JP7436824B2 - ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 - Google Patents
ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7436824B2 JP7436824B2 JP2020055883A JP2020055883A JP7436824B2 JP 7436824 B2 JP7436824 B2 JP 7436824B2 JP 2020055883 A JP2020055883 A JP 2020055883A JP 2020055883 A JP2020055883 A JP 2020055883A JP 7436824 B2 JP7436824 B2 JP 7436824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- hot
- stamped parts
- steel plate
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 99
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 99
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 claims description 48
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 29
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 18
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 15
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 claims 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 42
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 15
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 9
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 9
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000005324 grain boundary diffusion Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000879 optical micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
金属組織が、フェライトおよびパーライトの混合組織であって、面積%で、パーライト:10.0%以上であり、かつ、フェライト粒界に存在するとともにパーライトを構成するセメンタイトを除く粒径0.2μm以上のセメンタイトの個数密度が20.0個/10000μm2未満である、ホットスタンプ部品用鋼板。
前記化学組成を有する鋼塊または鋼片を1200~1350℃に加熱後、1000~1150℃で粗圧延を完了し、Ae3+50℃以上で仕上圧延を完了させる圧延工程と、
前記圧延工程後、5秒間以上保持した後に、平均冷却速度30℃/秒以下で800℃まで冷却する冷却工程と、
前記冷却工程後、600~750℃で巻き取る巻取工程と、
を含む、ホットスタンプ部品用鋼板の製造方法。
(1)化学組成
はじめに、必須元素を説明する。
Cは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を主に決定する非常に重要な元素である。特に、焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度1.5GPa以上を確保するために、C含有量は、0.10%以上であり、0.14%以上が好ましく、0.18%以上がさらに好ましい。一方、C含有量が0.27%以上であると、焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度が高くなり過ぎるために靱性の劣化が著しくなる。このため、C含有量は、0.27%未満であり、0.25%以下が好ましく、0.23%以下がさらに好ましい。
Siは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の高強度を安定して達成することに効果がある。この効果を得るために、Si含有量は、0.001%以上であり、0.05%以上が好ましく、0.1%以上がさらに好ましい。一方、Si含有量が2.00%を超えると、曲げ性が大きく低下する。このため、Si含有量は、2.00%以下であり、1.5%以下が好ましく、1.0%以下がさらに好ましい。
Mnは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の高強度を安定して得ることに非常に効果がある元素である。Mn含有量が0.001%未満ではこの効果を十分に得られない。このため、Mn含有量は、0.001%以上であり、0.5%以上が好ましく、1.0%以上がさらに好ましい。一方、Mn含有量が3.00%を超えても、上記効果は飽和し、逆に安定して引張強度を確保することが困難となる。このため、Mn含有量は、3.00%以下であり、2.5%以下が好ましく、2.0%以下がさらに好ましい。
Pは焼入れ後のホットスタンプ部品の靱性を大きく劣化させるため、P含有量は少ないほど好ましいが、0.100%の含有は許容される。したがって、P含有量は、0.100%以下である。しかし、P含有量を0.0010%未満に低減するには製鋼コストの上昇が避けられない。このため、P含有量は0.0010%以上とすることが好ましい。
Sは、少ないほど変形能と耐破壊特性が向上するため、S含有量は0.0050%未満とする。好ましくは0.0010%未満である。ただし、S含有量を少なくするには脱Sコストがかかるため、S含有量は、0.0001%以上とすることが好ましい。S含有量は、0.0003%以上がさらに好ましい。
Alは、溶鋼を脱酸し鋼板を健全化することに効果がある元素である。この効果を得るため、Al含有量は、0.0001%以上であり、0.010%以上が好ましく、0.020%以上がさらに好ましい。一方、Al含有量が0.100%を超えると、アルミナが粗大化することにより曲げ性が低下する。このため、Al含有量は、0.100%以下であり、0.060%以下が好ましく、0.040%以下がさらに好ましい。
Tiは、Nと優先的に結合しTiNを生成し、BNの生成によるBの消費を抑制し、Bを有効に機能させる効果を有する。この効果を確実に得るために、Ti含有量は、0.001%以上であり、0.005%以上が好ましく、0.010%以上がさらに好ましい。一方、Ti含有量が0.500%を超えても、上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、Ti含有量は、0.500%以下であり、0.040%以下が好ましく、0.030%以下がさらに好ましい。
Oは、不純物として鋼中に存在する。Oが存在すると、酸化物を形成し耐破壊特性を低下させるために、O含有量は少ないほうが好ましいが、0.0030%程度の含有は許容される。このため、O含有量は0.0030%未満である。
Bは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保する効果を高めることに有効である。また、Bは、結晶粒界に偏析して粒界強度を高め、ホットスタンプ部品の靱性を向上させる点でも重要な元素である。さらに、Bは、ホットスタンプ部品用鋼板の加熱時のオーステナイト粒の成長を抑制する効果も高い。この効果を得るため、B含有量は、0.0006%以上であり、0.0010%以上が好ましく、0.0015%以上がさらに好ましい。一方、B含有量が0.0030%を超えると、B炭窒化物が生成し、固溶B量が低下することによって焼入れ性が低下し、強度が劣化する。このため、B含有量は、0.0030%以下であり、0.0025%以下が好ましく、0.0020%以下がさらに好ましい。
Nは、不純物として鋼中に存在する。Nが存在すると、Bと結合しBNを生成し、Bの効果を減少させるため、N含有量は少ないほうが好ましいが、0.0100%程度の含有は許容される。このため、N含有量は、0.0100%以下であり、0.0080%以下が好ましく、0.0060%以下がさらに好ましい。
Nbは、ホットスタンプ部品用鋼板をAc3点以上に加熱したときに、再結晶を抑制し、かつ微細な炭化物を形成してオーステナイト粒を細粒にするため、ホットスタンプ部品の靱性を大きく改善する効果を有する。しかし、Nb含有量が0.100%を超えても、上記効果は飽和し、逆に安定して引張強度を確保することが困難となる。このため、Nb含有量は、0.100%以下であり、0.080%以下が好ましく、0.060%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るために、Nb含有量は、好ましくは0.010%以上であり、より好ましくは0.020%以上であり、さらに好ましくは0.040%以上である。
Crは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の高強度を安定して得ることに非常に効果がある元素である。しかし、Cr含有量が0.50%を超えても上記効果は飽和し、逆に安定して引張強度を確保することが困難になる。このため、Cr含有量は、0.50%以下であり、好ましくは0.40%以下であり、さらに好ましくは0.30%以下である。上記効果を確実に得るために、Cr含有量は、好ましくは0.001%以上であり、より好ましくは0.05%以上であり、さらに好ましくは0.10%以上である。
Vは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、V含有量が2.00%を超えても上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、V含有量は、2.00%以下であり、1.50%以下が好ましく、1.00%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、V含有量は、0.001%以上であり、0.10%以上が好ましく、0.20%以上がさらに好ましい。
Taは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、Ta含有量が0.50%を超えると上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、Ta含有量は、0.50%以下であり、0.40%以下が好ましく、0.30%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Ta含有量は、0.001%以上であり、0.005%以上が好ましく、0.10%以上がさらに好ましい。
Wは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、W含有量が3.00%を超えると上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、W含有量は、3.00%以下であり、2.00%以下が好ましく、1.00%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、W含有量は、0.01%以上であり、0.05%以上が好ましく、0.10%以上がさらに好ましい。
Niは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、Ni含有量が5.00%を超えると上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、Ni含有量は、5.00%以下であり、3.00%以下が好ましく、2.00%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Ni含有量は、0.01%以上であり、0.10%以上が好ましく、0.20%以上がさらに好ましい。
Cuは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、Cu含有量が3.00%を超えても上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、Cu含有量は3.00%以下であり、2.00%以下が好ましく、1.00%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Cu含有量は、0.10%以上であり、0.20%以上が好ましく、0.50%以上がさらに好ましい。
Moは、ホットスタンプ部品用鋼板の焼入れ性を高め、かつ焼入れ後のホットスタンプ部品の引張強度を安定して確保することに効果がある元素である。しかし、Mo含有量が0.50%を超えても上記効果は飽和し、コストが嵩むだけとなる。このため、Mo含有量は0.50%以下であり、0.40%以下が好ましく、0.30%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Mo含有量は、0.005%以上であり、0.10%以上が好ましく、0.20%以上がさらに好ましい。
Mgは、鋼中の介在物を微細化し、焼入れ後のホットスタンプ部品の靱性を向上させる効果を有する。しかし、Mg含有量が0.0030%を超えるとこの効果は飽和し、コストが嵩む。このため、Mg含有量は、0.0030%以下であり、0.0025%以下が好ましく、0.0020%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Mg含有量は、0.0005%以上であり、0.0010%以上が好ましく、0.0015%以上がさらに好ましい。
Caは、鋼中の介在物を微細化し、焼入れ後のホットスタンプ部品の靱性を向上させる効果を有する。しかし、Ca含有量が0.0030%を超えるとこの効果は飽和し、コストが嵩む。このため、Ca含有量は、0.0030%以下であり、0.0025%以下が好ましく、0.0020%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Ca含有量は、0.0005%以上であり、0.0010%以上が好ましく、0.0015%以上がさらに好ましい。
Laは、鋼中の介在物を微細化し、焼入れ後のホットスタンプ部品の靱性を向上させる効果を有する。しかし、La含有量が0.030%を超えるとこの効果は飽和し、コストが嵩む。このため、La含有量は、0.030%以下であり、0.020%以下が好ましく、0.010%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、La含有量は、0.001%以上であり、0.003%以上が好ましく、0.005%以上がさらに好ましい。
Ceは、鋼中の介在物を微細化し、焼入れ後のホットスタンプ部品の靱性を向上させる効果を有する。しかし、Ce含有量が0.030%を超えるとこの効果は飽和し、コストが嵩む。このため、Ce含有量は、0.030%以下であり、0.025%以下が好ましく、0.020%以下がさらに好ましい。上記効果を確実に得るためには、Ce含有量は、0.001%以上であり、0.005%以上が好ましく、0.010%以上がさらに好ましい。
(2-1)フェライトおよびパーライトの混合組織
本発明に係る鋼板は、ホットスタンプ用ブランクの加工性の観点、ホットスタンプ時の成形性および焼入れ性などの観点から、金属組織は、フェライトおよびパーライトの混合組織を有する。
パーライトは、フェライトとセメンタイトFe3Cが交互に層状に並んだ構造を有する組織であるため、溶融し易い特性を有する。ホットスタンプ工程での加熱では、短時間の間にホットスタンプ部品用鋼板の温度を高くでき、焼きも入り易くなるため、ホットスタンプ部品の高強度を確保できる。
パーライトを構成するセメンタイトとして消費されなかった炭素は、炭化物として鋼中に存在する場合がある。この場合、フェライト粒界にセメンタイトが濃化して形成され、これが割れの原因になる。
本発明に係る鋼板は、ホットスタンプ部品に用いられるものである。対象とするホットスタンプ部品としては、バンパーレインフォースメントおよび自動車のボディシェルの構造部材(例えばAピラーレインフォースメント,Bピラーレインフォースメント,フロントサイドメンバ,リアーサイドメンバ,ルーフレール,各種クロスメンバ等)が例示される。
次に、本発明に係るホットスタンプ部品用鋼板の製造方法を説明する。
上述した化学組成を有する鋼塊または鋼片を、1200~1350℃に加熱後、1000~1150℃で粗圧延を完了し、Ae3+50℃以上で仕上圧延を完了させる。
鋼塊または鋼片の加熱によりMnS,複合炭窒化物NbTi(C,N)が固溶する。冷却すれば、再度析出するが、固溶させた後に再析出させれば、これらの介在物は微細に分散し、10μm以上の長さのMnS,直径0.1μm以上の複合炭窒化物NbTi(C,N)は生成し難くなる。
Ae3(℃)=937-477C+56Si-20Mn-16Cu-15Ni-5Cr+38Mo+136Ti-19Nb+198Al+3315B
但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合には0を代入するものとする。
前記圧延工程後、5秒間以上保持した後に、平均冷却速度30℃/秒以下で800℃まで冷却する。
Ae3+50℃以上で仕上圧延を完了し、仕上圧延後5秒間以上保持した後に一次冷却を開始すること、すなわち仕上圧延から冷却開始までの間に5秒間以上の時間を確保することにより、再結晶オーステナイトからの変態とし、フェライト粒を粗大化させることによりフェライト粒界に存在するパーライト外の粒径0.2μm以上のセメンタイトの個数密度を、20.0個/10000μm2未満に低減することができる。
熱間圧延後には、金属組織をフェライトおよびパーライトからなる混合組織とし、フェライト粒界にセメンタイトを形成し難くするため、600~750℃でコイルに巻取る。
巻取り後、必要に応じて冷間圧延が行われる。冷間圧延は、上述した脱スケールを実施した後に行う。冷間圧延は、周知慣用の条件を行えばよく、冷間圧延温度は10~60℃とすることが好ましい。冷間圧延することにより、ホットスタンプ後の結晶粒径が微細化する、という効果がある。
冷間圧延の後に、必要に応じて焼鈍が行われる。巻取り後、酸洗などを行い脱スケール後に冷間圧延工程を行わず直接焼鈍を行ってもよい。焼鈍は600℃以上で行えばよく、セメンタイトへのCr,Mnの濃化を防止する観点から、オーステナイト相が析出する700℃以上が好ましい。オーステナイト相を活用してセメンタイトの再溶解を促進することでセメンタイトへのCr、Mn濃化を抑制する。しかし、焼鈍温度が900℃を超えると、この効果が飽和するだけでなく、工業的にも燃焼コストが増大する。
試料L断面を鏡面研磨した後、ナイタールエッチングを行い、板厚1/4厚における組織観察を光学顕微鏡にて行った。倍率500倍の光学顕微鏡写真から画像解析によりフェライトの面積率およびパーライトの面積率を求めた。
鋼板の一部から試料片を切り出し、試料L断面を鏡面研磨した後、ナイタールエッチングを行い、走査型顕微鏡内で観察を行った。ここで、組織観察は、平均的な位置でのセメンタイトの個数密度を調査する観点から、板厚1/4t位置における100μm×100μm領域において行い、粒径0.2μm以上のセメンタイトについてEDXで組成分析を行い、フェライト粒界に存在するとともに、パーライトを構成するセメンタイトを除く粒径0.2μm以上のセメンタイトの個数密度を測定した。
JIS Z 2201に規定される5号試験片を鋼板より採取し、JIS Z 2241に準拠した引張試験を行い、引張強度TS、降伏強度YSおよび伸びELを評価した。
