JPH01133089A - 像担持体クリーナ - Google Patents

像担持体クリーナ

Info

Publication number
JPH01133089A
JPH01133089A JP29089587A JP29089587A JPH01133089A JP H01133089 A JPH01133089 A JP H01133089A JP 29089587 A JP29089587 A JP 29089587A JP 29089587 A JP29089587 A JP 29089587A JP H01133089 A JPH01133089 A JP H01133089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaner
toner
image carrier
waste toner
cleaning member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29089587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758418B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Shirai
白井 啓之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29089587A priority Critical patent/JPH0758418B2/ja
Publication of JPH01133089A publication Critical patent/JPH01133089A/ja
Publication of JPH0758418B2 publication Critical patent/JPH0758418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写機・レーザビームプリンタ・静
電記録装置等の画像形成装置に関する。
更に詳しくは感光体等の像担持体と、該像担持体を清掃
するクリーナとを有する画像形成装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば転写方式の電子写真複写機においては、像
担持体としての感光体に対する帯電φ露光・現像等の公
知のプロセスを経て感光体上にトナー像を形成し、その
トナー像を転写紙等に転写した後、感光体上に残留した
廃トナーをクリーナで清掃除去している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記クリーナは、一般にクリーニングブレード等のクリ
ーニング部材により感光体面上の廃トナーを掻き取り、
その掻き取った廃トナーを自重でクリーナ容器内に落下
させて回収する構成であり、クリーナを感光体の上方に
配設した場合には廃トナーを円滑に回収できないため、
クリーナを感光体の側方もしくは下方に配置しなければ
ならず、感光体に対するクリーナの配置位置に制約を受
ける等の問題があった。
本発明は、クリーナを像担持体の上方に配置した場合に
も廃トナーを円滑に回収できるようにすることを目的と
する。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、像担持体と、該像担持体上に残留したトナー
を除去して回収するクリーナとを有する画像形成装置に
おいて、上記クリーナを像担持体の上部に配置し、該ク
リーナ内のクリーニング部材に対向するクリーナ容器内
面に、上記クリーニング部材で除去したトナーをクリー
ナ容器内の廃トナー収納部に案内する略円弧状のガイド
面を形成したことを特徴とする。
〔作 用〕
クリーニング部材に対向するクリーナ容器内面に、上記
クリーニング部材で除去したトナーをクリーナ容器内の
廃トナー収納部に案内する略円弧状のガイド面を形成し
たことにより、クリーナを像担持体の上部に配置した場
合にもクリーニング部材で除去したトナーを廃トナー収
納部に円滑に導くことが可能となる。
〔実施例〕
以下、図に示す実施例に基づいて本発明を具体的に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す画像形成装置の要部の
縦断面図である。
図において1は像担持体としてのドラム状感光体であり
、図中矢示a方向に所定の周速度で回転駆動される。2
はその感光体の上部に配設したクリーナである。
上記感光体1の周囲には、上記のクリーナ2の他に、図
に省略した帯電手段・露光手段書現像手段・転写手段等
のプロセス手段が配設され、公知の作像プロセスに従っ
て画像形成がなされる。
上記クリーナ2は、クリーナ容器3およびクリーニング
部材としてのクリーニングブレード4とトナーすくいシ
ート5とを有し、そのクリーニングブレード4で掻き取
った廃トナーTをクリーナ容器3内の廃トナー収納部6
内に収納する構成である。
そして図に示す実施例は、上記廃トナー収納部6と反対
側においてクリーニングブレード4と対向するクリーナ
容器内面に、上記クリーニングブレード4で掻き取った
廃トナーを上記収納部6に導く円弧状のガイド面31を
形成したものである。7はクリーナ容器3の上部開口を
塞ぐカバー、8はクリーニングブレード4の支持部材、
9はその取付ねじを示す。
上記の構成により、感光体l上に残留した転写残り廃ト
ナーTは、第2図(a)に示すように該感光体1の回転
に伴ってクリーナ2に向って移動し、トナーすくいシー
ト5の下を通ってクリーニングブレード4で順次掻き取
られる8次いで、そのクリーニングブレード4で掻き取
られてすくいシート5との間に溜った廃トナーTは、ガ
イド面31に沿って徐々に押し上げられ、図中矢示す方
向に案内されてクリーニングブレード4上に蓄積されて
いく。
そして更に廃トナーが蓄積されていくにつれ第2図(b
)に示すようにクリーニングブレード4上に廃トナーT
が山T1となって盛り上がり、その上部が矢示C方向に
崩れることによって順次廃トナーが収納部6内に導かれ
る。それによってクリーニングブレード4で掻き取られ
たトナーが該ブレードの先端部付近に1積して固まるこ
となく、順次廃トナー収納部6に導くことができるもの
である。
第3図はクリーナ容器内面の円弧状ガイド面31を前記
第1図例の場合よりも高い位置に設けた例を示す。
上記のように構成することにより、クリーニングブレー
ド4上に蓄積される廃トナーの山TIの高さを高くする
ことができ、より多くの廃トナーを、より遠くの廃トナ
ー収納部6に搬送することが可能となる。
第4図は、円弧状ガイド面31の内方にトナー搬送部材
を設けたもので、図の場合はトナー搬送部材として回転
運10を上記円弧状ガイド面31と同心状に設けた例を
示す、他の構成は前記第1面倒の場合と同様である。
上記回転翼10は、図に省略した駆動機構によって図中
矢示d方向に回転駆動され、クリーニングブレード4で
掻き取られた廃トナーを上記円弧状ガイド面31に沿っ
て、より円滑に搬送することが可能となる。
第5図はクリーニングブレード4に対向するクリーナ容
器内面全面に円弧状ガイド面31を形成した例を示す。
即ち、前記第1図・第3図例のように円弧状ガイド面の
下部に略垂直方向の面32を設けることなくブレード4
と対向するクリーナ容器内面を円弧状ガイド面31のみ
で構成したもので、上記のように構成することで、より
一層廃トナーの搬送性をよくすることができる。
第6図はクリーニングブレード4の上方に、トナー収納
部6に向って低く傾斜するガイド部材11を設けた例を
示す。
上記の構成により、クリーニングブレード4で掻き取ら
れ円弧状ガイド面31に沿って上昇した廃トナーは、上
記のガイド部材ll上に落下し。
該ガイド部材の斜面に沿って廃トナー収納部6に導く構
成であり、該収納部6へのトナーの搬送をより一層円滑
にすることが可能となる。
なお上記のガイド部材11は、クリーナ容器3もしくは
ブレード支持部材8と一体に形成してもよく、或は別体
に形成してねじ等で取付けてもよい。
第7図はクリーナ容器3に対するクリーニングブレード
4の取付は角度を、トナー収納部6側が低くなるように
傾斜させた例を示す。
本例においても円弧状ガイド面31に沿ってクリーニン
グブレード4上に落下した廃トナーをトナー収納部6に
、より円滑に搬送することが可能となる。
なお上記の各実施例は適宜組合せて構成することもでき
る。
ハ、発明の詳細 な説明したように本発明によれば、クリーニング部材に
対向するクリーナ容器内面に略円弧状のガイド面を形成
するだけの極めて簡単な構成により、クリーナを像担持
体の上部に配置した場合にも、クリーニング部材で除去
したトナーをクリーナ容器内の廃トナー収納部に円滑に
回収することができるもので、クリーナの像担持体に対
する配置位置の制約がなくなり設計の自由度を大幅に増
大できると共に、低コストで信頼性の高い画像形成装置
を提供することができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す画像形成装置の要部の
縦断面図、第2図(a)・(b)はその動作状態の説明
図、第3図・第4図・第5図・第6図・第7図は本発明
の他の実施例を示す画像形成装置の要部の縦断面図であ
る。 ■は像担持体(感光体)、2はクリーナ、3はクリーナ
容器、31はガイド面、4はクリーニング部材(クリー
ニングブレード)。 第2図(a) 第2図(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、像担持体と、該像担持体上に残留したトナーを除去
    して回収するクリーナとを有する画像形成装置において
    、 上記クリーナを像担持体の上部に配置し、該クリーナ内
    のクリーニング部材に対向するクリーナ容器内面に、上
    記クリーニング部材で除去したトナーをクリーナ容器内
    の廃トナー収納部に案内する略円弧状のガイド面を形成
    したことを特徴とする画像形成装置。 2、前記円弧状ガイド面の内方にトナー搬送部材を有す
    る特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP29089587A 1987-11-18 1987-11-18 像担持体クリーナ Expired - Fee Related JPH0758418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089587A JPH0758418B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 像担持体クリーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089587A JPH0758418B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 像担持体クリーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133089A true JPH01133089A (ja) 1989-05-25
JPH0758418B2 JPH0758418B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=17761894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29089587A Expired - Fee Related JPH0758418B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 像担持体クリーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758418B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0581437B1 (en) * 1992-06-29 1997-03-05 Xerox Corporation Passive sump fill baffle for blade cleaning apparatus
JP2016218435A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 キヤノン株式会社 搬送装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0581437B1 (en) * 1992-06-29 1997-03-05 Xerox Corporation Passive sump fill baffle for blade cleaning apparatus
JP2016218435A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 キヤノン株式会社 搬送装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758418B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62119568A (ja) トナ−除去方法及び装置
JP3657142B2 (ja) トナー搬送装置
JP2607676B2 (ja) クリーニング装置
JPH10268724A (ja) クリーニング装置
JPH01133089A (ja) 像担持体クリーナ
JPH07114301A (ja) トナー搬送装置
JPH0529911B2 (ja)
JP2001225981A (ja) クリーニング装置および給紙装置および画像形成装置
JPH0224688A (ja) 画像形成装置
JPS6235383A (ja) 画像形成装置
JPH0279876A (ja) プリンターのトナーカートリッジ
JP3576341B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0622861Y2 (ja) 画像形成装置のためのトナ−回収機構
JPS6240484A (ja) トナ−搬送装置
JPH0548920B2 (ja)
JPH01575A (ja) 画像記録装置
JPH0792875A (ja) 電子写真記録装置
JPS5984260A (ja) 画像形成装置
JPS61233766A (ja) 現像剤回収装置
JPS62217278A (ja) トナ−回収装置
JPH05173457A (ja) クリーニングユニット
JPH03101786A (ja) 画像形成装置
JPS61114271A (ja) 廃トナ−回収装置
JPH0622863Y2 (ja) 電子写真複写機用クリ−ニング装置
JPS6352174A (ja) トナ−回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees