JP7464037B2 - 分離膜製造方法 - Google Patents
分離膜製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7464037B2 JP7464037B2 JP2021502046A JP2021502046A JP7464037B2 JP 7464037 B2 JP7464037 B2 JP 7464037B2 JP 2021502046 A JP2021502046 A JP 2021502046A JP 2021502046 A JP2021502046 A JP 2021502046A JP 7464037 B2 JP7464037 B2 JP 7464037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seed crystals
- separation
- zeolite
- porous support
- separation membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims description 140
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 88
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 119
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 96
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 96
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 62
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 62
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 32
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000001612 separation test Methods 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- LPSKDVINWQNWFE-UHFFFAOYSA-M tetrapropylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CCC[N+](CCC)(CCC)CCC LPSKDVINWQNWFE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 108010063955 thrombin receptor peptide (42-47) Proteins 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- -1 more specifically Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0039—Inorganic membrane manufacture
- B01D67/0051—Inorganic membrane manufacture by controlled crystallisation, e,.g. hydrothermal growth
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
- B01D53/228—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0039—Inorganic membrane manufacture
- B01D67/0046—Inorganic membrane manufacture by slurry techniques, e.g. die or slip-casting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/105—Support pretreatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/108—Inorganic support material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/1213—Laminated layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/02—Inorganic material
- B01D71/028—Molecular sieves
- B01D71/0281—Zeolites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/03—Catalysts comprising molecular sieves not having base-exchange properties
- B01J29/035—Microporous crystalline materials not having base exchange properties, such as silica polymorphs, e.g. silicalites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/40—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B37/00—Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
