JPH01133499A - サイクリツクデイジタル情報伝送装置 - Google Patents

サイクリツクデイジタル情報伝送装置

Info

Publication number
JPH01133499A
JPH01133499A JP29066387A JP29066387A JPH01133499A JP H01133499 A JPH01133499 A JP H01133499A JP 29066387 A JP29066387 A JP 29066387A JP 29066387 A JP29066387 A JP 29066387A JP H01133499 A JPH01133499 A JP H01133499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
digital
item
converters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29066387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takeda
武田 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29066387A priority Critical patent/JPH01133499A/ja
Publication of JPH01133499A publication Critical patent/JPH01133499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 との発明は、ディジタル遠隔計測などに使用されるサイ
クリックディジタル情報伝送装置に関する0 〔従来の技術〕 第2図は従来のサイクリックディジタル情報伝導装置を
示、すブロック図である。同図において、13〜1nは
端末から送られてきたアナログ情報を所定ビットのディ
ジタルデータ例えば15ビツトの並列データ(1項目)
に変換するアナログディジタル変換器、2a〜2nは端
末から送られたディジタル情報を所定ビットのディジタ
ル情報例えば15ビツトの並列データ(1項目)に変換
するディジタル情報入力変換器、3は入力する所定ビッ
トのディジタルデータおよびディジタル情報を項目ごと
に順次走査するスキャナ、4は項目ごとのデータに所定
の冗長ビットを付加して一定のフォーマットの情報ワー
ドを作成し、同期ワードの間に情報ワードを直列に配し
て出力する送信符号変換器、5は変調器、6は伝送路、
7は復調器、8は復調された直列符号列を項目ごとに並
列データに変換する受信符号変換器、9は項目ごとに分
配する分配器、108〜10nはディジタル情報をアナ
ログ情報に変換するディジタルアナログ変換器、tta
〜llnはディジタル情報に変換するディジタル情報出
力変換器である。
次に、上記構成によるサイクリックディジタル情報伝送
装置の動作について説明する。まず、端末から送られた
アナログ情報およびディジタル情報はそれぞれアナログ
ディジタル変換器1a〜1nおよびディジタル情報変換
器2a〜2nによって所定ビットのディジタルデータに
変換してスキャナ3に出力する。したがって、スキャナ
3は入力する所定ビットのディジタルデータを項目ごと
に順次走査して送信符号変換器4に出力する。このため
、送信符号変換器4はこの項目ごとにデータに所要の冗
長ビットを付加して一定のフォーマットの情報ワードを
作成し、同期ワードの間にこの情報ワードを直列に配し
て変調器5を介して伝送路6に送出する。このように送
信側は定期的に全情報を送信することができる。一方、
受信側では復調器7で復調された直列符号列を受信符号
変換器8で項目ごとに並列に変換して分配器9に出力す
る。したがって、分配器9は並列符号に変換されたデー
タを項目ごとにディジタルアナログ変換器108〜Io
nおよびディジタル情報出力変換器118〜11nを介
して該当端末へ分配することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のサイクリックディジタル情報伝送装置は
、特に変化がないデータも情報コードとして必らず伝送
されるため伝送時間が短縮できないという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るサイクリックディジタル情報伝送装置は
、スキャナから変化がない情報ワードを削除する変化な
しデータ削除部と、送信時に削除された変化なし情報に
対応し分配器からの情報ワードに前回のデータを挿入す
る前回値データ挿入部とを備えたものである。
〔作用〕
この発明は特に変化が表いデータの伝送を削除すること
ができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係るサイクリックディジタル情報伝
送装置の一実施例を示すブロック図である。同図におい
て、12はアナログディジタル変換器1a〜1nおよび
ディジタル情報入力変換器2a〜2nの出力データをス
キャナ3によって順次走査したとき変化がない情報ワー
ドを削除する変化なしデータ削除部、13は送信時に削
除された変化なし情報ワードに対応し前回のデータを挿
入する前回値データ挿入部である。
次に、上記構成によるサイクリックディジタル情報伝送
装置の動作について説明する。まず、端末から送られた
アナログ情報およびディジタル情報はそれぞれアナログ
ディジタル変換器18〜1nおよびディジタル情報変換
器23〜2nによって所定ビットのディジタルデータに
変換してスキャナ3に出力する。し九がって、スキャナ
3は入力する所定ビットのディジタルデータを項目ごと
に順次走査して送信符号変換器4に出力するが、このと
き変化がない情報ワードは変化なしデータ削除部12に
よって削除される。そして、送信符号変換器4はこの項
目ごとにデータに所要の冗長ビットを付加して一定のフ
ォーマットの情報ワードを作成し、同期ワードの間にこ
の情報ワードを直列に配して変調器5を介して伝送路6
に送出する。
とのように送信側は定期的に全情報を送信することがで
きる。一方、受信側では復調器7で復調された直列符号
列を受信符号変換器8で項目ごとに並列に変換して分配
器9に出力する。したがって、分配器9は並列符号に変
換されたデータを項目ととにディジタルアナログ変換器
