JPH01108045A - 可撓性の版板を輪転印刷機の版胴に緊定するための装置 - Google Patents

可撓性の版板を輪転印刷機の版胴に緊定するための装置

Info

Publication number
JPH01108045A
JPH01108045A JP63227663A JP22766388A JPH01108045A JP H01108045 A JPH01108045 A JP H01108045A JP 63227663 A JP63227663 A JP 63227663A JP 22766388 A JP22766388 A JP 22766388A JP H01108045 A JPH01108045 A JP H01108045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
lever
spring
clamping
assemblies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63227663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510692B2 (ja
Inventor
Willi R L Doersam
ヴイリー・リヒヤルト・ルートヴイヒ・デルザム
Karl-Heinz A Schneider
カール−ハインツ・アントン・シユナイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JPH01108045A publication Critical patent/JPH01108045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510692B2 publication Critical patent/JP2510692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1218Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices
    • B41F27/1225Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly
    • B41F27/1231Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly by translatory motion substantially tangential to support surface

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は版胴の胴溝に対して軸平行に配置されたレバー
部材を用いて可撓性の版板を輪転印刷機の版胴に緊定す
る装置に関する。
従来技術 西ドイツ国特許出願公開第2626503号明細書によ
れば、版板端部がケーシングに固定された版板支持台と
これに対して垂直に案内されたクランプ条片との互いに
平行なりランプ面の間で緊定される版板緊定装置が公知
である。
クランプ条片の移動は軸平行に配置された複数のトグル
レバー機構を介して行なわれる。これらのトグルレバー
機構にはそれぞれトグルレバーヒンジの範囲において1
つの偏心体が作用している。これらの偏心体は1本の共
通の軸に配置され、輪金回動させたときに一緒に作動さ
れる。トグルレバー機構の運動は伸張状態を越えて、そ
れぞれ第2の偏心体として構成されたストッパに当接す
る安定した上死点位置に達するまで行なわれる。トグル
レバーヒンジを安定した上死点位置から動かすためには
第2の偏心体が第2の共通の軸を介して第1の偏心体の
作用方向に抗して旋回させられる。
西ドイツ国特許出願公開第2626503号に示された
装置の欠点は、版板緊定装置が手又は工具で作動されな
ければならず、これによって装備時間が長くなることで
ある。さらにこの′°場合には自動的な作動が不可能で
ある。
発明が解決しようとする課題 本発明が解決しようとする問題点は、輪転印刷機の版胴
に可撓性の版板を緊定する装置において、緊定装置の作
動が工具なしで行なえるようにすることである。
課題全解決するための手段 本発明による課題を解決するための手段は、レバー部材
を伸張状態にもたらすためにレバー部材に作用するばね
部材が設けられ、レバー部材を伸張状態から屈曲状態に
もたらすために単数又は複数の拡開可能なニューマチッ
クもしくはハイドロリック部材が設けられていることで
ある。
発明の効果 本発明の効果は印刷機を変メするときに工具を使用する
ことが不要になったことである。したがって版胴に、工
具を係合させる個所を設ける必要もなくなる。特に本発
明の装置によっては遠隔操作又は足踏み操作が可能にな
るので印刷機を変更するときに操作員の手があくように
なる。
実施例 版胴1は版板緊定装置3ft受容するために公知の形式
で軸平行な胴溝2を有している。版板緊定装置3は主要
部分として胴溝2と等長のケーシング4を有している。
ケーシング4は胴溝2の底6に版胴1の周方向に移動可
能に配置されている。ケーシング4は底部分7と左側の
側壁8と右側の側壁9とから構成されている。底部分7
は軸平行な方向に、トグルレバー機構の第1の連接棒1
3の下端部12f、それぞれ受容するための複数の受容
個所を有している。連接棒13の上端部16は第2の連
接棒18の下端部とヒンジ結合されている。連接棒18
の上方の端部19は支承個所21に支承されている。
支承個所21はクランプ条片23の、右端部に丸味のつ
けられたレバーアーム22の下側に配置されている。ク
ランプ条片23はT形成形体の形をしておシ、支承部2
4として構成された丸味の付けられた脚部で側壁8の対
応支承部2Tに支承されている。対応支承部2Tは開口
部が胴溝中央に向けられて側壁8に設けられた方形の溝
である。クランプ条片23の左側のレバーアーム28の
端部はクランプフラップ29として構成され、側壁8の
、版板支持台31として構成された上部に作用している
。版板端部32は版板支持台31とクランプフラップ2
9との間に緊定される。側壁9の上面33には案内レー
ル34が固定されている。この案内レール34は胴溝中
央に向かって凹面状の切欠き36を有し、この切欠き3
6内で、クランプ条片23が旋回するときに右側のレバ
ーアーム22の丸味の付けられた端部が案内される。案
内レール34の下縁における段部37はクランプ条片2
3の旋回運動を制限している。段部37の下面は右側の
側壁9と連接棒13,1Bと底板7の1部と共に胴溝長
さの室39を形成している。この室39内には膨らまし
可能な弾性的なチューブ41として構成された単数又は
複数のニューマチックもしくはハイドロリッタ部材が配
置されている。側壁8には袋孔42が設けられ、該袋孔
42内にはトグルレバーヒンジ16,17あたシ、押し
ばね43として構成されたばね部材が配置されている。
このばね部材はそれぞれ1つのトグルレバーヒンジ16
゜17に作用している。袋孔42は、トグルレバーヒン
ジ16.17の屈曲がほぼ袋孔42の孔軸線の方向に行
なわれるように、トグルレバ−ヒンジ16,17に対し
て傾斜させられている。
押しばね43は袋孔42の底44に支えられ、トグルレ
バーの連接棒13,18を伸張状態に押している。チュ
ーブ41は押しばね43と対抗して作用するように配置
され、トグルレ/々−の連接棒13,18を伸張状態か
ら屈曲状態にもたらす。
側壁8の外面45に向き合った左側の胴溝壁8には軸平
行な方向に圧力シリンダとして構成された複数の水平方
向の孔47が設けられている。これらの孔47内にはそ
れぞれ1つのピストン48が水平方向に移動可能に支承
されている。圧力シリンダ47はピストン48と共にそ
れぞれ1つの圧力室を形成し、該圧力室には膨まし可能
な弾性的なチューブ49が支承されている。ピストン4
Bは自由端部で左側の溝壁46に支えられている。側壁
9の中央には押しばね51を受容するために軸平行に、
右側の胴溝壁52に向いた複数の袋孔53が配置されて
いる。押しばね51は各袋孔53の底に支えられ、右側
の胴溝側壁52に水平方向に作用している。
第2図には本発明の第2実施例が示されている。この場
合にはトグルレバーの連接棒13゜18を伸張状態にも
たらすための力は軸平行に配置された複数の板ばね58
により与えられる。
この場合にはそれぞれトグルレバーあた91つの板ばね
58が配置されている。板ばね58は上方の端部59で
クランプ条片23の切欠き56内に配置されたピン57
に係合し、下方の端部61でケーシング4の底板7の切
欠き62内に配置されたぎン63に係合している。板ば
ね5Bは弓形に反った形を有し、中央で常にトグルレバ
ーヒンジ16.17に作用している。
クランプフラップ29を開放するためにはチューブ41
炙図示されていない導管を介して圧縮空気が供給される
。弾性的なチューブ41はi張L、)グルヒンジ16,
17を押しばね43もしくは板ばね5Bの力に抗して屈
曲させる。この場合には下方の連接棒13は支承個所1
1を中心として旋回し、かつクランプ条片23は連接棒
18によシ側壁8内の対応支承部27’!i:中心とし
て旋回させられる。約60°の旋回角度αのあとで右側
のレバーアーム22の端部は段部37に当接する。この
位置で押しばね43もしくは板ばね58は一杯に緊縮さ
れておシ、トグルレバーは屈曲されている。この状態は
一点鎖線で示されている。
版板54金緊定するためには版板端部32が版板支持台
31の上に置かれる。そのあとで、これまで圧力負荷さ
れていたチューブ41の圧力が放圧される。いまや押し
ばね43もしくは板ばね5tiはトグルレバーを伸張状
態に押し、クランプ条片23を逆時計口シにクランプ位
置へ旋回させる。そこでクランプ条片23はトグルレバ
ーに作用する押しばね43もしくは板ばね58の力によ
シ保持される。
版板54を緊張させるためにはチューブ49に図示され
ていない導管を介して圧縮空気が送られる。弾性的なチ
ューブ49は膨張し、各ぎストア48を押出す。ぎスト
ン48は胴溝壁46に支えられ、ケーシング4を押しば
ね51の力に抗して水平方向に右へ移動させる。版板端
部32でクランプフラップ29と版板支持台31との間
に緊定されておシかつ始端で同じように構成された移動
しない緊定装置(図示せず)に緊定された版板54は版
胴1の上に緊張される。
もちろん押しばね51を孔47内に配置し、リストア4
8を圧力負荷可能に袋孔53内に配置し、版板の緊張が
押しばね51によシ行なわれ、版板の弛緩がピストン4
8もしくはチューブ49の圧力負荷で行なわれるように
することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の複数の実施例を示すものであって、第1
図は本発明による版板緊定装置の第1実施例を示す断面
図、第2図は本発明による版板緊定装置の第2実施例を
示す断面図である。 1・・・版胴、2・・・胴溝、3・・・版板緊定装置、
4・・・ケーシング、6・・・胴溝底、7・・・底部分
、8゜9・・・側壁、11・・・支承個所、12・・・
端部、13・・・連接棒、16・・・端部、17・・・
端部、18・・・連接棒、19・・・端部、21・・・
支承個所、22・・・レバーアーム、23・・・クラン
プ条片、24・・・支承部、27・・・対応支承部、2
8・・・レバーアーム、29・・・クラ/シフラップ、
31・・・版板支持台、32・・・版板端部、33・・
・上面、34・・・案内レール、36・・・切欠き、3
7・・・段部、39・・−室、41・・・チューブ、4
2・・・袋孔、43・・・押しばね、44・・・底、4
5・・・底、46・・・胴溝壁、47・・・孔、49・
・・チューブ、51・・・押しばね、52・・・胴溝壁
、53・・・袋孔、54・・・版板、56・・・切欠き
、57・・・ビン、58・・・板ばね、59・・・端部
、61・・・端部、62・・・切欠き、63・・・ピン
、α・・・旋回角。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、版胴(1)の胴溝(2)に対して軸平行に配置され
    たレバー部材(13、18)を用いて可撓性の版板(5
    4)を輪転印刷機の版胴(1)に緊定する装置において
    、レバー部材(13、18)を伸張状態にもたらすため
    にレバー部材(13、18)に作用するばね部材(43
    ;58)が設けられ、レバー部材(13、18)を伸張
    状態から屈曲状態にもたらすために単数又は複数の拡開
    可能なニユーマチツクもしくはハイドロリック部材(4
    1)が設けられていることを特徴とする、可撓性の版板
    を輪転印刷機の版胴に緊定するための装置。 2、拡開可能なニユーマチツクもしくはハイドロリック
    部材(41)が、膨らまし可能な弾性的なチューブ(4
    1)として構成されている、請求項1記載の装置。 3、ばね部材が押しばね(43)として構成されている
    、請求項1又は2記載の装置。 4、ばね部材が板ばね(58)として構成されている、
    請求項1又は2記載の装置。 5、レバー部材(13、18)が互いにヒンジ結合され
    た連接棒(13、18)から構成されている、請求項1
    から4までのいずれか1項記載の装置。
JP63227663A 1987-09-16 1988-09-13 輪転印刷機の版胴に張設される可撓性の版板を緊定するための版板緊定装置 Expired - Lifetime JP2510692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873731039 DE3731039A1 (de) 1987-09-16 1987-09-16 Einrichtung zum klemmen biegsamer druckplatten auf dem plattenzylinder einer rotationsdruckmaschine
DE3731039.9 1987-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01108045A true JPH01108045A (ja) 1989-04-25
JP2510692B2 JP2510692B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=6336098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227663A Expired - Lifetime JP2510692B2 (ja) 1987-09-16 1988-09-13 輪転印刷機の版胴に張設される可撓性の版板を緊定するための版板緊定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4938134A (ja)
EP (1) EP0307890B1 (ja)
JP (1) JP2510692B2 (ja)
CS (1) CS274478B2 (ja)
DD (1) DD282423A5 (ja)
DE (2) DE3731039A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4129831C3 (de) * 1990-12-21 1998-08-13 Heidelberger Druckmasch Ag Schnellklemmvorrichtung
ES2080879T3 (es) * 1990-12-21 1996-02-16 Heidelberger Druckmasch Ag Dispositivo de sujecion rapida.
DE59103503D1 (de) * 1990-12-31 1994-12-15 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Spanneinrichtung.
US5142305A (en) * 1991-03-04 1992-08-25 Eastman Kodak Company Apparatus for clamping and ejecting a receiver in a printing operation
JP2550001B2 (ja) * 1991-08-08 1996-10-30 株式会社東京機械製作所 刷版装着装置
DE4210316C2 (de) * 1992-03-30 1994-02-24 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Spannvorrichtung für eine Druckplatte in einer Druckmaschine
DE4215612C1 (de) * 1992-05-12 1993-11-04 Heidelberger Druckmasch Ag Klemmeinrichtung fuer eine druckmaschine
DE4244077C2 (de) * 1992-12-24 1995-06-08 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Aufspannen von biegsamen Druckplatten auf einen Formzylinder einer Rotationsdruckmaschine
US5284093A (en) * 1993-02-24 1994-02-08 Heidelberg Harris Inc. Plate cylinder with semi-automatic plate lock up
DE4306139C2 (de) * 1993-02-27 1996-10-10 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Durchführung von Arbeitsschritten in einem Zylinder einer Druckmaschine
DE4326250C2 (de) * 1993-08-05 1996-05-15 Koenig & Bauer Albert Ag Spannvorrichtung in einer Rotationsdruckmaschine
DE4341430C2 (de) * 1993-12-04 2002-11-07 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Klemmen und Spannen von biegsamen Druckplatten
DE9401760U1 (de) * 1994-02-03 1994-03-17 Heidelberger Druckmasch Ag Plattenzylinder von Rotationsdruckmaschinen
FR2727350B1 (fr) * 1994-11-24 1997-02-14 Heidelberg Harris Sa Dispositif de fixation d'une forme d'impression souple
DE19602104C2 (de) * 1996-01-22 2000-09-14 Heidelberger Druckmasch Ag Klemm- und Ziehvorrichtung für Aufzüge von Zylindern in Druckmaschinen
DE19924785C2 (de) * 1999-05-29 2001-04-19 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Befestigen von biegsamen Platten
DE10015165B4 (de) * 2000-03-27 2004-01-29 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Zuführung von Druckmittel
DE10058996C1 (de) * 2000-11-28 2002-06-13 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Befestigung eines Aufzuges
DE10261954B4 (de) * 2002-04-25 2006-08-03 Koenig & Bauer Ag Zylinder einer Rotationsdruckmaschine
DE10223895C1 (de) * 2002-05-29 2003-12-11 Koenig & Bauer Ag Plattenklemmvorrichtung
DE10223894B4 (de) * 2002-05-29 2004-06-24 Koenig & Bauer Ag Plattenklemmvorrichtung
US6705226B1 (en) 2002-08-29 2004-03-16 Agfa Corporation Media clamping apparatus and method for an external drum imaging system
DE102005057362A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-06 Koenig & Bauer Ag Stelleinheit
DE102008000061B4 (de) 2008-01-15 2013-06-06 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Halten einer Druckplatte auf einem Plattenzylinder einer Rotationsdruckmaschine
DE102012207106B4 (de) 2012-04-27 2015-04-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Plattenzylinder
DE102012207101B4 (de) * 2012-04-27 2016-06-23 Koenig & Bauer Ag Plattenzylinder
DE102012207109B3 (de) 2012-04-27 2013-05-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zum Anordnen einer Druckform auf einen Plattenzylinder
DE102012214585B4 (de) 2012-08-16 2014-09-04 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zum registerhaltigen Anordnen jeweils zumindest einer Druckplatte auf zumindest zwei Plattenzylindern einer Druckmaschine und ein System zur Registerregelung
DE102012220736B4 (de) * 2012-11-14 2017-01-05 Koenig & Bauer Ag Sicherheitseinrichtung eines Plattenzylinders einer Druckmaschine und ein Verfahren zur Sicherung eines Plattenzylinders einer Druckmaschine
DE102016125012A1 (de) 2015-12-31 2017-07-06 manroland sheetfed GmbH Druckplattenspannschiene
CN207808764U (zh) * 2017-07-24 2018-09-04 杭州东信光电科技有限公司 滚筒组件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3058417A (en) * 1959-05-22 1962-10-16 Nils H V Norlin Mechanism for clamping plates to the cylinders of printing machines
DE1172690B (de) * 1961-06-14 1964-06-25 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zum Aufspannen von biegsamen Druckplatten auf den Formzylinder von Rotationsdruckmaschinen
DE1178443B (de) * 1961-08-10 1964-09-24 Roland Offsetmaschf Vorrichtung zum Befestigen von Biegsamen Druckplatten auf dem Formzylinder von Rotationsdruckmaschinen
US3176843A (en) * 1962-01-09 1965-04-06 Entoleter Screen tensioner
DE6927286U (de) * 1969-07-04 1969-11-13 Koenig & Bauer Schnellpressfab Vorrichtung zum befestigen biegsamer druckplatten auf zylindern von rotationsdruckmaschinen
US3715981A (en) * 1970-06-29 1973-02-13 Hamilton Tool Co Fluid actuator and lock for printing plate cylinders
DE2065582C3 (de) * 1970-12-05 1978-10-12 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg Vorrichtung zum Klemmen von nicht abgekanteten Druckplattenenden biegsamer Druckformen
DE2626503A1 (de) * 1976-06-12 1977-12-22 Peter Dipl Ing Dr Ing Decker Vorrichtung zum befestigen biegsamer druckplatten auf dem formzylinder von druckmaschinen
SE403353B (sv) * 1977-02-28 1978-08-14 Daetwyler & Co M Med bojliga tryckplattor forsedd och i sin lengdriktning delad formcylinder for rotationsdjuptryckmaskiner
CH653616A5 (fr) * 1983-07-26 1986-01-15 De La Rue Giori Sa Procede de fixation et d'ajustage d'une plaque d'impression sur un cylindre porte-plaques et dispositif de mise en oeuvre.
DE3470688D1 (en) * 1983-11-14 1988-06-01 De La Rue Giori Sa Plate cylinder with a device for affixing gravure printing plates for a web-printing machine
DE3443353A1 (de) * 1984-11-28 1986-06-05 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum spannen von druckplatten auf flexo- und offset-plattenzylindern
DE3532003A1 (de) * 1985-09-07 1987-03-19 Roland Man Druckmasch Spannvorrichtung zum wahlweisen befestigen eines gummituches oder einer druckplatte

Also Published As

Publication number Publication date
US4938134A (en) 1990-07-03
CS617588A2 (en) 1990-09-12
EP0307890A3 (en) 1989-11-15
CS274478B2 (en) 1991-04-11
EP0307890B1 (de) 1993-07-14
EP0307890A2 (de) 1989-03-22
DE3731039A1 (de) 1989-03-30
DE3882312D1 (de) 1993-08-19
DD282423A5 (de) 1990-09-12
DE3731039C2 (ja) 1989-12-14
JP2510692B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01108045A (ja) 可撓性の版板を輪転印刷機の版胴に緊定するための装置
RU2314888C2 (ru) Гибочное устройство для гибочной машины
US5181469A (en) Clamping and tensioning device
US5033724A (en) Machine tool vise
JPS59500526A (ja) 加圧発生装置
EP0458323B1 (en) Plate lockup apparatus for printing press
JP2807204B2 (ja) 版板の交換装置
JP2970968B2 (ja) 輪転印刷機の枚葉紙案内胴に胴張りを固定する装置
US5076167A (en) Arrangement for the parallel tensioning of printing plates
US6779452B2 (en) Devices for pressing a blanket on a cylinder
JP2000272094A (ja) 版板を張設するための緊締装置
JP4629437B2 (ja) 印刷板用締付装置
US5322013A (en) Device for remotely controlling clamping devices on cylinders in a rotary printing press
US6792860B2 (en) Method and device for pressing a packing against a cylinder
US5295435A (en) Plate lockup apparatus for printing press
EP0370582B1 (en) Device for bending the rim of a sheet
CN108430778B (zh) 印版张紧轨
US3451250A (en) Clip gun
US5553545A (en) Plate clamping and tensioning apparatus for rotary printing press
FI81978C (fi) Sidobalkfaeste foer bilkorgsutraetningsanordning.
JP2568411Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
US3908428A (en) Stretch-draw metal forming
JP2975002B2 (ja) クランプ装置
US312325A (en) John beooks
SU1463426A2 (ru) Зажимное устройство