JP7479185B2 - 自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 - Google Patents
自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7479185B2 JP7479185B2 JP2020077424A JP2020077424A JP7479185B2 JP 7479185 B2 JP7479185 B2 JP 7479185B2 JP 2020077424 A JP2020077424 A JP 2020077424A JP 2020077424 A JP2020077424 A JP 2020077424A JP 7479185 B2 JP7479185 B2 JP 7479185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- unit
- guide
- transport
- automatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 122
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 47
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係る自動原稿搬送装置を備える画像読取装置が搭載された画像形成装置の構成を示すブロック図、図2は画像形成装置の全体の構成を示す説明図、図3は画像読取装置の構成を示すブロック図である。
まず、第1実施形態に係る画像形成装置10の基本的な構成について説明する。
画像形成装置10は、図2に示すように、装置本体10aの上部に画像読取装置110を備えて原稿の画像を読取り、電子写真方式により画像を出力する情報処理装置である。
そして、制御部100は、各種プログラムを読み出して実行することにより各種機能を実現しており、例えば1又は複数の演算装置(例えば、CPU(Central Processing Unit))等により構成されている。
次に、画像読取装置110の特徴的な構成について、図面を参照して説明する。
図4は第1実施形態に係る自動原稿搬送装置において、原稿ガイド部の間隙が原稿の短手方向のサイズに設定された例を示す説明図、図5は、原稿ガイド部の間隙が原稿の長手方向のサイズに設定された例を示す説明図である。
第1実施形態では、一対の第1原稿ガイド位置検知部1123,1123により一対の第1原稿ガイド部1122,1122の位置を検知するようにしている。
第1実施形態では、原稿搬送部1127は、搬送対象の原稿として、搬送可能な最小サイズの原稿Pを名刺サイズの原稿としている。そして、原稿搬送部1127による原稿Pの搬送は、原稿Pの原稿搬送方向を原稿Pの長手方向に沿った方向としている。
第1実施形態では、制御部111は、自動原稿搬送装置112の制御部として機能する。すなわち、自動原稿搬送装置112による原稿の搬送に関する動作処理は、画像読取装置110の制御部111により制御される。
(2)第1実施形態において、他の原稿サイズ検知部の検知結果により、横幅が搬送可能なサイズだと判断できた場合に、報知をしないようにしてもよい。例えば原稿サイズが縦91mm×横420mmの様な不定形サイズの場合、搬送可能であるが、例えばA3原稿サイズ検知センサにより横サイズが搬送可能なサイズより大きいことが検知できている場合、原稿として縦長名刺が置かれていないことは明らかなので、初めから搬送不可の報知を出さないようにする。具体的には、ADF(自動原稿搬送装置112)の原稿台上には通常2つの用紙サイズ判定センサがあり、1つはB5RとB4を区別、もう1つはA4RとA3を区別するセンサがあるので、このセンサが用紙を認識した場合が該当する。
ここで、第1原稿搬送判定部1111による原稿搬送の判定について具体的に説明する。
第1実施形態では、例えば、原稿Pの原稿情報1161は、横サイズが91(mm)、縦サイズが55(mm)の横長サイズの名刺としている。
次に、第1実施形態の画像読取装置110の自動原稿搬送装置112による原稿搬送処理について、フローチャートに沿って説明する。
図6は第1実施形態に係る自動原稿搬送装置による原稿搬送処理の工程の一例を示すフローチャートである。
そして、第1原稿搬送判定部1111において、原稿搬送が可能か否かが判定される(ステップS109)。
ステップS109では、まず、第1原稿搬送判定部1111において、第1原稿ガイド部1122により所定位置に載置された原稿Pが所定の向きで配置されているか否かが判定される。原稿Pが所定の向きで載置されていると判定された場合は、原稿搬送が可能であると判定される。
なお、ステップS113における原稿搬送が不可であるとの判定と警告を報知する条件の変形例としては、ステップS107の搬送指示がなくてもS105で原稿Pが所定の向きで載置されていない際に、原稿搬送が不可であると判定して警告を報知することとしてもよい。
次に、第2実施形態について説明する。
第2実施形態は、画像読取装置に具備される自動原稿搬送装置において、原稿を載置する際に、原稿搬送方向の原稿の長さを基準に原稿をセットする原稿ガイド部を備えて、原稿を載置する向きを判定するようにしたことを特徴とするものである。
第2実施形態に係る自動原稿搬送装置212は、第1実施形態の自動原稿搬送装置112の構成に加えて、原稿ガイド部として、第2原稿ガイド部1124と、第2原稿ガイド部1124の位置を検知する第2原稿ガイド検知部1125とを備え、原稿載置部1121に載置される原稿の情報と、原稿を載置する際に原稿をガイドする第2原稿ガイド部1124の設定位置の情報とに基づいて、原稿搬送部1127において原稿を搬送不可と判断した場合に、載置された原稿が搬送不可であることをユーザに報知することを特徴としている。
ここで、第2原稿搬送判定部2111による原稿搬送の判定について具体的に説明する。
第2実施形態では、第1実施形態と同様に、原稿Pの原稿情報1161は、横サイズが91(mm)、縦サイズが55(mm)の横長サイズの名刺としている。
次に、第2実施形態の画像読取装置210の自動原稿搬送装置212による原稿搬送処理について、フローチャートに沿って説明する。
図10は第2実施形態に係る自動原稿搬送装置による原稿搬送処理の工程の一例を示すフローチャートである。
次に、第3実施形態について説明する。
第3実施形態は、画像読取装置に具備される自動原稿搬送装置において、原稿載置部に載置された原稿を検知して、原稿の原稿搬送方向の長さに基づいて原稿を載置する向きを判定するようにしたことを特徴とするものである。
第3実施形態に係る自動原稿搬送装置312は、第1実施形態の自動原稿搬送装置112の構成に加えて、原稿載置部1121に載置される原稿を検知する原稿検知部1126を備えて、原稿載置部1121に搬送可能な最小サイズの原稿Pが載置された場合に、原稿検知部1126により搬送可能な最小サイズの原稿Pを検知しない場合は、載置された原稿Pが搬送不可であることを報知することを特徴としている。
次に、第4実施形態について説明する。
第4実施形態は、自動原稿搬送装置において、原稿載置部に、原稿を載置する向きを示すガイド表示を表示することを特徴とするものである。
次に、第5実施形態について説明する。
第5実施形態は、自動原稿搬送装置において、原稿載置部に、搬送可能な最小サイズの原稿の原稿搬送方向の後端位置を示すマークを表示することを特徴とするものである。
110,210,310 画像読取装置
111,211,311 制御部
112,212,312,412,512 自動原稿搬送装置
113 原稿読取部
116 記憶部
1112 報知部
1121 原稿載置部
1122 第1原稿ガイド部(原稿ガイド部)
1123 第1原稿ガイド位置検知部(原稿ガイド位置検知部)
1124 第2原稿ガイド部(原稿ガイド部)
1125 第2原稿ガイド位置検知部(原稿ガイド位置検知部)
1126 原稿検知部
1127 原稿搬送部
1128 ガイド表示(原稿を載置する向きを示す表示)
1129 搬送限界ライン(原稿の原稿搬送方向の後端位置を示す表示)
1161 原稿情報
1162 原稿ガイド位置情報
Claims (7)
- 原稿搬送部を備えて原稿を搬送する自動原稿搬送装置であって、
原稿を載置する原稿載置部と、
原稿を所定位置に載置するための原稿ガイド部と、
前記原稿ガイド部の位置を検知する原稿ガイド位置検知部と、
原稿の搬送を制御する制御部と、
を備え、
前記原稿ガイド部は、
原稿搬送方向に対して直交する方向に沿って原稿サイズを設定する一対の第1原稿ガイド部、及び、原稿搬送方向に沿って原稿サイズを設定し、前記第1原稿ガイド部の幅内に位置するように構成された第2原稿ガイド部を有し、
前記原稿ガイド位置検知部は、前記第1原稿ガイド部の位置を検知する第1原稿ガイド位置検知部、及び、前記第2原稿ガイド部の位置を検知する第2原稿ガイド位置検知部を有し、
前記制御部は、
前記原稿載置部に載置される原稿の情報と、前記第1原稿ガイド位置検知部及び第2原稿位置検知部の検知結果とに基づき、前記原稿搬送部における前記原稿の搬送が不可と判断した場合に報知することを特徴とする自動原稿搬送装置。 - 前記制御部は、
前記第1原稿ガイド部の設定位置が概ね搬送可能な最小サイズの原稿の長手方向のサイズの位置に設定された場合に報知することを特徴とする請求項1に記載の自動原稿搬送装置。 - 前記制御部は、
前記第2原稿ガイド部の設定位置が、搬送可能な最小サイズの原稿の長手方向のサイズよりも狭い位置に設定された場合に報知することを特徴とする請求項1または2に記載の自動原稿搬送装置。 - さらに、前記原稿載置部に載置される原稿を検知する原稿検知部を備え、
前記原稿検知部は、
搬送可能な最小サイズの原稿が載置される領域において、原稿搬送方向に沿って、前記原稿の短手方向のサイズよりも外側の位置に設けられ、
前記制御部は、
前記原稿載置部に搬送可能な最小サイズの原稿が載置された場合に、
前記原稿検知部により搬送可能な最小サイズの原稿を検知しない場合は、報知することを特徴とする請求項1から3のうち何れか一項に記載の自動原稿搬送装置。 - 前記原稿載置部には、原稿を載置する向きを示す表示を備えることを特徴とする請求項1から4のうち何れか一項に記載の自動原稿搬送装置。
- 前記原稿載置部は、搬送可能な最小サイズの原稿の原稿搬送方向の後端位置を示す表示を備えることを特徴とする請求項1から5のうち何れか一項に記載の自動原稿搬送装置。
- 原稿を載置する原稿載置部と、前記原稿を所定位置に載置するための原稿ガイド部と、前記原稿載置部に載置された原稿を搬送する原稿搬送部と、原稿の搬送を制御する制御部と、を備えて原稿を搬送する自動原稿搬送装置の原稿搬送方法であって、
原稿搬送方向に対して直交する方向に沿って一対の第1原稿ガイド部によって原稿サイズを設定する工程と、
前記第1原稿ガイド部の幅内に位置するように構成された第2原稿ガイド部によって原稿搬送方向に沿って原稿サイズを設定する工程と、
前記第1原稿ガイド部の位置を検知する第1原稿ガイド位置検知工程と、
前記第2原稿ガイド部の位置を検知する第2原稿ガイド位置検知工程と、
前記原稿載置部に載置される原稿の情報と、前記第1原稿ガイド部及び第2原稿ガイド部の位置を検知した結果とに基づき、前記原稿搬送部において前記原稿を搬送可能であるか否かを判断する工程と、
前記原稿搬送部における前記原稿の搬送が不可と判断した場合に報知する工程と、
を備えることを特徴とする原稿搬送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020077424A JP7479185B2 (ja) | 2020-04-24 | 2020-04-24 | 自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020077424A JP7479185B2 (ja) | 2020-04-24 | 2020-04-24 | 自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021172488A JP2021172488A (ja) | 2021-11-01 |
JP7479185B2 true JP7479185B2 (ja) | 2024-05-08 |
Family
ID=78279256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020077424A Active JP7479185B2 (ja) | 2020-04-24 | 2020-04-24 | 自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7479185B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006103944A (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Ricoh Co Ltd | 自動原稿送り装置 |
JP2010008839A (ja) | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2017098786A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社沖データ | 媒体処理装置、画像読取装置、画像形成装置及び媒体処理方法 |
-
2020
- 2020-04-24 JP JP2020077424A patent/JP7479185B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006103944A (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Ricoh Co Ltd | 自動原稿送り装置 |
JP2010008839A (ja) | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2017098786A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社沖データ | 媒体処理装置、画像読取装置、画像形成装置及び媒体処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021172488A (ja) | 2021-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10771647B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6803159B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8249495B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006298579A (ja) | 自動原稿搬送装置及び画像形成装置 | |
JP7479185B2 (ja) | 自動原稿搬送装置及び原稿搬送方法 | |
US8042802B2 (en) | Transporting device, image reading device, method and program storage medium | |
JP5465202B2 (ja) | 消去装置、用紙印字面の印字状態検出方法 | |
JP2007230681A (ja) | 用紙搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6049676B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法 | |
JPH08239141A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP5741096B2 (ja) | カードのスキャナシステム | |
JP6642514B2 (ja) | 原稿搬送装置、画像読取装置、原稿搬送方法 | |
JP2006297706A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3669132B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2010114817A (ja) | 画像読取装置、及び、画像読取装置の制御方法 | |
JP2007230682A (ja) | 用紙搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2005024992A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008211321A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP6669126B2 (ja) | 原稿搬送装置、画像読取装置、原稿搬送方法 | |
JP2008201512A (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2009020299A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2008116499A (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP2010076900A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2017048042A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JPH09116705A (ja) | スキュー検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7479185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |