JPH01108118A - スカンジウムの選択的分離回収法 - Google Patents

スカンジウムの選択的分離回収法

Info

Publication number
JPH01108118A
JPH01108118A JP62265983A JP26598387A JPH01108118A JP H01108118 A JPH01108118 A JP H01108118A JP 62265983 A JP62265983 A JP 62265983A JP 26598387 A JP26598387 A JP 26598387A JP H01108118 A JPH01108118 A JP H01108118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scandium
resin
solution
acid
adsorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62265983A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Kamei
亀井 衛一
Yoji Okushita
洋司 奥下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP62265983A priority Critical patent/JPH01108118A/ja
Publication of JPH01108118A publication Critical patent/JPH01108118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はスカンジウムの選択的分離回収法に関するもの
である。 。
さらに詳しくは、特定の機能基を有する樹脂を用いて溶
液中のスカンジウムを選択的に分離回収する方法に関す
るものである。
[従来の技術] スカンジウムは、近年、高鮮明、高輝度ブラウン管の添
加剤、長距離レーザー通信用トリガーの原料あるいはセ
ラミック系超電導材料の原料として、次世−代の光、電
子産業を担う新素材のひとつとして期待され、今後著し
い需要の増大が見込まれている。ところが、工業的に価
値のあるスカンジウムの単独鉱石はない。スカンジウム
はタングステン鉱石、ウラン鉱石、ボーキサイトなどに
わずかずつ広く分布している。したがって、この分離1
回収には様々な工夫がなされ、多くの手間と費用がかけ
られている。すなわち、単純なプロセスで、効率よくス
カンジウムを分離回収でき、商業的にも価値のある技術
開発への期待は大きい。
現在、スカンジウムのみを工業的に分離回収するための
プロセスはなく、タングステン鉱石、ウラン鉱石、ボー
キサイトなどの浸出残滓あるいは浸出廃液などから、数
工程にもわたる溶媒抽出法を用いて分離、回収されてい
る。かかる溶媒抽出法としては、トリブチルホスフェー
ト、ジー(2−エチルヘキシル)ホスホリックアシドな
どの有機リン化合物による抽出法(特開昭59−164
638号公報1日本鉱業会誌91巻、347頁、197
5年、TheSoviet Journal of N
on−Ferrous Metals、24巻。
52頁、 1983年)やPrimene JMTなど
の疎水性アミンを抽出剤に用いる方法(日本鉱業会誌9
1巻。
347頁、1975年)などが提案あるいは報告されて
いる。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、これらの諸方法は該試剤のスカンジウム
に対する選択性が、低く、また、溶媒抽出法を分離手段
の基本としているため、該試剤の水層への溶解損失によ
る機1走低下、溶剤による水層の汚染などの問題を含み
、実使用に適当な方法とは言い難い。
〔問題点を解決するための手段] そこで、本発明者らは上記不都合を克服した新規なスカ
ンジウムの分離回収方法について鋭意検討を重ねた結果
、特定のキレート機能基を有する樹脂がスカンジウムを
選択的に吸着することを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明によれば、スカンジウムを微量含有す
る溶液をエーテルで処理し、この処理液と、キレート形
成機能分子として、一般式(ただし、Xは水素原子、炭
素数が1から4までのアルキル基、またはナトリウムあ
るいはカリウムのアルカーリ金属を表わす)で表わされ
るイミノジ酢酸基あるいはそのアルカリ金属塩を有する
樹脂を、スカンジウムを吸着可能なpH値のもとで接触
させてスカンジウムを吸着分離せしめ1次いでスカンジ
ウムを吸着したキレート樹脂から溶離剤によってスカン
ジウムを溶離することを特徴とするスカンジウムの選択
的な分離回収法が提供される。
本発明におけるスカンジウムを微量含有する溶液とはス
カンジウム含有溶液であればよく、特にその種類を限定
されるものではない0例えば、タングステン製錬におけ
る鉄マンガン重石精鉱のアルカリ浸出残滓、バイヤー法
によるアルミナ製造におけるボーキサイトのアルカリ浸
出残滓あるいはウラン製錬における酸浸出残滓などが挙
げられ、いずれも大量の鉄と共存するスカンジウム微量
含有物である。したがって、スカンジウムの効率的な分
離回収には、スカンジウム−鉄の混合系において、スカ
ンジウムに対する特異的な相互作用を示す手法を用いれ
ばよい。
スカンジウムを微量含有する溶液をエーテルで処理する
場合には、スカンジウム含有溶液が4規定ないし12規
定の塩酸水溶液であるのか好ましく、6規定ないし8規
定が特に好ましい。ここで用いるエーテルはジエチルエ
ーテル、ジ−n−プロピルエーテル、ジー1so−プロ
ピルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジフェニルエ
ーテルなど通常用いられるエーテル類であれば特に限定
はされない0本発明で用いられる前記一般式て表わされ
るイミノジ酢酸基を有する樹脂としては1例えば、ポリ
スチレン、スチレンとジビニルベンゼンとの共重合体、
スチレンとメチルメタアクリレートとの共重合体、ある
いはスチレンとアクリロニトリルとの共重合体をクロル
メチル化して得られる樹脂にイミノジアセトニトリルを
反応させ、次いで、濃塩酸でニトリル基を加水分解して
得られる樹脂;クロルメチルスチレンにイミノジ酢酸あ
るいはこのジナトリウム塩を反応して得られるN−(ビ
ニルベンジルイミノ)酢酸をモノマーとし、アゾビスイ
ソブチロニトリルあるいは過硫酸ナトリウムを触媒とす
る通常のラジカル重合で得られる樹脂;2−(ビニルフ
ェニル)−グリシンに炭酸ナトリウムの存在下でクロル
酢酸を反応して得られる2−(ビニルフェニルニトリロ
)−トリ酢酸をモノマーとし、アゾビスイソブチロニト
リルを触媒とする通常のラジカル重合で得られる樹脂:
ポリビニルアルコールなβ−ブロムエチルアセタールて
アセタール化し、次いてピリジン中でイミノジ酢酸を反
応して得られる樹脂;ポリアクリル酸、ポリメタアクリ
ル酸、アクリル酸とスチレンとの共重合体、メタアクリ
ル酸とスチレンとの共重合体、アクリル酸とジビニルベ
ンゼンどの共重合体あるいはメタアクリル酸とジビニル
ベンゼンとの共重合体に三塩化リンを反応させてアクリ
ル酸ユニットあるいはメタアクリル醜ユニットのカルボ
キシル基を酸クロリドとし1次いで無水ピリジンあるい
はジメチルホルムアミド中でイミノジ酢酸を反応させて
得られる樹脂;アクリル酸クロリドあるいはメタアクリ
ル酸クロリドにイミノジ酢酸を反応させ1次いでこれに
スチレン、ジビニルベンゼンあるいはアクリロニトリル
を加えてモノマー成分とし、アゾビスイソブチロニトリ
ルを触媒とする通常のラジカル重合で得られる樹脂:キ
レート形成機能基としてイミノジ酢酸基あるいはそのア
ルカリ金属塩を有する市販のキレート樹脂(例えば、ロ
ームアントハース社のアンバーライトIRC−718、
ユニチカ社のユニセレックUR−30、UR−50など
);種々の方法で得た前記 oox / N \ oox を有する樹脂およびイミノジ酢酸基を有する市販のキレ
−1樹脂からなる混合物が挙げられる。
本発明において用いられる塩酸、硫酸または硝酸の水溶
液からなる溶離剤の濃度は0.5規定以上で、好ましく
は1ないし3規定である。
本発明によりスカンジウムを含む溶液からスカンジウム
を選択的に分離回収するには、まずスカンジウムを微量
含有する溶液をエーテルで処理し、次いで上記キレート
樹脂と接触させ、さらにスカンジウムを吸着したキレー
ト樹脂と上記溶離剤を接触せしめる。ここで、エーテル
で処理する場合に特別な配慮を払う必要は何もなく、単
にスカンジウム溶液とエーテルを同じ容器内で振とうす
るだけでよい。使用するエーテルの容量はスカンジウム
溶液と同量ないし3倍量て、実施温度は室温である。キ
レート樹脂との接触方法についても特に限定されるもの
ではない。例えば、スカンジウムを含む溶液に樹脂を加
えて攪拌する方法、樹脂を充填したカラムへスカンジウ
ムを含む溶液を通液する方法などが一般に採用される。
使用する樹脂量は溶液中のスカンジウム濃度によって適
宜選択される。実施温度は5ないし100℃で、好まし
くはlOないし70℃そある。また、必要に応じて亜硫
酸ガスの吹込みあるいは亜硫酸水素ナトリウム、アスコ
ルビン酸などの添加によって溶液中に共#する鉄(■)
゛を−(n)に還元することが好ましい、吸着されたス
カンジウムの溶離方法も特に限定されず、上記キレート
樹脂へあ接触方法が好ましく用いられる。溶離剤の量は
吸着されたスカンジウム量によって適宜選択される。ま
た、実施温度はlOないし50℃が好ましく用いられ、
接触時間は30分以内で充分である。
[発明の効果] 以上説明したように1本発明によれば、上記のような簡
単な操作によって、タングステン、アルミニウム、ウラ
ン等の鉱石の浸出残滓中に大量の鉄と共存して伝る一量
のスカンジウムを選択的に分離回収することができる。
本発明によれば、公知の溶媒抽出剤を用いてスカンジウ
ムを分離回収する方法と比較して、スカンジウムに対す
る選択性か高い。また1本発明における吸着剤は樹脂で
あるのて簡便な操作で効率よく分離1回収てきるという
利点をもち、樹脂に吸着されたスカンジウムは酸性溶液
中で容易に溶離できる。さらに、本発明における樹脂は
耐酸性に優れているので、繰り返して使用できるという
経済性も備えている。
[実施例] 以下1本発明を実施例によってさらに詳しく説明するか
1本発明はこれらの実施例に限定されるものてはない。
(実施例1) スカンジウムを500 ppm、鉄を20%含む6規定
の塩酸水溶液200talにジエチルエーテル500■
交を加え、室温でlO分分間上うし、分液した塩酸水溶
液をアルカリで処理することによって溶液のpHを2.
5とし、さらに、亜硫酸水素ナトリウムをlog加え、
スカンジウムを280pp−1鉄をIs、000ppm
