JP7549356B2 - マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ - Google Patents

マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP7549356B2
JP7549356B2 JP2021522256A JP2021522256A JP7549356B2 JP 7549356 B2 JP7549356 B2 JP 7549356B2 JP 2021522256 A JP2021522256 A JP 2021522256A JP 2021522256 A JP2021522256 A JP 2021522256A JP 7549356 B2 JP7549356 B2 JP 7549356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrostatic actuator
elastic
insulating layer
elastic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021522256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020241387A1 (ja
Inventor
敬二 実吉
誠 伊藤
輝 泉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Strawb Inc
Original Assignee
Strawb Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Strawb Inc filed Critical Strawb Inc
Publication of JPWO2020241387A1 publication Critical patent/JPWO2020241387A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7549356B2 publication Critical patent/JP7549356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/206Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using only longitudinal or thickness displacement, e.g. d33 or d31 type devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N1/00Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
    • H02N1/002Electrostatic motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/204Di-electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/857Macromolecular compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

本発明は、マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータに関する。
使いやすい構造の誘電エラストマーアクチュエータおよびその駆動システムの提供を課題として、誘電エラストマーアクチュエータが、伸縮可能な一対の電極間にエラストマーを挟んだ構造の駆動要素Aと、伸縮可能な一対の電極間にエラストマーを挟んだ構造の駆動要素Bと、駆動要素Aと駆動要素Bとを直列に接続する接続部とを備え、駆動要素Aおよび駆動要素Bが有する一対の電極間に電圧を印加したときに、一対の電極間に生じる電場により一対の電極が電場と平行な方向に変位してエラストマーが電場と垂直な方向に伸長し、エラストマーの伸長が接続部を介して互いに作用し合う、誘電エラストマーアクチュエータおよびその駆動システムに関する公報開示の技術が存在する(特許文献1)。
特開2018-33293号公報
従来の静電アクチュエータは、導体層間に弾性材料である誘電エラストマーを挟んだ構造を有しており、対向する導体層間に電圧が印加されて発生する静電引力で導体層間を収縮させる構成であった。誘電エラストマーは導体層間の絶縁材料としての機能も果たしていた。ここで、静電アクチュエータに長時間電圧を印加して静電引力によって誘電エラストマーに圧縮力を長時間印加するとき、誘電エラストマーが柔らかいと誘電エラストマーは導体と共に横方向に広がり、クリープ現象により誘電エラストマーの層(弾性層)を構成する材料の分子が移動して層が崩れ絶縁破壊が生じる懸念があった。これが理由で、従来の静電アクチュエータは長期間使用することができず、実用化が困難であった。一方、硬い弾性性能を有する誘電エラストマーを採用すれば、収縮率が低下して十分なストロークを確保できないという課題があった。
本発明は、弾性層がクリープ現象により変形しても導体層間の絶縁性能が維持された積層型静電アクチュエータの提供を目的とする。また、十分なストロークの確保が容易な積層型静電アクチュエータの提供を目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の積層型静電アクチュエータは、
複数の電極フィルムが積層結合した構造を有し、
各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