101〜10nおよびディジタル情報出力変換器111
〜11nを介して該当端末へ分配するととができる。こ
のとき、前回値データ挿入部13は送信時に削除された
変化なし情報ワードに対応して前回のデータを挿入して
出力する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、この発明に係るサイクリッ
クディジタル情報伝送装置では、基本的な機能を保持し
、しかも%に変化がない情報ワードの伝送を削除するこ
とができるので、伝送時間を短縮することができるなど
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るサイクリックディジタル情報伝
送装置の一実施例を示すブロック図、第2図は従来のサ
イクリックディジタル情報伝送装置を示すブロック図で
ある。 12・・・・変化ましデータ削除部、13・・自・前回
値データ挿入部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のアナログディジタル変換器および複数個のディジ
    タル情報入力変換器の出力データをスキャナによつて項
    目ごとに逐次走査したのち、この出力データに項目ごと
    に所要の冗長ビットなどを付加して所定のフォーマット
    の情報ワードとして伝送路に直列送信し、受信側では受
    信符号列を並列変換した出力データを項目ごとに受信端
    末に分配するサイクリツクデイジタル情報伝送装置にお
    いて、スキャナから変化がない情報ワードを削除する変
    化なしデータ削除部と、送信時に削除された変化なし情
    報ワードに対応して分配器からの情報ワードに前回のデ
    ータを挿入する前回値データ挿入部とを備えたことを特
    徴とするサイクリツクデイジタル情報伝送装置。
JP29066387A 1987-11-19 1987-11-19 サイクリツクデイジタル情報伝送装置 Pending JPH01133499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29066387A JPH01133499A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 サイクリツクデイジタル情報伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29066387A JPH01133499A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 サイクリツクデイジタル情報伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133499A true JPH01133499A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17758883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29066387A Pending JPH01133499A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 サイクリツクデイジタル情報伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690028B1 (ko) * 2005-09-23 2007-03-09 (주)한틀시스템 봉투 처리장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690028B1 (ko) * 2005-09-23 2007-03-09 (주)한틀시스템 봉투 처리장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115450A (en) High speed digital to analog to digital communication system
JPS58200654A (ja) 通信装置
KR20080070949A (ko) 직렬 통신 시스템에서 직렬 데이터의 송수신 방법 및 장치와 이를 위한 직렬 통신 시스템
JPS6414631A (en) Analog bus connecting system
JPH01133499A (ja) サイクリツクデイジタル情報伝送装置
US6041434A (en) Code generator for selectively producing cyclic redundancy check data codes different in data length
JPH039638A (ja) 高速回線データ送信方式
JPS62200847A (ja) シリアル伝送方式
JPS5632851A (en) Coding and decoding system for binary information
JPH0319597A (ja) 監視制御装置
JPH01117435A (ja) サイクリックディジタル情報伝送装置
JPS63209339A (ja) サイクリツクデイジタル情報伝送装置
JP3317406B2 (ja) デジタル信号の送受装置
JPS62176230A (ja) サイクリツクデジタル情報伝送装置
JPS57196643A (en) Transmitter for cyclic digital information
KR0167449B1 (ko) 3개 직렬신호의 병렬변환 우선처리 회로
WO2014200259A1 (ko) 입력 데이터의 상대적 고밀도를 이용한 부호화 방법 및 장치
JPS60167550A (ja) 符号変換装置
JPS62179095A (ja) デ−タログ方式
SU834735A1 (ru) Телеизмерительна система
JPH0759175A (ja) フィールドネットワーク伝送装置
JP2907428B2 (ja) データ変換装置
KR970024714A (ko) 아날로그 레벨을 통한 유선 정보 전달 장치
GB1159441A (en) System for Transmitting Digital Traffic Signals
JPH0260373A (ja) ファクシミリ装置の符号化回路