含む溶液を得た。この溶液100層見にMR型構造を有
するスチレン−ジビニルベンゼン共重合体をクロルメチ
ル化し、次いでイミノジアセトニトリルを反応させ、さ
らに、C塩酸で加水分解して得られるイミノジ酢酸基を
有する樹脂logを加えた。室温で2時間攪拌後、濾過
して濾液を分離した。
一方、樹脂は水洗後2規定の塩酸水溶液501文を加え
、室温で15分間攪拌し、櫨過することによってスカン
ジウム回収液を得た。
(実施例2) キレート樹脂として、メタアクリル酸クロリドとイミノ
ジ酢酸との反応によって得られるビニルモノマーとジビ
ニルベンゼンとの共重合体を用いた以外は実施例1と同
様に行った。
(実施例3) キレート樹脂として、アクリル酸とジビニルベンゼンと
の共重合体のアクリル酸ユニットのカルボキシル基を酸
クロリドとし、次いて無水ピリジン中でイミノジ酢酸を
反応させて得られる樹脂を用いた以外は実施例1と同様
に行った。
(実施例4) キレート樹脂として、2−(ビニルフェニルニトリロ)
トリ酢酸とジビニルベンゼンとの共重合体を用いた以外
は実施例1と同様に行った。
(実施例5) キレート樹脂として、市販のアンバーライトIRC−7
18(ロームアントハース社)を用いた以外は実施例1
と同様に行った。
(実施例6) キレート樹脂として、市販のユニセレックUR−30(
ユニチカ社)を用いた以外は実施例1と同様に行った。
(実施例7) キレート樹脂として、市販のユニセレックUR−50(
ユニチカ社)を用いた以外は実施例1と同様に行った。
以、Eの実施例1−7で得られた濾液および回収液中の
スカンジウムならびに鉄の濃度を第1表に示す。
第1表 (実施例8) 実施例7で用いたキレート樹脂logを内径が13m5
φのガラスカラムに充填し、カラム環よりスカンジウム
を280 ppst、鉄を15,000ppm含むpH
2,5の水溶液を1時間かけて通液した。流出液中のス
カンジウムは19 ppm、鉄は14.910pp−で
あった0次いで、この樹脂を水洗し2規定の塩酸水溶液
なカラム環より15分かけて通液することによってスカ
ンジウム回収液を得た0回収液中のスカンジウムは25
6pp■、鉄は88 pp+sてあった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スカンジウムを微量含有する溶液をエーテルで処
    理し、この処理液と、キレート形成機能分子として、一
    般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、Xは水素原子、炭素数が1から4までのアル
    キル基、またはナトリウムあるいはカリウムのアルカリ
    金属を表わす)で表わされるイミノジ酢酸基あるいはそ
    のアルカリ金属塩を有する樹脂を、スカンジウムを吸着
    可能なpH値のもとで接触させてスカンジウムを吸着分
    離せしめ、次いでスカンジウムを吸着したキレート樹脂
    から溶離剤によってスカンジウムを溶離することを特徴
    とするスカンジウムの選択的分離回収法。
  2. (2)スカンジウムを微量含有する溶液が酸性の水溶液
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のス
    カンジウムの選択的分離回収法。
  3. (3)スカンジウムを吸着可能なpH値が1ないし3で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスカ
    ンジウムの選択的分離回収法。
  4. (4)溶離剤が塩酸、硫酸または硝酸の水溶液であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスカンジウ
    ムの選択的分離回収法。
JP62265983A 1987-10-21 1987-10-21 スカンジウムの選択的分離回収法 Pending JPH01108118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265983A JPH01108118A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 スカンジウムの選択的分離回収法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265983A JPH01108118A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 スカンジウムの選択的分離回収法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01108118A true JPH01108118A (ja) 1989-04-25

Family

ID=17424735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62265983A Pending JPH01108118A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 スカンジウムの選択的分離回収法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01108118A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007327126A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Japan Atomic Energy Agency 固体高分子材料中のスカンジウムを溶出回収する方法
JP2014177391A (ja) * 2013-02-15 2014-09-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スカンジウムの回収方法
WO2014181721A1 (ja) * 2013-05-10 2014-11-13 住友金属鉱山株式会社 スカンジウム回収方法
CN105899691A (zh) * 2014-01-31 2016-08-24 住友金属矿山株式会社 钪回收方法
US11214849B2 (en) 2016-02-23 2022-01-04 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Method for recovering scandium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007327126A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Japan Atomic Energy Agency 固体高分子材料中のスカンジウムを溶出回収する方法
JP2014177391A (ja) * 2013-02-15 2014-09-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スカンジウムの回収方法
WO2014181721A1 (ja) * 2013-05-10 2014-11-13 住友金属鉱山株式会社 スカンジウム回収方法
JP2014218719A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 住友金属鉱山株式会社 スカンジウム回収方法
CN104995321A (zh) * 2013-05-10 2015-10-21 住友金属矿山株式会社 钪回收方法
US9399804B2 (en) 2013-05-10 2016-07-26 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Method for recovering scandium
CN105899691A (zh) * 2014-01-31 2016-08-24 住友金属矿山株式会社 钪回收方法
US9963762B2 (en) 2014-01-31 2018-05-08 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Scandium recovery method
US11214849B2 (en) 2016-02-23 2022-01-04 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Method for recovering scandium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816233A (en) Ion exchange method for the recovery of scandium
CA1229489A (en) Process for separating and purifying metallic elements by displacement chromatography
CN110734169A (zh) 一种酸性溶液除氯的方法
JPS6042234A (ja) ガリウムの回収法
US20030150815A1 (en) Process for preparing iron free zinc oxide
JPH01108118A (ja) スカンジウムの選択的分離回収法
JP3062448B2 (ja) キレート樹脂を用いたウランと不純物の分離・回収方法
JP3303066B2 (ja) スカンジウムの精製方法
JPH0121212B2 (ja)
CN85100109B (zh) 用萃取法回收废催化剂中的铂
JP2539413B2 (ja) ガリウム回収用吸着剤
JPH07112128A (ja) ニッケルとコバルトあるいはニッケル、コバルトとアルミニウムの分離のための吸着剤および分離方法
JPH0549729B2 (ja)
JPS6111891B2 (ja)
JP4116163B2 (ja) 浄液方法
JPS61161140A (ja) モリブデン、バナジウム及びタングステンの分別回収方法
JP2590494B2 (ja) 希土類元素の沈殿回収方法
JPS61232222A (ja) レニウムの回収方法
JPS6352101B2 (ja)
JPH0339013B2 (ja)
JPS6316340B2 (ja)
JPH02141541A (ja) 銅電解製錬系統からのアンチモンの回収方法
JPH08103652A (ja) 白金及び/又はパラジウムの吸着剤並びに回収方法
JPS61270216A (ja) 希土類金属イオンの分別回収方法
SU923956A1 (ru) Способ рекуперации рения из отработанных катализаторов 1