弾性層を構成する材料のヤング率は、絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい。
上記課題を解決するために、請求項2に記載の積層型静電アクチュエータは、
複数の電極フィルムが積層結合した構造を有し、
各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
弾性層を構成する材料のばね定数は、電極フィルムが積層方向に伸長するのに伴い増加する。
請求項3に記載の積層型静電アクチュエータは、
請求項1又は2に記載の静電アクチュエータにおいて、
隣り合う2つの電極フィルムは、電極フィルムの弾性層間が接着或いは共有結合又は弾性体粘着力により接続されている。
上記課題を解決するために、請求項4に記載の積層型静電アクチュエータは、
導体層の両面に絶縁層が配された電極層が弾性層を介して積層結合した構造を有し、
弾性層を構成する材料のヤング率は、絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい、或いは、
弾性層を構成する材料のばね定数は、静電アクチュエータが積層方向に伸長するのに伴い増加する。
請求項5に記載の積層型静電アクチュエータは、
請求項4に記載の静電アクチュエータにおいて、
弾性層は、電極層の面方向に互いに離間した複数の柱を有する構造体である。
本発明によれば、電極間に電圧が印加されるとき、弾性層は柔らかく変形するが、導体層は絶縁層で保護される。長期間の電圧印加で弾性層がクリープ現象により変形しても導体層は絶縁層によって絶縁が維持されることが可能となった。その結果、柔らかい弾性性能を有する弾性材料の採用が可能となり、十分なストロークと信頼性の両立が可能となった。
第1実施形態に係る積層型静電アクチュエータを構成する電極フィルム一層の断面図である。 図1に示す電極フィルムが積層結合した構造を有する積層型静電アクチュエータ全体の断面図である。 2つの端部材の間に積層を離そうとする向きの外力が印加されて電極フィルムの間隔が伸長した状態を示す図である。 電圧が印加されて電極フィルムの間隔が収縮した状態を示す図である。 第2実施形態に係る積層型静電アクチュエータの断面図である。 図5に示す積層型静電アクチュエータの変形例である。
(第1実施形態)
本発明の一実施形態を図面を用いて以下に説明する。図1は、第1実施形態に係る積層型静電アクチュエータ1を構成する電極フィルム10一層の断面図である。図2は、図1に示す電極フィルム10が積層結合した構造を有する積層型静電アクチュエータ1全体の断面図である。
(構成)
積層型静電アクチュエータ1は、2つの端部材(図示省略)に挟まれた、多数の電極フィルム10a,10bが積層結合されて構成される(図2、後述)。各電極フィルム10a,10bは、図1に示すように、第1弾性層11a、第1絶縁層12a、導体層13a、第2絶縁層14a、第2弾性層15aからなる5層構造を有して構成される。以下の説明では、第1絶縁層12aと導体層13aと第2絶縁層14aとを電極層16aと称することがある。
第1弾性層11,11a及び第2弾性層15,15aは、例えばゲルやアクリル系またはシリコン系樹脂等の柔軟材料が採用される。導体層13,13aは、例えば銅等の金属膜や導電性高分子、または導電性の炭素同素体(または炭素を主体とした導電性の混合体)等の良電気伝導性の膜で構成される。導体層13,13aの両面には塗布、接着又は蒸着等により絶縁層(第1絶縁層12,12a、第2絶縁層14,14a)を形成し、導体層13,13aを第1絶縁層12,12a及び第2絶縁層14,14aが挟んで電極層16,16aを構成する。第1及び第2の絶縁層12,14;12a,14aの材料には、例えばパリレン(登録商標)等の絶縁性の高分子材料を使用してもよく、耐電圧特性の良いセラミックやガラス材料などを使用してもよい。電極層16,16aの厚さは、例えば数マイクロメートルである。
ここで、第1弾性層11,11a及び第2弾性層15,15aを構成する材料として、第1絶縁層12,12a及び第2絶縁層14,14aを構成する材料のヤング率よりも小さいヤング率を有する材料を採用してもよい。あるいは、第1弾性層11,11a及び第2弾性層15,15aを構成する材料として、積層型静電アクチュエータ1が積層方向に伸長するのに伴いばね定数が増加する性質を有する材料を採用してもよい。
以上の構成を有する電極フィルム10a,10bが、積層結合されて積層型静電アクチュエータ1が構成される。積層結合は、例えば、弾性層間の共有結合や弾性体粘着力により実行される。尚、弾性層間が結合された構造を説明したが、導体層の両面に絶縁層が配された電極層が弾性層を介して積層結合されて静電アクチュエータを構成してもよい。
(動作)
図3は、2つの端部材(図示省略)の間に積層を離そうとする向きの外力が印加されて電極フィルム10a,10bの間隔が伸長した状態を示す図であり、図4は、電圧が印加されて電極フィルム10a,10bの間隔が収縮した状態を示す図である。
各電極フィルム10を離そうとする向きの外力を受けると、第1の電極フィルム10aと第2の電極フィルム10bとの間の弾性層15a,11bは積層方向に伸長すると同時に積層方向に垂直で電極フィルム間の内方向に凹む(図3)。第1及び第2の電極フィルム10a,10bの導体層13a,13bの間に電圧が印加されると、第1及び第2の電極フィルム10a,10bは互いに引き合い、弾性層15a,11bは積層方向に収縮すると同時に積層方向に垂直で電極フィルム10a,10b間の外方向に膨らむ(図4)。