- C01B37/02—Crystalline silica-polymorphs, e.g. silicalites dealuminated aluminosilicate zeolites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B39/00—Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
- C01B39/02—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
- C01B39/36—Pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
- C01B39/38—Type ZSM-5
- C01B39/40—Type ZSM-5 using at least one organic template directing agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B39/00—Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
- C01B39/02—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
- C01B39/46—Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
- C01B39/48—Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/219—Specific solvent system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/60—Synthesis on support
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/60—Synthesis on support
- B01J2229/66—Synthesis on support on metal supports
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/60—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the type L, as exemplified by patent document US3216789
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/65—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38, as exemplified by patent documents US4046859, US4016245 and US4046859, respectively
- B01J29/66—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38, as exemplified by patent documents US4046859, US4016245 and US4046859, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Geology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
そこで、本発明は、煩雑な操作及び長い処理時間が不要であるとともに、分離性能に優れる、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体を含む分離膜を製造することが可能な、分離膜製造方法を提供することを目的とする。
ここで、本発明の分離膜製造方法によれば、炭化水素混合物から一部の炭化水素を分離する際、より具体的には、炭素数が等しい直鎖状炭化水素と、分岐状炭化水素及び/又は環状炭化水素とを含む炭化水素混合物を膜分離する際に好適に用いることができる、分離膜を良好に製造することができる。
本発明の分離膜製造方法は、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を付着させて、種結晶付着済支持体を得る種結晶付着工程と、種結晶付着済支持体上にゼオライトからなる多孔性分離層を形成する分離層形成工程と、を含む分離膜製造方法である。そして、本発明の分離膜製造方法は、任意に、ゼオライト種結晶を準備する工程(種結晶準備工程)を含む。以下、各工程について詳述する。なお、各工程中にて使用可能な成分として例示列挙した各化合物等は、一種を単独で、或いは複数種を混合して用いることができる。複数種を併用する場合には、それらの合計配合量が、各所に記載した量比を満たすことが好ましい。
種結晶準備工程では、特に限定されることなく、既知のゼオライト種結晶の製造方法を用いてゼオライト種結晶を調製する。なお、種結晶準備工程では、例えば、既知の方途に従って、シリカ源、構造規定剤および水を混合して得た種結晶用水性ゾルを加熱し、水熱合成によりゼオライトの粗結晶を調製した後、任意に得られた粗結晶を乾燥および粉砕することにより、ゼオライト種結晶を調製することができる(例えば、国際公開第2016/121377号参照)。
なお、「ゼオライト種結晶の平均粒子径」は、走査型電子顕微鏡(SEM)を使用して測定した20個のゼオライト種結晶の粒子径の個数平均を算出することにより求めることができる。
