻戻機を配置した
リバーシブルミルにより圧延するので、2バス以上の圧
延を連続して行なうことができる。したがって、各バス
の圧下率は小さくてすみ、ビートストリークなどを生じ
ることなく、ステンレス、チタン等の変形抵抗が高い硬
質材料であっても、表面性状に優れた薄い金属ストリッ
プまたは箔を効率よく製造することができる。
また、ストリップを上下対となったデフレクタ−ロール
で板幅方向のずれを消去するようにそれぞれ案内する、
あるいは少くとも1バスはサイドトリミングを行なうの
で、切断または剥離したチップが中間ロールに噛み込ん
だり、あるいはフープ状で圧延ロールに巻き付いたりす
ることはない。したかりて、圧延を中断することはなく
、圧延作業能率の向上を図ることができる。
さらに、ストリップはぞれぞれの巻取・巻戻機から繰り
出され、また巻き取られるので、各ストリップの張力を
独立して調節することができる。
これにより、板厚および変形抵抗が等しい2条のコイル
から上下で板厚の異なる1条の積層コイルを、あるいは
変形抵抗が異なり、等厚の2条のコイルから上下の板厚
が等しい1条の積層コイルを得ることがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の方法を実施するりパージングミル
の一例を示すミル構成図、第2図はこの発明の方法を実
施に用いられるデフレクタ−ロールおよびロールスライ
ド装置の例を示す斜視図、第3図は第2の発明の方法を
実施するりパージングミルの一例を示すミル構成図、第
4図は従来法を実施するミルの一例を示すミル構成図、
ならびに第5図はストリップの板幅方向のずれ量とトー
タル圧下率との関係およびエツジ部の切断あるいは剥離
状況の一例を示す線図である。 1〜4・・・巻取・巻戻リール、5・・・リバーシブル
圧延機、6・・・ワークロール、7・・・バックアップ
ロール、11,12,17.18・・・デフレクタ−ロ
ール、11.12・・・デフレクタ−ロール、14.1
5−・・トリマー、21・・・ロールチョック、25・
・・油圧シリンダー、26・・・ロードセル、27・・
・位置検出器、29・・・制御装置、A、B・・・スト
リップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2条の金属ストリップを互いに重ね合わせて圧延
    する方法において、リバーシブルミルの前後にそれぞれ
    2台の巻取・巻戻機を配置し、一方の側の2台の巻取・
    巻戻機からそれぞれストリップを繰り出し、ストリップ
    を上下対となったデフレクターロールで板幅方向のずれ
    を消去するようにそれぞれ案内して重ね合わせ、前記リ
    バーシブルミルにより圧延し、積層した2条のストリッ
    プを分離して他方の側の2台の巻取・巻戻機でそれぞれ
    巻き取り、前記圧延を少くとも2バス行なうことを特徴
    とする金属ストリップまたは箔の積層圧延方法。
  2. (2)2条の金属ストリップを互いに重ね合わせて圧延
    する方法において、リバーシブルミルの前後にそれぞれ
    2台の巻取・巻戻機を配置し、一方の側の2台の巻取・
    巻戻機からそれぞれストリップを繰り出し、ストリップ
    を上下対となったデフレクターロールでそれぞれ案内し
    て重ね合わせ、重ね合わせた状態でストリップをサイド
    トリミングし、前記リバーシブルミルにより圧延し、積
    層した2条のストリップを分離して他方の側の2台の巻
    取・巻戻機でそれぞれ巻き取り、前記圧延を少くとも2
    バス行なうことを特徴とする金属ストリップまたは箔の
    積層圧延方法。
JP29413687A 1987-11-24 1987-11-24 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法 Pending JPH01138003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29413687A JPH01138003A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29413687A JPH01138003A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01138003A true JPH01138003A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17803772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29413687A Pending JPH01138003A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138003A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208100A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Jfe Steel Corp 冷延鋼板の製造方法
CN103978033A (zh) * 2013-02-07 2014-08-13 上海六晶金属科技有限公司 一种制备高平面度纯钨金属薄板的方法
US9297091B2 (en) 2012-09-18 2016-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing aluminum film and method for producing aluminum foil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208100A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Jfe Steel Corp 冷延鋼板の製造方法
US9297091B2 (en) 2012-09-18 2016-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing aluminum film and method for producing aluminum foil
CN103978033A (zh) * 2013-02-07 2014-08-13 上海六晶金属科技有限公司 一种制备高平面度纯钨金属薄板的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101376007B1 (ko) 냉간 압연재 제조 설비 및 냉간 압연 방법
JPS63309306A (ja) 連続鋳造鋳片の圧延設備及び圧延方法
KR101428895B1 (ko) 냉간 압연재 제조 설비 및 냉간 압연 방법
JPH08294715A (ja) ストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理設備およびストリップ連続鋳造熱間圧延熱処理方法
JPH01138003A (ja) 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JPH0199704A (ja) 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JPH0199703A (ja) 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
JPH10230319A (ja) スリット鋼板の安定通板装置
JPH0199706A (ja) 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JP2602291B2 (ja) 熱間圧延設備、及び圧延方法
JPH10192938A (ja) 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
JPH0479722B2 (ja)
JP2001071027A (ja) 連続化ストリップの巻取方法
JPH04228217A (ja) 熱延鋼帯の搬送方向切換装置と巻取り装置
US4680951A (en) Method for dressing hot rolled strip coils, especially coilbox coils
CN220283086U (zh) 收放卷装置及电极箔加工系统
JP3389973B2 (ja) 巻取装置とその制御方法
JP2538936B2 (ja) 張力制御方法
CN117983660A (zh) 轧制设备、带钢轧后卷取系统及带钢轧后卷取方法
CN116351879A (zh) 一种单机架可逆轧机断带处理方法
JP2650549B2 (ja) 鋼ストリップの巻取り方法
JP3218598B2 (ja) タンデム圧延機における材料先後端の板厚厚め出し制御方法
JP2003170204A (ja) 圧延方法及び圧延設備
JPH0976078A (ja) クラッド材の製造方法