電圧が印加されるとき、弾性層15a,11bは変形するが、導体層13a,13bは絶縁層14a,12bで保護される。このため、長時間の電圧印加で弾性層15a,11bにクリープが生じても、導体層13a,13bと弾性層15a,11bとの間に絶縁層14a,12bが存在することにより絶縁破壊は発生せず、導体層13a,13bの絶縁性能は確保される。これにより、弾性層15a,11bに柔らかい材料を採用することが可能となり、静電アクチュエータとして十分なストロークの確保と絶縁性能に対する信頼性とを両立させることが可能となる。
(第2実施形態)
図5は、第2実施形態に係る積層型静電アクチュエータ101の断面図である。図6は、図5に示す積層型静電アクチュエータ101の変形例である。第1実施形態に係る積層型静電アクチュエータ1との同一又は類似の要素については、同一又は類似の符号を付して説明を省略する。図5に示すように、積層型静電アクチュエータ101は、導体層113の両面に絶縁層112,114が配された電極層116が弾性層115を介して積層結合されて構成される。弾性層115は、内部に空隙120a,120bを設けた電極層116の面方向に互いに離間した複数の柱121a,121bを有する。
第1実施形態に係る積層型静電アクチュエータ1では、弾性層の外方向に膨らんだ外周面付近の変形量が大きくなり、積層型静電アクチュエータ1の外周面近傍の弾性層11,15、特に弾性層11,15と絶縁層12,14との接続部に大きな応力が発生する(図4参照)。これに対して、図5に示すように、弾性層115を柱状に分割することで、個々の柱121a,121bは独立に変形するため個々の柱121a,121bの変形量が小さくなり、弾性層115に発生する応力を低減させることができる。これにより、積層型静電アクチュエータとして十分なストロークの確保と絶縁性能に対する信頼性とを両立させることが可能となる。また、引っ張りに対してすべての柱121a,121bで支え合うため、強度が高まる。尚、柱121は端部で繋がっていてもよいし(図6(a))、個々で独立に絶縁層114a,112bに繋がっていても良い(図6(b))。また、柱の本数や断面形状、位置は、電極層の面の大きさや積層型静電アクチュエータに加わる力の大きさ、要求される応答性能等により適宜設定される。
〔態様1〕
複数の電極フィルムが積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
前記弾性層を構成する材料のヤング率は、前記絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい、静電アクチュエータ。
〔態様2〕
複数の電極フィルムが積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
前記弾性層を構成する材料のばね定数は、前記電極フィルムが積層方向に伸長するのに伴い増加する、静電アクチュエータ。
〔態様3〕
態様1又は2に記載の静電アクチュエータにおいて、
隣り合う2つの前記電極フィルムは、当該電極フィルムの前記弾性層間が接着或いは共有結合又は弾性体粘着力により接続されている、静電アクチュエータ。
〔態様4〕
導体層の両面に絶縁層が配された電極層が弾性層を介して積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
前記弾性層を構成する材料のヤング率は、前記絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい、或いは、
前記弾性層を構成する材料のばね定数は、前記静電アクチュエータが積層方向に伸長するのに伴い増加する、静電アクチュエータ。
〔態様5〕
態様4に記載の静電アクチュエータにおいて、
前記弾性層は、前記電極層の面方向に互いに離間した複数の柱を有する構造体である、静電アクチュエータ。
1:積層型静電アクチュエータ、10,10a,10b:電極フィルム、11,11a,11b:第1弾性層、12,12a,12b:第1絶縁層、13,13a,13b:導体層、14,14a:第2絶縁層、15,15a:第2弾性層、16,16a:電極層
101:積層型静電アクチュエータ、112,114,114a,112b:絶縁層、113:導体層、115:弾性層、116:電極層、120a,120b:空隙、121a,121b:柱

Claims (5)

  1. 複数の電極フィルムが積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
    各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
    各電極フィルムにおいて、前記弾性層は前記絶縁層の全面に亘って形成され、
    前記弾性層を構成する材料のヤング率は、前記絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい、静電アクチュエータ。
  2. 複数の電極フィルムが積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
    各電極フィルムは、弾性層、絶縁層、導体層、絶縁層、弾性層の5層構造を有し、
    各電極フィルムにおいて、前記弾性層は前記絶縁層の全面に亘って形成され、
    前記弾性層を構成する材料のばね定数は、前記電極フィルムが積層方向に伸長するのに伴い増加する、静電アクチュエータ。
  3. 請求項1又は2に記載の静電アクチュエータにおいて、
    隣り合う2つの前記電極フィルムは、当該電極フィルムの前記弾性層間が接着或いは共有結合又は弾性体粘着力により接続されている、静電アクチュエータ。
  4. 導体層の両面に絶縁層が配された電極層が弾性層を介して積層結合した構造を有する静電アクチュエータであって、
    各電極フィルムにおいて、前記弾性層は前記絶縁層の全面に亘って形成され、
    前記弾性層を構成する材料のヤング率は、前記絶縁層を構成する材料のヤング率よりも小さい、或いは、
    前記弾性層を構成する材料のばね定数は、前記静電アクチュエータが積層方向に伸長するのに伴い増加する、静電アクチュエータ。
  5. 請求項4に記載の静電アクチュエータにおいて、
    前記弾性層は、前記電極層の面方向に互いに離間した複数の柱を有する構造体である、静電アクチュエータ。
JP2021522256A 2019-05-31 2020-05-20 マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ Active JP7549356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019102866 2019-05-31
JP2019102866 2019-05-31
PCT/JP2020/019839 WO2020241387A1 (ja) 2019-05-31 2020-05-20 マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020241387A1 JPWO2020241387A1 (ja) 2020-12-03
JP7549356B2 true JP7549356B2 (ja) 2024-09-12

Family

ID=73552356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522256A Active JP7549356B2 (ja) 2019-05-31 2020-05-20 マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220224251A1 (ja)
EP (1) EP3979486A4 (ja)
JP (1) JP7549356B2 (ja)
KR (1) KR20220016107A (ja)
CN (1) CN113906665A (ja)
TW (1) TW202121822A (ja)
WO (1) WO2020241387A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259663A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層型静電アクチュエータ
JP2013017287A (ja) 2011-07-01 2013-01-24 Polytec Design:Kk 積層型静電アクチュエータ
JP5479659B2 (ja) 2000-02-23 2014-04-23 エスアールアイ インターナショナル 生体によって動力を供給される電気活性ポリマジェネレータ
JP2014204651A (ja) 2013-04-10 2014-10-27 株式会社ポリテック・デザイン 静電アクチュエータ
JP2017022926A (ja) 2015-07-14 2017-01-26 国立大学法人東京工業大学 静電アクチュエータおよび静電アクチュエータの製造方法
JP2017183814A (ja) 2016-03-28 2017-10-05 住友理工株式会社 静電型トランスデューサ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1277415C (en) * 1986-04-11 1990-12-04 Lorne A. Whitehead Elastomer membrane enhanced electrostatic transducer
JPH06284750A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Nippondenso Co Ltd 積層静電アクチュエータ
JPH10285956A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Kasei Optonix Co Ltd 静電アクチュエータ装置
US6646364B1 (en) * 2000-07-11 2003-11-11 Honeywell International Inc. MEMS actuator with lower power consumption and lower cost simplified fabrication
US20040140733A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-22 Keller Christopher Guild Electrostatic actuator with a multiplicity of stacked parallel plates
CN101999180B (zh) * 2008-04-21 2013-12-25 株式会社村田制作所 层叠型压电致动器
JP5374984B2 (ja) * 2008-09-12 2013-12-25 豊田合成株式会社 誘電アクチュエータ
EP2244489A1 (de) * 2009-04-24 2010-10-27 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung eines elektromechanischen Wandlers
EP2339869A1 (de) * 2009-11-12 2011-06-29 Bayer MaterialScience AG Ferroelektret-Zwei- und Mehrschichtverbund und Verfahren zu dessen Herstellung
KR101703281B1 (ko) * 2010-12-07 2017-02-06 삼성전자주식회사 다층 전기활성 폴리머 디바이스 및 그 제조방법
DE102012212222B4 (de) * 2012-03-12 2018-05-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Dielektrisches Elastomer auf Fluorosilicon-Basis und Verfahren zu seiner Herstellung
KR102466939B1 (ko) * 2015-12-31 2022-11-11 엘지디스플레이 주식회사 접촉 감응 소자, 이를 포함하는 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2018033293A (ja) 2016-08-19 2018-03-01 ローム株式会社 誘電エラストマーアクチュエータおよびその駆動システム
US10995779B2 (en) * 2017-03-22 2021-05-04 The Regents Of The University Of Colorado Hydraulically amplified self-healing electrostatic actuators

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5479659B2 (ja) 2000-02-23 2014-04-23 エスアールアイ インターナショナル 生体によって動力を供給される電気活性ポリマジェネレータ
JP2007259663A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層型静電アクチュエータ
JP2013017287A (ja) 2011-07-01 2013-01-24 Polytec Design:Kk 積層型静電アクチュエータ
JP2014204651A (ja) 2013-04-10 2014-10-27 株式会社ポリテック・デザイン 静電アクチュエータ
JP2017022926A (ja) 2015-07-14 2017-01-26 国立大学法人東京工業大学 静電アクチュエータおよび静電アクチュエータの製造方法
JP2017183814A (ja) 2016-03-28 2017-10-05 住友理工株式会社 静電型トランスデューサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3979486A4 (en) 2023-05-17
WO2020241387A1 (ja) 2020-12-03
KR20220016107A (ko) 2022-02-08
JPWO2020241387A1 (ja) 2020-12-03
CN113906665A (zh) 2022-01-07
US20220224251A1 (en) 2022-07-14
TW202121822A (zh) 2021-06-01
EP3979486A1 (en) 2022-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5308603B1 (ja) 圧電素子、アクチュエータ素子、アクチュエータ、発電素子、発電デバイス及び可撓性シート
RU2705647C2 (ru) Исполнительное или сенсорное устройство на основе электроактивного полимера
WO2021199800A1 (ja) 積層圧電素子
JP2011083122A (ja) アクチュエータ
JPWO2018207707A1 (ja) アクチュエータ、駆動部材、触覚提示装置および駆動装置
JP2014217238A (ja) アクチュエータ
KR101594432B1 (ko) 폴리이미드 유기 유전층을 포함한 정전기력 기반 작동기
JP7549356B2 (ja) マルチレイヤー構造を有する静電アクチュエータ
JP5129998B2 (ja) 電歪素子
KR101797398B1 (ko) 단일체의 스택형 유전 탄성체 구동기 제조 방법 및 단일체의 스택형 유전 탄성체 구동기
JP5935104B2 (ja) 静電アクチュエータおよびその製造方法
JP7429506B2 (ja) 振動パネル及び電子機器
JP7089979B2 (ja) アクチュエーター
KR102353298B1 (ko) 전기 정지 마찰력을 이용한 가변 강성 메커니즘
JP2007259665A (ja) 捩折型静電アクチュエータ
JP2007252132A (ja) アクチュエータ
KR101613485B1 (ko) 무기 유전층을 포함한 정전기력 기반 작동기
JP2004087662A (ja) 圧電素子
JP5751044B2 (ja) 電歪アクチュエータ
JP5825656B2 (ja) 圧電アクチュエータおよび連結型圧電アクチュエータ
JP6699740B2 (ja) 圧電発電装置
JP5949927B2 (ja) 電歪アクチュエータおよびその製造方法
JPH04279070A (ja) 積層型セラミック素子
KR20220016106A (ko) 적층형 정전 액추에이터
JP5656352B2 (ja) 積層圧電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7549356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150