曲げ性評価に関しては、鋼板から30mm×100mmの試験片を採取し、先端Rが2.0~5.0のパンチにて90度曲げ試験を行い、曲げ部に割れが発生する最大Rを求めた。割れが発生する最大Rは板厚tにも依存するため、得られた最大Rを板厚tで除算して、限界R/tとして、R/tが2.0以下のものを曲げ性が良好なものとして評価した。
Claims (9)
- 化学組成が、質量%で、
C:0.10以上0.27%未満、
Si:0.001~2.00%、
Mn:0.001~3.00%、
P:0.100%以下、
S:0.0050%未満、
Al:0.0001~0.100%、
Ti:0.001~0.500%、
O:0.0030%未満、
B:0.0006~0.0030%、
N:0.0100%以下、および、
残部:Feおよび不純物であり、
金属組織が、フェライトおよびパーライトの混合組織であって、面積%で、
パーライト:10.0%以上であり、かつ、
フェライト粒界に存在するとともに、パーライトを構成するセメンタイトを除く粒径0.2μm以上のセメンタイトの個数密度が20.0個/10000μm2未満である、ホットスタンプ部品用鋼板。 - 前記化学組成が、質量%で、
Nb:0.100%以下、および、
Cr:0.50%以下、
から選択される1種以上を含有する、請求項1に記載のホットスタンプ部品用鋼板。 - 前記化学組成が、質量%で、
V:2.00%以下、
Ta:0.50%以下、および、
W:3.00%以下、
から選択される1種以上を含有する、請求項1または請求項2に記載のホットスタンプ部品用鋼板。 - 前記化学組成が、質量%で、
Ni:5.00%以下、
Cu:3.00%以下、および、
Mo:0.50%以下、
から選択される1種以上を含有する、請求項1~請求項3のいずれかに記載のホットスタンプ部品用鋼板。 - 前記化学組成が、質量%で、
Mg:0.0030%以下、
Ca:0.0030%以下、
La:0.030%以下、および、
Ce:0.030%以下、
から選択される1種以上を含有する、請求項1~請求項4のいずれかに記載のホットスタンプ部品用鋼板。 - 請求項1~請求項5のいずれかに記載のホットスタンプ部品用鋼板を製造する方法であって、
前記化学組成を有する鋼塊または鋼片を1200~1350℃に加熱後、1000~1150℃で粗圧延を完了し、Ae3+50℃以上で仕上圧延を完了させる圧延工程と、
前記圧延工程後、5秒間以上保持した後に、平均冷却速度30℃/秒以下で800℃まで冷却する冷却工程と、
前記冷却工程後、600~750℃で巻き取る巻取工程と、
を含む、ホットスタンプ部品用鋼板の製造方法。 - 前記巻取工程の後、脱スケールを実施して、冷間圧延を行う冷間圧延工程を含むことを特徴とする請求項6に記載のホットスタンプ部品用鋼板の製造方法。
- 前記冷間圧延工程の後、焼鈍する焼鈍工程を含むことを特徴とする請求項7に記載のホットスタンプ部品用鋼板の製造方法。
- 前記巻取工程の後、脱スケールを実施して、焼鈍を行う焼鈍工程を含むことを特徴とする請求項6に記載のホットスタンプ部品用鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020055883A JP7436824B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020055883A JP7436824B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021155792A JP2021155792A (ja) | 2021-10-07 |
JP7436824B2 true JP7436824B2 (ja) | 2024-02-22 |
Family
ID=77917048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020055883A Active JP7436824B2 (ja) | 2020-03-26 | 2020-03-26 | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7436824B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205477A (ja) | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Nippon Steel Corp | 生産性に優れた熱間プレス成形方法及び自動車用部材 |
JP2006265583A (ja) | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用熱延鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス成形部材の製造方法 |
JP2007016296A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Nippon Steel Corp | 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材 |
JP2007211276A (ja) | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用めっき鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス成形部材の製造方法 |
JP2007314817A (ja) | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用鋼板および熱間プレス鋼板部材ならびにそれらの製造方法 |
JP2008138237A (ja) | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Jfe Steel Kk | 打抜き加工後の平坦度および端面性状に優れた冷延鋼板およびその製造方法 |
JP2011195882A (ja) | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Jfe Steel Corp | 冷間加工性と焼入れ性に優れた熱延鋼板およびその製造方法 |
WO2013047821A1 (ja) | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 新日鐵住金株式会社 | 焼付硬化性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板、高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの製造方法 |
JP2013185246A (ja) | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Kobe Steel Ltd | プレス成形品の製造方法およびプレス成形品 |
-
2020
- 2020-03-26 JP JP2020055883A patent/JP7436824B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205477A (ja) | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Nippon Steel Corp | 生産性に優れた熱間プレス成形方法及び自動車用部材 |
JP2006265583A (ja) | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用熱延鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス成形部材の製造方法 |
JP2007016296A (ja) | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Nippon Steel Corp | 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材 |
JP2007211276A (ja) | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用めっき鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス成形部材の製造方法 |
JP2007314817A (ja) | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間プレス用鋼板および熱間プレス鋼板部材ならびにそれらの製造方法 |
JP2008138237A (ja) | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Jfe Steel Kk | 打抜き加工後の平坦度および端面性状に優れた冷延鋼板およびその製造方法 |
JP2011195882A (ja) | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Jfe Steel Corp | 冷間加工性と焼入れ性に優れた熱延鋼板およびその製造方法 |
WO2013047821A1 (ja) | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 新日鐵住金株式会社 | 焼付硬化性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板、高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの製造方法 |
JP2013185246A (ja) | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Kobe Steel Ltd | プレス成形品の製造方法およびプレス成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021155792A (ja) | 2021-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6341214B2 (ja) | 熱間成形鋼板部材およびその製造方法ならびに熱間成形用鋼板 | |
JP5292698B2 (ja) | 極軟質高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5609945B2 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
TW201945554A (zh) | 鋼構件及其製造方法 | |
JP4692259B2 (ja) | 成形性および形状凍結性に優れる高強度鋼板 | |
JP5126844B2 (ja) | 熱間プレス用鋼板およびその製造方法ならびに熱間プレス鋼板部材の製造方法 | |
JP2005097725A (ja) | 耐水素脆化特性に優れたホットプレス用鋼板、自動車用部材及びその製造方法 | |
CN111684091B (zh) | 高强度冷轧钢板、高强度镀敷钢板以及它们的制造方法 | |
JP7436825B2 (ja) | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | |
CN111406124B (zh) | 高强度冷轧钢板及其制造方法 | |
JP7518337B2 (ja) | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | |
CN115244200B (zh) | 高强度钢板及其制造方法 | |
JP7477750B2 (ja) | ホットスタンプ部品およびその製造方法 | |
JP5358914B2 (ja) | 極軟質高炭素熱延鋼板 | |
JP2012153957A (ja) | 延性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2009173959A (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
CN113366127A (zh) | 热轧钢板 | |
JP5857913B2 (ja) | 熱間成形鋼板部材およびその製造方法ならびに熱間成形用鋼板 | |
KR20230049120A (ko) | 핫 스탬프용 강판 및 그 제조 방법, 그리고, 핫 스탬프 부재 및 그 제조 방법 | |
JP6003837B2 (ja) | 高強度プレス部品の製造方法 | |
JP6098537B2 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP7436823B2 (ja) | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | |
JP7436824B2 (ja) | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | |
JP7436822B2 (ja) | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | |
JP7564419B2 (ja) | ホットスタンプ部品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7436824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |