JPH01119055A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH01119055A
JPH01119055A JP62276237A JP27623787A JPH01119055A JP H01119055 A JPH01119055 A JP H01119055A JP 62276237 A JP62276237 A JP 62276237A JP 27623787 A JP27623787 A JP 27623787A JP H01119055 A JPH01119055 A JP H01119055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
gate electrode
memory device
insulation film
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62276237A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Nakajima
中嶋 英晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62276237A priority Critical patent/JPH01119055A/ja
Publication of JPH01119055A publication Critical patent/JPH01119055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/39DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench
    • H10B12/395DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench the transistor being vertical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体メモリ装置に関する。本発明は例えば
、スタックド・キャパシタ(Stacked Capa
ci−tor )形DRAMの集積化において、キャパ
シタ(以下容量部という)のキャパシタンス(以下容量
という)とスイッチングトランジスタのゲート長を十分
に確保できる半導体メモリ装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、メモリセルがスイッチングトランジスタを形
成するMIS  I−ランジスタと容量部とを有し、上
記MIS  )ランジスタのゲート電極上の少なくとも
一部に絶縁膜を介して上記容量部を積層させて形成した
構成の半導体メモリ装置において、半導体基体に形成し
た凹部側壁に上記ゲート電極を形成し、上記容量部を上
記凹部底部と電気的に接続して上記凹部に埋め込んで形
成したことにより、容量部の容量とスイッチングトラン
ジスタのゲート量とを十分に確保できるとともに、段差
が少な(配線のカバレッジが良好になるようにしたもの
である。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来より、半導体メモリ装置、例えばスタックド・キャ
パシタ形DRAMにおいては、DRAMの大集積化に伴
い、セルサイズの縮小化が求められている。セルサイズ
の縮小化においては、種々の問題があり、具体的には ■容量部を基板に対して平面的(水平方向)に形成する
場合の集積化の方法では、セル面積を縮小にし、かつ段
差を押さえなければならないので、セルの容量部の容量
を十分に確保することが困難になってきている。
■スイッチングトランジスタを基板に対して平面的に形
成する場合の集積化の方法では、スイッチングトランジ
スタのゲート長及びゲート幅を十分に確保することがで
きなくなり、ショートチャネル効果の影響がある。
■上記■の方法では例えばゲート電極等による段差がセ
ルの単位面積当り多くなり例えばビット線等のカバレッ
ジが困難になる。
等の問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもの
で、容量部の容量と、スイッチングトランジスタのゲー
ト長及びゲート幅とを十分に確保でき、かつ、段差が少
なく配線のカバレッジが良好な半導体メモリ装置を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る半導体メモリ装置は、メモリセルがスイッ
チングトランジスタを形成するMIS  I−ランジス
タと容量部とを有し、上記M■S トランジスタのゲー
ト電掘上の少なくとも一部に絶縁膜を介して上記容量部
を積層させて形成した構成の半導体メモリ装置であって
、半導体基体に形成した凹部側壁に上記ゲート電極を形
成し、上記容量部を上記凹部底部と電気的に接続して上
記凹部に埋め込んで形成したものである。
本発明の構成について、後記詳述する本発明の一実施例
を用いて説明すると、次のとおりである。即ち、本発明
においては、第1図に例示するように、メモリセルがス
イッチングトランジスタを形成するMis  )ランジ
スタ14と容量部9とを有し、MlS トランジスタ1
4のゲート電極6上の少なくとも一部に絶縁膜7を介し
て容量部9を積層させて形成した構成の半導体メモリ装
置であって、半導体基体lに形成した凹部3側壁にゲー
ト電極6を形成し、容量部9を凹部3底部と電気的に接
続して凹部3に埋め込んで形成したものである。
本発明においては、凹部内の側壁にゲート電極を形成し
、該ゲート電極の内側の凹部底部と電気的に接続してい
る容量部を凹部に埋め込んだ構成のものが好ましい。
本発明において、凹部とは該ゲート電極を側壁に形成し
た後、ゲート電極内側の半導体基体を更に深く選択的に
除去して形成した凹部を含むものであり、該深く形成し
た凹部内にまで容量部を形成すれば更に好ましい。
〔作用〕
本発明においては、容量部を半導体基体に対して平面的
(水平方向)に形成しないで、半導体基体に形成された
凹部内に埋め込んだ構成にしたので、容量部をセルの単
位面積当り多くとって集積化でき、セルの単位面積当り
の容量を十分に確保することができる。
また、ゲート電極を凹部3側壁に沿って埋め込んだので
、ゲート長及びゲート幅を十分に確保することができる
また、ゲート電極等による段差が減少するので、配線層
のカバレッジが良好になる。
〔実施例〕
以下第1図〜第3図を参照して、本発明の一実施例を説
明する。なお、当然のことであるが、本発明は以下に述
べる実施例により限定されるものではない。
第1図は本発明の半導体メモリ装置の一実施例の構造を
示す断面図、第2図はその平面の構造を示す概略図であ
る。図示例は、メモリセルがスイッチングトランジスタ
を形成するMIS  l−ランジスタと容量部とから構
成されるスタらクト・キャパシタ形DRAMに本発明を
適用したものである。
これらの図において、1は例えばSiからなる半導体基
体、2は例えばSin、からなる素子分離絶縁膜2.3
はトレンチ溝として具体化された凹部、4はソース/ド
レイン電極としての基板拡散領域、5は例えば5inz
からなるゲート絶縁膜、6は例えばポリSiからなるゲ
ート電極、7は例えばSiO□からなる絶縁膜、8はキ
ャパシタ下部電極としての例えばドーピングしたポリS
tからなる多結晶半導体層、9は透電体膜としての例え
ばSiO□からなる容量部、10はキャパシタ上部電極
としての例えばドーピングしたポリSiからなる多結晶
半導体層、11は例えばPをドープしたSiO□(PS
G)からなる層間絶縁膜、12はコンタクト領域、13
は例えばビット線としての例えばA1からなる配線層、
14はスイッチングトランジスタを形成するMIS ト
ランジスタ、15は素子分離絶縁膜2との境界である。
なお、ここでは1個の凹部3に対して2個のMIS ト
ランジスタ14と一個の容量部9が形成されており、凹
部3下部の基板拡張領域4と、配線層13とコンタクト
をとっている基板拡散領域4とが2個のスイッチングト
ランジスタに対して共通のソース/ドレイン領域となっ
ている。
また、メモリセルは1個のff1rs  )ランジスタ
14と1個の容量部9とから構成されており、1個の容
量部9が2個のMis  l−ランジスタ14に対して
共通のキャパシタとなっている。
第3図(a) 、 (b)は本発明の半導体メモリ装置
を得るための製造方法の一実施例を説明するための図で
ある。
これらの図において、第1図及び第2図と同一符号は同
一または相当部分を示す。
次にその製造工程について簡単に説明する。
まず、第1図(a)に示すように、例えばフォトエツチ
ングと熱酸化により半導体基体1に素子分離絶縁膜2を
形成した後、フォトエツチングにより凹部3を形成する
。次いで、半導体基体1に対して垂直方向にイオン注入
を行って基板拡散領域4を形成した後、熱酸化によりゲ
ート絶縁膜5を形成する。そして、多結晶半導体層を全
面に形成した後、例えばエッチバックとフォトエツチン
グにより半導体基体1に形成した凹部3側壁にゲート電
極6を形成する。
次に、第1図(b)に示すように、ゲート絶縁膜5及び
素子分離絶縁膜2を薄くエツチングした後、熱酸化によ
りゲート電極6の側壁に絶縁膜7を形成する。次いで、
例えばRIHにより、凹部3底部で絶縁膜7の内側のゲ
ート絶縁膜5を除去した後、不純物をドーピングしてア
ニール処理した多結晶半導体層8を凹部3底部の基板拡
散領域4とコンタクトをとるように形成する。
次に、例えば熱酸化により容量部9を凹部3底部と電気
的に接続するように凹部3に埋め込んで形成した後、容
量部9上に多結晶半導体層10を形成する。
次いで、多結晶半導体層IO上に不純物、例えばPをド
ープしたSingからなる眉間絶縁膜11を形成した後
、例えばフォトエツチングによりコンタクト領域12を
形成する。そして、コンタクト領域12とコンタクトを
とるように配線層13を形成することにより第1図に示
すような半導体メモリ装置が完成する。
即ち、上記実施例では、容量部9を半導体基体1に対し
て平面的(水平方向)に形成せず、半導体基体1に形成
された凹部3内に埋め込んで形成した構造にしたので、
容量部9をセルの単位面積当り多くとって集積化でき、
セルの単位面積当りの容量を十分に確保することができ
る。
また、スイッチングトランジスタを形成するMIS ト
ランジスタ14を半導体基体1に対して平面的に形成し
た構成としないで、凹部3内に埋め込んだ構成にしてお
り、時にゲート電極6においては凹部3側壁に沿ってサ
イドウオール形状で埋め込まれ、その下部の半導体基体
1に基板拡散領域4を構成している。このため、Mis
  I−ランジスタ14をセルの単位面積当り多くとっ
て集積化でき、ゲート長及びゲート幅を十分に確保する
ことができる。更に、ゲート電極6等による段差が減少
するので配線層13のカバレッジが良好になる。
第4図は本発明の半導体メモリ装置の他の実施例の構造
を示す断面図である。
この図において、第1図と同一符号は同一または相当部
分を示し、3aは凹部である。
この構成の製造方法としては、凹部3aの製造工程を追
加している他は第3図(a) 、 (b)で説明した実
施例のものと同様な製造方法をとっている。凹部3aは
、具体的には、凹部3底部のゲート絶縁膜7を除去した
後、例えばRIEにより半導体基体1を更に選択的に除
去して形成したものである。
この実施例では、第1図の実施例の効果に加えて、容量
部9を更に多くとって集積化しているので、セルの単位
面積当りの容量を更に増大させることが可能である。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明によれば、容量部の容量と、スイッチ
ングトランジスタのゲート長及びゲート幅とを十分に確
保でき、かつ段差が少なく配線のカバレッジが良好にな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体メモリ装置の一実施例の構造を
示す断面図、第2図は第1図の本発明の半導体メモリ装
置の構造を示す平面概略図、第3図は本発明の半導体メ
モリ装置を得るための製造方法の一実施例を説明するた
めの図、第4図は本発明の半導体メモリ装置の他の実施
例の構造を示す断面図である。 1・・・・・・半導体基体、3・・・・・・・・・凹部
、6・・・・・・ゲート電極、7・・・・・・絶縁膜、
9・・・・・・容量部、14・・・・・・スイッチング
トランジスタを形成するMIS  l−ランジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メモリセルがスイッチングトランジスタを形成する
    MISトランジスタと容量部とを有し、上記MISトラ
    ンジスタのゲート電極上の少なくとも一部に絶縁膜を介
    して、上記容量部を積層させて形成した構成の半導体メ
    モリ装置において、 半導体基体に形成した凹部側壁に上記ゲート電極を形成
    し、上記容量部を上記凹部底部と電気的に接続して上記
    凹部に埋め込んで形成したことを特徴とする半導体メモ
    リ装置。
JP62276237A 1987-10-31 1987-10-31 半導体メモリ装置 Pending JPH01119055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276237A JPH01119055A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276237A JPH01119055A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01119055A true JPH01119055A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17566607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62276237A Pending JPH01119055A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119055A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0439164A2 (en) * 1990-01-25 1991-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Field-effect transistor having a vertical structure and method of manufacturing the same
JPH0456269A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置とその製造方法
JPH0457363A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Nec Corp 半導体メモリ装置
US7335570B1 (en) 1990-07-24 2008-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming insulating films, capacitances, and semiconductor devices
CN102891110A (zh) * 2011-07-18 2013-01-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体集成器件及其制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0439164A2 (en) * 1990-01-25 1991-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Field-effect transistor having a vertical structure and method of manufacturing the same
JPH0456269A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置とその製造方法
JPH0457363A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Nec Corp 半導体メモリ装置
US7335570B1 (en) 1990-07-24 2008-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of forming insulating films, capacitances, and semiconductor devices
CN102891110A (zh) * 2011-07-18 2013-01-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体集成器件及其制造方法
CN102891110B (zh) * 2011-07-18 2014-09-24 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体集成器件及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000196045A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ及びその製造方法
KR100509210B1 (ko) Dram셀장치및그의제조방법
JPH10178162A (ja) Soi埋込プレート・トレンチ・キャパシタ
JPS6248062A (ja) メモリセル
JP4445212B2 (ja) 半導体メモリ素子及びその製造方法
JPH10321815A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04283963A (ja) ダイナミックram及びその製造法
JP2950392B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2680376B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH01119055A (ja) 半導体メモリ装置
US6518613B2 (en) Memory cell configuration with capacitor on opposite surface of substrate and method for fabricating the same
US10062700B2 (en) Semiconductor storage device and manufacturing method thereof
JPS62259464A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP2830496B2 (ja) 半導体メモリー
JPH0575059A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS62213273A (ja) ダイナミツクランダムアクセスメモリ
JPH01119057A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPH01119053A (ja) 半導体メモリ装置
US20120049257A1 (en) Semiconductor device
JPS62145864A (ja) ダイナミツク型半導体記憶装置の記憶素子構造および製造方法
JP2848135B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH09260602A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP3747385B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2901367B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH04125961A (ja) 半導体装置およびその製造方法