種結晶付着工程では、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を付着させて、種結晶付着済支持体を得る。ここで、本発明の分離膜製造方法では、多孔性支持体を形成するステンレス鋼が、水に対する接触角が90°以上であること、及び、種結晶付着工程にて、多孔性支持体に対して、ゼオライト種結晶と、ステンレス鋼に対する接触角が30°以下の溶媒とを接触させることを特徴とする。これらの特徴を備えることにより、本発明の分離膜製造方法によれば、煩雑な操作及び長い処理時間が不要であるとともに、分離性能に優れる、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体を含む分離膜を製造することができる。以下、本工程における各要素について詳述する。
ステンレス鋼よりなる多孔性支持体は、複数の細孔を有する、ステンレス鋼よりなる多孔質体である。「ステンレス鋼」とは、クロムを10.5質量%以上含む鋼を意味し、より具体的には、ISO 15510(上記クロム含有量に加えて、炭素含有量:1.2質量%以下を規定、JIS G 0203も同じ)に従うステンレス鋼を意味する。ステンレス鋼としては、特に限定されることなく、例えば、SUS(Steel Use Stainless)304、SUS316、及びSUS316L等が挙げられる。
なお、ステンレス鋼の水に対する接触角は、特に限定されないが、通常、99°以下であり得る。
溶媒のステンレス鋼に対する接触角は、30°以下である必要があり、20°以下であることが好ましい。溶媒のステンレス鋼に対する接触角が20°以下であれば、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体との親和性をより高めることができる。なお、溶媒のステンレス鋼に対する接触角は、通常、5°以上であり得る。
本工程において、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を付着させて、種結晶付着済支持体を得るための方途としては、下記の2通りの方途が挙げられる。
1)種結晶付着工程において、多孔性支持体を溶媒で湿らせた後に、多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を擦り込むことで、種結晶付着済支持体を得る。
2)種結晶付着工程において、ゼオライト種結晶と、溶媒とを含むスラリー組成物と、多孔性支持体とを接触させることで、種結晶付着済支持体を得る。
本工程にて、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を付着させるにあたり、開放系ではなく、閉鎖系にて各種操作を実施することが好ましい。これは、ステンレス鋼に対する接触角が30°以下の溶媒が、操作中に揮発することにより所望の操作結果が得られなくなることを回避するためである。特に、ゼオライト種結晶の付着方法の中でも、上記2)に従う、スラリー組成物を用いる方途を採用した場合に、各種操作を閉鎖系で実施することの重要性が高い。スラリー組成物から溶媒が揮発すると、操作中にスラリー組成物中におけるゼオライト種結晶の分散性が低下することとなる。そこで、上記2)に従う方途における各種操作を、閉鎖系にて実施することで、溶媒の揮発を抑制して操作中のスラリー組成物中におけるゼオライト種結晶の分散性が低下することを抑制することができ、結果的に、多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を安定して付着させることができる。
そして、上述した何れかの方途に従ってステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対して付着させたゼオライト種結晶は、溶媒を乾燥により除去することで多孔性支持体に固定できる。この際の乾燥温度は、特に限定されないが、好ましくは50℃以上、より好ましくは70℃以上であり、好ましくは150℃以下、より好ましくは100℃以下である。
分離層形成工程では、上記工程で得られた種結晶付着済支持体を、シリカ源及び構造規定剤を含む水性ゾルに浸漬し、水熱合成によりゼオライトを合成して多孔性支持体上に多孔性分離層を形成する。なお、分離層形成工程において多孔性支持体上に多孔性分離層を形成して得られた分離膜には、任意に、煮沸洗浄や焼成処理を施してもよい。かかる分離層形成工程における、水性ゾルの調製、ゼオライトの水熱合成、任意の煮沸洗浄及び焼成処理は、特に限定されることなく、既知の方途に従って実施することができる(例えば、国際公開第2016/121377号参照)。
上記に従って得られる分離層は、ゼオライトからなる多孔性分離層である。好ましくは、多孔性分離層を形成する「ゼオライト」は、MFI型細孔構造を有し、骨格構造がSiを含んでなる。多孔性分離層を形成するゼオライトが、かかる構造を有していれば、分離性能に一層優れた分離膜を得ることができる。
本発明の分離膜製造方法に従って製造された分離膜(以下、「本分離膜」とも称する)は、炭化水素混合物から一部の炭化水素を分離する際の分離性能に優れる。より具体的には、炭化水素混合物は、炭素数が等しい直鎖状炭化水素と、分岐状炭化水素及び/又は環状炭化水素とを含む混合物である。中でも、本分離膜は、ナフサを熱分解してエチレンを生産する際に副生するC4留分や、C4留分から少なくともブタジエンの一部を回収した後に残る留分等の、炭素数が4の直鎖状炭化水素と、分岐状炭化水素及び/又は環状炭化水素を主成分として含む混合物の分離性能に優れる。また、本分離膜は、ナフサを熱分解してエチレンを生産する際に副生するC5留分や、C5留分から少なくともイソプレンの一部を回収した後に残る留分等の、炭素数が5の直鎖状炭化水素と、分岐状炭化水素及び/又は環状炭化水素とを主成分として含む混合物の分離性能に優れる。
なお、「主成分として含む」とは、直鎖状炭化水素と、分岐状炭化水素及び/又は環状炭化水素とを合計で50モル%以上含有することを指す。
実施例及び比較例において、ゼオライト種結晶の平均粒子径、各種接触角、並びに、分離膜の分離性能は、下記の方法で測定及び評価した。
走査型電子顕微鏡(SEM)を使用し、ゼオライト種結晶20個の粒子径を測定した。そして、得られた測定値の平均値を算出し、ゼオライト種結晶の平均粒子径とした。
実施例、比較例で用いた多孔性支持体の形成材料としてのステンレス鋼よりなる、50mm×30mmの平板試料を試験片とした。各種接触角は、接触角計(協和界面科学株式会社製、ポータブル接触角計PCA-11を用いて、液滴法(液量2μl)にて測定した。
後述する膜分離試験の結果から、下記式(I)を用いて透過流束Fを算出した。また、下記式(II)を用いて分離係数αを算出した。そして、分離係数αと透過流束Fとの積(F×α)を算出し、その値に基づいて分離性能を評価した。F×αの値が大きいほど、分離性能に優れていることを示す。
F[Kg/(m2・h)]=W/(A×t) ・・・(I)
α=(Yn/Ybc)/(Xn/Xbc) ・・・(II)
なお、式(I)中、Wは、分離膜を透過した成分の質量[kg]であり、Aは、分離膜の有効面積[m2]であり、tは、処理時間[時間]である。また、式(II)中、Xnは、原料中の直鎖状炭化水素の含有割合[モル%]であり、Xbcは、原料中の分岐鎖状炭化水素及び環状炭化水素の含有割合[モル%]であり、Ynは、透過側サンプル中の直鎖状炭化水素の含有割合[モル%]であり、Ybcは、透過側サンプル中の分岐鎖状炭化水素及び環状炭化水素の含有割合[モル%]である。
また、透過側サンプルの取得にあたり、後述のように、サンプリング時間は10分間とした。試験開始後X分の時点における上記各値はそれぞれ、かかるX分の時点が、10分間のサンプリング時間の中間時点となるように取得した各サンプルを用いて算出した。
<種結晶用水性ゾルの調製>
濃度22.5質量%のテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド水溶液(東京化成工業社製)152.15g(構造規定剤としてのテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド換算で34.23g)と、超純水48.44gとをマグネチックスターラーで混合した。更に、シリカ源としてのテトラエトキシシラン(SIGMA-ALDLICH社製)99.41gを加えて、室温にて70分間マグネチックスターラーで混合することで、種結晶作製用の水性ゾルを調製した。
種結晶用水性ゾルをフッ素樹脂製内筒付ステンレス鋼製耐圧容器内に入れ、130℃の熱風乾燥器中で48時間反応(水熱合成)させた。次に、得られた反応液を遠心分離機(4000rpm)で30分間遠心分離することにより固液分離し、固形分を回収した。そして、回収した固形分を80℃の恒温乾燥器中で12時間乾燥し、次いで、得られた乾燥固体を乳鉢にて粉砕し、電気炉にて昇温速度2℃/minで500℃まで昇温し、20時間保持することでゼオライト種結晶に残留している構造規定剤を除去することにより、ゼオライト種結晶を得た。得られたゼオライト種結晶は、X線回折測定により、MFI型構造を有していることが確認された。なお、ゼオライト種結晶の平均粒子径は、400nmであった。また、得られたゼオライト種結晶は、実質的に水分を含有しておらず(水分含有率が0.5質量%以下)、乾燥状態であった。
種結晶付着工程では、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体を溶媒で湿らせた後に、かかる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を擦り込むことで、種結晶付着済み支持体を得た。
円筒状の、ステンレス製多孔質支持体(ステンレス:SUS304、外径:10mm、厚み:2.5mm、平均細孔径:1.0μm)を、エタノール(純度:99.5体積%)に10分間浸漬した。そして、エタノールに浸漬した後の湿った多孔性支持体の外表面上に、上記にて得られたゼオライト種結晶0.2gを擦り込み、80℃の乾燥器中で12時間乾燥させることで、多孔性支持体の表面にゼオライト種結晶を付着及び固定させた。
濃度22.5質量%のテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド水溶液(東京化成工業社製)17.63g(構造規定剤としてのテトラプロピルアンモニウムヒドロキシド換算で3.97g)と、超純水210.45gとを、室温にて10分マグネチックスターラーで混合した。更に、シリカ源としてのテトラエトキシシラン(SIGMA-ALDLICH社製)22.12gを加えて、室温にて60分間マグネチックスターラーで混合することで、多孔性分離層形成用の水性ゾルを調製した。なお、水性ゾルの組成は、モル比で、テトラエトキシシラン:テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド水=1:0.2:117であった。
上記にて得られた多孔性分離層用水性ゾルをステンレス鋼製耐圧容器内に入れた。次に、ゼオライト種結晶を付着させた多孔性支持体を多孔性分離層用水性ゾルに浸漬し、185℃の熱風乾燥器中で72時間反応(水熱合成)させて、多孔性支持体上に多孔性分離層を形成した。そして、多孔性分離層を形成した多孔性支持体に対し、洗浄液として蒸留水を使用して、1時間の煮沸洗浄を2回行った。その後、多孔性分離層を形成した多孔性支持体を80℃の恒温乾燥器で12時間乾燥させた。次いで、多孔性分離層中に含まれている構造規定剤(テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド)を除去するために焼成を行い、分離膜を得た。なお、焼成条件は、昇温速度:0.25℃/分、焼成温度:500℃、焼成時間(保持時間):20時間、降温速度0.38℃/分とした。
また、上記にて得られた分離膜を使用し、図1に示すような試験装置1を用いて、膜分離試験を行った。
図1に示す試験装置1は、原料タンク2と、送液ポンプ3と、第1熱交換器4と、分離装置5と、第2熱交換器7とを備えている。なお、分離装置5は、円筒管に、上記にて得られた分離膜を組み付けることにより構成されている。また、図1に示す試験装置1は、三方弁10を介して分離装置5に接続されたコールドトラップ6及びサンプリング用コールドトラップ13と、三方弁14を介してコールドトラップ6及びコールドトラップ13の下流側に接続された減圧ポンプ11とを備えている。更に、試験装置1は、原料タンク2と送液ポンプ3との間に、サンプリング用弁12を備えており、また、分離装置5の下流側に、背圧弁8及び圧力計9を備えている。
ここで、図1に示す試験装置1では、原料タンク2に充填された原料が、送液ポンプ3にて第1熱交換器4へと送られ、原料が気化する温度以上の温度に加温される。そして、気化した原料は、気相にて分離装置5へと送られ、分離膜を備える分離装置5により成分の分離(膜分離)が行われる。ここで、試験装置1においては、減圧ポンプ11により分離膜の透過側は減圧状態とされており、分離膜を透過した成分は、三方弁10を介して接続されたコールドトラップ6又はサンプリング用コールドトラップ13へと送られる。一方、分離装置5に備えられた分離膜を透過しなかった非透過成分は、第2熱交換器7で冷却することにより凝縮され、原料タンク2に還流される。なお、試験装置1では、分離装置5の下流側に設けた背圧弁8及び圧力計9により、背圧を調整している。そして、試験装置1では、三方弁10,14を切り替えることで、分離装置5に備えられた分離膜を透過した透過成分を、透過側のサンプルとして抽出することができる。
[膜分離]
図1に示す試験装置1を用いた膜分離試験は、以下のようにして実施した。
具体的には、まず、炭素数が5の直鎖状炭化水素、分岐状炭化水素、及び環状炭化水素を含むC5留分である炭素数5の炭化水素混合物を原料タンク2に充填し、脱気操作を3回行った後、送液ポンプ3にて、炭化水素混合物を、70℃に加温された第1熱交換器4を介して、液相にて分離装置5に供給し、次いで、第2熱交換器7により冷却し、原料タンク2に戻す原料循環処理を開始した。そして、原料循環処理開始後、系内の温度が定常状態に達するまで運転を行い、系内の温度が定常状態に達した後、背圧弁8により非透過側を180kPaに加圧するとともに、減圧ポンプ11を起動することで透過側(コールドトラップ6及びコールドトラップ13)を-100kPaに減圧し、系内の温度、圧力が安定したことを確認した後、透過側の三方弁10を開くことで、膜分離試験を開始した。即ち、温度70℃、非透過側と透過側の差圧280kPaの条件で膜分離試験を行った。
そして、膜分離試験を開始した後、5分経過した時点において、透過側のサンプルの抽出を開始した。具体的には、三方弁10,14を用いて、透過側の流路をコールドトラップ6側からサンプリング用コールドトラップ13側に切替えて、サンプリング用コールドトラップ13にて透過側のサンプルを凝縮液として捕集することにより抽出した。なお、この際におけるサンプリング時間は10分間とした。そして、透過側のサンプル(凝縮液)について、重量を秤量するとともに、ガスクロマトグラフにて、直鎖状成分と分岐鎖状成分、環状成分とのモル比率を測定した。そして、これらの測定結果を用いて膜分離試験開始後10分の時点における分離膜の分離性能を評価した。結果を表1に示す。
<種結晶付着工程>にてエタノールに代えて超純水を用いた以外は、実施例1と同様にして、分離膜の作製及び評価を行った。結果を表1に示す。なお、分離膜の多孔性分離層のX線回折測定の結果、多孔性分離層はMFI型ゼオライトを含んでいることが確認された。
一方、ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対して、従来的な水を用いた種結晶付着方法を実施した比較例1では、十分な分離性能を呈し得る分離膜を製造することができなかったことが分かる。
2 原料タンク
3 送液ポンプ
4 第1熱交換器
5 分離装置
6 コールドトラップ
7 第2熱交換器
8 背圧弁
9 圧力計
10,14 三方弁
11 減圧ポンプ
12 サンプリング用弁
13 サンプリング用コールドトラップ
Claims (5)
- ステンレス鋼よりなる多孔性支持体に対してゼオライト種結晶を付着させて、種結晶付着済支持体を得る種結晶付着工程と、前記種結晶付着済支持体上にゼオライトからなる多孔性分離層を形成する分離層形成工程と、を含む分離膜製造方法であって、
前記ステンレス鋼は、水に対する接触角が90°以上であり、
前記種結晶付着工程は、前記多孔性支持体に対して、ゼオライト種結晶と、前記ステンレス鋼に対する接触角が30°以下の溶媒とを接触させることを含み、
ただし、前記種結晶付着工程において、天然モンモリロナイトを用いる場合を除く、
分離膜製造方法。 - 前記種結晶付着工程において、前記多孔性支持体を前記溶媒で湿らせた後に、前記多孔性支持体に対して前記ゼオライト種結晶を擦り込むことで、前記種結晶付着済支持体を得る、請求項1に記載の分離膜製造方法。
- 前記種結晶付着工程において、前記ゼオライト種結晶と、前記溶媒とを含むスラリー組成物と、前記多孔性支持体とを接触させることで、前記種結晶付着済支持体を得る、請求項1に記載の分離膜製造方法。
- 前記溶媒は、炭素数5以下のアルコール類を含む、請求項1~3の何れかに記載の分離膜製造方法。
- 前記溶媒の純度が、95体積%以上である、請求項1~4の何れかに記載の分離膜製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019035520 | 2019-02-28 | ||
JP2019035520 | 2019-02-28 | ||
PCT/JP2020/006355 WO2020175247A1 (ja) | 2019-02-28 | 2020-02-18 | 分離膜製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020175247A1 JPWO2020175247A1 (ja) | 2020-09-03 |
JP7464037B2 true JP7464037B2 (ja) | 2024-04-09 |
Family
ID=72238450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021502046A Active JP7464037B2 (ja) | 2019-02-28 | 2020-02-18 | 分離膜製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11969692B2 (ja) |
EP (1) | EP3932530A4 (ja) |
JP (1) | JP7464037B2 (ja) |
KR (1) | KR20210126010A (ja) |
CN (1) | CN113056323A (ja) |
SG (1) | SG11202108990UA (ja) |
WO (1) | WO2020175247A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007061775A (ja) | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Bussan Nanotech Research Institute Inc | ゼオライト分離膜及びその製造方法 |
CN101028605A (zh) | 2007-03-27 | 2007-09-05 | 天津大学 | 化学镀制备沸石分子筛膜负载贵金属催化剂的方法 |
JP2010120834A (ja) | 2008-11-24 | 2010-06-03 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | ゼオライト、ゼオライト膜の製造方法及びゼオライト濾過膜 |
JP2010142809A (ja) | 2010-03-15 | 2010-07-01 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | ゼオライト膜製造方法 |
WO2011072215A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | The Regents Of The University Of Colorado | High-flux sapo-34 membranes for co2/ch4 separations |
WO2012018007A1 (ja) | 2010-08-03 | 2012-02-09 | 三菱レイヨン株式会社 | メタノールの分離方法 |
WO2016121377A1 (ja) | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 日本ゼオン株式会社 | 分離膜およびその製造方法 |
WO2016158583A1 (ja) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 日本碍子株式会社 | ゼオライト膜構造体及びその製造方法 |
JP2016190200A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日本碍子株式会社 | ゼオライト膜の製造方法 |
WO2018181349A1 (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-04 | 日本ゼオン株式会社 | 分離膜及び分離膜の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5763347A (en) | 1994-07-08 | 1998-06-09 | Exxon Research And Engineering Company | In-situ crystallized zeolite containing composition (LAI-ISC) |
-
2020
- 2020-02-18 EP EP20762324.0A patent/EP3932530A4/en active Pending
- 2020-02-18 SG SG11202108990UA patent/SG11202108990UA/en unknown
- 2020-02-18 WO PCT/JP2020/006355 patent/WO2020175247A1/ja unknown
- 2020-02-18 JP JP2021502046A patent/JP7464037B2/ja active Active
- 2020-02-18 KR KR1020217024893A patent/KR20210126010A/ko unknown
- 2020-02-18 CN CN202080006266.0A patent/CN113056323A/zh active Pending
- 2020-02-18 US US17/310,714 patent/US11969692B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007061775A (ja) | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Bussan Nanotech Research Institute Inc | ゼオライト分離膜及びその製造方法 |
CN101028605A (zh) | 2007-03-27 | 2007-09-05 | 天津大学 | 化学镀制备沸石分子筛膜负载贵金属催化剂的方法 |
JP2010120834A (ja) | 2008-11-24 | 2010-06-03 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | ゼオライト、ゼオライト膜の製造方法及びゼオライト濾過膜 |
WO2011072215A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | The Regents Of The University Of Colorado | High-flux sapo-34 membranes for co2/ch4 separations |
JP2010142809A (ja) | 2010-03-15 | 2010-07-01 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | ゼオライト膜製造方法 |
WO2012018007A1 (ja) | 2010-08-03 | 2012-02-09 | 三菱レイヨン株式会社 | メタノールの分離方法 |
WO2016121377A1 (ja) | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 日本ゼオン株式会社 | 分離膜およびその製造方法 |
WO2016158583A1 (ja) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 日本碍子株式会社 | ゼオライト膜構造体及びその製造方法 |
JP2016190200A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日本碍子株式会社 | ゼオライト膜の製造方法 |
WO2018181349A1 (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-04 | 日本ゼオン株式会社 | 分離膜及び分離膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020175247A1 (ja) | 2020-09-03 |
EP3932530A4 (en) | 2022-11-16 |
KR20210126010A (ko) | 2021-10-19 |
SG11202108990UA (en) | 2021-09-29 |
CN113056323A (zh) | 2021-06-29 |
US20220184560A1 (en) | 2022-06-16 |
US11969692B2 (en) | 2024-04-30 |
JPWO2020175247A1 (ja) | 2020-09-03 |
EP3932530A1 (en) | 2022-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Elyassi et al. | Ethanol/water mixture pervaporation performance of b‐oriented silicalite‐1 membranes made by gel‐free secondary growth | |
US6387269B1 (en) | Membrane for separating fluids | |
CN108697997B (zh) | 沸石分离膜及其制造方法 | |
EP3251738A1 (en) | Separation membrane and method for producing same | |
JP6252249B2 (ja) | 膜分離方法 | |
JP5087644B2 (ja) | Zsm−5型ゼオライト膜の製造方法 | |
JP5734577B2 (ja) | ゼオライト分離膜、および成分分離方法 | |
CN114146575A (zh) | 多孔支持体-沸石膜复合体以及多孔支持体-沸石膜复合体的制造方法 | |
Chai et al. | Pervaporation separation of ethanol–water mixtures through B-ZSM-11 zeolite membranes on macroporous supports | |
JP7111094B2 (ja) | 分離膜及び分離膜の製造方法 | |
JP4751996B2 (ja) | Zsm−5型ゼオライト膜の製造方法 | |
JP2008188564A (ja) | 有機混合溶液の分離膜及びその製造方法 | |
JP2005074382A (ja) | 混合物分離膜、混合物分離方法 | |
JP7464037B2 (ja) | 分離膜製造方法 | |
JP5884349B2 (ja) | 含水有機化合物の脱水濃縮方法及びそれに用いる脱水濃縮装置 | |
WO2020050137A1 (ja) | ピペリレンの製造方法 | |
JP3530807B2 (ja) | 混合物分離膜装置の製造方法及び混合物分離膜装置 | |
WO2022202454A1 (ja) | 分離膜及びその製造方法 | |
JPH10212117A (ja) | NaX型ゼオライト膜の製膜法 | |
US11964239B2 (en) | Zeolite membrane composite, and separation method and production method of branched diolefin using same | |
US11814353B2 (en) | Separation method and production method of branched diolefin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7464037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |