JPH0112566Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112566Y2
JPH0112566Y2 JP13119682U JP13119682U JPH0112566Y2 JP H0112566 Y2 JPH0112566 Y2 JP H0112566Y2 JP 13119682 U JP13119682 U JP 13119682U JP 13119682 U JP13119682 U JP 13119682U JP H0112566 Y2 JPH0112566 Y2 JP H0112566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
groove
fertilization
planting
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13119682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934508U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13119682U priority Critical patent/JPS5934508U/ja
Publication of JPS5934508U publication Critical patent/JPS5934508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112566Y2 publication Critical patent/JPH0112566Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は田植機に関し、詳しくは苗植付と同時
に、苗に肥料を施す様に施肥装置が設けられた施
肥装置付田植機に関する。
田植機に施肥装置を設けるにあつては、肥料を
苗の植付け位置のすぐ近くに供給するために供給
口を植付爪の近くに設ける必要があると共に土中
に肥料を埋設するために施肥溝を形成する作溝器
を設ける必要がある。
従来はこの作溝器を設けるにフロートと一体的
に形成したりフロートと別体に装着していたもの
であるが、かかる構成では、製作上、若しくは機
能上の様々な欠点があつた。
即ち、フロートと別体として作溝器を設けた場
合には、例えば、実開昭55−51154号公報に示さ
れる如く、作溝器を走行機体に取付ける関係上、
走行機体から支持部材を延出して取付けねばなら
ず、その取付構造が複雑になり製作工程が長くな
り不利であるばかりでなく、フロートとの配置の
関係で比較的小型、特に前後長さが短くて前面の
前上り傾斜角度のきつい作溝器しか取り付けられ
ず、つまり、一般に、田植機のフロートは、構体
横巾方向に並置され、その各フロートの間は比較
的狭いこと。そして、フロートの側部に沿つて流
れる泥水の影響を受けないように、フロートの後
部の両サイドを切欠いて、そこに苗を植付けるよ
うになつている。そして、植えた苗の横側部近傍
で、且つ、植えた苗と同時に施肥を終えて機体旋
回が行えるように苗植付け箇所と施肥箇所が機体
前後方向で同一位置に設けられることから、作溝
器は、前記フロート後部の切欠に配置される。こ
のように、フロート後部の切欠に作溝器が配置さ
れる関係上、比較的小型、特に、前後長さが短く
て前面の前上り傾斜角度のきつい作溝器しか取り
付けられず、わらくず等の異物がある場合に作溝
器前面に引掛かり堆積して正確に溝を作れないと
いう欠点がある。
一方、フロートと一体的に成型するものでは上
記欠点は解消されるものであるが、フロートの製
作はブロー成型によるのが有利であるが作溝器を
フロートと一体的に成型する場合には、肥料排出
用のノズルを作溝器の内部を通す様に構成するこ
とは金型が複雑高価になつて不可能に近く、ノズ
ルは作溝器の後部に設けるといつた構成を採らざ
るを得なく、ノズル等がいたみ易いという欠点が
ある。
本考案はかかる実情に鑑みて、機能上優れたフ
ロート下面に設けた作溝器を形成するに簡単に製
作可能な構造を提供することを目的とする。かか
る目的を達成するために、本考案の施肥装置付田
植機は植付装置に設けられたフロートの下面に前
後方向に沿う係合溝を設け、該溝に、前記フロー
トの前端部から後端部にわたる長さを有し、か
つ、後部が開放された前上り舟型形状の作溝器が
嵌め込まれると共に、フロートの上面から該作溝
器の内部に至る施肥用経路が形成されていること
を特徴とする構成を採用したものである。
前上り舟型形状の作溝器はフロート下面の係合
溝に嵌めこまれる様に構成されるため、フロート
本体及び作溝器の成型並びに位置合わせ組立てが
容易に行えるとともに、作溝器の前後長さを長
く、且つその前面の傾斜角をゆるくでき、作溝器
全面でのわらくずの引掛かり、及びフロート下面
と作溝器との接合部へのわらくずのはさまりを生
じることなく円滑確実に施肥溝を作ることができ
るようになつた。しかも肥料排出経路を作溝器内
に配してあり作溝器の外部に破損し易いノズルを
設ける必要がなくなるものである。
次に、実施例を示す。
第1図、第2図に示すように、左右一対の駆動
前車輪1及び左右一対の駆動後車輪2を備えた走
行機体Aの後部に、一つのトツプリンク3と左右
一対のロアーリンク4を介して5条植えの植付け
装置Bを駆動昇降自在に連設するとともに、前記
植付け装置Bにおいて、植付け伝動ケース16、
前傾姿勢の苗のせ台10、3個の整地フロート1
1ならびに、夫々苗のせ台10の苗取出し口と泥
面との間に亘つて往復循環運動をされる5個の植
付爪12を装備し、走行機体Aの前側部に原動部
6、及び予備苗のせ台9を設け、かつ、操縦部1
4の上方のフロート15に肥料収納用主タンク7
を設け、植付装置Bの苗のせ台10の後方に設け
られた支柱5に取り付けた補助タンク8、及び、
フロート11に設けた作溝器13等を備えた施肥
装置を配設し乗用型で施肥可能な田植機を構成し
てある。
前記主タンク7内の肥料は可撓性の管17内を
自然流下して補助タンク8に至り、その補助タン
ク8のロータリバルブ18によつて繰り出され作
溝器13内に形成された経路19を通して播かれ
る。
第3図から第7図に示される様に、作溝器13
はフロート底面にその先端から形成された係合溝
20に、上面は解放され、後端部は底面が除去さ
れ後方に埋戻し具22が一体的に形成された前よ
り舟型形状の部材が嵌めこまれると共にその先端
部をフロートの先端のリブに係合させ、かつその
後端部がフロートに11締結されて作溝器13が
形成されている。
作溝器13の後端の底面が除去されている除去
箇所の上方に相当する箇所にはフロート11の上
面に通ずると共に下側が後方に傾斜した孔21が
形成され施肥用経路となつている。作溝器13の
後部に一体的に形成した埋め戻し具22は作溝器
13より左右に張り出してあると共にその上にフ
ロートとの締結用リブを構成してある。
作溝器13は上記の様に構成され、従つてその
下部の稜線は前後にゆるやかに傾斜させてあるの
でわらくず等がある場合にも、前部で引寄せるこ
となく乗り越えると共に、その際に土中に埋め込
み正確な溝を作ることが可能に構成されている。
又、作溝器13がフロート底面の係合溝20に嵌
入されているために、フロート底面を作溝器13
との間にわらくず等がはさまり込むこともない。
別実施例としては埋め戻し具22を第8図に示
す様にフロートと一体的に形成するなり、更に別
実施例としては別体に構成しフロートに締結する
なりして、フロートに埋め戻し具22を取りつけ
てもよい。
いずれの実施例の場合もフロート11に設けら
れる施肥用経路である孔21は補助タンク8の排
出口とパイプ23で接続されている。尚、この孔
21を傾斜させてフロート11が沈み込んだ時に
土が孔に入り施肥用経路19つまるのを防止する
ことは上記いずれの実施例の場合でも実施可能で
このことにより、施肥作用がより良く行い得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る施肥装置付田植機の実施例
を示し、第1図は田植機全体側面図、第2図は施
肥装置の要部斜視図、第3図はフロートの平面
図、第4図は第3図の−線断面図、第5図は
第3図の−線断面図、第6図は第4図の−
線断面図、第7図は作溝器の斜視図、第8図は
別実施例を示すフロートの側面図である。 B……植付装置、11……フロート、13……
作溝器、19……施肥用経路、20……係合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 植付装置Bに設けられたフロート11の下面に
    前後方向に沿う係合溝を設け、該溝20に、前記
    フロート11の前端部から後端部にわたる長さを
    有し、かつ、後部が開放された前上り舟型形状の
    作溝器13が嵌め込まれると共に、フロート11
    の上面から該作溝器13の内部に至る施肥用経路
    19が形成されていることを特徴とする施肥装置
    付田植機。
JP13119682U 1982-08-30 1982-08-30 施肥装置付田植機 Granted JPS5934508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119682U JPS5934508U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 施肥装置付田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119682U JPS5934508U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 施肥装置付田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934508U JPS5934508U (ja) 1984-03-03
JPH0112566Y2 true JPH0112566Y2 (ja) 1989-04-12

Family

ID=30296683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13119682U Granted JPS5934508U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 施肥装置付田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934508U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722448B2 (ja) * 1987-03-31 1995-03-15 株式会社クボタ 水田用作業車
JPH0713453Y2 (ja) * 1987-09-08 1995-04-05 ヤンマー農機株式会社 施肥田植機のサイドフロート取付構造
JP2504226Y2 (ja) * 1988-03-24 1996-07-10 株式会社クボタ 水田作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934508U (ja) 1984-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0112566Y2 (ja)
JP4704771B2 (ja) 局所施肥方法、及び施肥ノズル
JP4388348B2 (ja) 播種機
JPH0446502Y2 (ja)
JPH0226254Y2 (ja)
JPH032095Y2 (ja)
JPS6345852Y2 (ja)
JP6440610B2 (ja) 水田作業装置
JPS6349150Y2 (ja)
KR101165529B1 (ko) 무논 작업기의 정지 플로트 구조
JPH0433706Y2 (ja)
JPH0347445Y2 (ja)
JPS6349148Y2 (ja)
JPS6225056Y2 (ja)
JPH029614Y2 (ja)
JPH0127608Y2 (ja)
JP4617054B2 (ja) 移植機
JPH03285606A (ja) 施肥装置
JPH0130002Y2 (ja)
JPH0427285Y2 (ja)
JPH047683Y2 (ja)
JPH0233643Y2 (ja)
JPH0220891Y2 (ja)
JPH0142417Y2 (ja)
JPH0451537Y2 (ja)